自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@nakusi2さすが、武村正義の排出県の滋賀県らしい判断ですね。「働かない外国人が増えたら、生活保護が増える」これのどこに差別が含まれるのでしょうか?そもそも、外国人に日本国憲法をそのまま当てはめすぎているのではないでしょうか?日本にいれば、日本人と同じ権利が得られること自体、日本は終わりだ!

悪夢の貘@oYKoN1KYYwRXz02

メニューを開く

戦後日本で「緊縮財政」が始まったのは、実は1995年11月国会の武村正義大蔵大臣(当時)の「財政危機宣言」ではありません。 「自民党政治」の場においては大平正芳内閣が始まりになります。大平は、元・大蔵官僚。第79、80代の大蔵大臣、そして第68、69代の内閣総理大臣です。

一郎@hiya4649

メニューを開く

戦後日本で「緊縮財政」が始まったのは、実は1995年11月国会の武村正義大蔵大臣(当時)の「財政危機宣言」ではありません。「自民党政治」の場においては、1978年に成立した大平正芳内閣が始まりになります。大平は、元・大蔵官僚。第79、80(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…

三橋貴明@TK_Mitsuhashi

メニューを開く

政治家を撮影する機会は少ないけど、砂防会館の事務所で中曽根康弘、官房長官時代の武村正義、議員会館の事務所で社会党書記長だった久保亘、自由党党首時代の小沢一郎、政治家ではないけど櫻井よしこなどのポートレイトは撮影した。いずれもカメラマン仕事なので口は出していない。

石田昌隆@masataka_ishida

メニューを開く

返信先:@shoichimatsui#えだのんTALK x.com/minahidetyan/s… 枝野氏 「財政があああ」「ハイパーがああ」 ⇧ 1999年枝野氏 「財政破綻があああ」 ⇧ 財政破綻待ったなしと言ってから24年 ⇧ えーかげん間違ってると気づかないもんか? デフレの原因の村山富市、武村正義の遺伝子で 財政破綻は芸風だからしょーがないか? pic.twitter.com/B3F8lp1Nmk

みなひでちゃん@minahidetyan

返信先:@edanoyukio0531枝野先生 日本は「①放漫財政にしません」と明確にしなければ 「②ハイパーが起きる」についてご質問です ①放漫ぢゃない状態を具体的に説明下さい ② ①でなければハイパーが起きるメカニズムをわかりやすくご説明下さい なんか枝野氏がハイパー芸人の藤巻健史に見える news.yahoo.co.jp/articles/e42e5…

みなひでちゃん@minahidetyan

メニューを開く

「日本列島における均衡発展の可能性」と題した論文を『自治研究』(1967年)に発表、地方開発の必要性を説いた。それはやがて列島改造論を模索していた田中角栄の目に止まる (出典:Wikipedia) と言うのは「新党さきがけ」などで活躍された #武村正義 氏のこと

gaya@gaya90414532

どんなに「本を読んで」も「資料を見て」も「人の話を聞いて」も ①日本の近未来をどうするのか ②日本の将来をどうするのか ③緊急避難と恒久政策の違い がわからない人には意味がない #田中角栄 さんが立派だったのは ①ブレーンに大局観のある方を揃えた ②若手の論文を自ら読んでいた と言うこと

メニューを開く

返信先:@ozawa_jimusho小沢一郎の欠点は人を信じて騙される所です。武村正義、仙谷由人、小池百合子、枝野幸男、福山鉄朗、前から不誠実なのばっかり。日本を立て直すどころか、消費税廃止だけでは到底足りない。給料を横取りした連中からカネを取り戻す正義の政策が必要。こうやります。 pic.twitter.com/eU5OgQ2gok

阿部雅彦@nJLhltoE6d50779

メニューを開く

【立憲政権と細川内閣】 🌳1994年細川・クリントン会談決裂。 原因は貿易摩擦ではなく、核問題で緊張する北朝鮮への日本の姿勢。細川政権の中枢に北朝鮮との関係が深い政治家(武村正義や社会党の政治家)がいることに米が懸念を示した。wiki 立憲政権も、米や同志国の不安材料になろう。 pic.twitter.com/NFXOxu1AX3

🇯🇵坂之上 翔🌳@sakanouesyou

メニューを開く

私が党首として仕えた武村正義が滋賀県知事時代に書いた書。和みをもって尊しとなす。聖徳太子の十七条憲法の第一条。大和心の根幹をなす思想であり、戒めだ。 pic.twitter.com/3Y9u12roaK

どらえもん🦞@doraemon0349

メニューを開く

会場はルポール麴町。 この名前を目にするたびに思い出すのが、旧自治省系のOB・現役の集まり『自友会』の催しをよくやっていましたよね… 片山虎之助先生が昔よく「奥野誠亮先生や武村正義先生に石原信雄先生らと歓談した」と書かれていました‥懐かしいです( ノД`)

