- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【9月18日発売 単行本新刊】 『職分』#今野敏 盗犯捜査を担当する警視庁捜査三課の萩尾警部補は若き相棒の武田秋穂とともに、今日もプロの泥棒と対峙する。 職人刑事の観察眼が冴えわたる「萩尾警部補」シリーズ、初の短編集! 双葉社 #読書好き pic.x.com/YB4OTvs0Re
今野敏『隠蔽捜査シリーズ』 あなたは、自分の判断に責任を負う覚悟がありますか? 私の本棚の『隠蔽捜査シリーズ』です。このシリーズを読んで、仕事をする上で大切なこと、勇気、覚悟などを知ることができました。 #読書好きと繋がりたい #今野敏 #隠蔽捜査 #シリーズ #メンタル #責任 #覚悟 pic.x.com/JNbmjF1XOd
本日読了しました。今野敏さんの『空席』です。警察官の役職の登場人物が多くなかなか把握出来ませんでしたが警察内部のドラマを見ている様な展開に引き込まれて行きました。この話の続きがどんな感じになるのかと想像が膨らみましたね。#空席 #今野敏 #読了 pic.x.com/RkUHnWWrsV
たばぶー今月のオススメ本🌱 【9月 おすすめミステリー】 「心霊特捜 <新装版>」#今野敏 神奈川県警鎌倉署に常駐する「R特捜班」は、霊がからむ事件を捜査する。 そんな「R特捜班」との連絡係をつとめる主人公の人間的成長をからめた傑作警察小説👮 ˗ˏˋ心を揺さぶる警察小説!ˎˊ˗ #読書好き pic.x.com/IwhvJBmxcr
#今野敏 藍本署長シリーズの2作目。 コメディに振り切ったこのシリーズは、藍本署長の魅力に腑抜けになってしまう大人たちの姿を楽しむシリーズ。 竜崎とは違うけど、ルッキズムに厳しい昨今だけど、美しいは才能であって、最強の武器なのかもしれない。 pic.x.com/1OqtTuz6qJ
『酒亭DARKNESS/恩田陸』 『東京湾臨海署安積班 雨水/今野敏』 『最後の晩ごはん〜さびしんぼうと大きなシュウマイ〜/椹野道流』 昨晩購入して来ました〜( *・ω・)ノ #読書好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい #新刊購入 #今日買った・届いた本を紹介する #購入本 #恩田陸 #今野敏 #椹野道流 pic.x.com/Hcb2k7hXgs
#今野敏 さんの #自覚 隠蔽捜査5.5 #読了 大森署署長・竜崎伸也の周囲にいる七人の警察官。問題に直面し袋小路に陥ったとき、彼らの最後の砦になるのは―。 期待通り期待以上の一冊🤗 嫌いな人にはどう思われてもいいが、 好きな人から嫌われるのは嫌だ😬 その考えもまた独善だと自覚しないと🫨 pic.x.com/xVesA3a668
【週刊ベスト3文庫】8/31~9/6 ①国宝上・下/朝日新聞出版/吉田修一 ②#審議官(隠蔽捜査9.5)/#新潮社/#今野敏 ③文庫版近畿地方のある場所について/KADOKAWA/背筋 他 5位 「#ブラックショーマンと名もなき町の殺人/#光文社/#東野圭吾」 9/12映画公開 人気再浮上! pic.x.com/RFicbRgn3X
読み始めました。 今野敏「審議官 隠蔽捜査9.5」新潮文庫。「隠蔽捜査」シリーズのスピン・オフ短編集。意外なオチに思わずニヤリ。言っちゃーなんだけど、新潮社の担当さんのお尻のたたき方がうまいのか、今野氏の力入れ方が違うんだよね。 #審議官 #今野敏 #隠蔽捜査 pic.x.com/nJ8wAYjFvs
#今野敏 の #署長サスピション あまりの愚策に #Copilot に愚痴ってしまいました copilot.microsoft.com/shares/Apz1aAq… pic.x.com/kifNVZ9SZv
移動時とホテルで読む本購入👍 警察小説 佐々木譲氏の「佐伯警部の推理」 北海道警シリーズの最新作 個人的にはこの方と今野敏氏の 警察小説が👍👍👍 もしこのXを見ている方がいれば是非。 今野敏氏の隠蔽捜査シリーズは 必須です👍 #佐々木譲 #今野敏 #警察小説 pic.x.com/Kp2q6LZeq8
#読了 マル暴ディーヴァ #今野敏 主人公であるヘタレ刑事甘粕側から語られる阿岐本組 「あそこの親分はたまに妙な人助けを始めるからなあ」て… またもや"あの"警視総監も! ク〇真面目な交通課の若い警官がナイスキャラでした✨どこかでまた出ないかな…と期待✨ pic.x.com/162VTHGwz7
【文庫新刊】 『審議官 隠蔽捜査9.5』 #今野敏/著 #新潮社文庫 竜崎刑事部長にだって、 上司がいる。 隠蔽捜査シリーズ文庫化新刊入荷してます! 文庫新刊コーナーに在庫ございます📖 pic.x.com/oT6Fz45m3s x.com/shinchobunko/s…
【8月28日(木)発売】 『審議官─隠蔽捜査9.5─』 (今野敏/新潮文庫) 県警本部長、捜査一課長。大森署に残された署員たち。そして竜崎の妻、娘と息子。彼らだけが知る竜崎とは。絶品スピン・オフ短篇集。 shinchosha.co.jp/book/132166/
任侠にハマってる! 最初に戻って #任侠書房 を読み終えた。 なんだろう、この新鮮さ✨️ 今の作家さんはあれこれ読者を楽しませようと、登場人物の主観をかえたり時系列を複雑にする。勿論それも楽しい。 でも、この小説はシンプルで面白いんだよ✨️ 俺の睡眠返してくれ🤣 #今野敏 #任侠梵鐘 pic.x.com/eglCGkbwdn