自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

退職後傷病手当をもらう場合、失業保険の延長申請を行うだけで特定理由離職者として認定されるんだ👀 いつ申請したらいいのかよくわからないな…退職日から30日後にハロワに行けばいいのかな?これは質問してみよう💭 pic.twitter.com/bjHFEH0J28

うららかさん@urrcsn

メニューを開く

退職後傷病手当(数ヶ月)⇨失業保険を受給する場合、退職して数ヶ月経った後でも特定理由離職者として認めてもらえるのかな…?

うららかさん@urrcsn

メニューを開く

一人暮らしで普通に生きてたのに父親が死んで寂しいから一緒に住もうと向こうから懇願されて同居した結果なので可哀想なかに(しかもメンタル病んで1年傷病手当後の退職後再就職活動中)

かにぴ@9割創作 1割日常@yamatanokani

メニューを開く

返信先:@bluemoon07241私の場合は、そもそも傷病手当でどうにかするか有給消化を考えていた様です(罹患時)しかし、手続きを忘れていた様で退職後半年経ってもうんともすんともなく、指摘したら今からしますと言われたので、それでしたら労災の手続きをします答えました。そしたら上記の返答でした😩

なぁす@rikasan333

メニューを開く

返信先:@piyopiyo1724業務外によるうつ状態の診断書で傷病手当退職後も数ヶ月貰うことが出来ましたし、失業保険も貰うことが出来ました。傷病手当退職後は自分で申請しなければなりませんが、会社通さずに手続きます。お給料を貰っていないのなら過去さかのぼって申請できるはずなので⬇️続く

ぴっぴ(鈴蘭シャン沼🐈‍⬛)@spring_pink_sm2

メニューを開く

そういえばこれ、退職日いつになるんだろ? 来週の月曜日退職なら今日病休、土日公休で3日間の待期完成するから健康保険の傷病手当の対象になって退職後も継続給付… と思ったけど、資格喪失後の継続給付には引き続き1年被保険者の要件があるんだったっけ #社労士試験

kabetama@kabetama_szo

下請なんだけど人手不足だから4月まで元請の事務をパートでやってて、ようやく5月に新しい人が入ってきて10日間の引き継ぎ業務の後、本日緊急入院で退職とのこと。

メニューを開く

そういえばこれ、退職日いつになるんだろ? 来週の月曜日退職なら今日病休、土日公休で3日間の待期完成するから健康保険の傷病手当の対象になって退職後も継続給付… と思ったけど、資格喪失後の継続給付には引き続き1年被保険者の要件があるんだったっけ

kabetama@kabetama_szo

下請なんだけど人手不足だから4月まで元請の事務をパートでやってて、ようやく5月に新しい人が入ってきて10日間の引き継ぎ業務の後、本日緊急入院で退職とのこと。

メニューを開く

退職後傷病手当をもらえるのはこんな場合です! #アメブロ #傷病手当金 ameblo.jp/mane-saburo/en…

マネー三郎@mane_saburo

メニューを開く

返信先:@HIRO102202退職後傷病手当をもらう予定だったので、在職中に3日連続で勤務してない日が必要だとか色々アドバイスしてくれました。色んなケースあると思いますが、自分の場合利用して良かったって今でも思ってます参考までに。

メニューを開く

来月末で退職することにした😊 退職後傷病手当申請したいんだけど、ホルモン治療で書いてもらえるのかな? 無理かな。 副作用によって次の仕事の働き方決めたいんだよなぁ。 気持ちはめっちゃ働きたい!でも体が追いつかん!

アイ@乳がん放射線治療中@ngan_gnbr

メニューを開く

返信先:@ckck9ta昔、私も同じ状況(退職&生活保護ダメ)だったので心配でご連絡しました。 ⚫︎傷病手当 退職後でも条件により申請可能 ⚫︎失業給付 自己都合退職で申請ですか? 相談の仕方により待機期間が短くできます ⚫︎障害者年金申請 退職理由、現状により申請要件満たしているかも…

ひろみ@人事労務&複業ワーカー@8600hiromi

メニューを開く

医療保険を知らないと何十万も損する。 医療費、出産時、病気やケガのときに大活躍。 ・高額療養制度 ・出産育児一時金 ・出産手当金 ・傷病手当(うつ病&退職後でもOK) ブラック企業を辞めたいな。と考えだしたら傷病手当金申請の準備は超重要。何百万も損しますから。

シュウ 退職支援特化の国家資格キャリアコンサルタント×ファイナンシャルプランナー@employee_escape

メニューを開く

退職後に在籍期間中の傷病手当って申請できる…よね?調べたらできるぽいけど… もう保険証郵送で返したから手元になくて、病院って傷病手当の書類記載してくれますかね? 経験ある方、リプでもDMでもいいので教えていただきたい…

