自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@anzu_or_momoなんか、原点からの化学有機化学っていう参考書買って読んでたら有機の話を始める前に電子軌道の話してきて詰んだって話です。たぶん授業ではしっかりやってないですけどふじくんがちょっと言ってたりするかもです

メニューを開く

夏休みまでに化学以外は参考書全部終わらせる 夏休みから過去問入れるよう頑張ゆよ(多分無理)

δきゃむ@kaikyan_math

メニューを開く

参考書のルートってあるじゃん。 あれ、俺が初学者なら絶対に動画の方がいいと思うんだが。 動画のルート作った方がいいんじゃね? 全教科のプラットホーム作る人がいたら、化学で協力するけどね。 合格実績が豊富にある有名な塾の先生たちが集まったら、いい感じの動画塾が完成するんじゃないか?

みかみ一桜🧪🌎@honoomikami

メニューを開く

📚学習参考書コーナーより📚 #旺文社 大学受験Doシリーズ 最新版✨ ✅obunsha.co.jp/product/detail… 「鎌田の #理論化学」 「鎌田の #有機化学」 「福間の #無機化学」 3タイトル発売中📖📖📖 #化学 #化学基礎 #受験 #大学受験 #勉強 pic.twitter.com/VcfaYVL4or

TSUTAYA東松本店@t_higamatsu

メニューを開く

#3次元・極座標のラプラシアン導出 24 ここまでで #極座標#ラプラシアン について… ・各種の物理,化学,数学の参考書で どう導出しているか概観した. ・その導出は 解析学や #座標変換 の前提知識が いろいろ必要だという事を確認した. ・Wolfram Alphaで検算する方法を 確認した.

大学の化学を独学しようたん(大学化学たん。量子化学・化学結合論・量子力学・物理化学の学術たん)@DaigakuBakegaku

メニューを開く

返信先:@cosy_cozyoji二見の化学問題集ハイクラス編のことですね、今は廃盤の参考書です…🥲!

メニューを開く

勉強も同じ参考書を何周もするの好きだったな。 3ヶ月で化学の重要問題集を6周した気がする。

後ろ髪アンダー@UlIBfFw4js86417

メニューを開く

参考書のおもひで 化学 ・高校:授業が💩→目良(めら)の理系化学で補完 (照井式にしておけばよかった…) ・浪人:🐢田先生は悪くはないが、速習で受けてさっさと問題演習をガッツリやるべきだった。

メニューを開く

そして辿り着いたのは高校有機化学参考書『宇宙一わかりやすい高校化学 有機化学』船登椎希(学研)

茶谷穏行☕@7Eh1R4kUBk82305

メニューを開く

記事のランダム紹介です😀 化学(参考書) この記事では北大受験生に向けた化学(参考書)について記述する。 重要問題集… hokudaiwiki.net/wiki/%E5%8C%96…

北大Wiki@hokudai_wiki

メニューを開く

担任の先生がクラス共有の 1体1全部、化学物理の参考書買ってくれた でかすぎ

ふかした芋@samesameoimmo

メニューを開く

エンタルピーやらエントロピーやら何をいってるかわかりません。 このポストが目に入った方、どうやって物理化学を勉強しているか教えてください。物理化学の勉強で使ってる参考書、おすすめの勉強法…何でもいいです。 よろしくお願いします。

ちょこあめ@冬弥推し@pimpernel_0416

メニューを開く

新理系の化学100選終わった 1問目からちょいきもい問題出てきて不安やったけど全体的に面白い問題が多かったので良参考書やね

のんのん@nyan_pass_pass

メニューを開く

返信先:@watawata0329カノンアイツ参考書書き込まないタイプけ?だったら先にカノンでも良いかな、俺は遠慮なく書き込みまくるし 最悪化学だけは最優先に欲しい

【浪・ポジション】杜野 凛世@rinzemorino_rou

メニューを開く

第二回共テ模試、有機化学は範囲じゃないしとりま七月末までの有機の勉強は授業の復習に留めて無機の対策やるか せっかく参考書買ったんやけどな pic.twitter.com/0mjTDZwoPL

