自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「ケーキの切れない非行少年た」原作者の宮口先生による認知機能のトレーニング(コグトレ)の本の一つ。 医者が考案したコグトレ・パズル amzn.asia/d/9KYCUOE

あぼ@省エネ中@zobonn

メニューを開く

返信先:@goromochanぬ、ぬ、ぬわんだってーーー!!? …どんな方でした?(こわごわ) 生きづらい子達のために、本を執筆して啓発活動したり、コグトレを開発されていて私はすごく尊敬してるのですが(´;ω;`)

ぽち🐾@samoedo_mossan

メニューを開く

返信先:@spritshasad現実問題トレーニングをやったり支援を受けたりすれば全て上手くいく……というわけにはいかないでしょうしね それにあの本にはコグトレ等の宣伝という側面もありますから…… ただ、読んでみる価値はある本だとも思いました

🌕ヨリメイドリ🌾@yorimeidori

メニューを開く

自宅でコグトレやSSTをいっしょにしてみるが果たしてやり方あってるのか?教室や塾のようなところがあればいいのになぁ あっても超高額だし一般人に手が出せるような金額じゃないよー

よっさん@yharuka18

メニューを開く

「漢字コグトレ」 字形を整わせて書く 集中して間違わないように書く 位置関係を記憶する トレーニングと勉強になりつつ 「点つなぎやりたい!」と 生徒さん達から人気です #吉祥寺 #個別指導塾 #小学生 pic.x.com/BpRYpY8IKO

完全個別指導塾Ceeds@Ceeds7

メニューを開く

おはようございます。コレンドカレッジ門前仲町です🦊 本日の午前のプログラムは「コグトレ」午後は「実用ボールペン字」となっております。担当のスタッフと会社面接に向かっている訓練生もいます。面接練習も沢山取り組んでいました。無事力を発揮できますように✨🙏 #面接 #障害者雇用

コレンドカレッジ門前仲町@coriend_college

メニューを開く

返信先:@mamatea_5伝わらない支援員さんと組むのは、本当に疲れますね。管理職や他の先生に間に入ってもらった方がいいのかもしれません。去年のその子の状態を知ってる先生だと伝わりやすいと思います。 わたしはその場合、教科書以外の活動(漢字やコグトレなど)は自分たちで進めてもらってます。

ダイノス@dainos_bard

メニューを開く

返信先:@mightynyannyanコグトレブームとかもその文脈なんでしょうね。。。

山瀬@みどる中高年発達障害当事者会@medium02091

メニューを開く

ケーキの切れない非行少年たちに、ワーキングメモリーを上げる本が紹介されてたのでコグトレ買って見ようかと思う🤔

よしこ@週5パートとメルレの女@momiko_hachi

メニューを開く

是非共、コグトレをやってほしい。(๑╹ω╹๑ ) x.com/buzsokk/status…

ツイッター速報〜Buzznews🇯🇵@buzsokk

肩がぶつかっただけで…。 何回見てもやばすぎる

会計年度さん。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶@L8x75A4SBi46101

メニューを開く

これがさ、初手で、コグトレだけやって「認知の歪みをなおす」とか言ってる親切丁寧で熱心な業者に捕まってみ? 楽で手間もかからなくて、なんかやってる気になれるけど 実際は何の意味もないというトラップ 初見殺しすぎだよ 診断されたばっかりの親が気づける訳がないじゃん

クローバー@honey8clover

メニューを開く

【売れてます!】 「COGET コ・ゲット 基礎学習脳力を強化! 遊びながら脳力トレーニング 宮口幸治氏が考案したコグトレがついにカードゲームに! ([バラエティ])」 著者:宮口 幸治(監修) 出版社:東洋館出版社 発売日:2021年12月14日 amazon.co.jp/dp/4491046204?…

ゲーム攻略本・ゲームブック・TRPG新刊@gamebook_rev

メニューを開く

【備忘】コグトレ

ナンシー常夏@nancotz

メニューを開く

「医者が考案したコグトレ・パズル 親子でいっしょに学ぼう!」を注文してみた! 楽しみ!😊

メニューを開く

「立方体が描けない子」の学力を伸ばす 宮口 幸治/PHP新書 #読了 次男の 聞く力の弱さ(先生の話を覚えていない) 多動性、衝動性 集中力のなさ(宿題を最後まで出来ない) に、悩んでる…。 コグトレやらせてみようかな。 大体、次男のこの特性って私の遺伝なんだよね。 私もやりたい…。 pic.x.com/HA8VyjNNlS

