自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Malaysiachansan氷河期世代救済策と少子化対策は、氷河期世代の ・若返り(生殖能力復活)技術開発 ・健康寿命延長(90歳以上) ・将来性向上と雇用促進 ・定年延長(70歳以上)※ただし「そんなに年を取るまで働きたくないよ」という人が一定数いるので、60~75歳の間で好きな定年年齢を選べるようにする だと思う。

公津の杜・国府津の森@kozu77point7

メニューを開く

返信先:@n02____n教育実習を体験して教職を諦める学生と、教育実習を機に教採に向けてラストスパートという学生がいます。 後者のほうでよかったです。 ただし、現職のブラックな働き方は真似しないでください。 #教師のバトン を繋ぎたいのです。 定年延長により、私がバトンを渡すのは少し先になりそうですが。

Wi-Fi Set 🔴⚪@bird_heavy

メニューを開く

返信先:@JO1KVS今回の被害者は自分だけですが、某はこんなようなトラブルを何度か起こしてるみたいなんで、まずは出勤禁止、その後は就業規則及び業務規定違反で懲戒解雇が妥当でしょうね… 最近、定年延長者の懲戒解雇事例はいくつもあるんですが、人ってなんでこう変わるの???

JE0MuG/ナガノTM285@tak_mug_285

メニューを開く

返信先:@carpen0定年延長

おいちゃん@Z2NQh4MgV05HQ4f

メニューを開く

これ以上に重要なことはあるんだろうか、、、脳死で定年延長とかバカげてると思う

くれあ@毎月30万円積立×コミュニティ運営@crea3244

今の制度のまま働き続けると定年は65歳。それに対して健康寿命は男性だと72歳だと言われています。定年してから自由に色々できるのはわずか7年しかなく、65歳からできることもかなり限られると思います。やっておきたいことは今から少しずつやりつつ65歳よりも前にリタイアすることを考えています。

リーマンP@a65om

メニューを開く

返信先:@Wp64wfLiPGFb7NC定年延長やらもありますが、給与3割減が基本ラインのようです。支払い20万、温泉旅行代が最低でも10万、家に入れる金その他諸々...足りんわ😠💢❗としか😑

れっさーぱんにゃ🇯🇵🧸🐈️♨️⛲🍜非行式®️@xishouldie

メニューを開く

私は 定年延長になれば 毎年百万円以上 積立預金可能です

JA1一42397小泉嘉章日本茨城県牛久市@ja142397

メニューを開く

返信先:@mamoayuchanうちの局にいる定年延長の人はさっそく1人潰した。 4月の中頃にはつぶしてたらしい

公務員係長@o390rJbT9fQzJF9

メニューを開く

弊工場は上層部がパッとしない(何か不祥事があれば誰かのせいにする)、残業や夜勤がないと超安月給なのヤバい。 定年延長はしても良いだろうけど、役職定年は設定して上層部を入れ換えてほしいわねぇ。 いつでも職を変えれるように資格とスキルアップは頑張ろう😇

くにしま@@kunicz4a

メニューを開く

返信先:@twinewssなんとなくですが定年延長されてるようなベテラン感を感じます。

aki sasa@aksa148177

メニューを開く

返信先:@hornistdesu1まぁ… 一昔前は定年延長するとお給料は下がりますが、時短や週4日勤務だったんですけど、 やる仕事は同じいやむしろ増えているのに、年齢でどんどん年収が落ちるのは納得できないんですよねぇ…😮‍💨

メニューを開く

返信先:@Dancaire2歳上の飲み友達でバブル期の就活とか新人時代の話を聞くと、 「それ、本当に日本の話してですの?」 って思っちゃいますね💦 で、ずーっと低賃金できて、今年定年延長で給料7掛け… 大きなローン無いから何とかなるけど、家計預かる身としては切なくなりますねorz

シルバー@LUNCマダムになりたいおばさん@_silver205

メニューを開く

返信先:@toubennbenn加藤清隆ってイデオロギー以前に人として失礼なオッサンだと思う。検察幹部の定年延長法案に反対の声を上げた歌手のきゃりーぱみゅぱみゅに対して「歌手だから政治の事を知らないんだろうけど」と余計な一言できゃりーを激怒させた時は呆れ果てたわ。

