自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

5/16(木) 闘鶏神社を出発し、昼食を済ませて、もともと熊野本宮大社があった #大斎原(おおゆのはら)へ 明治22年の大洪水で社殿が流された後、本宮は約500m離れた現在の場所に移されました 大斎原の入口には高さ34mの日本一の大鳥居⛩ #熊野本宮大社 のポストの上には3本足の #八咫烏(やたがらす)🐦‍⬛ pic.twitter.com/GTNAnUkjc6

KURO SAN@KUROSAN8

メニューを開く

返信先:@SF_SatoshiFujii本宮洪水が起きる前まで熊野川の中州にあったんですよね、今よりもっと雰囲気があったと思います、当時の写真もありましたが、かなり「キテ」ましたね、しかし今は巨大な鳥居もあるので、その鳥居を見に行くだけでいいですよねー

メニューを開く

このでかい鳥居の所まで洪水したんだね💦 それで今の場所に… 今の本宮と鳥居のあいだくらいに産田社があった✨ pic.twitter.com/Nhy5VHcFre

ひなわか@hina_waka__

よもぎの柏餅 美味しかった♡ ちゃんと新芽摘んで作ってる✨って売ってたおっちゃんが教えてくれた♪ 鳥居⛩️の大きさ日本一らしい 旦那は 中村公園のが1番て思ってたか 調べてみたꉂ🤣𐤔

ひなわか@hina_waka__

メニューを開く

⭐️京都⛩貴船神社⛩③ ⭐️本宮 創建の地である奥宮が 洪水で流損したため1055年に 現在の地に本宮が移された 現在の本宮は 平成の御造営事業により 基礎からすべてを一新し 立て替えられたもの 社殿の石垣から溢れる 御神水は貴船山の湧水で 霊泉に浮かべ文字が浮かぶ 水占みくじは有名🍁 pic.twitter.com/Yn91wW6gWD

桜花放神 Sacre de lumiere🌸燦々轟華絢爛百花斉放🌸多忙低浮上ツイートは基本月水金@hyaxtukaryouran

トレンド10:38更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • ムラサメ
    • デスティニー
    • ガンダム
  2. 2

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
  3. 3

    エンタメ

    ボルテスV

    • 特別編集版
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • TOKYO MX
    • CG
    • 1977年
  4. 4

    天安門広場

    • 平成元年
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  5. 5

    ITビジネス

    ガンレオン

    • マグナモード
  6. 6

    スポーツ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  7. 7

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • ラヴィットロック2024
    • だてさく
    • ラヴィット!
    • うきなす
  8. 8

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 路上飲酒
    • 東京新聞
    • 政治資金規正法
    • TOKYO
  9. 9

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 立て直し
  10. 10

    ITビジネス

    国賓として

    • チャールズ国王
    • 天皇皇后両陛下
    • 22日から
    • 8日間
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