自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

九州の南東海上の梅雨前線のキンク部(低圧部)。 これが「東に進みそうだ」ということは「経験的」にわかるけど、「低気圧にまで発達しそうだ」ということは(実況天気図だけでは)わからない。 では予想天気図やスパコンの計算値を見ないで(カンニングしないで)、実況の情報だけで考えるには? pic.twitter.com/HOmUHbDCo5

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

実況天気図 2024.6.12 18時  FXFE502 21時予想 (気象庁HPより) 「前線は南西諸島付近に停滞」が擾乱ポイントのようですが、これまでの傾向を鑑みると「500hPa5820付近の正渦度極大域に対応して前線上のキンクに低気圧が発生」的なフレーズが放り込まれる気もします。適当です。予報官の予報です。 pic.twitter.com/iJ6ewjnRQo

あの日通り過ぎた低気圧の一生を僕はまだ知らない@nonchan_wnl

メニューを開く

2024年6月12日(水) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 長大な前線上の低気圧(1増)はモスクワ, キーウ, タトラ, ブレシア。離れてバダホスに。2前線の間隔は狭い。🇹🇳低気圧は海へ寄り,🇬🇷南に高気圧発生。🇮🇶低気圧は南東へ逸れ,🇹🇷アルトヴィンに細い高気圧が発生。 pic.twitter.com/ZEi0bup7M0

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月11日(火) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 大西洋とオラルに高気圧。長い前線が進み,末端は🇪🇸に移り,低気圧はヴェリキエ•ルーエ, ウジホロド, クーネオ。第2前線もベルリンを越えた。アフリカ🇩🇿🇹🇳境の低気圧がやや拡大。西アジアの低気圧はモースル。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

みなさんこんにちは 今日は昨日よりマシですが、相変わらず体調悪いです。もう辛い… 最高気温29℃ 昨日より+1℃デス #うつ病 #天気図 #低気圧 pic.twitter.com/2E8rfASXac

みかん✩.*˚小みかん元気ですがなにか?@mikan913

メニューを開く

2024年6月11日(火) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 大西洋とオラルに高気圧。長い前線が進み,末端は🇪🇸に移り,低気圧はヴェリキエ•ルーエ, ウジホロド, クーネオ。第2前線もベルリンを越えた。アフリカ🇩🇿🇹🇳境の低気圧がやや拡大。西アジアの低気圧はモースル。 pic.twitter.com/H3vikMrjKQ

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月11日(火) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 🇫🇮方面〜🇲🇦ラバト沖に前線が長々と連なり,地域を大きく二分した。低気圧はミンスク, ブラチスラヴァ, プロヴァンス, マヨルカ。🇩🇿と🇸🇦に低気圧。高気圧はオラルと🇱🇾と大西洋。🇹🇷西部は峰と谷の交わるコルに。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

2024年6月11日(火) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 🇸🇪の低気圧からマグリブへトラフ。大陸の北西岸で等高度線が混む。🇱🇾から黒海へリッジが伸び,オレンブルグに高気圧。レバント南部に小低気圧。【850】🇹🇷西部に暖気。ウスパルタ28℃。 pic.twitter.com/hPZcJG9YaX

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月11日(火) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 🇱🇾から内海伝いにアラル海へリッジ(アティラウに高気圧も)。低気圧が北海へ南下。トラフはイベリア〜マグリブ。北海〜🇮🇹で等圧線がやや混む。北海南岸に寒気,エーゲとレバントに暖気。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

ちょっと頭痛がしているような? と思ったら,明日の予想天気図低気圧があるので,今日気圧下がり始めるのか?

メニューを開く

日曜日の前橋ってこれ夜は雨止むのか? 天気図見る限り低気圧の通過は午前中なのだが。。

聡志@vvaren_7

メニューを開く

・以下は発展的だが、天気図の規模では地球の自転が効いてくるが、局地的に発生する高気圧と低気圧によって起こる海陸風や山谷風の規模では地球の自転の効果はほとんど無い。もしかしたら、排水口の水の回転が地球の自転のせいだと勘違いしている生徒もいるかもしれないので、その誤解の解消には役立つ

