自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Z7Mv8pyqhdGNa5Y臨時的任用教諭は、使い捨ての調整弁。 年度末に一旦クビにされ、4月から任用を繰り返す。 再任用の保障もなく、3月末に校長から「次はないよ」と伝えられることもあり、雇用保険がないから即無収入だ。 給料ボーナスも少ないけど、懲戒処分だけは正規並み。 懲戒免職になれば、教員免許は失効する。

孤独な風のライダー@Windrid37982227

メニューを開く

返信先:@Z7Mv8pyqhdGNa5Y臨時教諭だと、給料表が教諭と同じ(2級)が適応されるのです。

swim-Len.ようろう🍑ポンコツ@LikeKyopan

メニューを開く

あー!本当は公務員として保育園の栄養士として務めたかったよ!でも!上の子たちも小学5年生で中学校にあげなきゃいけないから好きな仕事内容で給料取った!やりたいことやりたいよ!上の子たちが落ち着いたら絶対公務員試験受ける!栄養教諭の夢叶える!酔っ払っててうるさくてすみません!

ゆーきたん。★★★★@Mama0421You

メニューを開く

返信先:@ak_nf_rs1保育教諭をしていました。 「少子化❓旦那の給料を2倍にすれば子どもは増えるよ」といつも言っていました。 政府のやることは何もかも真逆です。 雛かぐやさんのような素敵なお母さんとご家族がずっと幸せでありますように🙏

メニューを開く

返信先:@but1ua保育士と幼稚園教諭一種 ここがだめ☝️給料ひく❗️

ななすけ🌰@nanasuke_poke

メニューを開く

「千葉県固有の事情として(略)産休などを取得した教員の代役を務める「臨時的任用教員」(常勤講師)について、東京都と神奈川、埼玉両県は正規採用の「教諭」と同等の賃金体系としているのに対し、千葉県は一段低い給料表を適用している」 ええっ、千葉県~

教育新聞@kyoiku_shimbun

#教育新聞 #最新トップ記事 【先生が足りない】「5人欠員」「1年未配置」 教育の質に懸念 kyobun.co.jp/article/202406… 今年度もスタート時点で未配置が起きている学校が各地にあり、現場からは「教員の負担が増えるだけではなく、教育の質も低下している」との声が聞こえてくる。

うつつの世は夢💫マルゴット@_Within_A_Dream

メニューを開く

養護教諭まじで給料泥棒じゃん 頭打ってんだからちゃんと病院連れてくべきでしょ

ゆるふわ怪電波☆埼玉@yuruhuwa_kdenpa

>保護者は「頭を打ったなら救急車を呼んでください」と頼んだが、担任は「顔色が良くなり嘔吐も収まったので、まだ救急車は呼びません」と応じなかったという。 一緒にいた養護教諭がガチで仕事してなくて草 これで校長への口頭指導で懲戒処分無し???…

ベジ子@po_obakachan

メニューを開く

返信先:@fleet7272教諭(先生ではない)が給料を払わねば(つまりはマイナス)

ONOJI@ONOJI13_b_donor

メニューを開く

保育士と准看護師持ってますが、准看護師は国家資格ではなく保育士同様無期限免許ですが、保育士より給料いいですよ。なんなら、医師免許も無期限免許ですが、圧倒的に保育士より給料いいですよ。期限のついてる幼稚園教諭免許も持ってますが、保育士より下手したら、給料低いですよ。関係ないです

雪の中に埋もれた@uTK9tpzIdkYxLXx

免許が無期限という職種だから、やむを得ないとは思う。期限付きの免許にして、法令に適合した新試験を毎回実施し、知識のアップデートの証明書になれば給与は上がるとおもう。きっちり頭の中の法律や知識がバージョンアップしていますという証明ができない現行制度だと難しいと思う。

乳酸菌飲料@totohasakana2

メニューを開く

幼稚園教諭やめて良かったとは思うけどいつかは戻りたいなあと思う 奨学金返済が終わる7年後くらいまでは転職して上がった給料で頑張りたいから

ぱれこ@ぽろん@シュウちん@webey4

メニューを開く

小学校の頃、職員室の掃除の時、ゴミ箱に全教諭給料明細が普通に捨てられてて、その中身に衝撃だったな。SNSがあったら拡散したなw

メニューを開く

幼稚園教諭もそんなもん 初任給手取り14万円やったで 朝7時から18時まで勤務 そこから1年毎に少しずつ上がるけど知れてる 辞めて百貨店勤務に転職したら手取り30万円台になったで びっくりしたわ ほんまに給料上げてあげて

