自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昨日は修学旅行以来のw下鴨神社へ。緑と優しい風が心地良い。厳かな佇まいに圧倒されながら想いはやはり鴨川ホルモーワンスモア。これで上賀茂神社と合わせて私の葵祭は無事完結です(笑) pic.twitter.com/4xFdoj08LY

ヨウセイ@yousei51127

メニューを開く

梅の日( 6月6日) 1545年6月6日(天文14年4月17日)、京都・賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭である葵祭で後奈良天皇が梅を奉納したところ、とたんに恵みの雨が降って五穀豊穣をもたらしたという故事に因み、梅の産地、和歌山県田辺市の「紀州梅の会」が2006年に制定。

メニューを開く

今日は何の日。6/6生 花の日 日本生花芸術協会2020年制定。 梅の日 1545(天文14年4月17日)京都・賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)例祭、葵祭で後奈良天皇梅奉納、直後恵みの雨が五穀豊穣をもたらす故事から。産地和歌山県田辺市「紀州梅の会」が2006年に制定。

黄泉人不知 🐈‍⬛ 何でも台無しにする魔法使い@Yomisirazu

メニューを開く

今日(6/6)は梅の日。和歌山県の生産者らで作る「紀州梅の会」が平成18年に制定。 室町時代の葵祭(6月6日)に後奈良天皇が梅を献上すると雨が降り、五穀豊穣が叶った故事に基づく。 現在も毎年、上賀茂神社と下鴨神社に梅の奉納が行われている。写真は2012年のもの。 pic.twitter.com/YZ901Aq929

山村純也|らくたび代表@yamamura_junya

メニューを開く

昨日は、葵祭の牛車引きのバイト後、安倍が三回生に勧誘された(パンフレットの文言丸写し)とされる上賀茂神社にも行ってきました。鴨川ホルモーワンスモア~!舞台の感動が甦る。アクスタ取り忘れを悔やみながらだけれど笑 pic.twitter.com/KUz8dDihOQ

ヨウセイ@yousei51127

メニューを開く

おはようございます🌹 お誕生日の方おめでとうございます🍾 今日は「梅の日」 1545年京都の下鴨神社と上賀茂神社の例祭🟰葵祭で、後奈良天皇が梅を奉納したら、とたんに恵みの雨が降って五穀豊穣をもたらしたとか… 「朝茶と一日一個の梅干しを❤️」 誕生花「ペンステモン」「貴方に見惚れています」 pic.twitter.com/FQ9fguSdeR

みやのすみれ@sumiremiya

メニューを開く

そうそう!今年もご縁があって葵祭(賀茂祭)に合わせ上賀茂神社さまへ多満自慢を献進したのですが、なんだか可愛らしい御礼が届いてにやにやしてます。 好きな神社なので嬉しい😊大事に飾ろ♪ pic.twitter.com/kuA1WLjciG

石川酒造(東京福生)@tamaji_man

メニューを開く

葵祭 → 斎王代 → 上賀茂神社と下鴨神社 斎宮行列(野宮神社) → 斎宮代 → 伊勢神宮 斎宮代は毎年右京区民から選ばれているような気がする。

内田 啓太郎@ucdktr1973

メニューを開く

#平安神宮 #京都 二葉葵 ◇賀茂祭(葵祭)で鬘として用いられる ◇葵を詠める  いかなればその神山の葵草   年は経れども二葉なるらむ (『新古今和歌集』巻第三 夏歌 183,小侍従)  その上ー昔ーと神山(上賀茂神社の近く)を流れるように掛けて神を讃える #和歌 #平安文学 #読了 pic.twitter.com/lHofSNBdlB

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の見どころ紹介! ご利益やユニークなお守り、葵祭情報も a.r10.to/hUk3G6【PR】 大河ドラマ 光る君へ の主人公 紫式部も参拝した上賀茂神社。現在でも、厄除 災難除 開運などにご利益があるとして、年間約10万人以上の参拝客が訪れる京都屈指のパワースポット!

ぴゃじ@美味しい食べ物といい旅@pyaji2018

メニューを開く

京都市 北区 上賀茂神社⛩️ 御祭神 賀茂別雷大神 5/29参拝 葵祭にご縁がなかったので 絵馬を拝受しました✨ 外国人様の団体が去って静かな境内です 平日くらい穏やかな気持ちでお参りしたい 今日も一日お疲れ様です🌿 pic.twitter.com/PmX9f5GMWX

蒼🐉マサ🐅。@BluedragonMasa1

メニューを開く

葵祭が光る君へで流れたらしくて母親に見てみてって見てたら下鴨神社と上賀茂神社が出て漢字違うんだよって言ったらほんとや!!って言われた(◦`꒳´◦)ᵎᵎ

むっちゃん@6/2メメメ@tumu_panda

メニューを開く

返信先:@Bttnvkdjk83RmpWかのこさん😊🌿 おはようございます 賀茂祭の葵は葵鬘(あおいかずら) 葵祭(賀茂祭)は 京都市の賀茂御祖神社(下鴨神社)と 賀茂別雷神社(上賀茂神社)で毎年行われるそうですね📕🙃 今日も佳い一日になりますように...

