トレンド8:44更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
完全なデマ。ファクトチェックが泣くよ。維新府市政になったこの10年保健所の廃止、衛生研究所のリストラなど一切やっていない。保健所は中核市移行民主党が進めた。衛研の職員数は添付の通り。また橋下市長の強い意向でH26年に医療強化を図り十三市民病院の感染症病棟を改築病床を倍以上に増やした。 pic.twitter.com/EpX4wlskHv
維新のやり口。公務員を敵視し、保健所・衛生研究所をリストラして、コロナ危機で医療キャパシティが足りなくなると、雨がっぱの供出や寄付を呼び掛け美談を作り、あほなメディアを操りつつ市民に自己陶酔的感動を与え、結局実体的な仕事は何もしない。究極のマッチポンプ。
【ワクチン接種向け/潜在看護師の講習会】 吉村知事はコロナ患者を多く受け入れた病院の医療従事者からワクチン接種を進める考え。 「これまでで入院者、軽症、中等症、重症を1人とカウントすると一番多いのは十三市民病院ですから多い順にリストアップは終わっている」 pic.twitter.com/recyIKeYQO
連帯ユニオン・十三市民病院分会はコロナSOS生活&労働相談に参加。ミナミの街は人込みも多くなっていましたが、相談に来てくれる人もおられました。市民・労働者は団結して最低賃金の底上げを!生活補償を手に入れよう! 安全で人間らしく生きれる社会を目指そう! #労働者は素直になるな pic.twitter.com/eWLZSXCpAh
#連帯ユニオン議員ネット 大会【報告5】#大石あきこ 氏(#れいわ新選組)大阪市住民投票ほか #維新 との闘い。大石さんは #十三市民病院 で苦闘していた大西さんの相談に乗り、#連帯労組 に紹介して、一緒に #十三市民病院分会 メンバーにもなる。2018年までの16年間府職員 youtube.com/watch?v=3r7juh…
日本の医療を崩壊させないために、闘う医療労働者の声を届けたいと、和田秀子さんが取材してくれました!十三市民病院の去年の夏の闘争の他、船橋二和病院のストライキの事など、労働者の皆様は、是非読んでみてくださいね。#労働者は素直になるな #私達は価値がある pic.twitter.com/oPV4Uvblkh
【スタッフおすすめ本】2F医学書『大阪市立十三市民病院がつくった新型コロナウイルス感染症もっと対応BOOK』照林社 『新型コロナウイルス感染症対応BOOK』の続編であるこの本では、"新型コロナ専門病院"である大阪市立十三市民病院が経験した症例をもとに、患者の治療・ケアをまとめました。 pic.twitter.com/zpKZmjuzAT
「わきまえた」ことなど生まれてから一度もない!わきまえなかったからこそ、大阪市に十三市民病院の委託社員にもコロナ手当を払わせることが出来た!女性労働者は絶対にわきまえるな!#わきまえない女 #私達は価値がある pic.twitter.com/SmDHCswOtC
昨年4月に国内初のコロナ専門病院となった十三市民病院が自らの経験をもとに書いた「対応Book」を読了。防護服の脱着からゾーニング、事例別患者の症例から治療薬まで、素人の僕が読んでも分かり易い。今後、コロナを受け入れる病院や高齢者施設、一般の人にもお勧め。改めて医療従事者の皆様に感謝。 pic.twitter.com/C6U9XryDrw
#日経新聞書評 2021年1月21日(木曜日) コロナ治療 経験伝える ▷大阪の病院が本出版、反響 ▷症例やノウハウ 克明に ■新型コロナウイルス感染症[COVID-19]対応BOOK ■大阪市立十三市民病院がつくった 新型コロナウイルス感染症もっと対応BOOK businessbooks.jp/nikkei/sr/2021… pic.twitter.com/c7zKtYUkD9
国内初コロナ専門病院の十三市民病院による対応マニュアルの電子版が医書.jpで販売開始! 『大阪市立十三市民病院がつくった 新型コロナウイルス感染症 対応BOOK』 store.isho.jp/search/detail/… 経験した症例をもとに治療・ケアについてまとめた 「もっと対応BOOK」も本日発売! store.isho.jp/search/detail/… pic.twitter.com/WvphztRuBQ
【本日発売!】 大阪市立十三市民病院がつくった 新型コロナウイルス感染症もっと対応BOOK コロナ専門病院で積み重ねられた、呼吸管理、栄養管理、医療安全対策といった治療・ケア実践の知識がつまっています📝 日々業務をされているすべての皆様への感謝をこめて。少しでもお役に立てますように! pic.twitter.com/JEmuHaEjHW
大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 asahi.com/articles/ASND2… 全国初のコロナ専門病院となった大阪市立十三市民病院で10月までに医師4人、看護師14人を含む約25人が退職しました。相次ぐ退職でコロナ患者を受け入れられず、専門病院の返上を求める声も上がります。 pic.twitter.com/c7TD0WejGK
十三市民病院問題を告発した非正規労働者に対し雇用者である委託会社サクラヘルスケアサポート(株)が配置転換等の攻撃を行っている事案に関して本日、当該労働者により結成された連帯ユニオン十三市民病院分会のビラ配布が十三市民病院前で決行されました。 pic.twitter.com/SYaSwH0d29
十三市民病院の人「マスクを買ってください!」 松井一郎大阪市長「買いました」 十三市民病院の人「どこにあるんですか?来てません!」 十三市民病院の人「合羽で仕事をさせないでください!」 松井一郎大阪市長「何もないよりはましです」 まさに暴言。 pic.twitter.com/9QTR1zIDdj
20位まで見る