ほいみん♡@hoimin_hoiku

保育士ってマジで手取り13万とか14万とか普通にあるからな。 この令和の時代でよ? こんなん書くと、 「嘘つくな」 「ウチの保育園は20万円です!」 「他業種に転職したほうがいいのでは?」 とかのコメントをもれなく頂戴する。…

Mi⋈。✧♡@Mika_KyotoJAPAN

メニューを開く

返信先:@aochanp男女別で…としたいなら、まずは国の根底から直さないとどうにもならないですよね。 1番手っ取り早いのは入園料爆上げして保育士なり教諭なりの給料を上げて人数増やすことだと思いますけど。

メニューを開く

私は園芸担当の教諭として、農産物の営業もしています。 今はマリーゴールドを販売しています。 と言うのも、できすぎて余っているからなんですが… 売上金は教育委員会に上納。 教諭になる前は、営業活動までするとは知りませんでした。 営業成績は給料に反映されません。 #教師のバトン #うつ病

されど空の蒼さを知る@INNKNKWZ2023

メニューを開く

保育士や幼稚園教諭給料、家賃補助してくれる自治体もあって昔よりは少しマシにはなってるんだろうけど あんな低賃金で子供の命預かって、一人一人の体調や成長を細やかにチェックして毎日活動計画に合わせて準備して連絡帳の記入やら事務作業に虐待が疑われる家庭には家庭訪問とか

t𑁍r𑁍@yumegiwa106

メニューを開く

これ、給料だけを見れば、大学の外教やってるよりずっといい。ただ、私には幼稚園教諭の免許はないし、あまり子供はすきじゃないので無理だが。

NR @中国広州、下町グルメ@NR_Guangzhou

蘇州での幼稚園日本語クラス担任の募集。給与は2.8万元+住宅手当と破格。 中国語不問で必要なのは幼稚園教諭免許のみ。

マオ(猫)ちゃん🌷@NekoGirls11

メニューを開く

以前から社会経験の少ない卒業したての若者が先生という立場に就く事に疑問を持ってました🧐 保育業務の負担をもっと減らして副業を行う余裕を作る事で •給料の補填 •社会経験の充実 に繋がると思うと保育教諭こそ副業をするのがオススメだと実際にしてみて感じました✋ pic.twitter.com/noWdUV5RN1

ぶっちゃけ保育教諭しょへ兄@ShoheNiiHoiku

メニューを開く

教諭の時間外労働が緩和されるのは大賛成なんだけど、学校司書は教諭に司書以外の仕事振られて、6時間労働(地域による)なのに教諭並に残業して、給料は非正規の為に一人暮らしできる金額ではないのもどうにかしてほしい。せめて時間外なくすか一人暮らしできる給料与えないと本当にやりがい搾取…

田村淳@atsushiTSK

先生にはまず授業をしてもらおう! 授業をするための準備をしてもらおう! それ以外の仕事を先生に任せてはダメだ! 授業の準備ができなくなる 先生の睡眠が少なくなる だから授業以外の仕事を減らしていこう! これに反対する人ってどんな理屈なん?

あぷろん@👦👦👧ママ@apurondesuze29

メニューを開く

養護教諭の資格とるために大学受験の勉強してても「それは将来役に立たんと思っときなさい」とか言われたのも残ってて、、、看護師目指したのも貧乏だからが口癖の母親に給料がいい!って言われたのが本格的に目指したきっかけだし。 私の人生母親にどう思われるかに重きを置きすぎてたんだな。

まるた@療養中@maru__maruta

メニューを開く

返信先:@TeacherhaGreatうちの夫も昨年そうでした。3学級中、2クラスの担任が一年に渡り五月雨出勤。空き時間は全てフォロー、行事、校務分掌もカバー本当に辛そうでした。そして彼らとほぼ同じくらいの給料。残っている教諭にもっと優しい制度を再構築してもらいたいです。 そして今年は学年崩壊していた学年へ。病みます。

メニューを開く

返信先:@Windrid379822271教員は採用される時、大卒資格としての給料表を適用されているのですが、途中で主任教諭職や主務教諭職を導入した自治体では、教諭職の給料表が格下げされて、短大卒職員や高卒職員に適用されている給料表の水準まで切り下げられているのかもしれません。行政が次々とルール変更で給与を減らすのは不当