ひろゆき@N_Hiro_Yuki

メニューを開く

2024年6月11日(火) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 🇫🇮方面〜🇲🇦ラバト沖に前線が長々と連なり,地域を大きく二分した。低気圧はミンスク, ブラチスラヴァ, プロヴァンス, マヨルカ。🇩🇿と🇸🇦に低気圧。高気圧はオラルと🇱🇾と大西洋。🇹🇷西部は峰と谷の交わるコルに。 pic.twitter.com/6y7Fe1Hx5F

patara (naoko oya)@simaneko_patara

👆図の更新👇 2024年6月10日(月) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 (修正点) 🇹🇳に低気圧なし。🇱🇾キレナイカに高気圧。ヴォロネジの高気圧との間の邪魔(ムーラへ伸びた🇮🇶低気圧の枝)が南へよけた。🇳🇴低気圧の閉塞前線が🇪🇪へ延長。続く寒冷前線も東寄りに(🇺🇦へ)描画。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

2024年6月11日(火) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 🇱🇾から内海伝いにアラル海へリッジ(アティラウに高気圧も)。低気圧が北海へ南下。トラフはイベリア〜マグリブ。北海〜🇮🇹で等圧線がやや混む。北海南岸に寒気,エーゲとレバントに暖気。 pic.twitter.com/tq2J0UADYq

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月10日(月) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 北海のトラフと同じ経度でぶつかっていたチュニジア🇹🇳のリッジが東へ外れ,300hPaで黒海西岸を,850hPaでカスピ海北岸低地を向いた。【850】イズミル 22, テルアビブ 20 [℃]

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

オホーツク海低気圧、東に高気圧…全国的に気温が上がる要素です ⚠️フェーン現象で福岡、熊本、新潟県、北陸、東海、関西地方は軒並み真夏日😡 梅雨の沖縄、エゾ梅雨の北海道を除き☀ 明後日は逆に弱いオホーツク海高気圧で北海道の気温は下がります🐧 👇明日6/12[水]朝9時予想天気図~日本気象協会 pic.twitter.com/P6uSErE6X9

大作 清隆 習っし~@oosaku_kiyotaka

メニューを開く

実況天気図 2024.6.11 6時、9時、12時、15時 (気象庁HPより) 華中にのびていた前線が短くなる。前線上の日本の南の低気圧は消滅。 四国の南を20km/hで東進していた高気圧の中心が、わずか3時間で1000kmほど移動?? pic.twitter.com/EZpDL4a7Hj

あの日通り過ぎた低気圧の一生を僕はまだ知らない@nonchan_wnl

メニューを開く

#生活防災学くん さて、昨日にもお話した通り日本周辺では主に4つの前線が観測されます。(天気図に表示されます) 今日からそれら4つの前線の説明をしていきましょう。 温暖前線は日本付近では東に進む温帯低気圧の東にあって、低気圧の周りを反時計回りに回転していきます。

生活防災学くん(新道 誠治) #学術たん #野良猫 #防災士@zey_g_sacrifice

メニューを開く

今日もよろしくおねがいします☺️ 今日小みかん学校で体育測定ってこの暑い中大丈夫だろうか… 今日の江東区 ☀️時々☁️ 最高気温29℃ 昨日より+5℃デス #うつ病 #tenki #天気図 #低気圧 pic.twitter.com/PDiiul4FnB

みかん✩.*˚小みかん元気ですがなにか?@mikan913

メニューを開く

👆図の更新👇 2024年6月10日(月) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 (修正点) 🇹🇳に低気圧なし。🇱🇾キレナイカに高気圧。ヴォロネジの高気圧との間の邪魔(ムーラへ伸びた🇮🇶低気圧の枝)が南へよけた。🇳🇴低気圧の閉塞前線が🇪🇪へ延長。続く寒冷前線も東寄りに(🇺🇦へ)描画。 pic.twitter.com/klIxsSzn0c

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月9日(日) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 オスロとバルセロナに低気圧がある。前者が強い。2つを繋ぐ前線が大西洋の高気圧とモルドバ🇲🇩の高気圧を隔てている。カスピ海南端にも高気圧がある。🇮🇶の低気圧の谷は🇹🇷南岸を通り,エーゲ海へ伸びている。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

中2の地学の話だけどさ、天気図から春と秋を見分ける方法ってある? 気圧配置は冬が西高東低で夏が南高北低だからわかるけどさ、春と秋って何が違うん?どっちも移動性高気圧と温帯低気圧が周期的に流れてくるか、停滞前線ができてるかじゃなかったっけ