シン@z_nxpd

メニューを開く

自民党はいい加減にせえ。デマ流すな。これは5月17日のツイだ。日本人の給料は上がってないんだよ。少子化で新卒自体の確保が難しくなった。若い人の賃金は上がるわ。年寄りも定年延長の影響だ。子育て世代の賃金は上がってないということは、ひと月前には気がついているんだよ。

夜明前 yoakemae@masaakiin

自分は、昔、勤め人だった。正直者が馬鹿を見る世界に嫌気が差して世を捨てた。今の人たちは気の毒とは思う。昨日、ロスジェネ世代の給料が上がってないという記事があったな。新卒は子供が減り採用確保のために金を上げてきたんだろう。年寄りの方は、定年延長の影響だ。日本は腐った。

夜明前 yoakemae@masaakiin

メニューを開く

返信先:@quit_being_a_Tはーい! 自分です キャリアだけは35年もあり、なのに生徒指導も保護者対応も失敗が多い上に、デジタル弱者。周りが扱いに困ってるの手に取るようにわかります。定年延長せずに60まで居座って退職金満額もらって嘱託でふわっと働く予定です

メニューを開く

もう夫には一生残業しまくってもらうしかない、って定年延長も当然よね、って位に働き尽くしてもらいたいのか…

dayseyelily@_daisylily

メニューを開く

定年延長、75歳でも元気に稼いで3割負担、終身雇用は崩壊すれども、終身就労じゃー! ピンピンコロリで逝きたいね

Suica非公式@gmgcw

素晴らしい内容なので皆んな読むべき "75歳になると医療費の窓口負担が1割で済みます。元気で貯金が5億円あっても、年収がゼロなら1割で済むなんて馬鹿(ばか)なことをやっている国は他にありません。" 財政の構造問題に切り込むべきだ:前財務事務次官、矢野康治氏に聞く nippon.com/ja/in-depth/d0…

泥舟の船頭@narinarinarine

メニューを開く

返信先:@3qj0LEK8cA206472だから何度も書いとるやろ。 まず日本が好況か不況かと言えば、失業率も低く、在庫も増加してない好況と言えるんだよ。日本の賃金はパートタイマーも入れるから雇用が増えれば低下する。時短、団塊の退職、定年延長による賃金低下、インフレの全ての要素含めての低下だ。 時間単価は上がっている。

一般弱者男性@3qj0LEK8cA20647

返信先:@orlaya83582? ドイツも日本と同様に一時的な対策とあなたが言うから、日本とは違うよって話をしたんだよ ドイツはもちろん不況だよ 論点をずらしているようにしか見えない 日本も、円安、実質賃金低下、経済成長率の超長期的な低迷の中にあって、影響は国民の生活にも及んできていることは自明だと思うんだけど

メニューを開く

返信先:@YkkHaru有難うございます🥹 60でリタイアを考えてましたが、定年延長せんとだめかもですわ🤣

あぽん@すこやかぼっち@apon9977

メニューを開く

あと十年 頑張れ ちち♥️ 今日一番笑った台詞 #定年延長 #FMおとくに

みかさん🌹は赤い薔薇が大好き🌹🌹🐢📻️🌹🌎️🕛️12:07🌳🧩@minomanager

メニューを開く

国賠訴訟の認諾、証拠偽造、検事長の定年延長と賭け麻雀での辞任、あれこれ詰め込んで、エンタメ要素で味付け…でもお父さんの裁判も途中だし、お母さんの行方もわからないまま。これはたぶん、続編あるな。 #JKと六法全書

白山次郎@超少数派@hiromomosetsu

メニューを開く

定年まで4年半。勤め先は定年延長の可能性もあるがいずれにしても65歳までは働くつもり。働きながら遊ぶ生活が一番良いと思う ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う (講談社現代新書) | 坂本 貴志 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/%E3%81%BB%E3%8…

むらさき|ポイ活🌼@Beagle_Z

メニューを開く

返信先:@Snow53262税金、寄付で既に農学部間改築しましたからね?学長はどんな確約と何もらった?別荘か?筑付の学長は自宅建てたらしいからね?で定年延長で天下り先決まってる?💢魂を売った罰当たりどもには天啓降るわ💢

