自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今まで自然数の範囲で行っていた演算を整数の範囲に拡張されたら戸惑うのは当然だし、a^0=1という演算に恣意性を感じて疑わしく思う気持ちも分かる。導入をもっと丁寧にするべき

メニューを開く

ビッグバン宇宙の菅数論 フラクタル1次元直線上の自然数nはガロア円分体2π/n=πとして オイラーの公式e ^ix=cosx+i sinxの変数xに代入すれば e ^inπ=cosnπ+i sinnπ  n=1→∞ 奇数 ー1+i 0 偶数 1+i の2つの複素数に変換される リーマン予想 証明完了 art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/42033… pic.twitter.com/oz7HTrCwop

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

メニューを開く

#見た人強制自己紹介性別 性別:男 年齢 :みせーねん 誕生日 :2/17 身長 :160代 体重:40kg代 握力:右22左23 趣味:音ゲー、東方、Vなど… 視力:裸眼が最後測った時両目0.3 告った回数:e^iπ+1回 告られた回数:自然数じゃ無理

メニューを開く

返信先:@seikachann012050<x<4が成り立つ自然数xのうち好きなものを選んでください(?)

hankyu8008【m=任意の自然数】@niger__HKNX8008

メニューを開く

度数法と弧度法の変数xの次元混同が生んだパラドックス sin x 度数法のxはから360の自然数変数x[deg] 弧度法のxはから2πの2次元角速度変数ωt=2πft[rad/s] 弧度法の2πは∞にフラクタルな円の半径rを1と定義した時の円周の長さ リーマン予想 証明完了! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/42033… pic.twitter.com/sw1xpYwSQn

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

メニューを開く

#見た人強制自己紹介 性別:女性 年齢:生後176ヶ月 誕生日:123日後 身長:約5尺 体重:二進数で表すと101110kg 握力:右→2×3²kg 左→(2×3²)+1kg 趣味:描画、執筆 視力:両目とも自然数では表せない 告った回数:1回 告られた回数:(1+2-3×4÷5)×0

若草教@絵描き@doodleMTRN

メニューを開く

#京大数学の過去問> u, v, c は整数. p は素数. u はpで割り切れない. {c_n}: c_0 = 0 c_1 = c c_{n+2} - u・c_{n+1} + v・c_n = 0 (n≧0) ある自然数 k について c_k と c_{k+1} が p で割り切れるなら, 全ての n に対し c_n は p で割り切れることを示せ. (1994年 京都大学・後期)

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

度数法と弧度法の変数xの次元が生んだパラドックス sin x 度数法のxはから360の自然数変数x[deg] 弧度法のxはから2πの2次元角速度変数ωt=2πft[rad/s] 弧度法の2πは∞にフラクタルな円の半径rを1と定義した時の円周の長さ リーマン予想 証明完了! art32sosuutomahoujinqed.blog.jp/archives/42033… pic.twitter.com/FWXxcejllL

素数誕生のメカニズム@art32pazuru

メニューを開く

返信先:@T_IPPONGP整数計算なら、無限 自然数計算なら、99辺りだが、 0(ゼロ)表現が無い前提なら98も正解かな。 後は、処理系により 単精度、倍精度の、整数と浮動小数点で限界はある。 更に、例えばPythonの整数は多分メモリー処理制限内でマイナス整数限界が決まるのかな? 因みに私は、指の数が処理系限界🤣

mire 自律自存あっての隣人、個も社会も国家も@miredmire

メニューを開く

#大学1年の解析学 17 Q. 解析学で現れる「アルキメデスの原理」 ↑ Wikipediaに項目がありませんが…。 A. アルキメデスの性質 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… ・「体系の中に無限大や無限小が現れないこと」 ・「任意の元 ε>0 について, ある自然数 n が存在して 1 / n < ε が成り立つ」

数学たん (大学数学大好き@学術たん)@mathematics_tan

メニューを開く

性別:男 年齢:20 誕生日:1月27日 身長:166 体重:52 握力:右32、左30 趣味:スポーツ観戦(特に野球)、アニメ漫画、ジョギング、(筋トレ) 視力:右1.2 左1.0 恋人:0 告った回数:n(nは自然数) 告られた回数:0 ピアス:する訳ない。 x.com/rui0628_/statu…

