自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5年時効なのに10年後の領収書公開とか意味ない法案作りに時間割いてどうするの? 問題の根本は裏金で得た金を脱税しているって事でしょ? こんなザル糞法案に騙されないよねー。 さっさと脱税を認め税金払え。 “政治改革”法案 6日に衆議院で可決へ news.yahoo.co.jp/articles/e5511…

なべやかん@yakannabe

メニューを開く

返信先:@otokitaお前たちはアホなのか?キチガイなのか? お前達の裏金の時効5年×2で10年だろう泥棒! 脱税・収賄・犯罪者の悪党!自民党・維新よ国民が潰す!

チキン@kiya_py

メニューを開く

返信先:@C6248GE999ほんとに理不尽ですね 裏金で時効5年 脱税時効7年 そしてその間に政治家を辞職した場合 明らかに 罪に問えないでしょう だから10年にしたわけだと思うよそう考える方が自然

💖👗Rino👜💖@Rino81556802

メニューを開く

返信先:@izmkenta脱税推進法じゃないのか。税法不正計算の時効が7年、通常が5年だから政策活動費を懐に入れても時効で罪にならない。刑罰の抑止が効かない物は、法律ではありません。酷すぎる立法府。

無駄口かたる🇺🇦@QBSwZIiQ216B5j4

メニューを開く

5年時効なのに10年後の領収書公開とか意味ない法案作りに時間割いてどうするの? 問題の根本は裏金で得た金を脱税しているって事でしょ? こんなザル糞法案に騙されないよねー。 さっさと脱税を認め税金払え。 “政治改革”法案 6日に衆議院で可決へ

なべやかん@yakannabe

5年で時効なのに10年後の領収書公開とか意味ない法案作りに時間割いてどうするの? 問題の根本は裏金で得た金を脱税しているって事でしょ? こんなザル糞法案に騙されないよねー。 さっさと脱税を認め税金払え。 “政治改革”法案 6日に衆議院で可決へ news.yahoo.co.jp/articles/e5511…

メニューを開く

因みに脱税時効5年でしたっけ? 時効過ぎたら何に使ったか公開するって、最初から脱税する気満々でしょ。 自民党はまるで詐欺を生業にする悪徳弁護士ですね。

まっさん@C6248GE999

10年後に公開だって! 今だけ、金だけ、自分だけ! 国民の暮らし、未来に責任を持たない政治家はやめたほうがいいと思います。 #増税ダメ絶対デモ #岸田やめろ asahi.com/sp/articles/AS…

ムッキー@JFqnV0qe66vjWF1

メニューを開く

脱税時効5年というのもミソ。 万が一10年後脱税が発覚しても捕まえられない。 うさぎは巣穴は3つくらいしか開けないけど自民党案の穴はそれ以上だ🐇

あすか🐰@Asklily10498

10年後公開義務をかけても、今のままだと領収書の保存義務は3年 10年後公開しようと思っても『文書の保存義務は3年で手元にない、破棄しました』と言っても罪に問われない 10年後の公開義務に違反したからといってどういう罰則が定まるか全く決まってない 穴が大きすぎる… #国民民主党 #玉木雄一郎

みよしん@nihonkoku_tyudo

メニューを開く

返信先:@otokitaしかしザル法のままだよね? 脱税の意図を以て納税を怠っていた場合でも、7年経てば時効が適用され、税金の負担義務は消滅します。 また、単純横領罪も犯罪行為から5年、業務上横領罪は犯罪行為から7年で、それぞれで公訴時効を迎えます。 10年後に領収書を公開するって、何の意味が有るのかな?

日本ツイッター友の会@JapanTweetLove

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura脱税は故意で7年、横領の時効5年らしいのですが、10年後開示で、ばれた場合どうなりますか😳

ベロニカ@Xg0XeArej7WkjTO

メニューを開く

RT @yakannabe: 5年時効なのに10年後の領収書公開とか意味ない法案作りに時間割いてどうするの? 問題の根本は裏金で得た金を脱税しているって事でしょ? こんなザル糞法案に騙されないよねー。 さっさと脱税を認め税金払え。 “政治改革”法案 6日に衆議院で可決へ h… ift.tt/1ZYrlio

