自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

教員の長時間労働問題だって企業が本気で取り組んで採点の自動化、児童の管理のデジタル化などを行えばすぐ解決できるだろうとみんな分かっているはず 結局は利益がでないから、であり膨らみ続ける損失には目を向けようとしない

メニューを開く

返信先:@RamiiOrchidea色々調べたらパワハラ告発動画出てきて爆笑しちゃった😂😂 まー社長が「鬱は甘え、鬱になってる暇があるなら仕事しろ‼️仕事すれば鬱は忘れる‼️」って無賃長時間労働問題から目を逸らして社員数百人の前でスピーチするくらいだから いやー今の職場は大変だけど残業代出るし最高すわ

メニューを開く

返信先:@komura_mokeなるほど、世帯の収入面から考えると、男性が時短を取るには確かに女性の就労は必要ですね🤔ただ、私がフルで働いていても、夫の労働時間が短くなったり、業務量が減るわけではないので、男性の長時間労働問題は別の問題だとも思っています。親として、子どもに関わる責任は性別問わずある、というのが…

ころ@ホットクックとヘルシオで遊ぶ365日。@coro02251696

メニューを開く

アニメーション業界の低賃金や長時間労働問題については賛成だけど、 賃金や管理職登用の男女格差はもうちょっと慎重に調査してほしいかな……

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

国連の作業部会「人権尊重の認識不足」 日本に人権機関設置を勧告 asahi.com/articles/ASS5Y…

小森江ジム@7/26(木)ボカコレ2023夏TOP100参加「栗の花」@komoriejim

メニューを開く

“日本は独立した人権機関設立を” 国連人権理事会の作業部会 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… ▽政府から独立した人権機関の設立を勧告 ▽賃金や管理職登用などにおける男女格差 ▽東京電力福島第一原子力発電所で廃炉や除染作業などを行う作業員の賃金や健康の問題 ▽アニメーション業界の長時間労働問題

とりかわ𓅪@yukky115

メニューを開く

ジャニーズの性加害問題とかアニメーターの長時間労働問題に並んで性的マイノリティへの配慮がどうこうってなるのは話が取っ散らかるのでは・・・

メニューを開く

国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会の調査報告書では、事務所の問題のみならず、以下の指摘も ▽賃金や管理職登用の男女格差 ▽東電原発で廃炉や除染作業を行う作業員の賃金や健康問題 ▽アニメ業界の長時間労働問題 また日本政府に独立した人権機関設立などを勧告 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

🎖️ショコラ✨💎✨@qEMBJzZENZprbes

メニューを開く

メンタル不調の予防に取り組む医科歯科大発ベンチャーのBANSO-CO🩹の代表をしている修習同期と話をしました。 1日の半分を弁護士業務、半分を社会貢献活動に使う働き方は新鮮でした。 医師の長時間労働問題についても現状を話しました。

Bちゃん |(株)BANSO-CO@Bansoco_2021

医師の労働問題に取り組むあらきん@arakin_1019 こと荒木優子弁護士とお話する機会があったよ! 長時間労働や多くのプレッシャーなど、医師の労働環境は本当に過酷...外科とか小児科とか、特にキツい科のお医者さんが減ってるんだって🥺 ビーたちのために頑張ってくれてるお医者さんを支えたい🥺🥺

あらきん 👩🏻‍💻弁護士@arakin_1019

メニューを開く

残業代は未だに出ていないんですよね? クラス受け持てば業務量増えるし「#定額働かせ放題」 と指摘されて当然かと。 公的機関から #やり甲斐搾取 が罷り通るのであれば、日本の長時間労働問題も解決まで程遠いかと。

吉良よし子@kirayoshiko

【24/4/21文教委】 教員の長時間労働の温床となっている給特法を #定額働かせ放題 とする声があると報じたNHKに「誤解を与える。大変遺憾」と抗議した文科省。 「誤解じゃなく事実では?」と質問しても認めません… 放送に介入し、長時間労働の実態を隠すのでなく、学校現場の声に向き合う改革を。

メニューを開く

---- NHKの時論公論を見ましたが、かなり事実を正確に伝えていると思いました。教員側から見れば、文科省のやっていることはもっとひどい、と言いたいぐらいのところもありましたが、しかし教員の長時間労働問題の本質... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

ラオケン@RaokenFk

メニューを開く

---- NHKの時論公論を見ましたが、かなり事実を正確に伝えていると思いました。教員側から見れば、文科省のやっていることはもっとひどい、と言いたいぐらいのところもありましたが、しかし教員の長時間労働問題の本質... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

dragonyama@dragonyamasan

メニューを開く

---- NHKの時論公論を見ましたが、かなり事実を正確に伝えていると思いました。教員側から見れば、文科省のやっていることはもっとひどい、と言いたいぐらいのところもありましたが、しかし教員の長時間労働問題の本質... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