こちゅちゃん無職@redchilipaste13

メニューを開く

返信先:@yuruyuruikitain傷病手当は一年以上働かないと退職後は出ないですからねー。 FIREディサビリティは障害者の方に実践してもらいたいものです。 私は基礎しかもらえないけど。

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

退職後に受け取っていた傷病手当がいきなり打ち切られてしまい、お先真っ暗になってしまったのでコミッション募集してます!DMでの直接のやり取りでも大歓迎ですよろしくお願いします!! skeb.jp/@kura_kei

倉井部ケイシ🌞🌻@kura_kei

メニューを開く

返信先:@T0riKtLFLGndyX8退職後傷病手当は受給できますし、失業手当の延長枠合わせると最大で28ヶ月はお金が貰えます🥲諦めないでください!🙇‍♂️🙇‍♂️

ぽろろ|200万以上の退職給付金@Taisyokumae_

メニューを開く

返信先:@ykkwkm92わかりました! 今月下旬か6月頭には帰ると思うんで帰ったらDMします! 多分退職後1年半は傷病手当受け取れるんでなんとかします。

シタカラヨンデモいしい㌠@ogoripr03

メニューを開く

返信先:@suisuifkar在籍中に傷病手当貰ってたら退職後も続けて貰える(確か1年半くらい)ってのもあるよw 最初に延長の手続きしとけば、その後失業給付ももらえたはず…だったんじゃないかな?

𝗟𝗢𝗩𝗘𝗥 𝗦𝗢𝗨𝗟🍋@level_devil

メニューを開く

【今後の予定】 ・6ヶ月間休職 ・退職後1年間傷病手当支給 ・1年間失業手当 ・1年間職業訓練校 3年半のモラトリアムの日々が待っているの(´・ω・`)

シークレット™@secret_222

メニューを開く

返信先:@GKamichanこの6月で主人は満60で定年退職なんです。なので退職金は満額頂けます。傷病手当退職後ももらえるので。 発症から1年半経てば障害年金の申請するつもりです。

旦那が脳出血で倒れた…妻 えみこ@noboruwife

メニューを開く

返信先:@bob___rina2傷病手当金にハロワも労基も無関係ですが、加入期間は関係あります。 会社に在籍しながらもらうなら加入期間関係ないのですが、退職後にもらうには1年必要です。 退職後に欲しい場合は、休職で丸一年になるまで粘ったりすることもありますね。 ちなみに傷病手当は傷病手当金と別制度でハロワ担当。

くぷぅ@2Kupu

メニューを開く

傷病手当は健保に要確認、あとは健康保険を任意継続か国保にするかで保険料の確認をお勧めする。あとは国民年金になるので退職後に免除の手続き。

うー@u_snow_i

メニューを開く

今、けんぽに連絡して確認。 退職後もしばらく傷病手当もらえそう。 1回目の申請内容見てからだって。 なんかマジで気分の浮き沈み激しいわ。 引っ越したいな…

便秘@乳がんBRCA1@HQdo8

メニューを開く

休職延長してもらうか退職するか迷う。。。 もう戻る気は無いので最終的には退職するんだけど、すごく言い出しにくい🥲 退職後になってしまうと傷病手当の申請書を速やかに書いてくれるか不安だし…。

おやすみ@wakaranai_hito

メニューを開く

返信先:@Maru_Bibi_Marin1ポチさんのレスでみつけたんすけど 退職後だと傷病手当ハロワからもらえるんじゃないんすか? なんで、もらえないんだろ 失業手当のかわりにもらうやつですよね?

芽冬@人生は詩だ@star_0083

メニューを開く

傷病手当退職後も受け取るためにハローワークに行って延長申請(?)について聞きに行った。担当してくれたひとが研修中のひとで私も分からないしその人もわからないっぽかった。なんのために行ったんだろう。

ごはんねこ@0nakasu1taneco

メニューを開く

返信先:@nanatsuno_youボロボロじゃないですか……! 十分頑張ったとご自分を褒めてあげてください🥲 私は直ぐに仕事を探せる状態ではなかったので、退職後傷病手当を利用したりしていたので、まだ申請していなければお医者さんにも相談してみると良いかもです……!

