自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics衆院選と同時に行われる「最高裁判所裁判官国民審査」で「❌」を付けよう! 小選挙区、比例区は白紙で無効票になるのに、国民審査は白紙が有効票、且つ全員信任。おかしくない?納得する? 三権崩壊、日本崩壊の一助を担っているのが、司法なんだと思う。 誰か罷免されないと、危機感持てない?

ほっけ(🐟+🌸)☀️🌻🌈#自分を疑え #政治を疑え@deschzyklus

メニューを開く

返信先:@sxzBST1若い有権者に、誰も投票したい政治家がいないのに選挙に行けとは言わない でも次の選挙、衆議院議員選挙の投票用紙は白票でもいいから 最高裁判所の裁判官国民審査だけは、全ての最高裁裁判官に不信任の✖︎をつけに投票所に行ってほしい われわれ国民には、トンデモ裁判官罷免できる権利があります…

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

若い有権者に、誰も投票したい政治家がいないのに選挙に行けとは言わない でも次の選挙、立候補者の投票用紙は白票でいいから 最高裁判所の裁判官国民審査だけは、全ての最高裁裁判官に不信任の✖︎をつけに投票所に行ってください われわれ国民には、トンデモ裁判官罷免できる権利があります…

あーぁ@sxzBST

37歳医師が制限速度50kmの一般道をフェラーリで120kmでぶっ飛ばし右折する軽自動車と衝突して9歳女の子を死亡させ過失運転致死で執行猶予5年がついた事故。なぜ危険運転致死罪に問えないかというと「衝突するまでまっすぐに走れていた、つまり制御できていた」「高性能の車両が直線道路をまっすぐに走…

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

返信先:@JapanKokueki___こんな人でも最高裁判所裁判官国民審査の対象になる可能性がありますからね。衆院選の時に松本英男という名前を見たら、そのまま投票して信任するべきかバツをつけて罷免するべきかよく考えましょう。

gotocage@gotocage

メニューを開く

最高裁判所裁判官国民審査でも罷免された人は歴史上一人もいないみたいだけども。まあよっっっぽどの事がないと敢えて✕付ける事はないよな

おさーま@73170932184

メニューを開く

9歳の子供に120kで走る車を充分に認識するのは無理。 野球とかしたことないのか?被告と繋がりがあるのか? 裁判官を辞めさせる制度は、大きく分けて2種類あります。 1. 弾劾裁判所による罷免 2. 国民審査による罷免

日本の国益🎌CFJ🎌@JapanKokueki___

50キロ制限の道を120キロで走ってきた車を充分に確認しなかったというアホの様な屁理屈 9歳の女の子の人生を奪った被告を懲役3年執行猶予5年というバカげた判決を出した。 名前と顔覚えてください 松本英男裁判官

花さん@873_latino

メニューを開く

返信先:@kosakaeiji最高裁判事の国民審査では全員✖️をつける。これを広めましょう。私はX等を使うようになってからは裁判官一人一人の情報で判断していますが、ごく普通の一般人では無理と言って良いでしょう。裁判官はどうせ罷免されないとタカをくくっているでしょうから、国民は見ているぞと言う事を形で示しましょう

ホワイトRX@spacehjbble

メニューを開く

最高裁判所裁判官国民審査として×を記入する制度でも、今まで罷免された裁判官は一人も居ないよね #長野智子アップデート

メニューを開く

いつまでずれ込むのか任期までやるのかわかんないけど 衆院選がくれば国民審査で最高裁裁判官は全て✖つけて罷免(。・ω・)y-゚゚゚個人的意見だけど…

吾輩は鳩…名前はまだ無い😂頭はカリメロ。@0rcosO72QAUI8VL

メニューを開く

最高裁判所裁判官国民審査でバツを突きつけられて罷免される裁判官なんてどう考えても居ねぇよなぁ?!って子どもの頃に思ったけど、最近の女性と子どもを軽く扱う判決をどんどん見ると、使う必要ありそうね…って思うわね。