しょうよう@shouyou_0125

メニューを開く

梅雨前線の北側を小さな高気圧が通過し、本格的な雨の季節直前の☀が期待出来そう… なんか沖縄北海道を除いて☔マークが無いんですけど、何かの間違いじゃありません❓ 明日以降は北海道もめでたく夏日♨️オホーツク海低気圧の影響で⚠️高温多湿💧 👇明日6/11 [火]朝9時予想天気図~日本気象協会 pic.twitter.com/XqiwZVaKqs

大作 清隆 習っし~@oosaku_kiyotaka

メニューを開く

2024年6月10日(月) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 地中海北岸の低気圧がスカンジナビアの低気圧と同じ経度へ進んだ。🇹🇳にも発生。南北3つの低気圧が並んだ。黒海北方の高気圧は🇹🇷から見てやや西だったが,やや東(ヴォロネジ)になった。🇹🇷東部は前線がまだ混む。 pic.twitter.com/RuhFGblMbH

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月9日(日) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 オスロとバルセロナに低気圧がある。前者が強い。2つを繋ぐ前線が大西洋の高気圧とモルドバ🇲🇩の高気圧を隔てている。カスピ海南端にも高気圧がある。🇮🇶の低気圧の谷は🇹🇷南岸を通り,エーゲ海へ伸びている。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

天気図低気圧だらけで草

🇩🇪孤独の中の神の祝福🇬🇧@Ladybird0612

メニューを開く

実況天気図 @tenkijp tenki.jp/guide/chart/ 千葉県は、曇りや晴れとなっています。 10日は、低気圧が伊豆諸島を東へ進み、湿った空気の影響を受けるため、曇り時々晴れとなるでしょう。

ฅ^._.^ฅ@springwaker

メニューを開く

@sah_yan 6/10(日)滋賀東近江☞⛅️or🌤 前線を伴った低気圧は、徐々に近畿を離れ、天気回復。ただ、雲はまだ多めで、スッキリとは晴れなさそうです。 👕外干し○ #素人予想 #お天気ダービー 📡12時850hPa気温/9時予想天気図 pic.twitter.com/9Z4M2iHu3P

みずかがみ@mizukagamin

メニューを開く

2024年6月9日(日) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 オスロとバルセロナに低気圧がある。前者が強い。2つを繋ぐ前線が大西洋の高気圧とモルドバ🇲🇩の高気圧を隔てている。カスピ海南端にも高気圧がある。🇮🇶の低気圧の谷は🇹🇷南岸を通り,エーゲ海へ伸びている。 pic.twitter.com/v1KqWunJro

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月8日(土) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 マヨルカの低気圧の大きく反った前線の🇲🇦ブアルファにも低気圧が発生。温暖前線のフランクフルトのキンクに低気圧が発生。黒海の高気圧が🇬🇪へ。アナトリア南東部の等圧線が東西に入り組み,細い低気圧ができた。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

2024年6月9日(日) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 🇳🇴方面が低圧。ロストクで風速大。🇹🇳からバルカン半島へ向く角張ったリッジが,東西(アナトリア半島, イベリア半島)のトラフに囲まれている。【850】イラクの低気圧がシリアへ動いた。 pic.twitter.com/jlFyzJFLwM

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月8日(土) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 北海北方が低圧だが,サルデーニャにリッジがあり,その経度で等高度線が混んでいる。イベリア半島南西部に低気圧がある。アナトリア半島の上層は南海がトラフ先端,下層は東部に低気圧。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

少し違和感のある天気図 北海道のはるか東の高気圧の張り出しが強くて、北東から冷たい空気が流れ込み、四国沖の低気圧から伸びる温暖前線が押されてる感じ pic.twitter.com/07pWwWADN3

川瀬宏明@rivhiro

メニューを開く

気象庁から九州南部と四国地方のアバウトな梅雨入りが出されました…あくまでも目安の発表で、早速明日、九州四国は☀ 関東から関西は☔ですが、北海道もエゾ梅雨みたいになります ⚠️高温…オホーツク海低気圧へ向かって列島全体に暑い空気が入ります♨️ 👇明日6/10[月]朝9時予想天気図~日本気象協会 pic.twitter.com/HQQGj8kzCL

大作 清隆 習っし~@oosaku_kiyotaka

メニューを開く

左の日本海海戦時の天気図は 左上、左下、右の順で時系列順に並んでるけど 風の強さと低気圧の配置的に今で言う2つ玉低気圧だったと思う 南岸を東へ進む低気圧と大陸上を東進する低気圧 昔の天気図の小さい日本に黒く斜線があるけどこれは予想降水域かな? 荒天でもおかしくないのに晴れたのは奇跡 pic.twitter.com/jEeRgYHP2g