みなみの風@minananonews

メニューを開く

返信先:@AfYjpB3h5Hp0n6g政治資金規正法の時効5年脱税時効7年(確か悪質でも9年)より後の10年後に全面公開とか言って、しかも公開の方法は法案成立後に決める? これで改革と宣うとは、有権者を馬鹿にしきっているとしか思えない。お墨付きを与える「改悪」じゃないか。

東郷六三四@IyzfLATTIMV7mUM

メニューを開く

返信先:@RyuichiYoneyama政治資金規正法の時効5年脱税時効7年(確か悪質でも9年)より後の10年後に全面公開とか言って、しかも公開の方法は法案成立後に決める? これで改革と宣うとは、有権者を馬鹿にしきっているとしか思えない。お墨付きを与える「改悪」じゃないか。

東郷六三四@IyzfLATTIMV7mUM

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1政治資金規正法の時効5年脱税時効7年(確か悪質でも9年)より後の10年後に全面公開とか言って、しかも公開の方法は法案成立後に決める? これで改革と宣うとは、有権者を馬鹿にしきっているとしか思えない。お墨付きを与える「改悪」じゃないか。

東郷六三四@IyzfLATTIMV7mUM

メニューを開く

返信先:@himuro398政治資金規正法の時効5年脱税時効7年(確か悪質でも9年)より後の10年後に全面公開とか言って、しかも公開の方法は法案成立後に決める? これで改革と宣うとは、有権者を馬鹿にしきっているとしか思えない。お墨付きを与える「改悪」じゃないか。

東郷六三四@IyzfLATTIMV7mUM

メニューを開く

政治資金規正法の時効5年脱税時効7年(確か悪質でも9年)より後の10年後に全面公開とか言って、しかも公開の方法は法案成立後に決める? これで改革と宣うとは、有権者を馬鹿にしきっているとしか思えない。お墨付きを与える「改悪」じゃないか。

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』@yukioiokibe

「政策活動費の領収書を10年後に全面公開する」という、引き続き裏金作りに励みます宣言 抜け穴だらけの規正法改正案、衆院通過 「領収書10年も残らない」 asahi.com/articles/ASS66…

東郷六三四@IyzfLATTIMV7mUM

メニューを開く

#企業献金はワイロです #裏金脱税党 #選挙へ行こう #拡散リポストお願いします 時効5年✋公開10年後って裏金作り続ける気マンマンな裏金脱税(自民)党とその仲間たち(公明、維新)😤選挙で退場させんといかんです😤💢

showbin@yYsAGj0ff5oAvUN

素朴な疑問

まめたろう🪐🔥膝痛とハラの嵐と戦闘中🔥絶賛バルクUP中💪🔥@tu9qE0djhcFrKbc

メニューを開く

領収書の保管期限3年 所得税脱税時効5年 なのに 「10年後に公開しまーす」て 国民バカにしすぎだろ キシダ自民党

ちゃぴ丸@super_chako

メニューを開く

どいつもこいつも なんなん? 10年後に領収書を公開して 法令違反が判明したら 時効はどこから始まる? 支出日? 公開日? 時効 脱税なら7年 規制法なら5年 死んでたら・・・ 政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

倉敷人051@kurashikijin051

メニューを開く

返信先:@sainsouye123脱税犯罪放置の自公維新案】!!! 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと 維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo脱税犯罪放置の自公維新案】!!! 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと 維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura脱税犯罪放置の自公維新案】!!! 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと 維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@otokita脱税犯罪放置の自公維新案】!!! 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと 維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@0ne0saka脱税犯罪放置の自公維新案】!!! 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと 維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

10年経てば忘れるだろうし、脱税時効5年だから見つからなければ今まで通り裏金やります条例 #ss954

明石 拓馬@akashiyataku

メニューを開く

チョイチョイ憲法改悪でトラップを差し込むのが自民党ですね😑 領収書の公開は10年後です✨ 領収書の保存期間と脱税時効5年後です✨

TAKABO@MAQ007

#これは私の中では衝撃的な写真

モリモリオ@morio64604586

メニューを開く

脱税時効5年、領収書保存義務は7年、この点を取り上げるメディアは皆無、10年後に公開などおかしいだろ! #長野智子アップデート

さくらさく@F20rHmuCejWWbdK

メニューを開く

脱税5年時効、領収書保存義務も7年間」10年後の領収書公開は現実的に不可能では?自民も維新も確信犯だろ #長野智子アップデート x.com/masaru_kaneko/…