Philip Blackwood@PhilipBlackwoo1

メニューを開く

---- NHKの時論公論を見ましたが、かなり事実を正確に伝えていると思いました。教員側から見れば、文科省のやっていることはもっとひどい、と言いたいぐらいのところもありましたが、しかし教員の長時間労働問題の本質... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

復興支援info@sien_info

メニューを開く

---- NHKの時論公論を見ましたが、かなり事実を正確に伝えていると思いました。教員側から見れば、文科省のやっていることはもっとひどい、と言いたいぐらいのところもありましたが、しかし教員の長時間労働問題の本質... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

ニューロドクター乱夢@hichachu

メニューを開く

医師の労働問題について取材を受けて感じたのは、新人医師の労働問題は、医師の過重労働の問題という側面よりも教育体制や周りのフォロー体制の問題に着目すべきと感じた。 新人医師の問題を働き方改革で問題視される大学病院等の医師の長時間労働問題と同様に扱うことに違和感を感じたのだと思う。

あらきん 👩🏻‍💻弁護士@arakin_1019

メニューを開く

返信先:@nitiyoutwittあっぱれ!YES→自民党裏金問題 辺野古新基地反対 朝鮮半島の方の強制連行歴史に残せ!教員の長時間労働問題 喝No!→フローレンス駒崎・太田啓子・岡村晴美は仲間、神原元はしばき隊! 駒崎美紀は 都民ファースト 単独親権都民ファースト応援!

ぷらねっとてろん1301@babdi302

メニューを開く

返信先:@JCPS_Official教員が時間を有効に使う事を学習しないと、長時間労働問題は解決しない 今のチンタラした働き方では「時間給」には馴染まない 残業代を払ったら、教員諸氏は今よりもっと長時間校内に居る様になるだろう 何の解決にもならず、税金が増々浪費される

yuukou tei2189@yuukoutei

メニューを開く

【立民・安住氏】「質問通告遅れによる官僚過重労働は《陳腐な話》」 長時間労働問題/→「パワハラ体質なのは20年来変わんねーな」 japannewsnavi.com/11408-2/

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

メニューを開く

【立民・安住氏】「質問通告遅れによる官僚過重労働は《陳腐な話》」 長時間労働問題/→「パワハラ体質なのは20年来変わんねーな」#立憲民主党 #安住淳 japannewsnavi.com/11408-2/

欠端赤玉@oshiruko584nt

メニューを開く

【立民・安住氏】「質問通告遅れによる官僚過重労働は《陳腐な話》」 長時間労働問題/→「パワハラ体質なのは20年来変わんねーな」 - jnnavi japannewsnavi.com/11408-2/

JAPAN NEWS NAVI@JapanNNavi

メニューを開く

これを突き詰めると政府は教員の長時間労働問題を何とかしろという結論になってくる(??)

セルゲイ・カチンスキー@SergeiKaczynski

メニューを開く

教員の長時間労働問題を、不十分な賃上げで誤魔化そうとしている、国? 問題の深刻なのは、国に、この国をよくしようという気が、全くないことだろう? 教員に、教育に専念できるようなサポート人事を提供できないのは、国家の進歩をサボタージュしている国の責任なのに、涙銭で我慢してくれときた?

おおのこうへい@onnonniii

メニューを開く

今朝の赤旗の「主張」。0点の中教審特別部会の「審議まとめ」を解説しています。残業代が残業時間を抑制するための制度であることを指摘しています。定数増と残業代制度適用が教員の長時間労働問題解決のために不可欠です。 #教員の長時間労働 #0点の審議まとめ pic.twitter.com/ZD1swtdWOU

荒木てつ事務所 JCP狛江市議@arakitetsuJCP

メニューを開く

返信先:@yumeto_me確かに長時間労働問題ですが、残業代ゼロでは無いはずですよ。 残業代にあたる手当をみなしで、いくらか支給されているはずです。 まぁ、それでも実際の労働時間分に遠く及ばないですが。

メニューを開く

ご理解頂きたぃのは私達現場サイドだょ…長時間労働問題に何もアプローチできてなぃじゃなぃ🦫💧 ほんとこの壺大臣…🏺

ツェリ子Ꭲ🐆🇦🇷🧡@huit8elimi250v

メニューを開く

夕方の勤務時間終了間際になり あ!先生、長時間労働になっちゃいますね! 質問するの次で最後にします! と言われる。 教員の長時間労働問題を意識する生徒が明らかに増えてきてる! 教員の勤務時間なんて普通しらんよな。 #教師のバトン #テスト勉強

ハッピーライフハッピーホーム@happiraifu2215

メニューを開く

なぜ大きく評価出来るのか疑問です。 教員の長時間労働問題の解決策が、 長年に渡り話し合われ、 その結果が調整額の増額です。 これでは長時間労働が解決出来ないと思う教員が失策だと言うのです。 川に化石を取りに行くのは 校長が仕事と認めれば仕事です。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/16091…