ただの日本人(気象予報士を目指す)@xKMftheTy7QOecU

メニューを開く

そういえば日本海海戦大体このくらいの時期だったなぁって思い出して その時の天気図見てみたけどこれでよく晴天だったね 寒冷渦系なのか知らないけど前線を持たない低気圧が日本を挟むように南北にあって天気記号を見る限り雨マークもある 日本海これでよく晴れてたなぁ pic.twitter.com/0sIZfw6369

しょうらん@Shourann_3199

天気晴朗…でもないなあ

ただの日本人(気象予報士を目指す)@xKMftheTy7QOecU

メニューを開く

2024年6月8日(土) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 マヨルカの低気圧の大きく反った前線の🇲🇦ブアルファにも低気圧が発生。温暖前線のフランクフルトのキンクに低気圧が発生。黒海の高気圧が🇬🇪へ。アナトリア南東部の等圧線が東西に入り組み,細い低気圧ができた。 pic.twitter.com/VkwpOjAsXG

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月8日(土) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 北欧, ウラル, 西アジアに大低気圧。イベリアの低気圧が地中海に入り,温暖前線が1本アルプスに増えた。大西洋に大高気圧。遥か東の黒海東部にも高気圧がある。アナトリアに等圧線が引き続き3本並ぶ(北高南低)。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

2024年6月8日(土) 12:00 UTC / 15:00 TSİ / 21:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 北海北方が低圧だが,サルデーニャにリッジがあり,その経度で等高度線が混んでいる。イベリア半島南西部に低気圧がある。アナトリア半島の上層は南海がトラフ先端,下層は東部に低気圧pic.twitter.com/pwvnNwDEdo

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月8日(土) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 高層天気図, 🇹🇷MGM 300, 500, 700, 850 hPa #トルコの天気 🇹🇳-ビスケー湾-大西洋にリッジ。700, 850hPaではY字に黒海へも伸びるので,🇹🇷北部の風は上層でW寄り,下層でE寄り。500hPaでアンタルヤに小高気圧?。850hPaでアダナの北の等温線が混む。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

実況天気図 @tenkijp tenki.jp/guide/chart/ 関東甲信地方は緩やかに高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。 千葉県は、晴れまたは曇りとなっています。 9日は、前線上に発生する低気圧が九州南部から四国沖へ進み、曇りで、夜遅くは雨となるでしょう。

ฅ^._.^ฅ@springwaker

メニューを開く

おはようございます😃 6月9日8時現在の東京 (気象庁ームページ) 気温:22.3℃ 湿度:77% 気圧:1015.7hPa 風向:南南東2.1m/s 天気図低気圧の日」❓ 前線北上せず“梅雨入り遅れる“⁉️ くもり☁️所により夜雨☂️、夕方🌇以降の降水☂️確率確率30%、予想最高気温26℃ 良い一日をお過ごしください‼️ pic.twitter.com/cnDywucqZI

HirotakaNishino@NishinoHirotaka

メニューを開く

@sah_yan 6/9(日)滋賀東近江☞☂️/☁️ 列島南岸を、前線を伴った低気圧が接近。先行して前線帯の影響もあり、朝から雨の降りやすい日曜日になりそうです。 👕外干し🙅🏻‍♂️ #素人予想 #お天気ダービー 📡12時850hPa気温/9時予想天気図📸ハロ/タイムラプス pic.twitter.com/YMFkvZTORJ

みずかがみ@mizukagamin

メニューを開く

本州南岸をゆっくりと低気圧が通過し、明日は東海から西、明後日は関東で☔ 梅雨の沖縄と風のぶつかる北海道もしばらく雨💧 来週は『オホーツク海低気圧』の気圧配置の影響で⚠️高温になり易く熱中症に注意‼️ 👇明日6/9🔴[日]朝9時予想天気図~日本気象協会 pic.twitter.com/oHNr0sOgzJ

大作 清隆 習っし~@oosaku_kiyotaka

メニューを開く

2024年6月8日(土) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 北欧, ウラル, 西アジアに大低気圧。イベリアの低気圧が地中海に入り,温暖前線が1本アルプスに増えた。大西洋に大高気圧。遥か東の黒海東部にも高気圧がある。アナトリアに等圧線が引き続き3本並ぶ(北高南低)。 pic.twitter.com/NEfDWgVkEn

