自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

泰山木 タイサンボクが咲いていました。北米原産。モクレン科。6月に良い香りの大きな花(最大50cm)を咲かせます。綺麗な花🌸というのは昆虫に花粉を運ばせるための進化で白亜紀🦕に初めて登場しました。タイサンボクはその時代からの生き残りで当時の特徴を残しています。 花言葉は、前途洋々。 pic.twitter.com/Zuz9XSx3WN

メニューを開く

イギリスの Oxford Clay層から産出した中期ジュラ紀のアンキロサウリア類の恐竜の皮骨板の化石。 断片的な化石のため、持ち主の正体は不明ですが、知られている同時代のアンキロサウリア類のものよりも、白亜紀のアンキロサウリア類のものに似ているとのこと。 #とよけら論文紹介

Jordan Bestwick@JordanBestwick1

🎉New paper alert! 🎉 We describe a new type of ankylosaur osteoderm from the Middle Jurassic Oxford Clay Formation Now out (as pre-proof) in Proceedings of the Yorkshire Geological Society @GeolSoc @YRGGS lyellcollection.org/doi/abs/10.114… (1/7)

とよけらとぷす@rex_toyo

メニューを開く

返信先:@Sin_kyouryu_Esi1なんと言ったら良いのでしょうか、独特の恐竜達がいる白亜紀の空気感というか雰囲気がすごく伝わって来ます♪

みっちん@Paleoparadoxian

メニューを開く

白亜紀は大陸とくっついてたから私は本邦外出身者である可能性が高いのでは。 あぁアホくさ。

とり@tori_haruaki

南京虐殺とか慰安婦とか、そんな理由でヘイトスピーチにあってる私達は誰が守ってくれるの法務省様

メニューを開く

明日休みだし今日はめっちゃグラブルやるやるザウルス白亜紀って感じ

がいあま@Gaiamaaaaaa

メニューを開く

自分の手で恐竜を“知りつくす”プラモデルシリーズ「プラノサウルス」第10弾にブラキオサウルスが登場!白亜紀の陸・海・空の覇者が網羅された初のセットアイテムも展開! #プラノサウルス hobby.dengeki.com/news/2361922/

パンテオン(半遁モード)@pantheo27705718

メニューを開く

返信先:@sibusawaeiitiそもそもCO2は人類誕生前の時代(白亜紀)は今よりCO2の量が2倍あったって話だし、ここ最近の異常気象は「人類が増えすぎたから起こっている」って話だぜ⁉️ 詳しくは「アシタノワダイ」チャンネル「地球温暖化対策の嘘」へ( ゚д゚)ノ

メニューを開く

ウミヘビは500~1000万年前頃のインド東南アジアのコブラが海に適応してサンゴの浅瀬から外洋性を獲得し今は水温が一定以上の太平洋に生息してる新しめの種。一方ウミガメは1億年前の白亜紀の大絶滅も生き抜いたスゴイやつ。体温調整も潜水も得意で温かい海なら全海にいるらしい。

メニューを開く

返信先:@yukkurifaru白亜紀だよ

おやま@Oyamaru01

メニューを開く

【今日の話題】自分の手で恐竜を“知りつくす”プラモデルシリーズ「#プラノサウルス」第10弾にブラキオサウルスが登場!白亜紀の陸・海・空の覇者が網羅された初のセットアイテムも展開! hobby.dengeki.com/news/2361922/ pic.twitter.com/xar2q4NQL3

電撃ホビーウェブ@hobby_magazine

メニューを開く

およそ7000年前の白亜紀に生息した、「ティラノサウルス」の仲間「アリオラムス」です。体長はおよそ6メートルと大型化しましたが、前足は退化しているのが分かります。  「ティラノサウルス」はさらに大きく、体長は、およそ倍の12メートル。頭だけでも1.5メートルあります。

don_hasegawa@don_hasegawa

メニューを開く

ディロサウルス 新生代始新世のモロッコなどに生息した。河口や浅い沿岸の海で暮らし、細長い顎で魚を捕食していたとされる。この仲間は白亜紀の大絶滅を生き延び、新生代でも生息を続けていたのである。 #火曜日は化石の日 #オダイバ恐竜博覧会 pic.twitter.com/95XP6jFgXS

フォシルメン@sab_99diver

メニューを開く

白亜紀の花をつけ始めた植物が出てくるの、かなりの恐竜マニアが作っているって感じ。 #ドラミちゃんハロー恐竜キッズ

太刀川るい@R_Tachigawa

メニューを開く

刃牙に出てくるピクル、ジュラ紀生まれにされたり白亜紀生まれにされたり毎回設定ガバガバだけど、T-レックスを捕食してたってことは白亜紀生まれなんだろうな もしくはピクルが数千万年生きてる

キナー@クラメン募集中@PIZZA_OF_DEATH6

メニューを開く

白亜紀に生きる真の男じゃん。 #ドラミちゃんハロー恐竜キッズ

太刀川るい@R_Tachigawa

メニューを開く

白亜紀は恐竜オールスターというかドリームチームだね #もものすけラジオ

と➡️る@ponsuki96

メニューを開く

🦕スピノサウルスの水泳教室🌊 制作:@hibiki20110428 泳ぎが苦手なマルガレーテは冬毬に連れられて白亜紀へ🕗 水泳の特別コーチは水中で生活をしていたとされる恐竜、スピノサウルス🦖 ひびき先生作品ではお馴染みの『解説』も楽しめる漫画作品です! #タイムトラベル合同 pic.twitter.com/2UMdS2feD4

レタス720🕗【ラブ27】@rts720

メニューを開く

くしゃみが白亜紀から止まらんのだが

ぽぽちゃん Ado福岡モナリザ参戦@popochan_0

メニューを開く

西田白亜紀「もしも、ティラノが、増えたなら🎶」

ピンポン@hdvLbBZrfKIWdjs

メニューを開く

白亜紀の遠洋性サメの出現について cell.com/current-biolog…

らーゆ古生物ch@rayu_dinosaur

メニューを開く

返信先:@4r82iめっちゃ可愛かろう。アンモナイトです!おそらく白亜紀マダガスカル産

はるたろ@jonaaatttthaaan

メニューを開く

フォロワー20人くらいだったときのプロフィール欄に「白亜紀から来ました、帰りたいです」って書いてた

メニューを開く

返信先:@LoversJrock白亜紀からの?