るい@西武純正@rui0628_

#見た人強制自己紹介 性別:女 年齢:15 誕生日:2月21日 身長:158.8 体重:44 握力:右29、左26 趣味:野球観戦 視力:CとD 恋人:今はいない 告った回数:1、2回 告られた回数:3、4回 ピアス:まち針ぶっ刺したことは何回もあるけどちゃんと開けたことはない将来は開けたいと思ってる

ケンティー@KentT0127

メニューを開く

#数オリの過去問> 数列 {a_n}: a_n = 2^n (n≧1) 次の条件を満たす 自然数 p, q は存在するか? 条件: p ≠ q であり, a_p の各桁の数字を並び替えたものが a_q に等しい。 なお並び替えの結果, 桁の先頭に0が来てはならない。 (1980年代・国際数学トーナメント地方予選問題)

数学たん (大学数学大好き@学術たん)@mathematics_tan

メニューを開く

返信先:@dif_engine「極限順序数λと自然数n∈ω が存在して α=λ+n となる」をP(α)とする。αが極限順序数(0含む)ならばP(α)は自明。αが後続順序数ならば α=β+1 かつ帰納法の仮定よりP(β)なので β=λ+n(λ:極限順序数, n:自然数)と書けるから、α=(λ+n)+1=λ+(n+1) よりP(α)となる。でどうでしょう。

ロイロット博士@Dr_Roylott

メニューを開く

Factorial ( 階乗 ) これは 10秒で解けそう。 ( n + 1 ) n ( n -1 ) ! / ( n - 1 ) ! = 42 キャンセル出来る部分はすると n ( n +1 ) = 42 分母から  n - 1 ≧ 0 , n ≧ 1 分母は0になってはならないが 0 ! = 1 に注意。 n ( n +1 ) = 42 連続する自然数だから 42 = 6・7 より n = 6 pic.twitter.com/yjr2KplTnl

メニューを開く

返信先:@pririn_有名な数学者のクロネッカーは「整数は神の作ったものだが、他は人間の作ったものである」と言いましたが整数とは1以上の自然数なので0もマイナスの数も分数も小数も無理数も虚数も複素数も円周率πも人間が作った。そうすると神が創ったものが心理でそれ以外は物理かな。

玉川陽平(ペンネーム)& 久保昇(本名)@qi5yohei

メニューを開く

株式会社テレビ東京のテレビ放送事業の正しい表現。未だに間違えてる人多い × テレビ東京 〇 テレ東 (REGZA、ハイセンス、旧式AQUOSはテレビ東京) 071 テレ東 072 テレ東2 073 テレ東3 (補足) テレ玉は1つき、テレ東は1つかないから気をつけて(xは0または自然数) 031-x テレ玉1 071 テレ東 pic.twitter.com/C4issCv5O2

づえっとさん@zuetto_denpa

メニューを開く

これAAPのカーブ編集すればFloatの小数点以下4桁をそれぞれ自然数として取り出せるのでは? Input0.113→ Out1:1 Out2:1 Out3:3 Out4:0 みたいな感じで

モキュ/MMK2@mokyulu

メニューを開く

#京大数学の過去問> kは自然数. [ ]はガウス記号. a_1 = 0 a_n = [ ( a_{n-1} + k ) / 3 ] 1) 全ての自然数nに対し a_n ≦ (k-1)/2 a_n ≦ a_{n+1} を示せ 2) a_n = a_{n+1} ならば n以上の全ての自然数mに対し a_n = a_m である事を示し この時の a_n の値を求めよ (1996年 京都大学)

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

皆様自然数には0を含めますか?それとも含めませんか?数学にはこんな風にいろいろな流儀があって面白いですわよね!

