自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

これ熊本地震のときに散々いわれたことだったよ。 あの頃に比べても強盗はやらなきゃ損くらいの認識になったの日本でこれはヤバイ。 あとボランティアってなのる詐欺集団も来る。 そのあとに募金もらってパパ活するカラーチ先生みたいなのが現れる。

さちみりほ@8/12 V31ab@sachimiriho

能登の方からのお願いです。 被災家屋の画像を上げて復興が全く進んでないと嘆くツイを見かけますが、現地の方々がそれらの画像を上げないのは盗難等から大切な物を守るためです。 「ここは壊れてて入れそう」「ここは無人」等の情報に繋がる行為は拡散含め止めて下さい🙏それぞれの事情があります。

セイント孫@Saintmago

メニューを開く

返信先:@X_44cそれはそれでやだですね(´・ω・`) 金縛りって何かが来るタイミングが分かるよねw 過去には熊本地震が起きてからずっと何度も金縛りに遭うから寝るの本当に怖くて金縛り嫌いなぁと思ってましたけど は金縛りにあってもなんとも思えないw

ユリノ@Yurino_ryuko

メニューを開く

早野ビル 大正時代に造られた 熊本最古の貸しビル🏢 でもテナントが入り現役のビルです😆 国の登録有形文化財に指定されている🈯️ 市街地にあり熊本地震でも 大きな被害が無かったらしく 耐震性がいかに優れている分かる🧐 #早野ビル #熊本市中央区 #国指定登録有形文化財 #文化遺産 pic.twitter.com/GqX3obcdnq

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

コミュニティFMで思い出しましたが、 災害時に特例措置で早期に放送局を開設することができます。 東日本大震災 熊本地震 北海道胆振東部地震などで住民に情報を提供するため開設されていますが回 能登半島では開設されていません。はスターリンク衛星もあるから必要ないとの判断なのかな?😔 pic.twitter.com/8moZgB4E9P

JR8LWY@jr8lwy

メニューを開く

熊本地震の後  大量のゴミが出た時にPICOが捨ててあって!?ってなったなw pic.twitter.com/1n5vE5BDlE

ユウ@yuupon7

メニューを開く

フジリュー封神演義、熊本地震で同居することになったは亡き父(当時80オーバー)が、私の本棚の封神演義愛蔵版を見つけて読み始め、内心、いや、さすがにフジリューは無理では?と思ってたら最後まで読み切った。すげーなフジリュー!と舌を巻いた思い出。 その父はヤンと同じ6月1日が命日

地蔵通 鴨@k_jizodori

メニューを開く

#スマスマ で最後まで復興支援を呼びかけ も寄り添ってくれている #SMAP の想いを繋ぎます 支援が必要な各地の復興にはまだまだ時間がかかります 1日も早い復興を これからも忘れない事 できる事を続ける事 #東日本大震災 #能登半島地震 #復興に向けて手を繋ごう #熊本地震 #平成令和自然災害 pic.twitter.com/US61XxnS1f

さこ⭐︎📎いつも心に太陽wowwow@TakkyunPo

メニューを開く

阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震……そして、能登半島地震で多くの方が被災され、避難生活を余儀なくされています。出来ることは限られていますが協力を惜しまず、力を合わせてがんばりましょう! #SMAP #スマスマ #新しい地図 #震災復興 #復興に向けて手を繋ごう pic.twitter.com/JCOnqZwVDo

Miwa@人の心を縛るな@sm_iw_ap

メニューを開く

阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震……そして、能登半島地震で多くの方が被災され、避難生活を余儀なくされています。出来ることは限られていますが協力を惜しまず、力を合わせてがんばりましょう! #SMAP #スマスマ #新しい地図 #震災復興 #復興に向けて手を繋ごう pic.twitter.com/Jm7TknTer1

メニューを開く

高森駅、地震の前に来た事が無いので以前の駅が分かりませんが、はとても綺麗でオシャレな駅ですね(*´∀`) 熊本地震の際に熊本に思いを寄せた漫画家の皆さんの色紙も展示されてます(≧▽≦) pic.twitter.com/OmC663FF7i

ひでぴょん@hidepyon1001

メニューを開く

肥後国一之宮・阿蘇神社に行って来ました。日本三大楼門で有名な阿蘇神社です。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。ほぼ再建はしていますが、も修復作業はしていました。◆御祭神◆健磐龍命・阿蘇都媛命・国造速瓶玉命 #阿蘇神社 #阿蘇市 pic.twitter.com/fkdl3610rW

つんちゃんの神社散歩 YouTube@tsunchan758

メニューを開く

熊本城🏯 2016年熊本地震の被災から8年経ったのですね。の様子を見てきました。崩落した石垣もそのままになっているところもありますが、復旧は着実に進んでいました。まだまだ年数はかかるとのことですが、完全復活を祈り続けます🙏 大天守からからの眺めはとても素敵でした。 pic.twitter.com/brHgNTA672

gattocarino66@gattocarino66

メニューを開く

スポヂカラ見て携帯漁って見つけました。 熊本地震の時、避難していた避難所に来られていた横浜の職員さん、熊本ユニ着てきてくださったんです!あの時はありがとうございました。思い出してもありがたい。 pic.twitter.com/9jvBybYMXe

