自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

会津若松市に昭和があった。大町四つ角、七日町通の起点だ。会津商人司簗田屋敷跡地となっている。道路にあったものを道路拡張のため、敷地内に入れて残したのだそうだ。今の子供にはわからないポスト。昭和の風情だ。 pic.twitter.com/k0mxOdwxcA

一早掲示板@ichihayakeizi

メニューを開く

上記以外の作品は、会期終了まで入れ替えなくご覧いただけます。 大正13年に皇太子(のちの昭和天皇)のご成婚を記念して描かれた《高千穂名所図絵》は、道路などに金泥が用いられ、とても華やかな作品に仕上げられています。 この機会にぜひご覧ください!

府中市美術館 Fuchu Art Museum@FuchuArtMuseum

メニューを開く

昭和レトロなタヌキ商店化計画】   ・道路変更  素敵なマイデザインをお借り  しました‼️ ・(右側)  お気に入りの可愛いピンクの物置を  ダメージ加工💦 ・(左側)  シマトネリコ追加、アールな街灯移動  自転車移動  (左向きの方がよかったかな?) ・後ろの観葉植物はとりあえず置き pic.twitter.com/xHEvgdnHV8

らぶえす❤@loveace_0923

メニューを開く

二輪車のヘルメットが義務化されたのが1986年(昭和61年)なのでこの写真は多分セーフなんじゃないかな…、というのもあるし皇居内閉め切ってれば道路扱いにならんのではないかな。皇居内で皇族が自動車の運転の練習してたとかいう話も昔あった気が。

@R2deadend

先帝陛下ですらノーヘルで原チャリ乗り回してる訳だから、チャリにヘルメット着用義務などという昨今の道路法令は厳密に言うと統帥権干犯にあたる。

すーすー@熊本転勤中@su_su__

メニューを開く

あのゴミみたいな世田谷区の区画整理できたらだいぶ違うよね。なんだよあの昭和20年代で停まったまま、違うのは全ターマックになってることくらいのクソ狭道路はよ。

みょるごん@metroplex313

メニューを開く

スーパー堤防、多摩地域でも道路一本通すのに昭和の頃から始めてまだ未了とかなのに、都心部で居住者がいる宅地エリアを丸ごと立ち退かせて造成とか現実的にできるんかね。 一括取得できる広い土地を盛土造成して越水時の島にするならともかく、宅地エリアは数十年単位で空き地だらけになりそう。

うな月のわ熊さん号@unauna_unanan

メニューを開く

洗濯し忘れた衣類があったので、昭和38年式ナショナル洗濯機が活躍してる。たったの1.7キロ洗いですが、昔の主婦は毎日三回くらい洗濯機を回してました。洗濯機置き場は屋外の道路沿い、またはベランダだからこんなに薄く作ってありました🙂 pic.twitter.com/E9NjgXXKHu

REPROSYSTEM とん父とんママ飼い主。@QPm2jIQf1ZIXpVu

メニューを開く

明治15年開設の青森測候所は大火後県庁内から青森警察署内に移転、昭和3年(1928年)佃の新庁舎で観測を開始します。昭和14年青森飛行場があった油川に一時移転した後、1956年から道路拡張により解体された1989年までこの地で観測を続けました。#2025青森開市400年 pic.twitter.com/Okmn1TPJJv

2025-2026青森開港400年応援隊@LTJR16

メニューを開く

【サハリン縦断の旅#1】これ#6まで全部観てしまった。 1992年9月に母と一緒に小樽からクルーズ船で樺太へ行き、大泊に停泊して豊原(ユジノサハリンスク)にも行った。当時の大泊市内を見て母は「昭和25年ごろの東京みたい」と。道路に穴、あちこちに何か物を買うための行列、車の真っ黒な排気ガス

SisterMaas_ver2@SisterMaas_ver3

メニューを開く

再度公園(3)休憩所2 この公園については「失業応急山地開発再度公園道路新設工事報告」(昭和12年・神戸市)という資料があり、添付の地図がとても参考になります。地図に掲載されている休憩所のイラスト(3枚目)が現在の休憩所にかなり似ていますし、報告書の表紙にも休憩所が写っています。 pic.twitter.com/PL5MtwbYuo

