自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

これたぶん日常用語の「塩分」と専門用語の「塩分」の用法が異なってる(のを一般人が認識していない)のが根幹だと思われる。 日常会話だと「(食品などの他物質に含まれている)食塩」の言い換えとして「塩分」という語が頻用されていて、「割合」のニュアンスは必ずしも含意されていない

地球化学研究室_神戸@KobeGeochem

学生に「塩分濃度とは言わないでね」と説明するときに、「アルコール分とは言っても、アルコール分濃度とは言いませんよね。」と言うとけっこう納得してくれます。 で、その後、NHKスペシャルを見せると「塩分濃度」を言いまくっていて、こめかみがピクピクします。

浜尻六彁 🍄🌪️ はまじり ろっか@qlocka

メニューを開く

そんで怪人なんだが、日本の特撮には悲哀がかならず含まれている。怪人なんかなりたい人もいるだろうがなりたくなんかないんだよ。それにしかなりようがなかった辿り着きようがなかった人が怪人なんだ。ヴィランだとかカッコよければなんでもいいみたいなおめでたい連中が怪人を言い換えなどするな。

整体の人@hnkwsjemn

メニューを開く

引き寄せの法則は、スピリチュアル的な要素が含まれていると思っていました。最近は、そんなことないのでは? などと考えています。 引き寄せを、もっと身近な表現に言い換えて、みんなにも取り入れてほしいな|´-`)チラッ

あまちゃん|青森のカウンセラー@amaneishappy

メニューを開く

返信先:@triangle_tidyupテキストのリスニング問題、慣用表現が錯乱選択肢になってませんか? あれが含まれていると、答えに飛びつきたくなる 言い換えも多いですよね 医療英語だけじゃなくて、一般的な表現と言い換えるのも覚えないといけないなあと思いました 会場でお見かけできるかもしれませんね

宮川恭子🍄英語垢捨て活部部長🍄@kyokomiyakawa

メニューを開く

ChatGPT登場以前から盗作検出ツールを販売していたCopyleaksの報告。 『報告書によるとGPT-3.5は「全出力の45.7%に同一テキストが含まれ、27.4%に小さい変更が含まれ、46.5%に言い換えテキストが含まれていた」』 新しい報告:OpenAIモデルの回答の60%に盗用が含まれている axios.com/2024/02/22/cop…

ペンギン@penpengin2023

トレンド15:11更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    端午の節句

    • ちまき
  2. 2

    しいたけ占い

    • SNS
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    花影

    • 見放題
  4. 4

    晴れたね

    • どりゃぎゃ
    • 藤田ことね
    • 体力回復
    • ことね
    • アクティブ
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
  5. 5

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • ときのそら
    • 嬉しいお知らせ
    • PV
  6. 6

    車乗れ!

    • クソでかい熊いるぞ!
    • クソでかい
  7. 7

    グルメ

    スイパラ

    • 7名
    • コラボカフェ
    • にじさんじ
    • 2024年
  8. 8

    ニュース

    ニコニコ公式

    • 45分
  9. 9

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  10. 10

    エンタメ

    紅白歌合戦

    • ディアファミリー
    • 大泉洋
    • NHK
    • Apple
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