塩昆布YU K KO@Nj9dSzaR2cnpNsL

メニューを開く

なんか前夜会で松潤が盆栽買うかみたいなやつやってたよね そしたら地震速報流れて震度7って急に出て 映像切り替わって番組中止されたよね インパクトがすごすぎてでも覚えてるし 盆栽見るたびにそれ思い出す 熊本地震のときだと思う

メニューを開く

写真は2016年の熊本地震直後に逃げ込んだ車の中。の子供達は面影もないので顔出し大丈夫w iPhoneの思い出に出てきたので懐かしくなりました

くまモン不動産@不浄を拭う人@DR6rwV9cfzAwYQE

メニューを開く

たくさんあるけど… 長男の場合は、熊本地震(2回目)で号泣→阿鼻叫喚 以後、1人で行動する事がほぼ不可能になり、(小4)に至ります 昼間に家のトイレに行く時も家族についてきてと頼んでる 学校ではどうしてるのかな💦

やっちん@yayopon314

障害児ママに質問です。障害児育児してる毎日の中で、二度と起こって欲しくない出来事、ママがトラウマになっている事はありますか?私は『睡眠障害で夜中起きのまま、昼寝もしない息子』と『初めて行った公園の駐車場にあった自販機のリンゴジュースの売り切れ』です。

猫 大好き 発達系女子@nyan_nyan_cocoa

メニューを開く

4⃣熊本地震は対象が35,000戸で、終了に2年半、確かかかっているんですね。の5か月で1%のペースで、来年の10月が完了見込み、前倒しということなんですけど、とてもできないと思いますよ。 22,000戸が想定をされていて、17,700戸のところで申請が頭打ちの状況ということで、

立憲民主党 国会情報+災害対策@cdp_kokkai

メニューを開く

昨日の映① センチュリーシネマ 『#三日月とネコ』ウオズミアミの同名コミックの実写映画化。40代の書店員・灯、30代の精神科医・鹿乃子、20代のアパレル店員・仁の3人は熊本地震きっかけで出会い、は猫を中心に共同生活中。ちょっと浮世離れしていなくもないが、根はリアルで無理強いなく心に届く。 pic.twitter.com/4qXm4ArDTs

覗き見猫@koujimatudaira

メニューを開く

昨日の続き ツレが お土産屋まで待てずに🏪のくまモンを😭 市役所に用事があったのですが時間切れ😂 予定では5時〜8時の間には出発するはずでしたが、前夜は𝐗で夜更かし🤭 熊本駅でラーメンを食べた後は熊本城へ行きました🏯 8年前に熊本地震により破損後、復旧工事 も美しい場所です😌🌿 pic.twitter.com/5UOPhqBhve

⭐️7スター⭐本垢(๑˃̵ᴗ˂̵)💫ご訪問ありがとうございます💫@7star_main_art

熊本駅の中にある桂花🍜 豚骨スープに、焦がしニンニクが含まれていて香ばしい味でした😋 麺は細麺の博多ラーメンとは違い中麺 熊本はよく行くけどラーメン屋はあまり 行かず、馬刺しを食べていましたが 2年前から馬肉は卒業😌 今から熊本市役所に寄ります🚙

⭐️7スター⭐本垢(๑˃̵ᴗ˂̵)💫ご訪問ありがとうございます💫@7star_main_art

メニューを開く

熊本県防災センターの展示・学習室で、熊本地震や令和2年7月豪雨など、過去の教訓から熊本県特有の災害について学ぶパネルを拝見。特に熊本では6,7月の水害への備えが重要で、マイタイムラインの作成など、命を守るための行動が明確に示されていました。地域や時期ごとに災害への備えは違います。い… pic.twitter.com/hFr1bC2UeM

大池こういち【宮城野区】@oike2030

メニューを開く

2016年、熊本地震の時のニッポン放送公式サイト。「オールナイトニッポンサタデースペシャル大倉くんと高橋くん」での大倉くんの発言の抜粋も読めます。 平成28年熊本地震「オールナイトニッポン」が、そして「ラジオ」ができること news.1242.com/article/97847

メニューを開く

災害翌日のラジオ番組が賞を受賞した記事を見て、大倉くんと高橋くんでも熊本地震の翌々日に生放送で被災者の方々に寄り添っていた事を思い出した。余震の危険が続く中、優くんと一緒にリスナーの方々を励ましつつ自らの経験も語り、選曲は「LIFE〜目の前の向こうへ〜」。あの特別な時間、も忘れない

トレンド5:25更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ強い
    • クロース
    • キミッヒ
    • ドイツの未来
  2. 2

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
  3. 3

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 長谷部
    • 長谷部誠
  5. 5

    エンタメ

    めめさく

    • めめのインスタ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • めめ
    • ピンク髪
    • 佐久間くん
  6. 6

    スポーツ

    ティアニー

    • ハヴァーツ
    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  7. 7

    スポーツ

    アンドリッヒ

  8. 8

    スポーツ

    pkか

    • PK
  9. 9

    スポーツ

    マクトミネイ

    • マッギン
    • ギルモア
    • スコットランド代表
    • キッカー
    • ハットトリック
  10. 10

    ドイツ優勝

    • 信用金庫
    • 千葉県民
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