ムラサキノハナ👾@murasaki_hana_

メニューを開く

返信先:@syuminanpanここは上賀茂神社でしょうか? 先日葵祭,5月15日に行ってきました。 素敵な神社⛩️でした。

メニューを開く

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の見どころ紹介!ご利益やユニークなお守り、葵祭情報も #上賀茂神社 #京都観光 a.r10.to/hRqyEl

メニューを開く

【今回の旅で行った場所】 漢字ミュージアム 建仁寺 安井金比羅宮 錦市場 京都陶磁器会館 八坂庚申堂 八坂の塔とその周辺 リド飲食街 折鶴会館 京都国立博物館 実相院門跡 京都御苑(葵祭) 上賀茂神社(葵祭) 伊根町 車折神社 東映太秦映画村 先斗町通り 宇治神社 宇治上神社 京都駅屋上 鞍馬寺 貴船神社

おじびーふ@Aussie_OG_

メニューを開く

葵祭(あおいまつり、正式には賀茂祭)は、京都市の賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)で、5月15日(陰暦四月の中の酉の日)に行なわれる例祭。石清水八幡宮の南祭に対し北祭ともいう。平安時代、「祭」といえば賀茂祭のことを指した。

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

今日は、数年前にケミ友さんからいただいた、お守りを返納しに上賀茂神社に。 葵祭限定と書いてあるから、当日のみだと思ったら、月替わりのお守りでした。 pic.twitter.com/oZ48FhQ8Hw

あきえ@nohohon_44

メニューを開く

まひろちゃんも巻き込んでコント風には笑ったけど 紀行で紹介された葵祭は一度だけでも必見です。ガチの平安時代の行列が目の前にあるのです。行列の他、下鴨神社で鏑流馬神事もあります。 京都御所、下鴨神社、上賀茂神社は京都に行かれた際にお勧めです

あつや@seihiro74

メニューを開く

光る君へ紀行 平安時代に都の警備を任された検非違使。 実資は検非違使の最高位の別当に。 花山院への謀反から藤原伊周の屋敷を捜索させた。 葵祭には検非違使も列をなす 勅使を警備するのが検非違使で下鴨神社から上賀茂神社へ。 葵祭にて平安京を守っていた様子が伝えられる。 #光る君へ

ビック城猫バンバン寅年🐅O型🅾@banbankobigfore

メニューを開く

・上善寺と鞍馬口地蔵 ・八大神社と宮本武蔵 ・葵祭 上賀茂神社・走馬の儀 気になる方は要チェックです✨     ↓↓↓↓ ▼京都を歩くアルバム blogmura.com/profiles/10042…

ブログみる×ブログ村 写真@blogmura_photo

メニューを開く

京都旅行備忘録 葵祭り観覧で京都御所から上賀茂神社に移動した際に遭遇した「紫竹御土居」。現在、鴨川に面して残る遺構はここだけだそうで、秀吉が京都を洛中と洛外とに分け外敵の防塁として築かせた御土居が鴨川の堤防としての役割も果たしていたことがわかるとても貴重な遺構だ。 pic.twitter.com/TXihbE9nse

一歩一会♪@oTApLMzOngIDK2p

メニューを開く

京都・葵祭「路頭の儀」行列 京都御所⇒上賀茂神社【4K動画】(2024年5月15日 京都市内) Aoi Festival in Kyoto City youtu.be/SQ5ArmCI4e8?si… @YouTubeより

地球のつながり方@tikyutunagari

メニューを開く

葵祭上賀茂神社から清水アナがリポート 4年ぶりの行列行事『路頭の儀』(2023年5月16日) youtu.be/RfnovQyTc4w?si… @YouTubeより

地球のつながり方@tikyutunagari

メニューを開く

上賀茂神社 山城国一宮、正式には賀茂別雷寺社 京都地下鉄烏丸線北山駅前👞👟30分 5月15日の葵祭りが有名ですが 🥗5月5日の競馬🐎神事も見てほしい🐴 pic.twitter.com/h1UZNo7vA4

Bosstory~日本史対策テキスト/大学入試@bosstory777

メニューを開く

わずか4台しかないレアな四つ葉タクシー🚕🍀✨ 久しぶりに発見💕 皆様にも幸福が訪れますように🙏🏻🍀 (3枚目は以前に葵祭真っ最中の賀茂別雷神社様<上賀茂神社様>にて🌱✨) #京都 #ヤサカタクシー #通常はミツバ #四つ葉は4台🍀 #双葉は2台🌱 #弥栄 pic.twitter.com/Z415zxUpBf

꧁ 華 ꧂@hannari_8888

メニューを開く

2023年5月16日 葵祭 上賀茂神社 斎王に従う女人列の皆様。お帰りのバスに乗り込むところ。お美しい。 pic.twitter.com/IPRYSaZtzV

鴨川ゆりかもめ@along_KamoRiver

メニューを開く

2023年5月16日 (昨年は雨天で1日順延) 葵祭 上賀茂神社 奉納狂言 太郎冠者 かぶりつきで見れるとは思いませんでした。 pic.twitter.com/tLsytLUyM9

