自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

建設型仮設住宅は熊本4303戸、能登6439戸と能登のほうが多い。 能登半島地震のほうが熊本地震よりも被害が大きいから。 しかも、建設費は当時より高騰してる。 にもかかわらず、予算は熊本の半分以下しかない。 どういうことなんでしょうね。

ラベンダー@能登応援@notolavender

メニューを開く

>能登半島地震のほうが熊本地震よりも被害が大きいから。 震度7の揺れが2回起きた時点で大ダメージなのは当然だろ。しかもまだ修繕しきれてない箇所は今でもある。熊本城をみるがいい。

ラベンダー@能登応援@notolavender

建設型仮設住宅は熊本4303戸、能登6439戸と能登のほうが多い。 能登半島地震のほうが熊本地震よりも被害が大きいから。 しかも、建設費は当時より高騰してる。 にもかかわらず、予算は熊本の半分以下しかない。 どういうことなんでしょうね。

niki2024(にきにーまるにーよん)@re__11wa06

メニューを開く

返信先:@issyudesign1益城町は熊本地震で結構被害が出たところ。 一度仕事で訪れたけど、その時は工場地帯と田んぼが目立ち、 交通量はそれなりに多かった記憶です。

じょるの(窓際族)@TohjiGion

メニューを開く

#熊本地震:避難不能・全半壊多数・熊本県内の90%の分譲マンションに被害 車中泊・テント生活長期化 仮設住宅設置場所不足・無い・莫大な費用😰 住宅修理費高騰・建て替えに半年~数年・長期化 ☆最も必要な防災は壊れない家と町🍀 ☆避難先事前確保・防災ダーチャ必要と思う🐱 #再解析 #防災 #避難

明日をまもるナビ@nhk_ashitanavi

/ 🚘 車中泊避難のメリットは? \ ①雨風がしのげる ②プライバシーを保てる ③鍵がかけられ安心🔑 ④エアコンで快適 ⑤ラジオで災害情報📻 ⑥充電できる🔌 nhk.or.jp/ashitanavi/art… 5年前の #熊本地震 では 避難した人の7割が #車中泊 を選択 その理由1位は 「余震が続き一番安全と思った」

山鹿和栗たべたい♪ #xrain←町内会防災会議用☂@RS9942842542313

メニューを開く

返信先:@westnozomi本当にそう思います。 どこかでも書いたのですが、 2016年の熊本地震 被害にあった熊本城の完全復活は2052年だそうです。 長期戦です。

メニューを開く

〔地震〕日本は地震大国。関東大震災、近くは阪神震災、東北大震災、熊本地震、能登地震など震災被害は甚大です。それを喜ぶ一部の韓国人の精神性は恥ずかしいばかり。朝鮮半島は歴史的に地震安全国でしたがそうではありません。具体的には不安、混乱助長するので控えますが研究と備えが不足です。 pic.twitter.com/3fiDtvPgtS

メニューを開く

↓サイバーセキュリティの専門家なんだって。子飼商店街を訪れたとか。熊大近くだけど、熊本地震被害受けたところ。

中尾 綾@ayajet128

メニューを開く

返信先:@rcmaker6741あの地震から未だ半年。 2016年の熊本地震 被害にあった熊本城の完全復旧は2052年なんだそうです。 本当に復旧活動は持久戦ですね。

メニューを開く

返信先:@0b_b07のんさん 早起きなんですね☀ …遅寝だった?😆 プロが写すと素敵ですね📸✨ 熊本地震でリニューアルですか…大きな被害でしたよね😢 旦那が福岡なのですが熊本はまだ行ってません  杏仁豆腐を食べに行かなくちゃ🚄💨💨🥄

おから@cuchan0803

メニューを開く

熊本城「平櫓」石垣の石を積み直す復旧工事が始まる|NHK 熊本県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 熊本城の北側にある国の重要文化財「平櫓」は8年前の熊本地震で、1607年に完成した土台の石垣が大きくゆがみ、上部にあったやぐらも傾く被害を受けました。高さ19メートルの石垣の上にあ…

閑古鳥旅行社@kankodori

メニューを開く

早野ビル 大正時代に造られた 熊本最古の貸しビル🏢 今でもテナントが入り現役のビルです😆 国の登録有形文化財に指定されている🈯️ 市街地にあり熊本地震でも 大きな被害が無かったらしく 耐震性がいかに優れている分かる🧐 #早野ビル #熊本市中央区 #国指定登録有形文化財 #文化遺産 pic.twitter.com/GqX3obcdnq