メニューを開く

雨なので午前中は体操したりコグトレして過ごしたよ👦🏻 お昼ご飯はかっくんにシャウエッセンを焼いてもらってカンタンランチ🍽 さて…もう家の中は限界かな🤣 pic.x.com/A1jsqJ2yEx

かなたん🫧@KANATA0606mm

メニューを開く

幼児・低学年向けパズル・コグトレ教室(知育教室)を開催。 こども達の未来に必要な論理的思考力や認知機能の強化を図るために開発された「コグトレドリル」及び「京大こどもパズル」を使って、楽しく遊ぼうという教室です。 #奈良こども支援センターeducare #せいじゅんたすけあいこども食堂 pic.x.com/MsDkvEMDGz

特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂@8oZBL9NTHiCt7QP

メニューを開く

返信先:@pokepoke101001コグトレ広まってますよね

メニューを開く

コグトレを取り入れているところ多いみたいだし、 この本もとてもためになる! マンガで分かりやすいし! pic.x.com/k25nNaisxY

ポケ先生@小学校育休@pokepoke101001

メニューを開く

”漢字がキレイに書けない”を『コグトレ』で改善!?子どもの「見る力」「注意力」など学習の土台築く新トレーニング法とは | 特集 | MBSニュース mbs.jp/news/feature/k…

マッサン@Natumikan114514

メニューを開く

コグトレ」が広まれば広まるほど宮口幸治さんに金銭的利益がある。これ、MSDマニュアルが提唱する「STANDS」という基準のうち「N=中立性」に抵触する。うかつに信用しちゃいけませんね。

ひらのさち💛🤍💜🖤@syou_hirahira

メニューを開く

コグトレの「探し算」は 渡すと生徒さんの顔が輝きます わたしも一緒に考えることも。 見つからない時は本当に見つからない! 頭の使い方と計算力、両方を鍛えられて その上楽しいので、オススメです。 #吉祥寺 #個別指導塾 #小学生 pic.x.com/wBfnzVK1jd

完全個別指導塾Ceeds@Ceeds7

メニューを開く

市民の方からのご寄付により、高石市で「コグトレ」の取り組みを始めます。 2019年刊行の『ケーキの切れない非行少年たち』でも紹介された「コグトレ」は、見る力・聞く力といった“認知機能”を鍛えるトレーニング。非行や学習の課題の背景にある、認知機能の弱さに着目した支援方法です✨

高石市長 畑中政昭@GAVHATTAN

メニューを開く

認知機能トレーニングでは、コグトレ棒を使用し、タイミングを合わせて棒の交換をします。動きながらの交換にも挑戦していきます。 #自立訓練 #生活訓練 #認知機能を高める #コグトレ #カレッジまどか  college-madoka.org pic.x.com/jyVww2kMCG

カレッジまどか@college_madoka

メニューを開く

8月九情研@福岡 11月わんこそばフェス@岩手 1月沖フェス打ち上げ@名護 2月コグトレ@宮古島 3月学級経営学会@東京 4月令和7年度頑張ろう@名護 5月4月お疲れ@沖縄市 合宿楽しすぎ(^罒^✧) @haru_smile1 @Kaay28982748

HIRONA★クラス会議@hirona_5878

メニューを開く

認知症予防ゲームには脳の柔軟性を鍛える「デュアルタスク」型があり、アプリ「コグトレ」も話題です。

しーさー@seasaa53649

メニューを開く

まぁ自分も『ケーキの切れない非行少年たち』を購入してしまったが…読んだ後すぐにコグトレ批判が始まって本自体も怪しいって言われ出したから困惑した。ちなみに内容はつまらなかった

メニューを開く

返信先:@7gisa_studyゆりりん彼氏も放デイで児童にコグトレさせてました🫶 集中力なさすぎて、ガチなコグトレは続かないので、ちいかわのてんつなぎでがんばります🤗