石川高専お嬢様部(非公認)@ojousama_nitic

メニューを開く

返信先:@UHj45520存在するものか否かが、自然数の間の大きな違いですね…! 数学の勉強って意外とそういう文系的・哲学的なところでつまずきがちなので、せっかく発想力や考える姿勢がある子が数学を諦めてしまうことが本当に多いんですよね。 一人一人、点数以外に良いところは沢山あるのに。勿体無い限りです。。

ε-SKYδ🔧@skyactivd323

メニューを開く

道具は揃いました いつも思うのですが 号針とか Episodeとか (ゼロ)ってなんだろう って自然数じゃないから 号針も不自然な細さです こんな細い針で 編み物が出来るのか どう考えても 答えは「否!」しか出てこない #編み物 #ビーズニッティング pic.twitter.com/H8cN3QYLxi

ごっしー╰( U ・ᴥ・)m@GossiiGossii

メニューを開く

余談ながらこのページでは ℤ←整数環 ℂ←複素数体 とか書いてるけど ℤ,ℂ とかの記号は集合を表すだけで代数構造を直ちには意味しないと思うぞ。ちなみに ℕ は「自然数の全体を表す。0 を含むか否かは文脈や著者の流儀による。」と説明されてる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92…

嘉田 勝@kadamasaru

メニューを開く

[211]nを自然数とし、m=n²+n+1とする.mと互いに素な自然数aが存在して、集合{a^i-a^j:i≠jは0以上n以下の整数}の各元をmで割った余りが{1,2,…,m-1}になるとき、a^(n+1)-1はmの倍数であることを示せ(2019年近大数学コンテスト、標準)

整数問題bot@seisu_bot

メニューを開く

自然数の集合(0含む)を離散圏と思って足し算で対称モノイダル圏と思う この時、lax 右モノイダル関手 N → Sets (Setsはカルテシアン モノイダル圏と思う)

Satoshi Mochizuki@39percent

で、これを特性類の計算の圏化の様に解釈してアーベル圏上の射影空間の導来圏の生成元決定したのが Nilpotent Invariant motives I の2章

Satoshi Mochizuki@39percent

メニューを開く

返信先:@Owacohfwf_※xは自然数 x^2+4x+4=0 (x+2)^2=0 x=-2 ところがどっこい、xは自然数より、x=-2は不適 よって、解なし

ふゆ@勉強垢@huyu4473

メニューを開く

返信先:@tachikoma_gto「(いずれも 0 でない)自然数 m (被乗数)と n (乗数)に対して、m を n 個分加えた数」 とあるので、まぁ、これでも良いかと。

Ⓩ Ⓐ Ⓚ Ⓚ Ⓘ@_z_a_k_k_i_

メニューを開く

自然数とは「正の整数」を意味する言葉ですが、0より大きな整数、つまり「0を含まない正の整数」であるということも覚えておきましょう。

れもんおじさん@Lemo_oji

メニューを開く

0自然数という言い方が悪い. 0は順序数って言おうな

天下のパクり屋たか@片栗粉ゴミ箱@takapad0123

メニューを開く

返信先:@Shin_FZXこれは $ sup_(x in I) f(x)$ や $ sup_(x in I) {f(x)}$ を $ sup {f(x) | x in I}$ の別記法と定めており,元の記法と衝突せず誤解が生まれないので大丈夫なのだと思っています.一方「ℕ は自然数」は通常と異なる文字の選び方をしただけで ℕ ∈ {0, 1, 2, ...} をとった可能性がある

とが@57tggx

メニューを開く

たとえば霊太陽が分かりやすいから持ち出すけど[51+52+53+54+55+56+57+58+59+60=555-60=495]とは[495÷360=1.375]であり[360÷495=0.727272727272727×360=261.8181818181818×11=2880]すなわち[495÷11=45]という事で[2880×0.125=360/45×8=360]になるが、55は11系譜に分類されるから自然数になる

‎ צא@91_smhz

メニューを開く

#京大数学の過去問> f(x)でxの下2桁を表す. 例: f(12578)=78 f(6)=6 nは 2でも5でも割り切れない自然数. (1) x, y が 0 以上の整数の時 f( nx ) = f( ny ) ならば f(x) = f(y) である事を示せ. (2) f( nx ) = 1 となる 0 以上の整数 x が存在する事を示せ. (1999年 京都大学・文系)

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

#名前の終わり2文字を繰り返すと印象に残るらしい ぽせは0より大きい自然数とする(?) ぽせ×1⁰、ぽせ×1¹、ぽせ×1²、、、、ぽせ×1ⁿ、、、、 初項ぽせ公比1の無限等比数列の完成です(??) ちなみにこの数列の極限値はぽせです(???)