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

ありがとうございます…!ワクワク学校は2018年まで続けられて熊本地震や豪雨被害の被災地にも寄付されました

ざるそば@HPqUZWRsc989149

メニューを開く

【特集】熊本地震とJ3降格を乗り越えて。「お前しかいないだろ」と任されたロアッソ主将、上村周平が背負う生え抜きの矜持(文 井芹貴志 @takashi_isr) footballista.jp/feature/185017 生まれ育った益城町が大きな被害を受ける中...(中略)「サッカーで何かを届けなきゃいけない」という当時の思いが...

footballista@footballista_jp

メニューを開く

熊本城「平櫓」石垣の石を積み直す復旧工事が始まる|NHK #熊本 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… 熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の「平櫓」 石垣の石、およそ830個の積み直しが始まり、工事の様子が報道陣に公開されました 1日あたりに積むことができる石は5個程度

メニューを開く

石川県 被害報告 令和6年能登半島地震による人的・建物被害の状況について 【第137報 令和6年6月11日14時00分現在】 pref.ishikawa.lg.jp/saigai/documen… 熊本県ホームページ 平成28(2016)年熊本地震等に係る被害状況について【第296報】 令和元年(2019年)10月11日 16時30分発表 pref.kumamoto.jp/uploaded/attac…

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

なおいずれの市町も、市町内のほぼすべての住宅に“何らかの被害”が出ていると思われる。 ※熊本地震に関しては、住宅全壊数8642棟のうち2456棟は、(当時)人口約74万人を擁する政令指定都市・熊本市の被害だったことに要注意。 被害報告122,761棟に対して 全壊2456棟→全壊率約2% 全半壊17675棟→約14%

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

石川県輪島市、珠洲市 熊本県益城町 いずれの自治体も全壊率が約30%で、全半壊率は60%弱。 熊本地震と違って能登半島地震では大規模火災・津波被害があったものの、いずれの市町も「周期1-2秒の揺れ」が卓越し、多数の家屋に大被害が発生している。 極めて深刻かつ甚大な建物被害が発生してしまった。

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

令和6年能登半島地震 輪島市・珠洲市の住宅被害が、熊本地震の益城町と同水準となっている ・輪島市 被害報告14816棟 全壊4020棟→約27% 全半壊8790棟→約59% ・珠洲市 被害報告6934棟 全壊2085棟→約30% 全半壊3834棟→約55% ・益城町 被害報告10584棟 全壊3026棟→約29% 全半壊6259棟→約59%

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

4月14日21時26分、熊本県でM6.5の地震がおきた。翌15日0時3分にはM6.4の地震が、2日後の16日1時25分にはさらに大きなM7.3の地震がおきた。50人以上の命が失われ、住宅被害も16万棟、熊本城も損壊した。大きな地震の後にはさらに大きな地震がおきる。2016年(平成28年)熊本地震

じしんみみぼっと@zishinmimi_bot

メニューを開く

熊本地震では、西原村が最初に災害公営住宅を建設。土地は村、建設は民間、村が買上げ。 住家被害は全壊512棟などで、仮設住宅は5カ所に312戸(うち木造50戸)から災害公営住宅は2箇所(木造平屋2〜3LDK.57戸)に集約。 仮設住宅より入居者の平均年齢は高くなる傾向 #災害公営住宅 #やすらぎマンション pic.twitter.com/cbZ1OrpQB7

かちまさる@927C8dyjpr34447

メニューを開く

震災から13年経ちました。 まだ皆様の応援が必要です。 支援の受付につきましては東日本大震災復興支援財団のHPをご覧ください。 そして熊本地震から8年。 被害に遭われた方々に心からお見舞い 申し上げます。 こちらも義援金の受付しています。 よろしくお願いします🌟 #スマスマ #SMAP #notalone pic.twitter.com/pMu7juX6P0

仙石成人(SENGOKU NARUHITO)@smapnaruhito

メニューを開く

月曜22時台🌙 先ず被害に遭われた皆様へ お悔やみ•お見舞い申し上げます. 国内外を問わず応援を必要とする 被災者や被災地が数多く在ります. よろしくお願いします⭐️ #令和6年能登半島地震 #東日本大震災 #熊本地震 #九州北部豪雨 #大阪北部地震 #西日本豪雨 #北海道胆振東部地震 #スマスマ #SMAP pic.twitter.com/z5BcfWMTWO