メニューを開く

退職後のお金に不安がある人は鬱なら健康保険から傷病手当をもらいましょう

せいこる@seikoru3456

会社の仕事で鬱!働けない!健康保険の傷病手当で生活くらいなら出来ます。辞めてから早く就職できたら(退職前に内定あると駄目やけど)早期就職手当出ます

せいこる@seikoru3456

メニューを開く

返信先:@secret_222傷病手当退職後も使えるのその提案はありです・

こよみストーン🦊❄⛩@seisekispring

メニューを開く

適応障害。この病名が非常に安易に使われている。本当に苦しんでいる人達が居る一方でこの病名を安易に付けるクソ医者がいてそれを利用する詐病圏の患者が居る。退職後1年6ヶ月の傷病手当を完走したら次はハロワから就労可否証明書をもらってきてクソ医者は安易に就労可能とし今度は失業手当をもらう。

投資物件ちゃこべぇ保育園@6aCleR9xfL23127

メニューを開く

\ 休職中のお給料について / 休職中もお給料が保証される『傷病手当金』という制度があります。 条件🌱 ・健康保険の被保険者が対象 ・医師などの意見を参考に支払いが決定 ・通算1年6ヶ月まで支給 ・金額は給与の約2/3程度 ・退職後も条件を満たせば継続して受給可能 #休職 #傷病手当 #適応障害

新橋メンタルクリニック@shimbashi_men

メニューを開く

さて、自転車の廃棄も終わったし、年金事務所は予約がいっぱいだったけどよく考えたら障害年金の申請は退職後でもいいし、就労移行の個別相談会の質問準備もバッチリだし、転入転出の手続きも退職の手続きも傷病手当の請求と退職後傷病手当の送金の手続きも準備できてるし予備日もちゃんと設けてある

櫛谷くしゃ/kusya kushiya@n74148970

メニューを開く

返信先:@kaeru18680404個人的に診断書もらって退職後も1年半の傷病手当ゲットして欲しいと思ってる( '꒳' )

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

傷病手当は1年以上働いていた場合は退職後も最大1年半(非課税で約七割)貰えるんだけど その際は待機3日間という落とし穴に注意。 例えば、最終日に引き継ぎや荷物取りのためだけに出社してほしいと言われて素直に応じてしまうと 出勤扱いとなり、退職後傷病手当がもらえなくなる可能性がある。… pic.twitter.com/0RE0qmBVXd

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

返信先:@ayasannohakaba手帳だけだと大したメリットはないですよ。 退職後傷病手当(最大1年半)の間に年金コースまで進めれば一番だと思います。

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

返信先:@acom_zundamonパワハラ受けて傷病手当もらって休んでる間に退職しました。 退職後傷病手当は社会保険の担当者と直接やり取りするので、会社に出向く事がなくなり良かったです。 数年経過しますが、まだその会社の付近に行く事があると気持ち悪くなります😢

ぷにるん@puniforte

メニューを開く

退職した後も引き続き傷病手当を貰いたい場合は、傷病手当の書類を自分で書くことになるぞっ (但し会社が用意する賃金証明は用意できなくなるので、空欄で提出することになる) 退職後も退職前に算出された金額で傷病手当を貰うことが出来るから、ゆっくりと療養できるぞっ

おおさきくん🍥@osaki_vrc

メニューを開く

一年以上働いてなかったので傷病手当退職後貰えてないし、障害年金も申請中なので普通に3ヶ月くらい完全無職状態なのは内緒です(´・×・`) ポイ活と貯金で暮らしてる。

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

返信先:@sidefire3323退職代行より、精神科の診断書貰って休職or傷病手当の受給が出来るのが1番ですがね。 ブラック企業で働いてる人なら診断書は貰える場合が多いでしょう。 一年以上働いていれば退職後も1年半は貰えると

キシリ塔@xylitwo

メニューを開く

病気になり休職して、傷病手当や自立支援医療など教えてもらえたりもしたけど、自分で調べて手続きして、病気が原因で退職する事になると今度は退職後の選択や各種制度を調べてベストな方法を選ばないといけない。 選択をミスると大変な事になるっていう重圧がすごい。 キャパが下がってる今はキツい。

トレンド11:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伏黒甚爾

    • 子安武人
    • 甚爾
  2. 2

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
    • 日テレ
  3. 3

    加藤純一最強

    • 笑顔のおっさん
    • 純ちゃん
    • 勝てるぞ
    • アグエロ
  4. 4

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • 家でゴロゴロ
    • シャカシャカシー
    • ゼンカイパイロ
    • 京都3
    • 和田竜二
    • イエデゴロゴロ和田竜二
  5. 5

    ムラッシュFC

    • ムラッシュ
    • キングスリーグ
    • 加藤純一
    • PK
    • キングス
    • 流れ変わったな
    • 2試合連続
    • 日本代表
    • ラッシュ
  6. 6

    ITビジネス

    今北産業

    • 苦情殺到
    • インターネット老人
    • パイオニア
    • 意味がわからない
  7. 7

    ITビジネス

    眼科医院

    • 投稿者に200万円の賠償命じる判決
    • 勝手に一重まぶた
    • Google Map
    • 名誉を毀損
    • 200万円
    • 賠償命令
    • グーグル
  8. 8

    ヴェローナ大公

    • ロミオ&ジュリエット
  9. 9

    東京蚤の市

  10. 10

    ITビジネス

    わざわざ帰化

    • 不満爆発
    • 光上せあら
    • 人気アイドル
    • 子育て支援
    • 中国から
    • SDN
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