びんみん@binming22

メニューを開く

再度公園(昭和12年/神戸市) 神戸市北区の山中にある公園で、そこに至る道路昭和8年〜11年に失業応急事業として建設されました。公園の中心は溜池の修法ヶ原池で、南に再度山、北に外国人墓地があります。園内には植林された松林があります。 pic.twitter.com/xWpMIq90OQ

びんみん@binming22

メニューを開く

電柱だらけの都会の住宅街に生まれ育ったから、お正月に🪁凧揚げが出来る地域に住んでる人が羨ましかった。 昭和、平成、令和… 郷里は今も電柱だらけの街。 地中化が進んだのは、地下鉄や幹線道路の工事があった街ばかり。

白熊四朗@4690460_CB

メニューを開く

「水沢インターチェンジについては、当初連絡道路が県道水沢・十文字線であったが、昭和47年5月、水沢市から胆江地区広域市町村協議会に対してインターチェンジをこの位置とすることは、これを利用する車輌の大半が水沢市の市街地を通過することとなり・・・」 水沢が反対したのか

Mirakiki@axamoc

メニューを開く

道路を挟んで相対する旧吉田医院(昭和二十七年・1952)と鳥取民藝美術館(昭和三十二年・1957) どちらも登録有形文化財 #鳥取市 pic.twitter.com/zufkHtSpoj

osouji_hoge@osouji_hoge

メニューを開く

😊✨✨✨✨✨ 長野県小川路峠で発見されたヤマアジサイ。 「小川路(おがわじ)峠は飯田より伊那山地を越えて遠山郷・上村へ通じる昭和20年代までの物流の主要道路〝秋葉街道〟にある峠です。」 ueki.or.jp/?catid=24&item… yamareco.com/modules/yamain… pic.twitter.com/p0B8CUq0Fi

こ~いち@niwashi_koichi

ヤマアジサイ「クレナイ」✨ 長野県伊那の山で発見された希少品種です。 ヤマアジサイの中でも最も人気の高い品種。 #flower #花

ある しゃらん@Al_Shalan_Go

メニューを開く

ODAなど政府の支援金だとひも付きの場合があります、政府の利益誘導が、今までは公共事業や規制への梃入れ、法などでしょうが、特に公共事業は日本の政治文化で最古参でしょう。古い昭和道路が国道などの必須インフラのせいもあるでしょうが、何処かで目に見えて無駄が多くなった時期があると思う。

メニューを開く

返信先:@kinntarou0917道路公団。 田中角栄の打ち出の小槌、「特別会計」によりアホみたいな財政出動で、日本には山ほど道路が敷かれた。 最後は汚職と放漫経営にまみれて解体したが、 焼け野原の日本を立て直した功労者。 日本住宅公団と合わせて、田中角栄の昭和の遺産。

凍ったきくらげ@frozenaomo15743

メニューを開く

因みに下水道でどうして崩れるなんて不思議なことが起きるかというと、昭和三十年代の水道管は陶磁器でできてるからです(微妙に普通の陶磁器と素材は違う。ただ、もろくて壊れやすいのは似てる) 最近の道路で発泡スチロールが使われてるみたいな話だけど、特性は変わらない。

価値乗数(元 茶化し隊)@VVoyq1

メニューを開く

返信先:@yokohamaUE_ADV橋と踏切 20号や昭和通りなど大きな 道路を跨ぐ際の信号待ち列 もキツいですね  えらく長い

ポケゴのこま@pokego_komakoma

メニューを開く

こんにちは👋😄 長崎市の昭和町通りの歩道には茶色い金属製の箱が設置してありますよね。なんと、こいつの正体は「電信柱」でした 正確には「C.C.BOX」と呼ぶらしいです。電線は地下に埋設してあるため、千歳町セブンイレブンからチトセピアまでの道路はとても見通しが良いですね🤗 pic.twitter.com/BEj9L1YPij

よかよか・ハイパー🥰🥰🥰@GVyVoy4SVMjzWvO

メニューを開く

訂正 昭和3年→昭和2年 昭和4年→昭和3年 同申請は何度も重複すると門前払いされた津島ルートから変更し、当時建設中の関西鉄道に半ば嫌がらせ目的みたいなルートで二度も申請している 関西鉄道のルートと重複するのはもちろん、並行する道路を走るバスと重複してしまったという理由もある

