自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#統計 条件付き確率(ベイズの定理)の説明のために、 病気かどうかを調べる検査では、検査する人たちの中に実際に病気の人が十分高い割合で含まれていないと、偽陽性率が高くなってしまうこと をよくに使います。P値<αという条件を使う仮説検定についても同じことを言えます。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 不正無しであっても、ほぼ確実に帰無仮説が成立していると考えられる状況で仮説検定による2値的な判断をしてはいけないことを示すためのとして、私は「財布から無作為に取り出した硬貨」をよくに使っています。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 仮説検定は理想的に行われた場合であっても取り扱い注意です。 教室にいる無作為に選んだ生徒に財布から10円玉または100円玉を無作為に取り出させて5回投げさせたら5回続けて表が出たならば、片側P値は1/32≈3.1%です。これを理由にその硬貨が細工されていると判断するのはナンセンスです。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

統計入門、今検定やってるんだけどとしてワクチンの有効性はここから来てるんだ、って話をされたんだけど、ふと思ったのが

メニューを開く

#統計 具体: Rのchisq.testで2×2の分割表の検定を実行すると、独立性の帰無仮説(「差がない」型のゼロ仮説の一種)のP値しか表示してくれない。ゼロ仮説に異様にこだわるnullismにフィットしている。(その上、やめて欲しいYatesの連続性補正をデフォルトで適用してしまう。信頼区間も計算しない。)

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 2×2の分割表に関するχ²検定の実装のあるべき仕様は ①デフォルトでは連続性補正を一切適用しない。 ②オッズ比、リスク比、リスク差の信頼区間を計算してくれる。 ③オッズ比、リスク比、リスク差の値に関する検定仮説のP値を計算してくれる。 ④P値関数のグラフを作画してくれる。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 佐藤俊哉さんの講義動画で * 有意な検定結果(P≤0.05)は帰無仮説が誤りであり、棄却するべきであることを意味する は誤解の典型という扱いになっています。その理由は背後の仮定の全体(モデルの全体)に配慮していない内容になっているからです。 pic.twitter.com/Uptjz11mXd

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 「統計的有意性とP値に関するASA声明」の翻訳者の佐藤俊哉先生による素晴らしい講義動画もよく紹介されています。これも統計学を教える仕事をする人は視聴しておいた方がよい。教科書に誤りが書いてあることを明瞭に説明している。教科書通りに講義をしてはいけない。 youtu.be/vz9cZnB1d1c?si…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

身近な統計的仮説検定を考えてみました。 統計の面白いところは日常と密接に結びついているところ。他の数学分野にはない面白さを感じる。 mathnyumon.com/welch-test/

やみとも(数学、プログラミング、料理、英語)@yamitomo_blog

メニューを開く

返信先:@blkcffe記事はほどんどPythonです。。。申し訳ないです🙇 「のんびり統計」(統計検定2級)にはEXCELで関数・データ分析アドインを用いたがある程度でしょうか。 Pythonを埋め込みできるEXCELをお使いならば、EXCEL上でPythonのライブラリ(scikit-learnなど)を動かせるようです。

ネイピアDS@ArtHappyMuseum

メニューを開く

統計検定やアクチュアリー数学の確率分野で的中率が高いが、あまり知られてない名著を順に解説していく第2弾。ベイズの定理周辺です。本書は洋書『amzn.to/3yIvDIA』をギュッと濃縮した参考書でアク数ネタ本と思われます。今回は第4章のに難問が集中しています。 muscle-castle.com/an-introductry… pic.twitter.com/7ao5nmsU3d

志田龍太郎@nananairu7

メニューを開く

#統計 Welchのt検定において、標本サイズm=nが20から80にかけて検出力が下がるような仮想的な2つの母集団分布のが欲しい人は以下のリンク先スレッドを参照。 検出力の挙動は結構色々なので要注意。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 distxの側の母平均を0.6に固定して帰無仮説が成立していない場合に、distxとdistyの標本のサイズm=nを動かして、Welchのt検定での検出力を計算した結果が添付画像です。 標本サイズm=nが20から80にかけて検出力はどんどん下がって行きます。続く nbviewer.org/github/genkuro…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@harukafilomenaやる気があっても追いつけない場合もありますしねー 卑近なですと、あまりに数学ができず文転して入れた私立の第一文学部で社会統計学を泣きながらカイ二乗検定ぐらいまでは覚えましたが(必修ゆえたぶんお情けでくれた単位)、今は「尤度と最尤法も教えてほしかった」とか思ってて現金なもんです笑

西東純虚数@westeast_i

メニューを開く

ブラウザだけで使える無料統計ソフト Reactive Stat での、AI による R での統計検定結果の解説がさらにわかりやすくなりました! Kaplan-Meier法による生存曲線と、Logrank検定、Logrank trend検定を用いた生存データの群間比較のです。 #EMUYN #reactive_stat pic.twitter.com/8kHNC8UkEc

EMUYN 広報@PPubmed

メニューを開く

返信先:@genlisea_8931#統計 一般論だけを語り、具体を出さないと落ち着かない。 具体:2×2の分割表の独立性に関する(もしくは母比率の違いに関する)G検定は、最尤法の漸近論から得られる対数尤度検定のシンプルな典型になっています。(Pearsonのχ²検定はスコア検定のシンプルな典型。) pic.twitter.com/Uuz6vuEXPw

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 歪度が大きめの左右非対称な分布の典型の1つは対数正規分布です。しかし、StudentとWelchのt検定達のテストをする人は、Wilcoxpn-Mann-Whitney検定やBrunner-Munzel検定のテストも行う可能性が高く、対数正規分布を使うとちょっとした誤解をしてしまう可能性が増えます。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

返信先:@Honekko_oncolo教科書的には、「どちらが優れているかわからない」という仮説を立てるのが妥当な場合は両側、「こちらが優れている」が妥当なら片側ってだけですね😚 そもそも検定で帰無仮説を棄却したってだけでは古いやり方ですし、p値も併記すべきですが、統計学者以外でこの辺をしっかりしてるは少なめです。

とつげき東北🌗『科学する麻雀』著者@totutohoku

メニューを開く

【クイズ】 Nさんは新商品のデザインの有効性検証するため新旧プロダクト(P, Q)の優劣を比較する調査を実施し、その結果を「カイ2乗検定」で検証することにした。この場合の「帰無仮説」の適切な設定はどれか? 現場で活かせる統計解析実践 6月10日(月)~12日(水) brainpad.co.jp/school/program…

Data science Rooster@DataRooster

メニューを開く

無料統計アプリ Reactive stat では、t検定などの対応のない群間の検定はまとめて実行することで、ユーザーの手間が減るように考えてあります。 アヤメの花弁の長さを花の種類で分類した検定です。 emuyn.net/stats/not_pair… #EMUYN #reactive_stat pic.twitter.com/CGMc840zHJ

EMUYN 広報@PPubmed

メニューを開く

返信先:@shiraishia_md#統計 補足。帰無仮説という言い方を廃して説明し直すと、大雑把にP値は 検定仮説の下でのモデル内確率分布によって観察データ以上に極端な値が生成される確率(の近似値) だと説明できます。 検定仮説の典型は「リスク比は2.34である」(その場合のゼロ仮説は「リスク比は1である」)の類です。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

#統計 P値は 帰無仮説下のモデル内確率分布によって観察データの数値以上に極端な値が生成される確率(の近似値) だとよく説明されます。ただしこの言い方だと「~以上に極端な値」の意味が曖昧になるので、この説明はかなり大雑把です。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

【のんびり統計・過去記事ご紹介】 統計検定2級CBT問題集をのんびりと解くブログです。 第57回のテーマは2標本の母分散の比のF検定です。 F分布パーセント点表の下側確率の読み方を学びます。 PythonによるF検定実践もご紹介! #のんびり統計 #統計検定2級 #Python note.com/e_dao/n/nf6eb9…

ネイピアDS@ArtHappyMuseum

メニューを開く

2024/05/12 久々に近況報告します😌 ・のコミュニティにはいません(大体やり取りしたい方はXにもいるので) ・統計検定2級取りました ・電験三種は3科目合格してます(残すは機械) ・ベースブレッド続けてます(3年目) ・コミュニティに居たメンバーと焼肉食べました(みっちゃん歓迎会) pic.twitter.com/LxRuomM20W

ざわ@Udemy依存症@FreeLife_zawa

メニューを開く

『バックナンバー』(1633) 『統計学』(1) 『親切ガイドで迷わない統計学』 統計データの取り方データの見方整理の仕方等統計の初歩から推測や検定といった統計の応用までを丁寧に解説。データのを最低限に抑え繰返し利用しながら式や手法を説明しているので統計を俯瞰的に学ぶことができる。 pic.twitter.com/L4D1J4GDgw

K's Dee(ケイズ・ディー)🎸歌うロボット工学者・SSWで空想大学『京都観光文化大学』配信@Ks_Dee_info

メニューを開く

#統計 有意水準5%、検出力80%の仮説検定を理想的に利用しても、再現性がない研究が大量生産される可能性があることを示す簡単な計算については、最新しまりす本 asakura.co.jp/detail.php?boo… の試し読みの9-10ページ(本の5-6ページ)を見て下さい。 統計学を教えている人はこの本を読むべき。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 論理と証拠ではなく、伝統と権威を根拠とする統計学のハウツー解説は、マナー講師のごとく統計分析の手続きを無用に複雑にしている。 コクランルールは1つのに過ぎない。 Welchのt検定よりもStudentのt検定を勧めて、正規性検定やらF検定することを要求する行為も悪しき伝統の1つ。続く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

トレンド1:36更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • 小瀧望
    • 酒のツマミ
    • ハイボール
    • 酒のツマミに
    • チャンピオン
  2. 2

    ポリゴン2

    • ポリゴン
    • シリアル
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  4. 4

    秋葉原通り魔事件

    • 2008年
    • トラック
    • 通り魔事件
  5. 5

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • 新庄剛志監督
    • ヤクルト
    • 日本ハム
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • 天井努
    • シャニアニ
    • サンデーうぇぶり
    • シャニマス
    • にちか
    • 過去編
  7. 7

    ニュース

    池田小学校

    • 池田小事件
    • 2001年
  8. 8

    エンタメ

    単独ツアー

    • がんちゃん
    • ツアー完走
  9. 9

    2期生

  10. 10

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • なにわ男子の
    • みっちー
    • りゅちぇ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