メニューを開く

返信先:@oogiri_MIKE定年延長

かぼぢゃり。@kabodyari

メニューを開く

高齢者ドライバーの事故が年々増えてるんだね〜 免許返納義務化も地方住まいの人は車が無いと生活できないだろうし、難しい問題だよね〜 バスも運転手不足で路線縮小したりしてるし、 今はバスの高齢者ドライバーの事故は少ないけど、これから出てくるかも。 高齢化→定年→人不足→定年延長→深刻です

かずらんま@@ranmaruday

メニューを開く

返信先:@kibun_kitchen創業87年 おめでとうございます! 今は亡き父が 昭和20年代から定年延長時まで働かせて頂きました。 今現在 私が有るのも「のりふみ」さんのお陰と言っても過言ではありません。 P.S. あのバイクで家に帰ってきた時 乗せて貰いました w pic.twitter.com/aZEK57y5Un

ひでっぴ🐱木更津@hidepp3

メニューを開く

返信先:@kidasangyo対策 定年延長、年金受給開始年齢引き上げ 国立大学入学定員削減、就業開始年齢引き下げ うん、選挙に勝てないね

中小市民@bbyhkjAhMmaJJEU

メニューを開く

返信先:@YoshidaHarumi団塊ジュニアのときの定員増を少子化の今改善が甘い。その時の教員が切れない、定年延長。ニーズの薄くなった文系の整理。ゾンビ大学の統廃合を進めないと。東大とかのトップ大学の学生中七割程度はいいけど、少子化の中大学がワンランク下がってますよ。

ハンス マルセイユ@TwJQ0ASsDQbfzxE

メニューを開く

#20240610nb「再雇用・定年延長#202109m の経済同友会のセミナーで新浪氏は「45歳定年制にして、個人は会社に頼らない仕組みが必要だ」と述べた。実際には改正高年齢者雇用安全法で定年年齢は60歳以上と定められているため、45歳定年はあり得ない。

走ざ(案山子のしもべ)@S_orza

メニューを開く

#20240610nb「『65歳の壁』を超える PART1 サントリーHD新浪社長、『45歳定年』の真意 再雇用・定年延長『70歳』が次の標準に」シニア人材の活用に向け、再雇用制度の拡充や定年延長に動く企業が増えている。企業はメリハリをつけた処遇改善やキャリア意識の向上を防ぐ。

走ざ(案山子のしもべ)@S_orza

メニューを開く

貯蓄が増えなくても十分な年金支給が待ってるなんて誰も思ってないし。 定年延長とか75までとか、そりゃあ身体が動くうちは働くよ。厚生年金をパート労働者にも払わせよう、はいいと思うんだ。でもさ、半額負担することになる企業がこのまま雇用を維持し続けるか?と疑ってるよ。そこんとこどうなん

ぱっちゅんテレビ@AkaPatchi98679

メニューを開く

返信先:@Nonon_nekoラスト参加という以上にラスト業務(いわゆる、仕事の「終活」ってことで、定年延長くらっても、良いことと良くないことと比べたら 延長<退職 という図式になるんですよね… ってことで、良いお仕事探す「就活」もしなきゃ…😂

「先生」(絶望したEnglish Teacher(*_*))です!Greta Thomas Loop@fight32

メニューを開く

返信先:@NANONIFAN515やりたいこと徹底的に?やらなきゃつまんねぇ人生だよ 俺20 代🟥組推し構成員なら、 🟥髪あたりまえ 顔に🟥ペイント もじもじ君🟥全身タイツ (股間もっこり♂隠し鬼のパンツはく) 当然、リフトは上半身裸 ○○命TATOO必須🟥文字 ↓ 五月亜弥女腕に彫りたいが、定年延長の身分➕♨️NG🇯🇵閉鎖的💩

koichiん子♂@koichi10ryu

メニューを開く

まぁさっき書いたのって15年前くらいに思ってたことだけどね笑 そういえば2025年からは定年延長義務だったね 70歳定年まで延びれば人員は増えるけど用兵が難しくなるだろうね だから今から年寄り雇って使い方学ばせないとね

アナカツ@anakatu_vabona

メニューを開く

これだから、生活できるなら、60歳で辞めて、年金の繰上げでもらったのが吉なのかな。人間は何歳まで生きられるかわからない。近所の人との繋がりを大事。 60歳で年収激減…再雇用か定年延長か、二極化するシニア雇用|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-288112 @BIJapanから