ぽせ@みのり愛好家@pose_prsk

メニューを開く

自然数そのもの」という言い方も変か あと0含むかどうか書いてあると親切 (というかℕじゃなくてℤ+かℤ≥0使って欲しい)

あ1(自称チノ探偵())@VRIyfmn2dCDxKuV

メニューを開く

[145]kを与えられた自然数とする。次の条件を満たす自然数nが存在することを示せ ・nの各桁は0か1で1はちょうどk個 ・nはkの倍数 (大学への数学2007年4月号宿題、激易)

整数問題bot@seisu_bot

メニューを開く

ただ、この人とやり取りをしていてふと気が付いた点は・・・・ 私のこの不等式の場合、nは自然数ですが、 n⇒∞ とした場合の極限では 左辺=0 に収束するので、 以下のように「>」を「≧」と修正すべきでした。 pic.twitter.com/LYGj1SeYQy

柳生禎仁・似顔絵@GLingsu

メニューを開く

前数学教えてーって言われて 0の数直線での位置づけ(自然数ではないが整数ではある)について語ったんだけど 寝た。 寝るな。 3分もかからんぞお前。 野比の〇太か。

R1P_SD@R1P1024

メニューを開く

#数学コーヒーブレイク 自然数 1, 2, 3, … を 小数点以下に順番につなげて, 定数 c = 0.123456789101112131415161718192021... を作る。 (1) c は有理数か?(証明せよ) (2) 整数係数の多項式 f(x) で f(c) = 0 となるものが存在するか?(証明せよ) #チャンパーノウン定数

東大レベルの受験勉強たん(東レベたん) @大学受験生・高校生・中学生・浪人生向け学術たん@Todai_Exam_Tan

メニューを開く

返信先:@suzzukes0から、3と7の最小公倍数21までに3の倍数6個(3,6,9,12,15,18)7の倍数2個(7,14)なので該当する自然数は21も含め9個。21までを第1組とすると第5組までに45個。第n組は第1組の各自然数に21(n-1)を加えたもの。第1組の合計は105なので第5組までの和は105×5+21×9×10(第二項は2〜4組の1組より多い分)=2415 続

F.I.💉💉💉💉@FuFuFukushima

メニューを開く

SoMe杯2戦目🏆 文字 0 によって表されるものは、おもに「何もないこと」に対応する基数(自然数[注 1])であり、1 の直前の序数(順序数)であって、最小の非負整数である。また、−1 の次の整数でもある。 #竹馬win pic.twitter.com/7zq9YrfF94

imo🦉@auo_17

メニューを開く

全ての自然数は四つの平方数の和で表されるぞ!810の場合 0^2+1^2+5^2+28^2だ!

ヘルキャッターみにみに@4448492f15s

文理選択の授業でこれがでたんやが 野獣としかわからんかった

ふるかや@ko_hinahina

トレンド23:42更新

  1. 1

    エンタメ

    向井くん

    • 厳戒態勢
    • 向井康二
    • 宮舘涼太
    • 舘様
  2. 2

    スポーツ

    中村敬斗

    • 小川航基
    • 航基
    • 敬斗
    • 堂安律
    • 中村 敬斗
    • 三笘
    • 鎌田大地
    • レガース
    • シュート
    • ガンバ大阪
    • 決定力
    • ゴラッソ
    • ソックス
  3. 3

    角巻わため生誕祭2024

    • わためぇ
    • わため
  4. 4

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 怒鳴り声
    • 韓国人観光客
    • 宗教施設
    • 和多都美神社
    • ポイ捨て
    • 迷惑行為
    • 人種差別
    • 出入り禁止
    • 4月から
    • 対馬
    • 唾吐き
  5. 5

    動物

    ウミウシ

  6. 6

    ITビジネス

    明日から開幕

    • もうええやん
    • 阪神タイガース 岡田監督
    • 明日から開幕や
    • 貯金ゼロ
    • オープン戦
    • 岡田監督
    • 岡田
  7. 7

    スポーツ

    アジア2次予選

    • GOAL
    • ワールドカップ
    • ミャンマー
    • FIFA
    • FIFAワールドカップ
    • 5-0
    • 34分
    • 17分
    • テキスト速報
    • 4-0
    • 38分
  8. 8

    ミャンマー代表

    • FIFA
  9. 9

    堂安

  10. 10

    ニュース

    領収書の「黒塗り」容認

    • 黒塗りの領収書
    • 維新代表
    • 領収書公開
    • マネーロンダリング
    • 容認する
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