あーぁ@sxzBST

37歳医師がフェラーリを120kmでぶっ飛ばし、右折する対向車と衝突して9歳女の子を死亡させた事故で「右折する際十分に確認しなかった対向車の事情も影響」として医師に禁錮3年・執行猶予5年の判決を出した松本英男裁判官です。覚えておいてください。この裁判官、そもそもなぜ法定速度というものがある…

椿びね子@konekodehanai

メニューを開く

裁判官罷免国民審査の事もっと勉強しないといけない

Keiko Aママ@Akatuzuki

メニューを開く

返信先:@keipierremulot国民に選挙で選ばれてもないのに 国民主権の国でまがいなりにも国民に選ばれた代表に向かってする答弁の態度があれで許されるっていうのがもう終わってます 最高裁判所裁判官国民審査みたいに財務省高級官僚を罷免出来る制度が欲しいですね

かきすけ@450kakisuke

メニューを開く

返信先:@namiekuwabara『×』を書く人が過半数いかなければ、国民審査裁判官罷免されない。今まで、絶対に何があってもはるかに届かない『×』しかあつまったことが無い。「アンチヒーロー」の様な司法の世界に変革する布石の「×」を貴方が・・・。

やまゆ_山辺湧泉@yamauhpo

メニューを開く

返信先:@akimizu一応「最高裁判所裁判官国民審査」という最高裁判所の裁判官が相応しいか国民が判断する仕組み(衆議院議員総選挙の投票と同時に行う)もありますが、実質機能していない感じですね(過去に罷免された裁判官がいない)

ルーフェ@Rufe2357

メニューを開く

返信先:@MMM140806最高裁判所裁判官国民審査制度みたく×印で財務次官とか偉い人罷免できればいいのですがね 国民の審査なしなのに 国会で質問されてもまともに答えないし自省の説を繰り返すだけだし首にもできない

かきすけ@450kakisuke

メニューを開く

返信先:@21st_Psychiatryそれはそうです。 裁判官は最高裁判所なら国民審査が一応ありますから、国民の意思による罷免が可能なくらいですかね。 個人的意見としては、職業裁判官制の大陸法よりも英米法の法曹一元制の方が現実に即した対応をしやすいと思うんですけどね。民事訴訟でも陪審制やるし。

メニューを開く

返信先:@maxicurry裁判官は一人一人が独立して干渉されない・身分保証されるのが原則だから、裁判所内の処分としても結構難しいみたい。最悪最高裁まで戦えるからそこでも変な判決出すようなら国民審査罷免ってルートしかないのかなあ。

やす⋈尾鷲市移住&テレワーク中@hirayasu

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasuこの判決を出した裁判官国民審査罷免しましょう

メニューを開く

返信先:@moeruasia01最高裁の裁判官は、衆院選と同時に行われる国民審査罷免(クビ)させることができます。 しかし投票率の低さが災いして、今まで1度も罷免された人物はいません。

メユルゲ@meyuruge

メニューを開く

返信先:@mugichan124利権は人間のサガ、欲なので、 本能に直結しているので無くならないと思います😩 無欲な、志しのある方が適任者だと思いますが... 裁判官国民審査の様に、 国民が官僚を罷免できるシステムが必要だと思います。

寺岡崇(舞台美術家)@teraoka_takashi

メニューを開く

【答えが0】 国立大学が存在しない都道府県 ノーベル経済学賞を受賞した日本人 国民審査によって罷免された最高裁判所裁判官 参議院議員として内閣総理大臣を務めた政治家 日本の世界複合遺産 日本と韓国の時差 ウェイト版タロットの大アルカナ「愚者」の番号 アフリカ大陸の都市開催のオリンピック

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

返信先:@Loungemusic1019三権分立が機能してないとお考えなら、最高裁判官国民審査罷免させるしかありません。 グダグダ理屈を捏ねても無駄です。 大麻取締法は改正され、施行されれば使用も犯罪です。それが違法と思うなら、国を訴えて勝つしかありません。 どうぞ頑張って下さい。あ、大麻は使わないようにね。