ウィルコ@Wilconago

中村電気軌道とかいう絶対に郊外に出たい鉄道会社vs絶対に郊外に出させない鉄道省との熾烈な争い

ウィルコ@Wilconago

メニューを開く

返信先:@Myoga0615この街並みを保存するために、電線の地中化あるいは道路裏に電柱を建てるなどの整備が行われているはずです。 さらに建物の外観の修理や改修には、かなり制約があるはずです。 きっと先見の明があった方が、昭和時代に「この街並みを残そう」と考え、動いた結果だと思います。

オブラダ🤗地方の魅力発信を仕事にしています@obladi_skip

メニューを開く

返信先:@Taira_kkk当方インフラ補修のお仕事させてもらってますが、なぜ昭和より人口が増えているのに、当時作ったものを簡単に維持できると思っているんですか? これからのインフラ維持はかなり厳しいです 道路や橋梁の補修、上下水道やゴミの回収も人手が足りません

元🐈‍⬛密林配達員@moto_haitatsu

メニューを開く

返信先:@mendakofuwari51今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。 昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。警察はなぜこんな車両を許可したんだ。 日本の道路はめちゃくちゃだよ、ループ

veeru(Virendra Singh Deora )@veeru_303

メニューを開く

なんかもう 国民負担率48%ないとインフラ維持できないのはおかしい論の人が引き合いに出す 昭和もっと低かったとか 道路は自動で動かないとか 擁護する人のここ数年で減税してインフラ崩壊した国はないって人とか 見てて痛々しいな… 昭和は納税者今より致し 道路は自然摩耗するしな

サイゾー@今年のテーマは順張り@NEMtyukityuki

メニューを開く

延岡の道路の話:国道218号は熊本県熊本市中央区から宮崎県延岡市に至る一般国道です。延岡市内では昭和町のR10交点から北方町まで東西に横断します。神都高千穂や石造りの水道橋「通潤橋」でお馴染み山都町矢部を通過する重要な観光ルートですね。通称:神話街道

延岡んよだきんぼ@yodakimbot

メニューを開く

返信先:@persianabianca道路で野球しても怒られない時代って大正時代ですか? 昭和は怒られてましたよ・・・ 昭和は手が出てましたからね・・・・怖いなあ

benio~ロザリオは愛@myonmyo80821555

メニューを開く

返信先:@koubashimachi山元町(こちらは普通の味のある商店街)もその市電の終点でして、 この折り返し場所だけ道路が広い(赤丸のとのろ)のがわかる人にはわかるんです。 地図は昭和46のアトラスマップ pic.twitter.com/j3ubwr92dH

漣 真理紗(ゆっくり)@zekreet_2038

メニューを開く

北海道 様似町 日高耶馬渓 左から明治、大正、昭和のトンネルが3つ並ぶ 交通の難所で道路開削の歴史が解るね 現在はさらに右側にバイバストンネルがあります トンネル脇では名産の日高昆布が干してありました 歴史を語るよ3つのトンネル #自走日本巡り旅 pic.twitter.com/Tp7lBWyeI0

メニューを開く

道路工事がなんとなく終わりかけてる。やっと衣装ケース買い換えが出来そうな予感。不燃ゴミの日とかを考えつつやっていく! 昭和によく使っていた蓋付きの衣装ケースから引き出しタイプの物へ。もちろん中身は整理して! あっ。圧縮袋も必要だな。

cat-eagle1 ねこをモフモフしたいなぁ。@Eagle1_cat

メニューを開く

返信先:@JIYUKENKYU_jp昭和40年代の建築は、地下に何かを作ったり、道路を立体交差させたり、基地っぽさがありますね。 知られていないけれど、嵐山にある国立コロニーの作りがまさに基地なんですよね。 どこかに資料が残っていないかな。

メニューを開く

返信先:@TechnoTreasure昭和末期の特定地方交通線の時でさえ、代替道路要項が設けられるくらいには整備が遅れていたのですけど、今となってはその路線の多くに下手したら高速道路、そうでなくとも高規格道路ができてるわけでして