Tom (Official)@tomo_rrow_jp

メニューを開く

返信先:@nittaryo但し、公務員に関しては給料安くしろという意見が多くてその通りになった結果ではありますので 私のようにそういう考えを持っていた方には責任はあります。 あとは、定年延長するのがやり易い方法だと思えます。 実際に寿命は延びてますし私のようなアラフォー独身は定年伸びた方が得をします。

🇯🇵第4のペロリンガ🎌🗾🚰@4perorinnga

メニューを開く

定年延長とかいう制度やめてくれ 上が詰まってしゃーないねん そのくせ数年後には人足りなくなって、ヒーヒー言うの目に見えてるんやから採用しとけよな!!!

ぺこりん駅員@EKI_INN

メニューを開く

返信先:@jda1BekUDve1ccxそれだけじゃ無理だと思うよ 都市部じゃ核家族化してるから二人目産むときに上の子の面倒が見られない。里帰り出産するにも地方じゃ産科が無くなってる。 親に来てもらうにしても定年延長で現役世代。 いろんな要素が絡まってる。 金だけじゃ解決しないよ

さだきち@sadakichi_

メニューを開く

それでも会社は、再雇用定年延長を謳います。 70歳近くまで、現役ばりのパフォーマンスを維持出来る方はいないと思います。 現役世代は自身の業務に加え、彼等のカバーもしなくてはなりません。 本来、カバーして貰うために再雇用しているはずなのに。 自身にも訪れる定年。 選択を迫られています。

ma-001pro@SXZ38329395

メニューを開く

返信先:@papapapa321a私のも昨年担当してたの、定年延長の先輩2人に振り分けられましたね。どういうこと?っていうね

トレンド11:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    リリアン

    • キュアリリアン
    • 松田颯水
    • キュアニャミー
    • 猫屋敷まゆ
    • まゆちゃん
    • うえしゃま
    • 変身バンク
    • わんぷり
    • 19話
    • ニャミー
    • わんだふるぷりきゅあ
    • 緑キュア
    • プリキュア
    • 上田麗奈
    • 猫屋敷
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 4人目のプリキュア
    • 悟くんも
    • プリキュア声優
    • 新プリキュア
  2. 2

    エンタメ

    キー太郎

    • ブンブンジャー
    • 玄蕃さん
    • 阿久瀬錠
    • 錠くん
    • 爆上戦隊ブンブンジャー
    • 玄蕃
    • 価値観の違い
    • なんでやねん
    • これで終わり
    • 壊れちゃった
  3. 3

    エンタメ

    ギギスト様

    • ガッチャとは
    • なんなんだガッチャとは
    • ギギスト
    • ガッチャ
    • 絶版おじさん
    • ラスボス
    • いい声で
  4. 4

    エンタメ

    冥黒王

    • ギギスト
    • ガエリヤ
    • ジェルマン
    • 伊藤彩沙
    • 冥黒王の中でも
    • 冥黒の王
    • ワンピース考察
    • 最弱
    • バカがいる
  5. 5

    グルメ

    ラケシス

    • アトロポス
    • ラケちゃん
    • 仮面ライダーガッチャード
    • クロトー
    • ミナト先生
    • 鏡花さん
    • 買い物メモ
    • はじめてのおつかい
    • おつかい
    • 一致しない
    • エコバッグ
    • 風邪ひきそう
    • パクチー
    • 何なんだよ
    • 生ハム
  6. 6

    エンタメ

    謎の錬金術師

    • 錬金術師
    • 仮面ライダー
  7. 7

    エンタメ

    追加戦士

    • ブンバイオレット
    • お困りのようだね
    • ネタバレCM
    • 最近の特撮
    • バイオレット
  8. 8

    Precure

    • わんぷり
    • Yes!プリキュア5
    • 店頭予約
    • フレッシュプリキュア
  9. 9

    エンタメ

    上田麗奈さん

    • 松田颯水
    • わんだふるぷりきゅあ
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 猫屋敷ユキ
    • わんだふる
    • ぷりきゅあ
    • コメント到着
  10. 10

    エンタメ

    ガッチャタイム

    • ガッチャとは
    • ガッチャーブラザーズ
    • ガッチャ
    • ゴージャスタイム
    • レインボーガッチャード
    • 小島よしお
    • 101体
    • フルガッチャ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