ゆりりん🐱うつ病@yuririn_works

メニューを開く

明日から就労移行支援でコグトレする🐱 放デイでは療育として行われてるんだよ🐱 pic.x.com/oGnRqg3LoW

ゆりりん🐱うつ病@yuririn_works

メニューを開く

👀あれも非常によくないよね。 コグトレとか。

メニューを開く

#PR 1さいからのコグトレ おなじのど~れ? ([バラエティ]) amazon.co.jp/dp/4756258077?…

メニューを開く

そんな中、 今年度から娘の中学にSSRが出来たのを発見して、 思わずノックして先生に挨拶して見学した。 これから学年PTAで校長から話があるという直前にw コグトレは担任がプリントで早速合間に始めてくれた。 とひっそり喜ぶ。 私の前に道はない 私のうしろに道はできる のかもしれない🤣

メニューを開く

コグトレ、認知機能を上げるってうたい文句だけど、信憑性が薄いんだよな個人的に。 作業に従事することで集中の為の訓練する意味あいでは効果あるとは思うし、使うならそっちかな。

クルニーア@uruk_hai1

メニューを開く

ビジョントレーニングやコグトレ、感覚統合、SSTなど、効果があるとされている支援方法は数知れず。 そりゃやれば目の動きはよくなるし、課題はこなせるようになるでしょう。 でも、それって何のためにやるん?ってことがやっぱ大事です。

三浦知弘@Brillius@tomohiro_m_cwf

メニューを開く

【9月13日発売】 『1さいからのコグトレ おなじのど~れ?』(著・宮口幸治) pic.x.com/kWQiiy4BqU

パイ インターナショナルのえほん@PIE_Children

メニューを開く

コグトレに限らず、何のためにやっているのかがすっこ抜けちゃうとやってるだけになっちゃうのが問題よね。あとコグトレは、基本的には子どもたちが苦手なことが課題になってるわけだから、どれを選んでどのように取り組むかが肝だと思う。使い方間違えて勉強嫌いにだけはしないようにして欲しい。

ゆー🌼特支✖️英語@youmenotobira3

メニューを開く

コグトレに勝るビジネスはなかなか出ないでしょうね。 部分的に支持される物語があって、その道で「スペシャリスト」という肩書きを持てる人が看板を掲げる。 やばい宗教よりも酷いと思う。

メニューを開く

学術誌「作業療法」の学術部部長がコグトレの宮口幸治氏の兄弟だったり、養成校でもコグトレ教えてたり、日本の作業療法士はなんとも思わないのだろうか。信用ガタ落ちでしょ。

松よしこ@yosicco

メニューを開く

コグトレやばいな (学校関係者含む)環境との相互作用なんて、ないものとして扱われてるのか…? 発達障害をここに組み込むなら社会モデルについてももっと言及して欲しいところ… x.com/yosicco/status…

初心者@産後無理しない@sector110023

トレンド12:24更新

  1. 1

    ニュース

    小泉進次郎氏が後任有力

    • 農協改革
    • 小泉進次郎
    • 小泉進次郎氏
    • 江藤農相
    • 読売新聞
    • 終わったな
    • 農相更迭
    • とみられる
  2. 2

    農協解体

    • 親子二代
    • 郵政民営化
    • 江藤農水大臣
    • 農水大臣
    • ウソやろ
    • 小泉
  3. 3

    ニュース

    辞表提出

    • 小泉進次郎
    • 小泉進次郎氏
    • 農林水産大臣
    • 江藤農相
    • 江藤農水相
    • 滅茶苦茶
    • ジュニア
    • 農水相
  4. 4

    ジーユー感謝祭

  5. 5

    封印の龍骸布

    • イベクエ
  6. 6

    スポーツ

    全国新酒鑑評会

    • 福島民報
    • 結果が発表
  7. 7

    ITビジネス

    人工筋肉

    • ムラサメ研究所
    • ムーバブルフレーム
    • ジークアクス
    • サイコガンダム
    • MS
    • ムラサメ
  8. 8

    ニュース

    遺体4000体以上

    • 中国資本
    • 中国企業
    • 4000体
    • 中国政府が
    • 遺体4000体
    • 乗っ取られて
    • 読売新聞
    • 火葬場
  9. 9

    ITビジネス

    日本と仲良くしたい

    • 韓国野党
    • 国交断絶
    • 李在明
  10. 10

    JA解体

    • 郵政民営化
    • 農林中金
    • 小泉純一郎
    • 民営化
    • JA
    • 近くのスーパー
    • 米の流通
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