樽前山🎐@学園ツービート r=L/1+εcosθ@horlicks246

メニューを開く

一般道路で自転車で遊ぶのは法律禁止され違反なるのを忘れてはなりません😤 昭和時代と令和突入時代は違うのです。 時代流れですよ😊🤗

小熊 礼子@OOuhsiaikdoa

メニューを開く

倉庫整理⑪ 米沢玩具から1970年代に 販売されたドライブシュミレーター。 当時の車はまだコラムシフトが多いので この玩具もコラムシフトになってるのが 昭和当時の車社会を反映してますね。 スイッチをONすると画面に 影絵的な感じで道路と車が出るので あとはギヤチェンジしながら… pic.twitter.com/lidOnfb5SG

出雲崎レトロミュージアム@tintoys_museum

メニューを開く

チャリ逆走の考察 私が幼稚園、小学生の時に 歩道のないスクールゾーンの歩き方は 道路の右側を歩くのがルールでした。 たぶん昭和の人はこう習っていると思います。 交通弱者の歩行者が子供の頃にこう教えられ、 自転車も同じ解釈で右側走行しているのが コレだと思います。 #逆走自転車 #逆走

ひぐま(羆)@higuma_190

メニューを開く

横から失礼します 国道55号の整備は昭和40年代、津波の浸水区域を経過していますが、阿佐海岸は津波を考慮して全線浸水しない見込みです それを考慮すれば、阿佐海岸が残る理由は理解できます が、これは並行する高規格道路ができれば破綻する理屈であり、時限性のものとの認識です

ぬぅorz@nuorz

しかし阿佐海岸鉄道が残ってるの、この理屈なんだよなぁ。 有事の際の国道55線代替ってのが維持名目だし。 なんかそういう指針みたいなのが出てるのかな。

あかつき3号@akatsuki3rd

メニューを開く

延岡の道路の話:国道326号は宮崎県延岡市から大分県豊後大野市に至る一般国道です。延岡市内では昭和町のR218とR10の交点からR10と重複しながら北上し、北川町の中心から北西方向に抜けます。一般道路で大分市に行くならこの道推奨(笑) 実質R10のバイパスです。 通称:三国街道

延岡んよだきんぼ@yodakimbot

メニューを開く

両膝に両手ついて道路渡ってるおじいをみて何かに似てる…て思ったんだけど🈂️、固めの缶詰?に穴開けて紐通して馬みたいにする遊びみんなしたことある…?(昭和)私はギリある…。昔を体験しようみたいなので…。あれの何が面白かったんだろう…

かな⸜🌷︎⸝@k_oftn_d

メニューを開く

返信先:@taira_mikinori昭和の高度成長期と共に建てられた場所で、飲み屋街と言われていた場所で道路巾も狭く、危険指定区域でもあるのは間違いない

よっちゃん@bQRCqeQgGPJDXcN

トレンド18:19更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ガイナックス

    • 株式会社ガイナックス
    • 株式会社カラー
    • 新世紀エヴァンゲリオン
    • 旧経営陣
    • スタジオカラー
    • ガイナックス 破産
    • GAINAX
    • エヴァンゲリオン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    貴方のサークル

    • 夏コミ
    • コミケ
    • C104
    • 当選しました
    • サークル
    • 四月馬鹿
    • バニーガール
    • ブルアカ
    • くぁwせdrftgyふじこlp
  3. 3

    あなたのサークル

    • 夏コミ
    • コミケ
    • C104
    • とりかご
    • サークル
    • 摩多羅隠岐奈
    • CGC
  4. 4

    エンタメ

    松岡茉優

    • 有岡大貴
    • 有岡くん
    • ちゃん結婚
    • 大ちゃん
    • Hey! Say! JUMP
    • 有岡
    • 結婚発表
    • 結婚おめでとうございます
    • 松岡茉優 結婚
    • 有岡大貴 結婚
    • 結婚おめでとう
    • JUMP
  5. 5

    エンタメ

    マリオネットホテル

    • 梅津瑞樹
  6. 6

    エンタメ

    小市民シリーズ

    • 主題歌
  7. 7

    Webカタログ

  8. 8

    ニュース

    うじきつよし

    • 岸田文雄
    • 政治資金規正法
  9. 9

    スポーツ

    井上絢登

    • 宮崎敏郎
    • 山浅龍之介
    • 中山礼都
    • 森唯斗
    • 豊田寛
    • 松本健吾
    • 伊藤将司
    • 佐藤輝明
    • 山浅
    • DB
    • 礼都
  10. 10

    コミケ当選

    • コミケ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