鴨川ゆりかもめ@along_KamoRiver

メニューを開く

葵祭がタイムラインに流れてていつも気になってて調べたけど、玉依姫って、下鴨神社や上賀茂神社の玉依姫は賀茂別雷神の母親なんだなあ🤔 河合神社だけなんで、神武天皇の母親なん?(数年前はここも賀茂の玉依姫だった気がするんだけど、ネットだと見つけられない💦)

荒(こう)-思考する欠片💉@joker_sburn

メニューを開く

京都の三大祭りといえば葵祭、祇園祭、時代祭りですが観光客には時代祭りは結構人気があります。祇園祭は八坂神社の例祭、葵祭上賀茂神社と下鴨神社共同の例祭に反し、時代祭りは例祭ではありません。

森島なおてる@0JsgLVlDhhYG7wd

メニューを開く

葵祭 (あおいまつり) 5月15日、葵祭を観るために京都へ行ってきました! 葵祭(正式名:賀茂祭)は、下鴨神社と上賀茂神社(両社とも世界遺産)の 例祭で、国家や国民の無事・安全を祈る祭儀です。 葵祭の起源は1500年前にさかのぼります。そして平安時代には勅祭と…

naotoshi@Naotoshi19

メニューを開く

葵祭の良き日に上賀茂神社⛩️に出掛けたけど、人が多すぎて🥲 pic.twitter.com/KRO88WY2j0

メニューを開く

返信先:@kky_nagoyaこんばんは おつかれさまです! おととい京都に旅行に行って愛宕山(924m)に登って総本宮の愛宕神社にお参りしてきました! 足が筋肉痛で歩きづらいです(笑) この日は京都の三大祭の(上賀茂神社・下鴨神社)葵祭の日で見れてよかったです。 わし遂にフォロワー越えたんよ❗ 応援してね おやすみなさい💤

長州テ◯リスト@bSW7WJ9PqfbUL51

メニューを開く

葵祭は5月初めから様々な行事が行われ、その中でも馬を使った神事が多い。ここ、糺の森の馬場で馬が疾走するのが走馬の儀。上賀茂神社でも同様のものが行われる、とのこと。上賀茂神社は有料だけど、ここは無料♪色々寄り道したおかげでタイミングよく見れた、偶然の賜物。馬好きにはたまらん💕 pic.twitter.com/ZUiwVvEnvn

ちゃちゃ丸@hicha0

メニューを開く

葵祭と同時に、賀茂なすの初ものが出ました🍆 上賀茂神社の境内で地域の農家さん達が毎年種採り用の賀茂なすを育て、 種を守りながら生産し続けている上賀茂の誇り(∧ ∧) 初採りしたよ〜!と農家さんから写真が届いて、すぐにもらいに行ってきました☺️ 今年も最高! pic.twitter.com/NArq2yJnYJ

角谷香織(すみや) / Gg’s 畑から食卓へ🥬🌗@sumiyashiro

メニューを開く

返信先:@koromogae10今回の9回目の京都は 行ってない所を巡る旅でした 大階段のイルミ 上賀茂神社 葵祭 貴船神社 御金神社 比叡山 琵琶湖(眺めた) 瑠璃光院 桃山御陵地 これでほぼ満足ですね

トレンド13:08更新

  1. 1

    エンタメ

    津田美波

    • 橘龍丸
    • 立派な表現者を目指し
    • 結婚報告
    • 龍丸
    • 精進して参ります
    • 津田さん
  2. 2

    エンタメ

    お守りキーホルダー

    • アクリルお守り
    • 初回盤B
    • 君は僕のもの
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  3. 3

    津田ちゃん

    • ゆるゆり
    • ウエディングドレス
    • 結婚おめでとうございます
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    METAL ROBOT魂

    • プラウドディフェンダー
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • SEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • SEED
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    Mighty Edition

    • A-on STORE
    • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    • プレバン
    • 発売決定
    • SEED FREEDOM
    • FREEDOM
    • ガンプラ
    • プレミアムバンダイ
    • SEED
    • DVD
  6. 6

    スポーツ

    WOWOWで

    • EURO
    • WOWOW
    • シーズンパス
    • 無料放送
    • EURO2024
    • 配信決定
    • ライブ配信
    • スペイン
  7. 7

    スポーツ

    佐藤一磨

    • 支配下
    • プロ野球選手
    • オリックス
  8. 8

    ニュース

    飛鳥時代

  9. 9

    榎本武揚

    • 隕石
    • 読売新聞
    • 午前10時
    • 小樽
  10. 10

    スポーツ

    陽川尚将

    • 陽川
    • 岸潤一郎
    • NPB感染症特例
    • 佐々木朗希
    • 古謝
    • スチュワート
    • 朗希
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