ゆい@04_c18

メニューを開く

返信先:@RDS_Hiroと、いうことは白亜紀ですね…

k_project@gp_kpro

メニューを開く

ガンとかカモって白亜紀くらいにはもういたんだっけな

魚師大根@rookBDK

メニューを開く

返信先:@toarutoa約6500万歳(タイムスリップして白亜紀の地層に埋もれていた) pic.twitter.com/spychoMz0f

犬スケ/くしちょう村に住んでるアイツ@iynusuke

メニューを開く

返信先:@RamuneMistery白亜紀から来ました。元恐竜やってます。

メニューを開く

こんのすけに「次の出陣先は………、はっ!?白亜紀です!」 とか言われたらどうしよう

煮つけ🐾@c_rvd4

メニューを開く

返信先:@parnas_Xリゼントスといい恐竜族は白亜紀に滅んでおくべき存在でした

メニューを開く

私は白亜紀地層があるから&なんとなくで茨城派なんだけど意外とどこも地層あったり恐竜いたり新幹線情報?で有力だ…!笑

どっく 🏈💗💗💗7/4🏈ES21記念ブック💗💗💗@doc_ewokakuyo

メニューを開く

「夢想の白亜紀」 はるか昔、太古の時代に想いを馳せる… #リヴリー #うちのリヴリー #リヴリーアイランド #リヴリーレイアウト pic.twitter.com/uu0okw0oIl

おじゅまる。@着せ替えゲーム@nista_oju

メニューを開く

返信先:@letejada恐竜 ティラノサウルス トリケラトプス ブラキオサウルス ステゴサウルス アンキロサウルス パラサウロロフス パキケファロサウルス 翼竜 プテラノドン 海竜 モササウルス 三畳紀 ジュラ紀 白亜紀 古生代 中生代 新生代

SOTA M🔥生き物などを愛する学生Youtuber@sota_dinosaurs

メニューを開く

息子(7歳)「ティラノサウルスの目は10センチくらいなんだよ」 私「へ~、よく知ってるね、博識だね」 息子「白亜紀だよ!!」

瀬谷ルミ子| REALs(リアルズ)理事長@Rumiko_Seya

メニューを開く

でもデイノニクスは白亜紀だから…やっぱここはジュラ紀の恐竜から選びたいよな(?)

おみそ@misofic_rim

メニューを開く

本日はヌテテスとアリス・カータレット 白亜紀前期のイギリスに生息していた小型の肉食恐竜。学名はギリシア語で「監視者」を意味する単語に由来するが、これは歯の形状が現生のオオトカゲ(英語で"Monitor" Lizard)に似ていることを反映している。 歯の化石のみが発掘されており、正確な分類は不明 pic.twitter.com/r7nUxnbCTS

メニューを開く

懐かしい! 👦🏻も保育園の時恐竜にハマってた 〇〇ザウルス 白亜紀前期 ヨーロッパ 肉食 うんぬんかんぬん、、 まわりポカーンだよね😂😂 その後歴史→野球となってます 推しチーム以外の選手の打率とか去年の成績とかまで覚えてる

Nana |ギフテッド情報局@giftedjoho

「同い年と話ができない」問題。 ギフテッドでたまに聞くのは 幼児A:恐竜かっけー! 幼児B: トリケラトプスは中生代後期の白亜紀に… というような、同じ話題でもまったく解像度が違うというもの。 多くの場合、だんだんと相手を見て話題を選ぶようになる→

なぎ-いろどり@👦2025@G3nqCkysOq6h2ZV

メニューを開く

#火曜日は化石の日 シファクティヌス(ズィファクティヌス) 白亜紀後期の世界中の海にいた 全長は最大で6mにもなった巨大魚 見た目は「魚というより…ブルドッグだ!」と某番組の人が言ってましたね💦 こんな見た目ですがアロワナの遠い親戚 #シファクティヌス #Xiphactinus pic.twitter.com/XzOyz2MzeB

ジンベエー@NZSjIFiJi8eDWdD

メニューを開く

タイサンボクの花びらと葉っぱを拾ってきて、玄関先で乾かし中。 拾った時はわからなかった香りですが、ほんのり甘く爽やかな良い香りが漂ってきてます♪このまま玄関でアロマ代わりに素敵なオブジェになってくれそう✨ しかもこの花、白亜紀の化石とも呼ばれてるそう。なんだか浪漫を感じるー✨ pic.twitter.com/AFS8LnLTQM

メニューを開く

返信先:@tachibananegusa白亜紀から言われている

N-ユーノス@Eunos_PSO

トレンド8:58更新

  1. 1

    今年度最高

    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  2. 2

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 環境の日
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  3. 3

    エンタメ

    製作発表

    • モーツァルト!
    • 帝国劇場
    • 古川雄大
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
    • 京本さん
    • エリザベート
  4. 4

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • Bunkamura
    • 23号
    • 間宮祥太朗
    • 愛知公演
    • 化学反応
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 鞘師
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
  6. 6

    二十四節気

    • 芒種(ぼうしゅ)
    • 芒種とは
    • 芒種
    • ぼうしゅ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 香取慎吾
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  9. 9

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  10. 10

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