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

まったくだわ 保育士幼稚園教諭小中学校教諭給料、雇用、給食費や学校校舎の修繕やエアコン購入と電気代に充ててほしいよね

sanigon@Sanigongo

国が作るシステム、お金かかりすぎじゃない!?出産なび10億、児童手当に所得制限かけて一部の子供を不支給にするためのシステム改修(数年前)240億だっけ? これ妥当??業者にお金流したいんだろうけどさ、子供達の学用品とか給食費とか保育士の待遇改善とかに宛てた方がよほど有意義なのにね。呆

あぜかうねか@azekauneka

メニューを開く

教育系の仕事してるときは夏GW秋1週間、冬2週間お休みあったなー。幼稚園教諭の友達も夏1ヶ月、冬2週間あるから教育系は休みには強いけど給料は驚きの低賃金💸

𝓜𝓲𝔂𝓾@miyukii_tw

これ本当になんとかなったらいいのになと思う。たとえば人生の中の数ヶ月ほど、資格の勉強にフルコミットしたいとか、海外に行きたいとか、余命いくばくかの家族やペットとゆっくり過ごしたいとか、産育休や病気以外の事情もあるじゃない。そうなると退職しか選択肢がないの世知辛すぎる。

MuMu😙@EmuTwo3

メニューを開く

筆記テストかなり良くても、面接で落とされる。職場の教頭先生にも面接練習付き合ってもらって、挑んで落ちて。倍率低いって言うけど、好きで落ちてるわけじゃない。普段だって指導書みて、教科書しっかり読んで授業準備してる。分掌だって、教諭の先生と同じことしてるよ。給料ちがうけどね

ネオン マツバヤ@kmk0iBeYIjkNuB2

メニューを開く

保育士、幼稚園教諭は、現在でも中高生がなりたい職業の上位のはずなのに、保育者養成校に受験生が集まらない。さらに、保育者養成校に行っても、保育者にならない。 給料が上がれば、人材が集まるよね。

もこふわ@mochifuwax

メニューを開く

それくらいの学級運営ができない教員が悪い。 それに、ボロボロ教諭はまさか給料はもらってないだろうな。

ボロボロ教諭@0uT7Zj8giXj46BF

家族旅行で学校休む生徒は正直嫌いです。学校より大事なことなんかないだろ。あと中3で受験勉強したいので休みますって生徒もむかつく。学校が1番勉強できるところだろ。

おかまやん@jukujuku_

メニューを開く

自分の中でモヤモヤしてるんだけど、最近あらゆる外部研修で子どもを取り巻く環境が変わってるから保育教諭もアップデートしていかなきゃ!専門職として知識をつけて働かなきゃ!みたいな内容ばっかりでさ。求められることばかり多くなっても給料全く上がらないのおかしくない?30万ははもらいたい

メニューを開く

返信先:@11ponpon181年間そのまま担任は辛すぎ... でもそのくらい小学校教諭ってまじで足りてないよね😭😭😭 どんだけ仕事が増えたところで給料が変わらないのが腹立つよーーー!!!!

ゆー🐈 ☺︎ 6m@___neconeco

メニューを開く

返信先:@kai_teacher_tw1主任教諭職が法制化されれば、その給料表を作るために、教諭職の給料表を格下げ・減額して、それを財源・原資にしなければならないので、主任教諭職試験に合格して昇任しない限りは、格下げされた低額の給料のまま定年を迎えることになるのでしょう。

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

ヒラの栄養教諭でも結構毎日忙しくしてるのに、県の役員とか栄養士会関係の仕事をしている人たちはどうやって生きているんだ…かなり忙しかろうにどういうモチベーションなんだろう…教員て仕事すればするほど給料に見合わないし一人職の栄養教諭は自分のやりたいこととやらなきゃいけないこと校内での

やまぴー@eiyou_yama

メニューを開く

幼稚園教諭と保育士資格両方とって、最初幼稚園で働いてしまったから、保育園に転職してキャリアアップ研修今まで受けてなかったから初任給の給料と同じなのめちゃくちゃ悔しいんだけど。 幼稚園でのカウントゼロ??笑

もも🍑@q_h42

メニューを開く

返信先:@eigo_senka司書教諭は学校に配置目標がありますから、異動が制限される可能性があり、給料が上がるわけでも、それ単独で採用されるわけでもない(あってもごくわずか)ので、取るメリットがほとんど感じられないです。(途中まで単位取って放り出した勢より)

