自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

暑いですね💦水分補給を忘れずに! #都民ファーストの会 が提案した政策実現! 【教育】 ・子どもの多様な学びの場を支援するフリースクールの支援拡大 ・英語スピーキングテスト導入(全国初) ・都立校の海外留学拡充 ・所得制限のない高校・都立大学の無償化(令和6年度) #板橋区 #渡辺よしてる pic.twitter.com/w3xnKSgyTs

渡辺よしてる 都民ファーストの会都政改革委員(板橋区担当)@yoshiteru62

メニューを開く

教育無償化教育の充実では有りません。 効果意味の無い学習を無償化しても子供達に無意味な時間の消費させてしまいます。タダで量産される英語会話も専門性も無い中卒アルバイトと変わらないアホ学士が量産されます。 中卒アルバイトで叩き上げられた人材の方が優秀なのは言うまでも有りません。

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

出生率「1.20」の衝撃 止まらない少子化…子育て現場は 〉中央大学家族社会学山田教授「せめて奨学金の減免、高等教育の無償化への道筋、そういうものがない限り、大きな効果は期待できないと思う」 →高校の教育無償化、国公立大学の教育無償化、これはできるよ。やろう。 news.yahoo.co.jp/articles/24c22…

メニューを開く

東京都知事選に立候補します!(たぶんw) まず教育面では目標の幼児教育の義務教育化の準備として保育園、幼稚園の統一と学校給食の無償化を小学校から始めます。グローバルな日本!を基に幼児教育からの英語授業を必須にします。

mania_shingo@mania_shingo

メニューを開く

返信先:@Hatoyama_Kii英語教育は高校からでいいと思います。 あと、教科書も無償化です。

唐獅子牡丹@17rbDUJrrjD5OJo

メニューを開く

Agree to this part ! 一方で、義務教育は高校まで延長して、 完全無償化(給食や修学旅行なども含めて)を前提に、英語教育・法律教育・金融教育・各種実務教育(意欲や適性に応じて)などの抜本的な充実化を図るべきだと考えています。

鳩山紀一郎@Hatoyama_Kii

今の日本では「大学を完全無償化すべき」という主張が多いですが、私は反対です。今の社会に「大卒が非大卒より高収入」という現実があっても、それを理由に「全員が大卒になれば全員の収入が高くなる」と主張するのは論理的ではありません。税制や社会保障によって経済格差を抜本的に是正するのは当然…

VAS CHAN (MODI'S FAMILY )@VasChan63009

メニューを開く

少子化対策1位は「小学校〜大学の学費無償化」 日経読者5000人の声 - 日本経済新聞 バカバカしい校則、問答無用の奪マスク、ワケワカメの道徳、プログラミング、英語教育とか、もういちど子供に戻れたら、ワシは絶対に不登校児になる。学費無償かどうかの問題じゃない🤪 nikkei.com/article/DGXZQO…

fusion@__fusion

メニューを開く

無償化教育改革とセットじゃなきゃ意味ないと思う。学費無償化されても、その分もっと塾だ早期英語だ経験だって課金してどうにか差をつけようとするのが日本人だし、そうなると結局子育ての負担感は変わらない

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

少子化対策1位は「学費無償化」 読者5000人の声 nikkei.com/article/DGXZQO…

seethedawn@n_mintlemonade

メニューを開く

#朝生 教育への公費投資というと、無償化、保護者の負担減ばかりを言いますが、教える側の準備が全くできてない中、強引に小学校英語が進んでしまった事実については殆ど問題視されてないですね? 教員に十分な英語教授法の研修ができていない。外国人講師も、教授法を習得してない人も多い。

メニューを開く

返信先:@03DX1茂木敏充やりたい事 地方公務員の人件費削減給与削減 公共事業投資インフラ整備 大学生の進学先を限定して教育無償化 軽自動車の軽減措置 全世代型社会保障制度 自由で開かれたインド太平洋」構想推進 日本を多民族社会に 過去外国人参政権賛成、今は反対 英語を第二公用語

メニューを開く

返信先:@ocha_itkわたしは、Fラン大学を残したままの教育無償化反対です。 大学の英語の授業で、アルファベットから教える授業を税金で賄えって? 維新の会にしろ、国民民主党にしろ、そういう問題を棚上げしたまま、騒いでいるだけなので信用できません。

メニューを開く

この記事では「英語教育の質」の問題が指摘されています。今の日本では「教育無償化」だけが叫ばれる傾向が強いと言えますが、クオリティやガバナンスの向上なき無償化は、単なる税金のムダづかいです。政治家には人気取りではなく、国民の「真のニーズ」を満たすことが求められていると思います。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【小学英語の必修化 英語嫌い増加?】 news.yahoo.co.jp/pickup/6500261

鳩山紀一郎@Hatoyama_Kii

トレンド15:13更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    端午の節句

    • ちまき
  2. 2

    しいたけ占い

    • SNS
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    花影

    • 見放題
  4. 4

    晴れたね

    • どりゃぎゃ
    • 藤田ことね
    • 体力回復
    • ことね
    • アクティブ
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
  5. 5

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • ときのそら
    • 嬉しいお知らせ
    • PV
  6. 6

    車乗れ!

    • クソでかい熊いるぞ!
    • クソでかい
  7. 7

    グルメ

    スイパラ

    • 7名
    • コラボカフェ
    • にじさんじ
    • 2024年
  8. 8

    ニュース

    ニコニコ公式

    • 45分
  9. 9

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  10. 10

    エンタメ

    紅白歌合戦

    • ディアファミリー
    • 大泉洋
    • NHK
    • Apple
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