メニューを開く

資格の為にお勉強 工業高建築科だったので基礎化学から 参考書の語呂合わせが最初ふざけてんのかって思ったけど 男が暗記するには理にかない過ぎている ふっくらブラジャーヨウ子アタック!! pic.twitter.com/9k1Rjz1eAD

コロポックル@W78U0

メニューを開く

マクマリーの有機化学の上巻の流し読みが終わりそうなのだ。 流し読みだから参考書の論理構造がどうなってるかとか、わかりやすい例はどこにあるかとかの精読するために何をすればいいかを掴めれば良いのだが、それはまぁまぁ達成できたかななのだ。

シケイさん(下ネタと研究が大好きなアライさん)@SIKEISANNANODA

メニューを開く

マナビズムの八澤氏、Gakkenのシリーズで古典文法の続刊として古文読解と英文解釈を同時に出すのか。同じ著者が英語と国語の本を書くのって珍しい、というか、史上初ではないか。多才だね。教科乗り入れ著者としては、他には、数学、物理、化学参考書を出している坂田アキラ氏がいるね。

学参の番長(転生済み)@kosei_koetsu

メニューを開く

高専1,2年生の時は高専の教科書でずっと勉強してたけど、どう考えても大学受験用のやつの方が圧倒的にわかりやすいわ。数学は二年後期あたりから高校範囲を逸脱し始めるけど、全国の高専生で物理化学やってる人は教科書とは別に参考書もう一冊買ってやった方がいい。

静夜飛咲@Shizuyashun

メニューを開く

【必見】化学の講義系参考書徹底比較!【甲子園・鳴尾・今津・武庫川・西宮・尼崎周辺の塾・予備校・学習塾】 takeda.tv/hanshinkoshien… #甲子園塾 #鳴尾塾 #今津塾 #武庫川塾 #西宮塾 #西宮東高校 #鳴尾高校 #今津高校 #西宮南 #武庫川女子 #市立西宮高校 pic.twitter.com/Ng2fWZzC2N

武田塾 阪神甲子園校【甲子園・鳴尾・今津・武庫川・西宮・尼崎周辺】@takeda_hanshin

メニューを開く

英語・数学・化学参考書買ってきた! やる気アップ!!! ずっと雨降ってたのにお天気雨になったのは、神様が僕に頑張れと言っている! めちゃくちゃ良い天気だった

はま〜🚑🐧⚡️☄️🍙@hamaaadayo

メニューを開く

帰宅、ちょっと参考書見返してたけどマジで物理化学で落とした可能性ある😇

ノリゾウ@norizou_sti

メニューを開く

返信先:@chomusan_06担任化学は強い。もう本屋さんで参考書でも買ってこようかなと思ってるを

がらむまさら@garamumasa1209

メニューを開く

だれか俺から化学以外の参考書全部取り上げてくれ

ビスト浪@helloroninworld

メニューを開く

寝る前暗記に使える無機化学参考書無いかね

メニューを開く

わたしは、高校の2年で物理化学数学が赤点まみれだが、頭が良くない自覚があるからこそ、もう一度教科書と参考書で算数や物理をやり直しているわけだが………頭が良い人ほど、"理想の何か"を信奉しちゃうのかね(マスクの効用やワクチン接種の社会的意義…統計苦手でも三十回くらい読めばなんとか……)

Haru(* ´ ∀`*)精神科→脳内科提案中@HARE_3_

メニューを開く

高校生の自分へ。 あなたが作るだけ作って満足して放置してた化学のまとめノートが今役にたってるよ 厚みが薄めの参考書くらいあるね頑張ったんだねありがとう pic.twitter.com/Q3xa5CLDJO

バッド・カンパニーの歩兵M@keichouoshi

メニューを開く

返信先:@tabadabaduuuuuu建築士の試験に挑戦してた頃…物理の参考書買ったなー 私立高校だったから「生物」と「化学」の先生しかいなくて物理全く学んで無かったのよ。 構造力学に全く歯が立たず🥲物理の参考書買ったものの全く分からず… そのうち建築士試験を諦めました〜🤣CAD屋で生きてま〜す!

