- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
河出文庫版『近現代俳句』見本きました。 解説は歌人の小島ゆかりさんにお書きいただきました。ありがたい文章。 カバー装画は句友水津達大画伯、カバーデザインは間村俊一さん。うれしい仕上がりです。 pic.x.com/6dMrNIqeVx
4月28日👇 銀河ヒッチハイク・ガイド 銀河ヒッチハイクガイドシリーズ (河出文庫) / ダグラス・アダムス、安原和見 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B00N0XOP4G/… 表紙👇 pic.x.com/fjQvvy08PY
🌟猫町倶楽部の午前中の読書会-オンラインマチネ 5月のお知らせ 📚課題作品:パトリシア・ハイスミス『キャロル』 (河出文庫@kawade_bunko) 📚開催日:5月12日(月) 10:15am〜 🔰初参加大歓迎! 🔴詳細はこちら👇 nekomachi-club.com/events/37f3d85… #読書好きな人と繋がりたい
4月28日👇 サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) / ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田裕之 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B0CLRLC9J7/… 表紙👇 pic.x.com/NACrFvEMkb
【楽天おすすめ商品】 商品名: 【中古】 旅芸人のいた風景: 遍歴・流浪・渡世 (河出文庫 お 15-2)… 販売価格: 4856円 #楽天 #アフィリエイト 更新:2025/04/28/06:00 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00txgvj.l…
小林標『ローマ喜劇: 知られざる笑いの源泉』(中公新書)も予習に。 河出文庫で一斉に出るウィリアム・バロウズの初期改訳3作品『クィア』もポチり、5月27日に続く『ジャンキー』『裸のランチ』も予約。山形浩生『翻訳者の全技術 』(星海社新書)も一緒に購入。
島田裕巳『キリスト教の100聖人』 草野巧『図解 魔術の歴史』新紀元社 草野巧『図解 悪魔学』新紀元社 草野巧『図解 魔導書』新紀元社 ダンテ作『神曲』講談社学術文庫・角川ソフィア文庫・河出文庫 pic.x.com/sJmkzUERQr
返信先:@gensogaku中公文庫の世界の歴史シリーズ、河出文庫の生活の世界歴史シリーズ、バリ面白いですよ! おすすめー。中公文庫のは30巻あるけど河出のは10巻だから丁度いいし、その道の大家の先生ばかり書いてるからかなり踏み込んだ内容もあります。
Nスペ見てこの本思い出してポチッた。 院生の頃ヒーラ細胞使ってた事あるので気になって。 ヒーラ細胞の数奇な運命 医学の革命と忘れ去られた黒人女性 (河出文庫) amzn.asia/d/0Hv2rlQ
81.25.4.27 #読了 『自己流園芸ベランダ派 (河出文庫 い 18-3)』いとう せいこう 積読消化。当方サボテンを枯らしたことのある女なので植物には疎いのだけれど、植物好きだった祖母や花を咲かすのが上手な母を身近に感じて楽しく読むことが出来た。 #読書メーター bookmeter.com/books/8143053
いま、NHKでヒーラ細胞の話出たけど…複雑…彼女の人生とか尊厳について…は…医療の進化という側面でしか語られんのか… ヒーラ細胞の数奇な運命: 医学の革命と忘れ去られた黒人女性 (河出文庫 ス 4-1) amzn.asia/d/0ToaHZc
[ランキング] サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) ユヴァル・ノア・ハラリの深い洞察が詰まった一冊。人類の歴史を通じて、幸福の本質や文明の在り方を探求します。この本を通じて新たな理解を得るチャンスです。 amazon.co.jp/dp/B0CLRL2QSB?…
【Ep.113で紹介した本】 ・最首悟「能力で人を分けなくなる日 いのちと価値のあいだ」創元社 ・石牟礼道子 「新装版 苦海浄土 」講談社文庫 ・石牟礼道子「あやとりの記」福音館書店 ・石牟礼道子「椿の海の記 」河出文庫
春の四天王寺で購入した古書は5冊。 岩波文庫 • 木馬と石牛 • 覚書 幕末の水戸藩 講談社学術文庫 • キリスト教の歴史 河出文庫 • 安吾 新日本地理 中公文庫 • ロシア的人間 pic.x.com/LqquKL4vwi
🌟猫町倶楽部の午前中の読書会-オンラインマチネ 5月のお知らせ 📚課題作品:パトリシア・ハイスミス『キャロル』 (河出文庫@kawade_bunko) 📚開催日:5月12日(月) 10:15am〜 🔰初参加大歓迎! 🔴詳細はこちら👇 nekomachi-club.com/events/37f3d85… #読書好きな人と繋がりたい
4月27日👇 サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) / ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田裕之 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B0CLRL2QSB/… 表紙👇 pic.x.com/M5q0vT3hil
4月27日👇 ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来 ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 (河出文庫) / ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田裕之 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B0BDZG7VXX/… 表紙👇 pic.x.com/4vCFcZfVeR
【4/8発売!】 「おいしいひとり温泉はやめられない (河出文庫)」 著者:山崎 まゆみ(著) 出版社:河出書房新社 発売日:2025年04月08日 amazon.co.jp/dp/4309421784?…
やっと上を読了。コツコツ4ヶ月かかったけどとても興味深く(特に前半)、読み進める楽しさ、人類を俯瞰する感覚になる。 サピエンス全史 上: 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) amzn.asia/d/3yGOf3M
『安吾新日本地図』河出文庫 前の持主は坂口安吾の写真を切り抜いて、どうしたのだろうか。定期入れにでも入れて持ち歩いたのだろうか。 秋田犬についてあれこれ考える大館の旅や、檀一雄との旅の話が面白い。 pic.x.com/6GZkeW3l8Q
ホロヴィッツが弾くショパンやリストが私の耳や心は好きだというから好きなピアニスト。専門家の分析にも興味があり買ってみた。 これバーゲン本でとてもお安く買えたのだけれど、バーゲン本って何?! 吉田秀和『ホロヴィッツと巨匠たち』 (河出文庫) #今日買った・届いた本を紹介する pic.x.com/8N9IrEJx5g
ポケットに3冊では、もう一冊紹介しています。 ガルシア=マルケス『物語の作り方』岩波現代文庫 どっち派?では、 田中小実昌『ミミのこと』(中公文庫)、『ポロポロ』(河出文庫) 色川武大『うらおもて人生録』(新潮文庫)などにご投稿をいただきました
4月27日👇 銀河ヒッチハイク・ガイド 銀河ヒッチハイクガイドシリーズ (河出文庫) / ダグラス・アダムス、安原和見 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B00N0XOP4G/… 表紙👇 pic.x.com/wb5Pz7o9Yq
4月26日👇 サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫) / ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田裕之 Amazon👇 amazon.co.jp/dp/B0CLRLC9J7/… 表紙👇 pic.x.com/8RK0q4SIg9