ヤマト@gruzabik01

メニューを開く

🤖裁判官罷免事由 ①心身の故障のために職務執行不能の裁判を受けた場合 憲法78条 ②弾劾裁判所による罷免 憲法78条 ③国民審査による最高裁判所裁判官罷免 憲法79条

たけさん🏠行政書士、司法書士の勉強🤖botとか@takesan81651732

メニューを開く

政治家にも裁判官のように国民審査(弾劾裁判や罷免のきっかけ)とかあればいいのに

疲れてるシン丸🦖@shinmaru2525

メニューを開く

個人的に投票でアツいのは「最高裁判所裁判官国民審査」だと思う。あれ、投票次第で罷免になる人が居るかもしれないし。

ユキアス@yukiasuka_k

メニューを開く

その通り、コイツが国を傾けた 次は、悪霊を祓うため国民は全 財産を寄進せよ❗️と言う修験者 が特別参与に選ばれるだろうな ○○諮問委員会もそう、選挙で 託した議員以外に権力渡すなよ 議員も裁判官みたく国民審査で 相応しくない❌を一番集めた時 には罷免させる制度が欲しい😎 pic.twitter.com/2ti32LZuTv

kitano🅿️歴史・堀北真希・北海道・BOOK垢(時々減税)@kitano52795327

メニューを開く

インターネットの人、事件の判決報道見るたび「刑が軽い、司法は腐ってる」とキレるが、なら国民審査でガンガン罷免すりゃいいじゃん なぜか今までクビになった裁判官は1人もいないけど 一時の激情で威勢よく司法叩きしてる人も、×印つけずに出してるか、下手すりゃ選挙自体行ってないんじゃないの?

しやうゆマン@showyou_man

メニューを開く

返信先:@GJTGZBC4vJgGGkF最高裁の裁判官なら 選挙の時の国民審査罷免を求める事ができる_(:3」∠)_

Shanzellion@twitch配信中@shanzellion

メニューを開く

返信先:@Quisun20113おかしな判断をした最高裁判所の裁判官国民審査罷免することが可能です(憲法第79条) この仕組みは一応国民の信任を与えるという民主主義のルールに沿っていますが、実態としては罷免することは非常に困難ですので、そろそろ仕組み自体を変える必要があると考えています。 pic.twitter.com/GoJnxXj9Ok

メニューを開く

返信先:@Sankei_news最高裁以外の裁判官国民審査による罷免が可能にしてほしい

キャプテン・J【かわぐちかいじ先生の作品が大好き】@osaka_hospital

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu今度の衆院選の時には、最高裁判所裁判官国民審査で相当印を付けたろうと思ってますが、下級の裁判官だと訴追請求して国会議員で構成する弾劾裁判でしか罷免出来ないから痴漢とかやらない限りクビにできない。元々三権分立を守るためのものなんだろうけど中国は狡猾だからこういうとこに目を付けてる

とある基礎スキーヤー・やまちゃん@skilovechannel

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu国民審査が下級裁判所の裁判官も対象になってれば、この松本展幸って裁判長を罷免できるんだがなあ

庶民のための保守政治実現を!@aikoku_syomin

メニューを開く

返信先:@PREMIUM_erwin1そらそうやけど例としての裁判官国民審査って歴史上誰も罷免されてへんから不利もへったくれもないの出すのあれやろさすがに

APEX女子@ゴリゲリラ@hiromisato0222

メニューを開く

返信先:@777bakuon1国民審査があるのは最高裁判事だけ。 他の下級裁判所裁判官罷免できるのは国会内の裁判官弾劾裁判所だけ。裁判官は憲法によって身分が保証されていて、一般公務員のような懲戒免職などはありません

俯瞰者@fukansha

メニューを開く

🤖裁判官罷免事由 ①心身の故障のために職務執行不能の裁判を受けた場合 憲法78条 ②弾劾裁判所による罷免 憲法78条 ③国民審査による最高裁判所裁判官罷免 憲法79条