Latte🌟🧡@6S_9199

メニューを開く

SS初日の2016.04.23は熊本地震本震の1週間後で私は被害がほとんどない地域に住んでたから動けたけど新幹線が動くか分かんなくて飛行機移動したな、写真全然残ってなかった pic.twitter.com/QRn4Tfc5Oy

かんかん@kh___knkn

メニューを開く

では立野で南阿蘇鉄道に乗り換えます(^^)v 南阿蘇鉄道も熊本地震で甚大な被害を受け廃線の危機に晒されましたが、昨年復旧して全線運転再開しました(≧▽≦) そんな南阿蘇鉄道、初めて乗ります(///∇///) どんな景色が待ってるのか楽しみです(*´∀`) pic.twitter.com/2LxFck2ZfN

ひでぴょん@hidepyon1001

メニューを開く

という事で宮地に着いてまずは「阿蘇神社」にやって来ました!ここはインバウンド居ないですね(*´∀`) 阿蘇神社は8年前に起きた熊本地震で甚大な被害を受けましたが、楼門や拝殿など復旧工事はほぼ完了。残すは楼門横の楼門北回廊のみの様です。 pic.twitter.com/7I8diw2fTF

ひでぴょん@hidepyon1001

メニューを開く

今日の収穫はやはり303が快楽マシーンだと分かったことだな。熊本地震で鍵盤が被害を受けてもまだ動く pic.twitter.com/BR5B8M5I3a

Tinkering Tomy@TinkeringTomy

メニューを開く

肥後国一之宮・阿蘇神社に行って来ました。日本三大楼門で有名な阿蘇神社です。平成28年熊本地震で甚大な被害を受けました。ほぼ再建はしていますが、今も修復作業はしていました。◆御祭神◆健磐龍命・阿蘇都媛命・国造速瓶玉命 #阿蘇神社 #阿蘇市 pic.twitter.com/fkdl3610rW

つんちゃんの神社散歩 YouTube@tsunchan758

メニューを開く

4月14日21時26分、熊本県でM6.5の地震がおきた。翌15日0時3分にはM6.4の地震が、2日後の16日1時25分にはさらに大きなM7.3の地震がおきた。50人以上の命が失われ、住宅被害も16万棟、熊本城も損壊した。大きな地震の後にはさらに大きな地震がおきる。2016年(平成28年)熊本地震

じしんみみぼっと@zishinmimi_bot

メニューを開く

熊本競輪場、地震以来8年ぶりのレース7月に 今月プレオープン asahi.com/articles/ASS67… 熊本地震で大きな被害を受け、改修工事を進めていた熊本競輪場(熊本市中央区)で7月、8年ぶりにレースが開催される。7日に報道向けの内覧会があり、大幅に改修されたメインスタンドなどがお目見えした。

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

メニューを開く

地学の知識 地震編 熊本地震で現れた断層。中央構造線の西端は、布田川断層帯と日奈久断層帯という活断層として熊本県を斜めに横切っている。2016年の熊本地震はこの活断層を震源として起こり、熊本県を中心に大きな被害が発生した。 #地学 #地震予知 #地球物理学 地学図録.数研出版,p58

はばひろ地震予知@EQPY2022

メニューを開く

返信先:@jyo_8084私の家の前も段差が酷く壊れた溜めマスが大きな口を開けたままだったりですが、主要道でもないので仕方ないと思ってます。政府もすでに熊本地震を上回る予算をかけてますが、それでもこの現状なのはいかに揺れの被害が大きかったか、いかに半島という僻地への支援が難しいかという事だと思います。

メニューを開く

熊本地震 益城町で行われた悉皆調査の二年後、ほぼ同範囲での被災建物現況調査によれば 木造建物のうち 倒壊D6→非現存100% 倒壊D5→非現存100% 全壊D4→非現存約97% 半壊D3→非現存約83% 一部損壊D2→非現存約53% 一部損壊D1→非現存約29% 無被害D0→約4% ちなみに「新耐震基準」のうち約45%が非現存

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

参考文献 論文 2016 年熊本地震から 2 年経過した益城町市街地の被災建物の現況調査 jstage.jst.go.jp/article/jaee/1… 平成28年(2016年)熊本地震 熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会 報告書 pp,29-38 mlit.go.jp/common/0011479…

