トレンド9:15更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@rabenda0616おはようございます、粗筋紹介でとても興味を惹かれました! 久しぶりに浅田次郎に挑戦したいと思います!
返信先:@akiratequila31浅田次郎はウチの同期はよく読んでましたね🤔 3世代軍役は凄いです💦 内情は色々ありますが、「あーやっぱり旧日本軍だな」と思う場面はありますよ😂 哀しくもユーモラスな作風であれば、あながち間違ってはないです👍
返信先:@hempress420_2なるほど。うちは母方が3世代で旧軍〜陸自なんすが、疎遠になって聞けずで。自分は浅田次郎の兵隊モノ好きです。あの人が書くと哀しくもユーモラスで。実際はもっと大変なんでしょうけど。
返信先:@hempress420_2浅田次郎の本で員数合わせのパクり合いは旧軍以来の伝統的なことが書いてたけど、実際どうなんすかね?
返信先:@masa56405浅田次郎さんのエッセイは面白いですよね。文庫本で読みました。(^^)
返信先:@busunomikata59なんでも読みます! 特に好きなのは浅田次郎さんとか香月日輪さんとかかな…… 悟空さんは?
#名刺代わりの小説10選 カラマーゾフの兄弟/ドストエフスキー プリズンホテル/浅田次郎 小さい魔女/プロイスラー オーデュボンの祈り/伊坂幸太郎 超老伝/中島らも 龍臥亭事件/島田荘司 白い牙/ジャック・ロンドン 楽園のカンヴァス/原田マハ 世界の終わりとハードボイ…/村上春樹 飛ぶ教室/ケストナー
返信先:@shirorinta赤川次郎さんもよく読んだわー😊 浅田次郎さんのは、 蒼穹の昴と、珍妃の井戸が特に好きだわー😍 読みたい本がありすぎるけど、最近全然読めてないや😞時間の使い方下手で💦 本はいいよね☺️
返信先:@gunchan1944自分は浅田次郎の「壬生義士伝」から幕末にハマっていったけど、東北訛りがキツすぎて読むのに非常に苦労した覚えがある💩 司馬作品だと確か「燃えよ剣」だったかなぁ初めて読んだのは。
【おもかげ (講談社文庫)/浅田 次郎】★★★☆☆浅田次郎先生の地下鉄モノ。定年当日、送別会帰りの地下鉄で倒れた男。彼を見舞う人々の目線や昏睡状態の男が出会う人々との出来事に引き込まれる。切迫し… → bookmeter.com/reviews/966391… #bookmeter
#名刺代わりの小説10選 フラニーとズーイ シーモア-序章-/サリンジャー 悪童日記/アゴタ・クリストフ NHKにようこそ!/滝本竜彦 ミレニアム/ラーソン 新世界より/貴志祐介 壬生義士伝/浅田次郎 太公望/宮城谷昌光 生かされて。/イマキュレー・イリバギザ 24人のビリー・ミリガン/ダニエル・キイス
返信先:@komecchi1962はい、ございますよ😃✨ 山頂の御岳商店街の寿屋さんの御主人は浅田次郎さんの従兄弟だそうです。次の登頂時には「物忌~」をご献本する予定です🐺✨ pic.twitter.com/OonHKlQqco
浅田次郎先生「憑神」読。 御徒士の彦四郎が拝んだ祠には貧乏神が!!どうする彦四郎!? 幕末の時代が移り変わろうとする時代の話で武士とはなんぞや、誉、志とは??侍の叫びを聞けたような気がする。 難しい言葉が多く時代劇初心には読みづらいかも😅 読んだ本人も相当大変でした笑 pic.twitter.com/lHqOMgwbKy
返信先:@mogx00598108お酒のみすぎも考えたんですが…この解釈にひっぱられて、昔は遊び歩いたから→明治からは遊び歩きはしないけど飲む量が増えた、しかもツマミなし水なしでパカパカ空けてる かなとか… なんだかんだたのまれたら断らないんですよね、斎藤さん… 浅田次郎さんの一刀斎夢録読了したのでそれもあるかも
浅田次郎さんの壬生義士伝を、、ぜひ🥺 #manamoblog pic.twitter.com/54arY6Omlo
#名刺代わりの小説10選 蒼穹の昴/浅田次郎 交渉人/五十嵐貴久 竜馬がゆく/司馬遼太郎 暗幕のゲルニカ/原田マハ チーム/堂場瞬一 燃える地の果てに/逢坂剛 ワイルド・ソウル/垣根涼介 エアー2.0/榎本憲男 北条早雲/富樫倫太郎 村上海賊の娘/和田竜 作家の重複避けると難しい。
20位まで見る