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月7日(金) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 北海, 🇸🇪, ウラルの低気圧から前線が南西に伸び,ミュンヘン, オラルにも低気圧。🇪🇸に低気圧。大西洋高気圧が🇫🇷から🇱🇾, 黒海, バルト東岸に入り込んだ。 🇹🇷は,南側を🇮🇶の低気圧の谷が通り,東部で等圧線が混む。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

メニューを開く

頭痛ーる見ても大丈夫なんだけど、実際には物凄い頭痛い。そんで天気図見ると低気圧に囲まれてる。うん、しんど。

メニューを開く

あれ、今日、極東ロシア、マガダンなど数字入っていないよ。ん、ん? 梅雨トラフがひきつづき息の長い寒冷低気圧によって実装されていますが、梅雨らしい天気図。 いっぽうで、気温があがる予想になっていますね。 大阪でまた摂氏30度。

イロノアン*@ironoan_star

メニューを開く

おはようございます 今日明日の天気図です 今日は高気圧に覆われ 西日本東日本を中心に 晴れて気温上昇暑い一日 となる予報九州は低気圧に より次第に雨となり 中国四国に広がって いくようです気候は様々 ですが良い週末をお過ごし 下さい🎵🌻🌷🌿🍀🥵🌈 pic.twitter.com/i5PyDtiVho

メニューを開く

@sah_yan 6/8(土)滋賀東近江☞🌤or⛅️ 大陸からと西から、低気圧が接近。更に、太平洋から雲の流れ込みも少しあり、晴天ベースですが、上層雲を中心に、雲多めの空模様になりそうです。 👕外干し○ 🌈虹色現象○ #素人予想 #お天気ダービー 📡12時850hPa気温&相当温位&300hPa相対湿度/9時予想天気図 pic.twitter.com/UYgaEPyWES

みずかがみ@mizukagamin

メニューを開く

2024年6月7日(金) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 北海, 🇸🇪, ウラルの低気圧から前線が南西に伸び,ミュンヘン, オラルにも低気圧。🇪🇸に低気圧。大西洋高気圧が🇫🇷から🇱🇾, 黒海, バルト東岸に入り込んだ。 🇹🇷は,南側を🇮🇶の低気圧の谷が通り,東部で等圧線が混む。 pic.twitter.com/GclabbxHqI

patara (naoko oya)@simaneko_patara

2024年6月6日(木) 00:00 UTC / 03:00 TSİ / 09:00 JST 地上天気図, 🇹🇷MGM #トルコの天気 高緯度, 西アジア, マグリブが低圧部。バスラ湾に低気圧。大西洋〜西地中海〜黒海〜カスピ海が高圧部。ティレニア海に高気圧。ヨーロッパ大陸の長手方向に長い寒冷前線が横たわった。北海にも寒冷前線。

patara (naoko oya)@simaneko_patara

トレンド5:47更新

  1. 1

    ITビジネス

    見れなくなってる

    • 欄非公開
    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • 消えてる
    • 生存確認
    • なくなってる
    • 確認できない
    • もういい
    • 元に戻して
    • 自分以外の
    • 生存報告
    • 好きだったのに
    • 消えちゃった
    • いいね
    • 消えてない
    • 趣味嗜好
    • ついったー
    • 仕事が早い
  2. 2

    ITビジネス

    いいねが非公開

    • いいねが非公開になります
    • 非公開に
    • アダルトコンテンツ
    • いいね数
  3. 3

    エンタメ

    がらくた

    • ラストマイル
    • 米津玄師
    • 予告映像
    • コメント全文
  4. 4

    ITビジネス

    誰がいいねしたか

    • 誰がいいね
    • 自分のツイート
    • 他の人のポスト
    • いいねした人
    • 確認できない
    • 自分以外の
    • いいね
  5. 5

    エンタメ

    アンナチュラル

    • MIU404
  6. 6

    自分のいいね

  7. 7

    エンタメ

    初単独主演

    • 単独主演
    • 高地優吾
    • 単独初主演
    • 主演舞台
  8. 8

    忍成修吾

    • 単独初主演
  9. 9

    ITビジネス

    年内1回のみ

    • 政策金利
    • 据え置き
    • パウエル議長
    • ドル円は
    • 経済指標
  10. 10

    スポーツ

    DF伊藤洋輝

    • 契約解除金
    • バイエルン
    • 伊藤洋輝
    • 50億円
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