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

熊本地震で甚大な被害が出た益城町 悉皆調査の2年後にほぼ同範囲で行われた現況調査によると 一部損壊D1の木造建物の約29%が非現存 一部損壊D2の木造建物の約53%が非現存 (倒壊、全壊、半壊、一部損壊、無被害の区分で一部損壊) 一部損壊でも継続使用不可能の場合が多い現実。 news.yahoo.co.jp/articles/e1e01…

あい🌝🐣💙🖤💜@_slleB_retniW_

メニューを開く

熊本地震 震災ミュージアムに行ってきた。 改めて震災の恐ろしさや被害の大いさを感じました。 昼食にあか牛丼と肉吸い🐂❗❗ ご馳走様でした✨ pic.twitter.com/r6DoXoVpzZ

メニューを開く

返信先:@taki1179658あなたが見るべきは山本太郎ではなく能登です。 能登の地震のパワーはあの熊本地震以上で被害規模、能登の地理など現実的な部分に目を向けるべきです。

メニューを開く

先生だって、親だって、追い詰められてますよね、、 それが子どもさんにも、、、、 これほど災害の多い日本で、なにも対策を進めてない政府。 テレビは嘘の報道しかしていない。 千葉台風、熊本地震からかなり露骨に。 ☞被害を映さず、同じ画像ばかり ☞能登被害は、SNSの拡散させない?

おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援@notosuzudesu

昨晩は胃に激痛が走り私もストレスあるのだなと思いましたが…山本太郎議員を見てたら休んでられないのでポストします とある学校で震災後、教員がストレスから生徒を多々怒鳴る事例がありました その子は心が傷つき不登校になり、学校へ行っても別の場所で授業を受けたりしてます…

@kazukazu777🍜ラーメン党🍥@kazukazu7774

メニューを開く

側溝の蓋がぐにゃって曲がってる。熊本地震被害かな!? 私は大津町~swarmapp.com/tujijp/checkin…、大津町にいました pic.twitter.com/QGQ214kpbB

つじやん(47都道府県居住目指す)@tujijp

メニューを開く

返信先:@ampmizmo軽視はしてないと思うけどね 大半の活断層のシミュレーションはされてるし 熊本地震でも被害軽視しているような感じはないし 確率の算出方法は調べればいくらでも出てくる

メニューを開く

返信先:@SuspendedNyorai1#保守 を名乗る #陰謀論者 達の中に、#日本人拉致被害者 や、#熊本地震 の被災者を愚弄する人物もいます。#保守派#陰謀論 者は、不条理な被害を受けた #日本人 🇯🇵 を侮辱する陰謀論者達を一刀両断しないのでしょうか? #拉致被害者全員奪還 x.com/Mc2lo0qprN8lmg…

零 瀬譜雄@Mc2lo0qprN8lmgV

#拉致被害者全員奪還 番外戦闘ツイート 最近「RAPT理論+α」を引用するツイッタラーさん多数なのだが、RAPTは根拠のないデマを飛ばしまくってきた、実態はヤバいカルトなんですが 中でもとりわけ、拉致被害者とそのご家族への冒涜は許しがたい (続く)

伊勢神宮の赤福2💉💉💉💉💉💉💉ファイザー5回・モデルナ2回@kokusizu2

トレンド23:02更新

  1. 1

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 櫻坂
    • Music
    • Video
  2. 2

    エンタメ

    バックステージフォト

    • withMUSIC
    • なにわ男子
    • なにわ男子の
    • IMP.
    • リアルタイム
  3. 3

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • 静寂の暴力
    • BACKS
    • 会員先行
    • 小池美波
    • 石森璃花
  4. 4

    エンタメ

    BANGCHAN

    • フェンディ
    • FENDI
    • Stray Kids
    • 目黒蓮
    • Snow Man
  5. 5

    エンタメ

    フィナーれんげん

    • れんげん
    • げんちょす
  6. 6

    スポーツ

    チーム離脱

    • 川村拓夢
    • 拓夢
    • 海外移籍
  7. 7

    グリーンランド

    • ナガシマスパーランド
    • ベニーランド
    • ひらかたパーク
    • 東京ドームシティ
    • ホロライブ
  8. 8

    エンタメ

    KnightA

    • 増えます
    • 大切なお知らせ
  9. 9

    太陽のマーチ

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
    • アリーナツアー
  10. 10

    グルメ

    生徒会パン屋さん

    • ンゴちゃん
    • 生徒会パン屋
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