金子勝@masaru_kaneko

【脱税犯罪放置の自公維新案】連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税は5年で時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする。tokyo-np.co.jp/article/331740…

さくらさく@F20rHmuCejWWbdK

メニューを開く

返信先:@kishida2301政治資金規正法が5年時効だから10年にしたんだろ?10年後に違法だからって処罰されねーだろうが。 ホント違法献金、脱税、犯罪行為を行うことに関しては天才的だなクソメガネ news.yahoo.co.jp/articles/85239…

宇宙中年ゴージャス@izanagi_FLEA

メニューを開く

返信先:@bupoushugo50点と言っているのは、維新にとっては身内のような松井一郎氏ですね。泥棒にとって合法的な政策活動費の公開まで10年という100点の抜け穴を提案したうえで、法案の賛成にまわる。50点ではなく、マイナスですね。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。…

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@gogoichiro泥棒にとって合法的な政策活動費の公開まで10年という100点の抜け穴を提案したうえで、法案の賛成にまわる。どうなんでしょうね。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。…

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@gogoichiro泥棒にとって合法的な100点の抜け穴を提案したうえで、法案の賛成に回っているのではと思えます。評価されないどころか、同じ穴のムジナに見えます。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。…

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@1548_3_17泥棒にとって合法的な100点の抜け穴を提案したうえで、法案の賛成にまわる。泥棒にとってのベター? 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。 収賄罪の時効は10年。おまけに、政治資金パーティーなら、本来なら違法である外国人の献金も。…

tero515@tero515

メニューを開く

@kishida230 岸田「裏金脱税不正税金泥棒も10年後に明らかになる。時効5年。罰を受けるかは検討すると思う。」 抜け穴犯罪示唆では?

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

我が党の長友慎治議員が、政策活動費の10年後公開に関して、岸田総理に 「10年後に不正が発覚したとして、政治資金規正法の時効5年です。所得税法も時効になります。誰も罰せられないとなるんじゃないでしょうか」、と質問したところ、 岸田総理は、…

メニューを開く

返信先:@siroiwannko110年という泥棒のための合法的な抜け穴を提案して、法案に賛成というのなら、維新も「同じ穴のムジナ」だったというこですね。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。 収賄罪の時効は10年。…

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1維新も、やる気はあります。ただし、泥棒のための合法的な抜け穴を提案して、アピールするという間違ったやる気ですが。。。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。 収賄罪の時効は10年。

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@lovinson03泥棒にとっては、合法的な100点の抜け穴法案ですね。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。 収賄罪の時効は10年。

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@siroiwannko1維新は100%の提案が通ったといって10年なので、抜け穴をふさいだというよりも、合法的な抜け穴を提案したと言い方が正しいような気はします。 政策活動費の公開まで10年。今回の裏金問題で遡及した期間が5年脱税時効は7年。 収賄罪の時効は10年。

tero515@tero515

メニューを開く

返信先:@higashi_kokuba脱税犯罪放置の自公    !維新案】 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと  !維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@hiroyoshimura脱税犯罪放置の自公    !維新案】 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと  !維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

メニューを開く

返信先:@nikkeikansai脱税犯罪放置の自公    !維新案】 連座制なし、企業団体献金禁止なし、政策活動費禁止なしで10年後公開で、「政治改革」だという。脱税5年時効、領収書保存義務も7年間。いとも簡単に完全犯罪ができる。公明イシイと  !維新ババの薄汚れた犯罪的役割が裏金問題をひどくする?!?

tomio4275@yahoo.co.jp@tomio4275

トレンド15:14更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • 29日生まれ
    • スクールオブロック
    • 2週連続
  4. 4

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
    • 4点
    • DB
  5. 5

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • ポートデラメール
    • キタサンブラック産駒
    • ライジングクロス
    • シンエンペラー
    • アルレッキーノ
    • 新馬戦
    • Pog
    • キタサンブラック
    • 86年
    • 新馬
  6. 6

    月曜が近いよ

  7. 7

    リスグラシュー

    • シュヴェルトリリエ
    • エボルヴィング
    • 初勝利
    • GI
  8. 8

    写輪眼

  9. 9

    スポーツ

    鉄道対決

    • スターティングメンバー
    • 中野拓夢
  10. 10

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