自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@0411Stand特定口座源泉徴収あり の場合、配当所得の確定申告は不要。多くの人は不要(源泉徴収で完結)を選択します。 しかし確定申告してもよい。所得税は還付される。しかし住民税や国民健康保険料が上がる可能性が。上がるか上がらないかは調べる必要が。

どらぽん@doragonpon1

メニューを開く

自営業ワオ確定申告シミュレーションして国民健康保険料高杉て震えてる これ払わないとワオのPC差し押さえられちゃう....?

メニューを開く

株式の配当や売却益を確定申告すべきか否か。選択可能だけど、これは非常に難しい問題です。今年から確定申告すると住民税も配当所得ありで計算されてしまう。その結果、住民税や国民健康保険料が上昇してしまう。どちらが有利か計算も難しい。 pic.twitter.com/48gt8YPF43

どらぽん@doragonpon1

メニューを開く

返信先:@Fire_2025_特定口座、税源泉徴収(それで確定申告)なら 国民健康保険料かなり安いままだったと思うけどな 特定口座の収入だけなら住民税非課税だったし (別に収入120万?以下で非課税だった訳じゃない それ以上利益あった)

メニューを開く

なお京都市の場合だと、確定申告を行うことで所得税20.42%+住民税10%+国民健康保険料13.03%、合計で損失額の43.45%が公的に補填されます😆

SALLOW@クラウドファンディング投資/FIRE済@SALLOW_SL

2024年5月速報値。 インカム収入はエアポケット状態で、288,511円。 破産案件の最後配当が行われ、損失1,882,779円。 差し引き-1,622,277円。3ヶ月前に逆戻りか。 ま、こんなこともあるさ😇

SALLOW@クラウドファンディング投資/FIRE済@SALLOW_SL

メニューを開く

国民健康保険料所得申告が届いたのだが確定申告済みなんで電話したら届いてないので申告書コピーと書類記入して送って頂きたいとの事で令和5年の確定申告書を確認したりですごい手間がかかってる。

福田哲也・税理士@仙台@fukuda_jp_net

税務署か市町村かどちらの問題かわからないけど、今回の確定申告情報を市町村が正確に把握出来ていないという事情が生じているらしい。 申告済なのに国保の申告してくれと連絡が来たり、特徴が抜けていたり。 もう仕事回らなくなってるんじゃない? クレームの電話もかなり増えていて大変みたい。

大岡療術院@eisukeohoka

メニューを開く

介護保険料追加分で更正通知書届きました(5/23) 働けど働けど年金から否応うなしに差し引かれる 国民健康保険料は約70万(昨年分) 確定申告約50万3月納付済 ショートスティー施設利用料半月で年額90万 固定資産税、住民税、医療費これだけ合算で 年約250万 毎年、値上がってる💧 pic.twitter.com/V2Fs7cvuje

Soramame@sora77330

メニューを開く

定額減税とは言うが本来払うべきものが引かれないだけ。社会保険料、国民健康保険料は増え相殺以上のマイナスに。フリーランスは確定申告時に控除されるだけで実感は湧かない。さらに賃上げはないから負担増は不可避。#定額減税 #給与明細明記 #フリーランス #賃上げ

shogo kawakami@sk19702011

メニューを開く

返信先:@MPJ4l0mfzS44bYL特定口座でも確定申告すれば定額減税を受けられます。 ですが、サキオさんの場合は確定申告をすると「所得が認識されるため」定額減税される金額以上に国民健康保険料が上がると思うのでやめた方がいいですね😇

gin アラサー投資家🔥@gin31067628

メニューを開く

返信先:@1yJXAn4j40bAIAp1国が、徴収する様に義務付けたものは税の扱いになります 源泉徴収税額表や確定申告と言うものをご存知ないですか。社会保険料等の納付金額が記載がされますので保険料も税金の扱いなんですよ 厚労省のHPの国民健康保険料の仕組みの説明文にも国民健康保険料(税)と書いてあります pic.twitter.com/hy2okUIsla

夢幻の旅人シン 金欠中の敗北者じゃけぇ@traveller_shin

メニューを開く

返信先:@RIKUHIRO7私、とても無知で申し訳ないのですが、確定申告した際に、国民健康保険料が高くなりませんか?

Vag.1パンダ (EpicID:Vag.1和みのデブ)@AkikoSaito33

メニューを開く

自営業で確定申告してるAさん 事業収入1000万円で 国民健康保険料は 1,060,000円 数億円の株式を保有している無職のBさん 配当収入だけで1000万円 特定口座で源泉徴収あり(確定申告不要)を選んでいるので 国民健康保険料は 82,100円

ジュン( ̄¬ ̄)@chun3

メニューを開く

今年から配当所得の確定申告をすると、住民税が総合課税になり、住民税の所得金額が増えます📢 住民税の所得金額が増えると、自営業者や高齢者の方は国民健康保険料や、医療費の自己負担割合が増える場合がありますので、注意下さい😱 NISAだと問題解決ですね😃 pic.twitter.com/SBR3svbmER

positive-smile@Yntnkt4Pk825887

トレンド13:16更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    どりゃぎゃ

    • 藤田ことね
    • 藤田
    • ことね
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
  2. 2

    グルメ

    呪術廻戦カフェ

    • 呪術廻戦 カフェ
    • 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦
  3. 3

    ヒグルミ

    • エラッタ
    • エンタメイジ
    • ターン1
    • モンキーボード
    • 禁止カード
    • リクルート
    • EM
  4. 4

    エンタメ

    プラチナ認定

    • これが愛なのか?
    • &team
    • トリプルプラチナ
    • Aぇ! group
    • NMB48
    • 2024年
    • SixTONES
    • JO1
    • Aぇ
    • King & Prince
    • プラチナ
  5. 5

    スポーツ

    セガサミーフェニックス

    • 魚谷侑未
    • 東城りお
    • 契約満了
    • セガサミー
    • 電撃退団
    • 更新しない
    • Mリーグ
    • 近藤誠一
    • 2年連続最下位
    • フェニックス
    • 2024-25シーズン
    • 連続最下位
    • 3年間
  6. 6

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • 嬉しいお知らせ
    • ときのそら
    • TOKYO MX
  7. 7

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • 日本レコード協会
    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  8. 8

    エンタメ

    くだらないや

    • シャニソン
  9. 9

    ビニール肌

    • スキンケア
  10. 10

    しいたけ占い

    • プライベートで
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