☆Kuromi☆@kuromi495dogma

メニューを開く

6月の目標 以下を分からんところがない、説明できるレベルまでこなす。 ・数学 白チャと基礎問題精講2B(確率分布以外) ・生物 リードlightと入門問題精講 ・化学 リードlight ・英語 ぐんぐんベーシック、英語の構文150(それぞれ半分まで) ・古文文法 八澤さんの参考書(助動詞)

メニューを開く

父親に参考書貰ったんやけど、なんで化学、生物、物理、地学全部あるんや

メニューを開く

同じ参考書5周して東工大化学本試140取った話また擦るか

ジョージ-メンズコーチ-@coach_joji

成功するまでの道のりはクソつまらない。 「毎日同じことを繰り返す、積み上げる」 成果の95%はそこから来る ほとんどの男はそれに対する忍耐と自己規律が無い だからすぐに裏技だったりテクニックに逃げる。上手くいかないって

凍結芸人 〜 ぬ あ 〜@nenel_tx

メニューを開く

返信先:@wasureranne__yo重要問題集を周回するだけでも 偏差値上がるけど、重問解説が理解できないなら リードと教科書で基礎を固めてからやってもいいような youtubeには参考書オタクが多くいるから 化学参考書ルート で一度調べて見てもいいかも

かぴ@zuyfmy

メニューを開く

高校生・大学受験生用の推奨参考書・問題集(数学/物理/化学examist.jp/reference/

メニューを開く

この時期は数3🤷🏻化学🤷🏻英語🤷🏻で💩💩💩だったけどまぁまだ時間あったし模試の点数でとっもとわちゃわちゃしてた時期参考書どうするーとか喋ってた気がすふ 全授業内職マンが現れたりハズレ授業しかない日に登校しなくなるやつが増えて人数半減したりした時期でもある。

てんの@tEn3IhAme

メニューを開く

暗記にはやっぱ想起が1番だよな〜 ちょっと疲れるし時間かかるけど、、、 (倫理は好きし、持ってるプリントがまとまってたから現役の時も無限にできた) 数学と英語と化学と古漢、授業とか参考書でやった、覚えないとダメなやつコピー用紙に書き殴るの習慣にしよ!!

メニューを開く

現役大阪大学医学生の激押し参考書化学編】です。 asoums.com/?post_type=new…

医学部専門予備校【麻生医塾】@asoijyuku

メニューを開く

M!LKのファンミーティング石川公演、模試の1週間前で勉強しないといけないから行くかまだ迷ってるんだけど、もし行った場合、始まる直前まで会場内で数学物理化学参考書読み漁っていて終演後一瞬でまともに写真も撮ることなく帰っていく女いたらそれ私です。

あちゃ@luvly8jyu

メニューを開く

【大学受験】『宇宙一』vs『ゼロから』vs『Doシリーズ』化学の講義系参考書を徹底比較 youtu.be/F8JOE4-V2RI

【公式】武田塾ひたち野うしく校@hitachinoushiku

メニューを開く

分析化学やばそうだし、参考書としてクリスチャン買っとくか

ローゼンブリッジ@Quantization_2

メニューを開く

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報@takeda_juku

トレンド2:13更新

  1. 1

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  2. 2

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
  3. 3

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
    • 廉くん
    • King&Prince
  4. 4

    かまいガチ

    • JO1
  5. 5

    ニュース

    TAKAHIRO

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • 9枚目シングル
    • YouTube
  6. 6

    エンタメ

    まじでないです

    • 30分前
    • マジでないです!
    • マジでないです
    • 大倉くん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  7. 7

    この家出娘に説教を!

    • 茅野さん
    • ダクネス
    • カズマ
    • dアニメストア
    • このあとすぐ!
    • 置き手紙
    • TOKYO
    • ABEMA
    • dアニメ
  8. 8

    バースデー撮影完了

  9. 9

    ヒートショック

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    二階堂三郷

    • HAPPY BIRTHDAY
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