たけさん🏠行政書士、司法書士の勉強🤖botとか@takesan81651732

メニューを開く

【答えが0】 国立大学が存在しない都道府県 ノーベル経済学賞を受賞した日本人 国民審査によって罷免された最高裁判所裁判官 参議院議員として内閣総理大臣を務めた政治家 日本の世界複合遺産 日本と韓国の時差 ウェイト版タロットの大アルカナ「愚者」の番号 アフリカ大陸の都市開催のオリンピック

クイズ勉強用bot@quiznotebot

メニューを開く

🤖裁判官罷免事由 ①心身の故障のために職務執行不能の裁判を受けた場合 憲法78条 ②弾劾裁判所による罷免 憲法78条 ③国民審査による最高裁判所裁判官罷免 憲法79条

たけさん🏠行政書士、司法書士の勉強🤖botとか@takesan81651732

メニューを開く

裁判官罷免するか否かの国民審査があるのは選挙の時とかで見るから分かるんだが、罷免するに値するのか否かを判断するための材料みたいのはどこから引っ張ってくればいいんだ、、?

radi_spoon@radiospoon1

メニューを開く

返信先:@y__hiroyuki次の総選挙のときの国民審査にはすべて×をつけましょうね。 自民党政権が選んだ裁判官はみんな罷免しましょう。 ↑ 同意です‼️

HOUJI茶LOTUS@houjichalotus

メニューを開く

建前は下記引用ポストのとおりですが、実質的に、裁判所は国民主権から独立しているも同然に思えます。 ちなみに過去に国民審査罷免された裁判官はいないそうです。 家族法改正後も意図して裁判所の裁量が残りました。独裁権力たる裁判所に立ち向かわなければならないと考えると絶望しかないです。

羊介(実子連れ去り被害者)【原則共同監護早期実現を】@straying_sheep

>司法権独立の原則は近代立憲主義の基本原則の一つであり司法権の独立を実質的に確保するためには裁判官の身分を保障する必要があります。他方国民主権の原理のもとにおいては司法権もまた主権者たる国民の信託に基づくものですから司法に国民の意思が反映されることも必要~ sotsui.go.jp/system/#:~:tex…

羊介(実子連れ去り被害者)【原則共同監護早期実現を】@straying_sheep

トレンド21:19更新

  1. 1

    スポーツ

    全試合無料

    • 日本語実況
    • UEFA EURO 2024
    • EURO2024
    • ABEMA
    • EURO
    • アベマ
    • 無料放送
  2. 2

    非常飢餓毛毛蟲

    • 非常飢餓
    • はらぺこあおむし
  3. 3

    エンタメ

    あの子の子ども

    • 河野純喜
    • 連続ドラマ
    • 高校生の妊娠
    • 桜田ひより
    • 純喜
    • 高校生役
    • 茅島みずき
    • 川西拓実
    • 男子高校生
    • JO1
  4. 4

    エンタメ

    向井の一番星

    • マイケルジャクソン
  5. 5

    エンタメ

    生きとし生ける

    • EIGHT
    • SUPER EIGHT
    • 20周年
    • アルバム
  6. 6

    エンタメ

    メビちゃん

    • サクマリング
    • さっくん
    • 佐久間担
    • 佐久間くん
    • どうぶつ奇想天外
    • スノ担
    • メビ
    • メビちゃんになりたい
    • ブラザービート
    • 動物番組
    • 箱推し
    • SnowMan
    • 佐久間さん
    • Snow Manの
    • スノ
  7. 7

    実験体δは青に微笑む

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    封神演義

    • 封神演義 外伝
    • となりのヤングジャンプ
    • フジリュー
    • 第1話
    • 漫画アプリ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    despeinvi

    • DESPE-invitacional
    • デスペ・インビタショナル
    • DESPE
  10. 10

    グルメ

    シャインマスカットソフト

    • シャインマスカット
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