芋松@52311597a939434

昨日の輿石先生回顧録出版記念パーティー、#産経プラス 奥原慎平さんのレポが一番厚い内容に感じました。 〇輿石さんとライバルだった北沢元防衛相や、旧民社・同盟系のリーダーだった川端元文科相も出席。 〇千葉元法相「(輿石氏は)そんなにハンサムじゃないが←w、女性から絶大なる人気と信頼」 続

メニューを開く

返信先:@makimakiiaホップーステップ→ジャンプ 政権交代は2度起きて2回とも大失敗。失敗の元凶は武村正義、二階利博、小池百合子、仙谷由人、千葉景子、菅直人、野田佳彦、枝野幸男、岡田克也、前から不誠実の連中。手塚治虫「火の鳥」は不死鳥Phoenix。 岩というよりダイヤかな? pic.twitter.com/VU5eo9FKaR

阿部雅彦@nJLhltoE6d50779

メニューを開く

ありえたかもしれない 船田元(民主) 茂木敏充(民主) 石破茂(民主) 小坂憲次(民主) 海部俊樹(民主) 江崎鉄磨(民主) 小池百合子(民主) 高市早苗(民主) 二階俊博(民主) 熊谷弘(民進) 河村たかし(希望) 武村正義(新進)

ぽりやんるふ🌹@PoliYanRuf_OSA

メニューを開く

遅くても、武村正義大蔵大臣(当時)の国会における財政危機宣言(95年11月)の頃には、使われていたでしょう。

一郎@hiya4649

メニューを開く

返信先:@makimakiia女の件は滋賀県知事の武村正義の話を三ジジで平野貞夫が言っていた。森喜朗の臍から下はオットセイ・・・小泉進次郎、その他多くの具体例続出中💦古代であれば強い遺伝子を残す科学的理解もできるが、いくら何でも現在では不道徳。丸山穂高などは北方領土視察に行き酔っ払って女を買いに行くぞと叫んだ

阿部雅彦@nJLhltoE6d50779

メニューを開く

「官房機密費」の謎 時事放談 第二七九回('09年11月29日 放送) ゲスト: 武村正義 氏 / 増田寛也 氏 tbs.co.jp/jijihoudan/las…

よっしみ~☆🌏@yoshimy_s

メニューを開く

返信先:@T_akagi細川護熙政権が深夜に消費税を国民福祉税に変更する記者会見をして武村正義官房長官が定例会見で否定をして、その後内閣総辞職→羽田孜政権→村山富市政権になりました。 1994年ですから今年で30年になります。

西川02・赤20・赤25西川口駅東口・赤羽駅東口~鳩ヶ谷(浦寺発着所)/西川03・赤22~変電所@hatogaya_hato

メニューを開く

まずは税財源論から脱するところからスタートするべき 政府として1995年11月武村正義大蔵大臣による「財政危機宣言」を誤りと認め、撤回すべき 合わせて諸悪の根源である #財政法4条 を改正すべき 憲法改正なんかよりもずっと重要性も緊急性も高い #ザイム真理教 #税は財源ではない #経済オンチ

矢田稚子@wako0501

新しい資本主義実現会議に出席。 今回は労働市場改革及び労働移動の円滑化についての議論。 日本では若い世代の賃金が低く、勤続15〜19年目で急上昇する傾向があり結婚や子育てに影響している。 若者の終身雇用に対する考え方も急速に変化。持続的な賃上げを実現するため、労働移動の円滑化が重要と。

メニューを開く

返信先:@wako0501まずは税財源論から脱するところからスタートするべき 政府として1995年11月武村正義大蔵大臣による「財政危機宣言」を誤りと認め、撤回すべき 合わせて諸悪の根源である #財政法4条 を改正すべき 憲法改正なんかよりもずっと重要性も緊急性も高い #ザイム真理教 #税は財源ではない #経済オンチ

メニューを開く

近藤昭一氏は、新党さきがけの武村正義氏を通して石橋湛山を知り、さきがけには武村氏をはじめ自民党出身の議員がおり、リベラルな保守政党を目指していたとして、現在の政治を変えるためには当時と同じような状況をつくる必要があると指摘しています。#近藤昭一 #月刊日本 amzn.asia/d/0hEOFIv pic.twitter.com/ZfDWiFuCiW

月刊日本@GekkanNippon

メニューを開く

『月刊日本5月号』に「石橋湛山生誕140年 私のインタビュー記事が掲載されています。 1993年、中日新聞社を離れ、政治活動を始めた頃、新党さきがけ代表の武村正義さんと出会い、武村さんの『小さくともキラリと光る国・日本』を読み、その考え方の根本にある石橋湛山に関心を持った。 pic.twitter.com/ccd7fnnfIp

近藤昭一(衆議院議員・愛知3区・立憲民主党)@kondo_shoichi

メニューを開く

返信先:@kokutoumaru仰る通りですね。 歴史的事実として、こうだったと妙にこだわっていますが、その善悪には中立ということなんですかねえ。(笑) 歴史的事実というなら、1995年に武村正義が「財政危機宣言」を発しましたが、その後の歴史で明確に否定されましたね。 倍になっても、何も起こらず、とね。 無知だっただけ。

Harry Callahan@EveryDirtyJob

メニューを開く

【自民党人事】政調会長に渡海元文科相 国対委員長は浜田前防衛相 nikkei.com/article/DGXZQO… 渡海氏は衆院兵庫10区選出で当選10回。以前は山崎派(現森山派)に所属していました。1980年代末にはリクルート事件を受け武村正義氏らとともに「ユートピア政治研究会」を結成しました。

日本経済新聞 政治・外交 Nikkei Politics@nikkeiseijibu

メニューを開く

そのとおりだと思います。武村正義さんは、現職の大蔵大臣だったのに、タヒチでのフランスによる核実験の反対デモにまで参加してしまう政治家だったのです。戦前の軍国主義を心から反省し、平和を重視する戦後保守の正統な後継者でした。友好国であっても諫言を厭わない芯の確かさをもっていました。

立憲民主党@CDP2017

また、政府の「安保三文書」について、武村氏であれば「決定を怒りをもって見ておられると思う」として、その内容を「大間違いだと受け止めているにちがいない」と語りました。 詳しくは👇cdp-japan.jp/news/20221218_…

田中 信一郎@TanakaShinsyu

メニューを開く

細谷卓爾の軌跡 水俣から琵琶湖へ/関根英爾/サンライズ出版/¥3080 (武村正義pic.twitter.com/Kbvzj6p8NV

メニューを開く

細谷卓爾の軌跡 水俣から琵琶湖へ #関根英爾 著 #サンライズ出版 四六判 330ページ 2800円+税 保守が強い #滋賀県 で労働団体共闘の革新知事を実現。#環境滋賀 の立役者。#武村正義 が「野の人です。政治の友である」という細谷卓爾の足跡と思想 #細谷卓爾 @sunrise_pub sunrise-pub.co.jp/isbn978-4-8832… pic.twitter.com/OKfh5OWraX

立憲BACKERS★京斗🌱@CDP2017KYOTO

メニューを開く

関根英爾著『細谷卓爾の軌跡 水俣から琵琶湖へ』sunrise-pub.co.jp/isbn978-4-8832… ▼武村県政実現、せっけん運動や環境生協けん引/細谷卓爾さん半生 本に/公害・差別と闘い 軌跡克明 武村正義知事誕生の立役者で、せっけん運動、環境生協など滋賀県の環境保護運動をけん引…(京都新聞2021/2/16)#環境保護 pic.twitter.com/XOeL7Icw3u

サンライズ出版@わたしのまちの自費出版@sunrise_pub

メニューを開く

#琵琶湖 ▼せっけん運動奔走、細谷さんの半生が本に ジャーナリスト関根さん執筆 一九七四年の武村正義知事誕生の立役者で、七〇年代に琵琶湖の赤潮を機に県内で広がった「せっけん運動」に奔走した社会運動家、細谷卓爾さん(86)=草津市=の半生を…(中日新聞2021/1/26)chunichi.co.jp/article/191248

サンライズ出版@わたしのまちの自費出版@sunrise_pub

メニューを開く

三大「え?まだ生きてたの?」 唐十郎 武村正義 小山正明

EMANON@kierik

トレンド23:19更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • 8周年
    • 予告映像
    • ありがとうって
    • あと3日
    • 動画を投稿しました
  2. 2

    オムナオト

    • あばだんご
  3. 3

    エンタメ

    大西沙織

    • 日高里菜
    • 加隈亜衣
    • メロフラ
    • 新曲5曲
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    岸尾だいすけ

    • 森久保祥太郎
    • 上村祐翔
    • 八代拓
    • 伊東健人
    • 増田俊樹
    • 豊永利行
    • 加藤和樹
    • 映像出演
  5. 5

    すとふぁみYouTube支部

    • 大事なお知らせ
    • すとぷり
    • すとふぁみ
    • YouTube
  6. 6

    エンタメ

    澄彦

    • アー写
    • キャラクター
  7. 7

    光る君絵

    • 実資
  8. 8

    エンタメ

    日曜劇場

    • 迫田孝也
    • 江越
    • 6年ぶり
    • ブラックペアン
  9. 9

    任侠映画

    • マッドガイ
    • 6/4(火)
  10. 10

    ITビジネス

    AStar

    • みんなありがとう
    • レストラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