無能先生@給料泥棒@school_uragawa

メニューを開く

不登校について学校教諭を名乗るXが炎上気味だけど ウチは、学校の決まりであだ名で呼ぶのはダメと言いながら、教諭が言っている事が原因で学校行きたくなくなった 親の責任で、学校行かなくて良いと言った。 校長に話したが、そういう奴らが給料もらって、のうのうと暮らしている事が許せない #不登校

根に持つ人です@5NqUVMePQ0UC8gf

メニューを開く

返信先:@eigo_senka本来なら「図書館司書」をおかなければならないけれど、人件費削減のためか、「司書教諭」免許を持ってる人を配置して「図書館司書」をおいてない学校がある。 その人が専任ならまだわかるけど、普通に授業させてる。給料は…手当がつくんだろうか?忙しくなるだけじゃなかろうか?

にゃんこ先生(元)@inakakyoushi

メニューを開く

返信先:@kimamanigo0815教員調整額アップとセットで、管理職手当は増額されるよ。 文科官僚の保身とともに、教諭給料を削減し、昇級やボーナスを抑制して教員調整額と管理職手当の財源を確保する「一粒で3度オイシイ」アーモンドグリコ超え企画が着実に進行している。 #定額働かせ放題 #教師のバトン

孤独な風のライダー@Windrid37982227

メニューを開く

保育の仕事って給料安いし大変だけどやりがいはかなりあるよね😊 保育士さん、幼稚園教諭さん。 毎日おつカレーライス😊💕💕 これからもお仕事やら色んなこと教えてくださる方募集中です!🎇 よろしくお願いします #保育士 を目指す方 #幼稚園教諭 を目指す方

★りな★@i94686

メニューを開く

返信先:@Tinnykobebeef5年目でついに担任外された教諭いました。ポジションがないのでどうにか算数少人数指導とかでした。同世代の担任と同じ給料です。

教諭®︎@kyouyur

メニューを開く

返信先:@49LwM47NqOj3k5Y教員調整額増加分の財源は、教員の給料だ。 主幹教諭が創設された時、給料表が改悪され、教諭給料が数万円引き下げられ、昇級を抑制して、主幹教諭と管理職手当増加分に付け回したではないか。 主任教諭職とセットだから、同じように給料表を改悪して財源を捻出するよ。

孤独な風のライダー@Windrid37982227

メニューを開く

4%だろうが、10%だろうが、期限付き教諭やったときには、給料の不満は全くなかったくらいもらえました。 無駄に大学院でてるので、わたしのベースは高いのです。 仕事量が多すぎて、帰れないのが大変だっただけです。

야스다유코(やすだゆうこ)@yasudayuko

メニューを開く

返信先:@senseioutdoor教員の新たな職を創出する本当の目的は、人件費の抑制だ。 職を細分化しメリハリある給料体系とすることは以前から言われていた。 主幹教諭を創出して給料表を改悪し教諭給料を削減。 主任教諭職も同様な手法を取るだろう。 教員も行政職や警察官同様細分化されるが、教員は教諭が多いから不利だ。

孤独な風のライダー@Windrid37982227

トレンド22:37更新

  1. 1

    ニュース

    大規模なサイバー攻撃

    • サイバー攻撃
    • 動画
  2. 2

    メインキャラクター

    • お台場冒険王
    • マッサマン
    • お台場冒険王2024
    • 冒険王
    • 7時から
    • すごい雨
    • キャラクター
  3. 3

    録画は残しません

    • 緊急生配信
    • さとみくん
    • 神回
    • 騎士A
    • 50万人
    • 震えてる
    • コスプレ
    • 8番のりば
    • すとぷり
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    The Last of Us

    • ラスアス
    • ラストオブアス
  5. 5

    エンタメ

    追憶の洋館

    • 世にも奇妙な物語
    • 友引村
    • 若村さん
    • 真宙くん
    • 池田朱那
  6. 6

    エンタメ

    with MUSIC

    • あかせあかり
    • ほぼ水の泡
    • 椎名林檎
    • 日本テレビ
    • IMP.
  7. 7

    エンタメ

    夢見る♡アイドル

    • 体育館ディスコ
    • 夢見るアイドル
    • MV解禁
    • 運命の赤い糸
    • アイドル
    • 指原莉乃
  8. 8

    エンタメ

    日向坂ちゃんねる

  9. 9

    西田選手

    • 西田くん
    • サービスエース
    • 石川選手
  10. 10

    ITビジネス

    サービス停止

    • 途端に泣き崩れる
    • 配信できない
    • 放送予定
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