埼玉教員超勤訴訟・田中まさお@trialsaitama

メニューを開く

#アサデス で医師の長時間労働問題をやってるなぁ。外科系のDrも減ってるから現場は大変だよなぁ・・・。

遠森一郎@tohmori_train

メニューを開く

返信先:@houwokikeyo学校現場を調査した経験で言うと、 効率的に業務を履行する、という感覚を教員諸氏に解らせない限り、人数を増やそうと、給料をあげようと、長時間労働問題は解決しません

yuukou tei2189@yuukoutei

メニューを開く

@edu_nagano_u 教職調整額が4%→10%以上になったとしても、教員の長時間労働問題は引き続き考えていかなければならない問題だと感じる #特活 #総合

がっちゃん@T23094seiga

メニューを開く

今朝の赤旗1面の中教審特別部会「審議まとめ」についての記事。教職調整額を10%に引き上げても給特法がある限り教員の「定額働かせ放題」は変わらない。給特法、これが癌だ。この癌に手を付けない限り、教員の長時間労働問題は解決しない。 pic.twitter.com/lErxtZOryn

荒木てつ事務所 JCP狛江市議@arakitetsuJCP

メニューを開く

返信先:@nr880622同感。 長時間労働も同じで、最初は個人の努力で何とかしようとしていたのですが、それだけでは済まないということがわかってきました。 長時間労働問題を「厳しさ」と捉えるのではなく、「粗悪さ」を正しく見抜くことの重要性を痛感しております。 o08usyu7231.hatenablog.com/entry/cause-of…

ブラック労働撲滅推進エンジニア@blackbuster223

メニューを開く

教員の長時間労働問題に関心があるとか、子供の不登校に悩んでいるとかうつ病を経験しているという人らがあの投稿を否定的に捉えて反論しているのが不思議だな 投稿主がうつ病だからどうのこうのと嫌悪までがセットになっていて、そういう特定の属性を排他する側面もあるのが敬遠される理由なのにね

ししまる@suepaaa

メニューを開く

返信先:@hira_shain_mama勿論そのような場合はドライバー側に任せて問題ないかと。 ただ、引用元の状況か分からなかったので、ドライバーが荷積み荷降ろしする事を前提とするコメントが多い事に疑問を持ちました。 それが長時間労働問題に繋がる側面もあり、今回の法改正に至ったというのもあると思いますので。

亮志@沢久農園/農業と菓子製造@atsushi38170767

メニューを開く

多くの教員が求めるのは、残業時間に応じて手当を出す、ほかの職場と同様の扱いだ。 根本原因である長時間労働問題には、現行案では直接切り込めていないと言える。これで落着、とは到底いかない。 中教審の方々、本気で考えてください。 #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/f5a48…

まる 〜中学校の現場から〜@pY8W9hWe6WHpbc2

メニューを開く

根本原因である長時間労働問題には、現行案では直接切り込めていないと言える。これで落着、とは到底いかない。 これで落着、と思っている文科省や教育委員会は、日本の教育を滅ぼそうとしているのでしょうね。 #教師のバトン #教育実習 #教採 news.yahoo.co.jp/articles/f5a48…

ジョンたか先生(部活動は教育の癌)@11martini11

メニューを開く

これから教師になろうとしている人、教採を受けている人へ。 教師にならないでください。国も自治体も管理職も、全てが長時間労働問題について責任転嫁しています。この問題は永遠に解決しません。 #教師のバトン #教員採用試験 #教員不足 #教育委員会 #文部科学省 #財務省 #長時間労働 #過労死

教師の部屋@kai_teacher_tw

メニューを開く

教員の長時間労働問題を変えるには??~ゆるく語る憲法・教員の労働問題編~弁護士の嶋﨑量先生と弁護士三輪記子~教員の長時間労働問題について勉強しよう!【個々人の尊厳を守るとは??】 youtu.be/QCfEgz0J4Co #司法 #定額働かせ放題 #労働問題

三輪記子@bi_miwa

トレンド10:08更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • 実写映画化
    • 初主演
    • コメント全文
    • 世界のトレンド
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  3. 3

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  4. 4

    悪魔の数字

    • フリーメイソン
    • 6時6
    • 生きてるって
    • 和暦
    • 6時6分
    • 令和6年
  5. 5

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  6. 6

    ニュース

    M4.6

    • 千葉県北東部
    • 千葉県東方沖
    • 震度3
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 最大震度3
    • 気象庁の
    • 緊急地震速報
    • 震度1
  7. 7

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 駄菓子屋
    • 銭天堂
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 中田秀夫
    • 実写映画
  8. 8

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
    • 自民党
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    明日のナージャ

    • ナージャ
    • おジャ魔女どれみ
  10. 10

    Level 5

    • Level5
    • ワンモア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