自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

近鉄の河内長野って1面2線じゃなかったっけ…?って思ったら知らないあいだに1番線が無くなってた🙂

れいろく@06reiroku

メニューを開く

地下鉄駅で「8番のりば」は非常にでかい。2面4線と1面2線の路線それぞれと改札内乗り換え構造があるのかもしれない。

/MugiSus/c@MugiSusCollege

メニューを開く

#駅紹介 東武全駅制覇の旅 東武日光線(TN) 板荷駅(TN20) [紹介] 島式1面2線の地上駅で、終日無人駅です。かつては通過線を有していたが、ホーム延長に伴い現在の形となった。利用者は東武全駅(206駅)の中で最も少ない。 pic.twitter.com/dJnNUBO43t

メニューを開く

関係ないけど一大ターミナルの金山スルーして1面2線の千種駅停まってくれるしなの君すこ

ぴらʓく🇱🇮🇦🇹🇨🇭@tqwu1atsyhvq8b2

JR中央線の名古屋地区の駅前の都会度これ

ごーや@名古屋タクドラ@GOyaTAXI_NGY

メニューを開く

返信先:@w_hikari_197221面2線あれば十分と思われる和歌山線が悠々と2面3線を使用し、一方で高野線がせせこましく入換を繰り返し島式1面で縦列停車をしている橋本駅の逆転現象も解消できそうですよね。

メニューを開く

片町駅は1回だけ乗り降りしたことある。京橋からわずか500mほどのところにあった。改札を抜けると車止めがそばにあった。島式1面2線の、終着駅にしては簡素な作りだった。 blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e… #gooblog

メニューを開く

新幹線駅で、1面2線って、なかなかないよな…🙄

つっぴぃ@ppy_tsu

メニューを開く

新子安駅(JR京浜東北線) 戦時中の1943年,東神奈川~鶴見間に新設開業。既にあった京急新子安駅の多少北西に位置する。 島式1面2線の地上駅で,JRの複々線北側に再開発地域がある。 pic.twitter.com/RjvpiMTOoa

ベーにょ@JMm4q1hxk6CGnQe

メニューを開く

春日部駅の上り島式1面2線化された様子です。 高架化されて4面8線化されれば春日部駅は大要塞になる。 併せてくれしんや友崎くんを載せると良いかもしれない。 後、東武百貨店春日部駅店の食料品を出した上で複合駅ビル形態も良いかもしれない。 エビスバーもあれば猶更。 #春日部駅 #春日部市 pic.twitter.com/2yHB3QoCZb

稲美弥彦@rosmir1854tb

メニューを開く

11.広野ゴルフ場前駅 粟生線の輸送力増強のため交換可能駅となっていて、今でも朝夕に列車交換がある。島式1面2線、5両分あるホームへは構内踏切を渡る必要あり。 ちなみに駅前交差点の看板は「広野ゴルフ場駅前」となっている...。 pic.twitter.com/o5GZCSy01D

前パンhalogen@Mae1pan3_7halo4

#1ふぁぼごとに路線一駅一駅解説していく 神戸電鉄で

前パンhalogen@Mae1pan3_7halo4

メニューを開く

返信先:@rosmir1854tb解説ありがとうございます。 新浦安は液状化し、私も中学の修学旅行で東京駅からTDLまで4クラスの生徒+引率教員と京葉線の通勤型電車に昼間に団体で座ったので尚更です。 通勤快速を終日の新快速として復活願います。 武蔵小杉は最近まで1面2線だったうえ、タワマン浸水したことが響いているでしょう。

大路富士@xDMcbOWz7yNyrne

メニューを開く

#3つのヒントで駅を当てる ・駅の近くに車両工場がある ・1面2線の島式ホーム ・スクールデイズの聖地のひとつ

Newいちまるいち@New_ichimaru

メニューを開く

電鉄出雲市です。乗ってきた電車は折り返し、出雲大社前行きとなります。当駅は4両の列車が停車できるホーム長がある駅ですね。ただ、1面2線のホームのうち、長い2番線のみ長編成に対応しています。鉄道での通学促進のポスターがありました。木次線、本数が少ないから通学利用は本当に大変そうです。 pic.twitter.com/eLwxdmcJOI

ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)@pochiri_rail_2

メニューを開く

#駅紹介 東武全駅制覇の旅 東武日光線(TN) 下小代駅(TN21) [紹介] 島式1面2線の地上駅で、終日無人駅です。現在の駅舎は2007年に完成したものであり、駅舎とホームは跨線橋で結ばれている。かつては通過線を有していた。 pic.twitter.com/fop5uG15to

メニューを開く

2022年、潮来駅(茨城県) #JR東日本 /鹿島線  1970年開業、1面2線の高架駅。徒歩5分の水郷潮来あやめ園は5月下旬から6月にかけて約500種100万株の花菖蒲が咲き誇り、その期間に開催される「水郷潮来あやめまつり」では潮来花嫁さん「嫁入り舟」や手漕ぎ「ろ舟遊覧」などのイベントが開催されます。 pic.twitter.com/ZN7tKdMPIr

駅の目録屋@eki_no_mokuroku

メニューを開く

今制作中のレイアウト駅を制作過程で中央線が改修工事前の高尾駅をモチーフにしているのだが、京王高尾駅が高尾山口駅方面が単線になる為ダミー路線として配置予定だったが、制作過程で相鉄線緑園都市駅風の駅に変更した結果駅が凄い事になった地下2面4線と地上2面4線と高架1面2線となった🤣

横濱和泉鐵道 (電略ヨコヤン) 主ワンパチ@wfhQtxhXIULUQ9O

メニューを開く

防府駅1面2線しかないんだ。

メニューを開く

田都の渋谷駅ほんとに何とか出来ないんか 1面2線なのずっとやばいって

とーねり@サブ@武蔵野沿線の民@Kennyan1219_2

渋谷で停電してホームドアと信号逝かれて手信号になってる

ふみのさと🤤❗️@yuyusihumiki

メニューを開く

反町駅(東急東横線) 駅周辺は国道1号を中心に,神奈川区役所,反町公園などが林立する。また,京急線神奈川駅などにも近い。 島式1面2線の駅で,みなとみらい線開業時に地下化された。 pic.twitter.com/Ul0VTdYH03

ベーにょ@JMm4q1hxk6CGnQe

メニューを開く

2021年、二条駅(京都府) #JR西日本 /山陰本線  1897年開業、1面2線の高架駅。駅から北へ1km余りの千本丸太町の辺りが遷都当時の御所があった場所とされています。清少納言が枕草子の冒頭に記した「春はあけぼの」の光景は、かつて春の日の出前にそこから見えた東山の稜線であったと言われています。 pic.twitter.com/Q0mgSuv8Me

駅の目録屋@eki_no_mokuroku

メニューを開く

#おやすみ駅紹介 おやすみなさい 今日は梁川(やながわ)駅 1面2線+引き込み線8本だそうです。

湘南鉄道@syounanrailway

メニューを開く

#ライトライン の宇都宮駅東口停留所は、1面2線ながら基本1番線の折り返し。 2番線の発車時刻は2時間後の平石行きが表示。 pic.twitter.com/6VpzOEJxTv

メニューを開く

林野駅。湯郷温泉の最寄駅につきタクシーが停まっている。かつての島式ホーム1面2線は片側撤去済。線路跡はマンションの敷地や駐輪場になっている。駅に入居している旅行代理店が窓口業務も行っているらしい。国鉄時代からの古い駅名標も駅舎裏側に残っている。 #2024年旅ねこの駅巡り #林野駅 pic.twitter.com/bO0jCisaPH

旅ねこ@tabineko41

メニューを開く

置賜駅で行き違い停車。 1面2線の無人駅だけど左側に完全に朽ちた跨線橋と廃ホームが………。 物って手入れされてないとこんな簡単に自然に還っていくんですね。。。 pic.twitter.com/quxGfuRgHx

メニューを開く

④徳島ルート(将来計画) 新高松-三本松-徳島のどこか 単線新幹線。しばらくはうずしおで栗林乗り換え。 三本松:2面2線 徳島:1面2線 並行在来線分離区間は高松〜伊予西条、今治〜松山、土讃線全線 ただし、上下分離か廃止で、3セク分離はしない。

けいはし@keiohashimoto

メニューを開く

②高知ルート 宇多津=新観音寺=伊予三島-さめうら=高知 新観音寺:2面2線 伊予三島:2面3線 さめうら:1面2線(通過線+棒線) 高知:2面3線 さめうら高知間は単線並列での運用。 さめうらは信号場格上げ(建設時から設置ではあるが)

けいはし@keiohashimoto

メニューを開く

返信先:@Ques_quiz長尾駅、長い間行ってません… 今は1面2線に縮小されたのですね。

美と旅@sansara_3

メニューを開く

てか京葉線は新習志野以西を増発するか武蔵野線の東京行きを10両にするかどっちかやれよ。 中央線が1面2線の東京で2分間隔を捌いてたのに、2面4線の京葉線が3分毎で増発出来ませんは言い訳にもならんわ。

けいきゅう@デスカン使い切り芸人@NaerouSanriku

メニューを開く

少し昔の函館本線の車窓。 倶知安駅。かつては機関区を擁した胆振線との分岐駅 新幹線駅の工事により、現在は少し西側に移転して1面2線(うち1線は小樽方からの行き止まり)のこじんまりとした駅になった この画像の中の駅構内は今はもうない pic.twitter.com/wtO7e4mgbO

てんぽく(2k)@Tempoku2000

メニューを開く

返信先:@sansara_3長尾駅ですね。 今は島式ホームの1面2線なので気動車が停車しているホームはなくなったようですね。

トワイライトまつかぜ@Ques_quiz

メニューを開く

千葉ニュータウン中央駅ホーム 1面2線島式ホーム。ホーム上に売店があるが営業しているが不明 pic.twitter.com/Co0EL1Lww5

メニューを開く

返信先:@BigHopeClasicあそこも終点1面2線ですね

天北威子@takekotempoku

メニューを開く

返信先:@magido_train1どっちにしても敦賀の街を突き抜けるますが、用地買収はこれからですよ。 で、米原西側に1面2線追加するとして、立ち退きが必用な民家って十数件で、敦賀のそれと比べたら全然大した事はないですよ。 まったく何も考えないで適当なことばかり言わないで貰いたいですね。

TaHame@tahiame

メニューを開く

おはようございます⛅️ #朝活 散歩して移動。 もう少しで目的地到着です。 国分寺駅にて、中央線は上下ともに各停と特快の待ち合わせが行われていて、線路全部埋まってる賑やかな光景でした。 昔は1面2線で特快も通過する駅だったはずなので、ここら辺で一番出世した駅だと思います。

ダニエル・カワサキ🐧@daniel__blog

メニューを開く

それだけは一番やってはいけない愚策 武蔵野線直通列車で一番使われてるのは西船橋~東京間なので それに新木場は1面2線で臨時の折り返し設備というかりんかい線への渡り線しかないので不可能 無理に新木場折り返しにしようとするとダイヤ設定が非常に困難になる

yayu@jUfGPANwdA70568

返信先:@uchibou209_500オレンジ色の8両編成の武蔵野線列車に東京駅乗り入れるのは、日中時間帯のみにさせた方が良いのではと思いますし、または、東京駅乗り入れを一部区間短縮させ、新木場辺りまでにさせるべきではないかと思う

メニューを開く

分離してるけど基本ラッパのホームか音質は良いけど全ホーム兼用の待合室(駅舎内)か あいの風はこれなんですが越中宮崎みたいに1面2線でホームでも駅舎内でも兼用なのは変わらないってのであれば駅舎内の方が良いと思います。

🎼いずたが/Izutaga_maisaka@✈︎|0024☘️@BgwZizutaga5000

メニューを開く

若松駅の駐輪場横ではセム1石炭車という貨車が保存されています 雨だったからまともに撮れてないのは許して😇 また駅前の広場でも9600形蒸気機関車を保存していましたが2019年頃に撤去するから譲渡先を募集し決まったのは良いもののコロナでおじゃんになり数ヶ月前に解体されました😇 駅は1面2線に🥲 pic.twitter.com/T9CpIfMdUT

メニューを開く

#駅紹介 JR日光線 今市駅 [紹介] 島式1面2線の地上駅で、駅舎は2014年に改築されたものである。一部時間帯のみ有人駅であり、指定席券売機も設置されている。 pic.twitter.com/UbLGiRcDP2

メニューを開く

csl2ははよ高架駅と1面2線もしくは2面2線の駅を追加してくれ でないと重いのもあってやる気が出ねえ

えりもと@erimoto123

メニューを開く

準急を外側に走らせて、志木で快急・川特の退避させて後追いさせるの頭悪すぎるからやめろって何度思ったことか… (準急してれば朝霞と朝霞台は内側線のみの1面2線にできたはず)

ひらもちおもち@HiramochiOmochi

東上線の複々線 ➀外側は準急以上、内側は普通だった2016年以前←わかる ➁地下直優等が内側を使うようになった2016年←まだわかる ➂急行が区間内各駅に停まるようになり、緩急分離が意味をなさなくなった2023年←うーんこの

トレンド22:36更新

  1. 1

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 韓国人観光客
    • 怒鳴り声
    • 和多都美神社
    • 宗教施設
    • 出入り禁止
    • 韓国人の
    • 迷惑行為
    • ポイ捨て
    • 人種差別
    • 逆走
    • 4月から
    • 対馬
    • 韓国人
  2. 2

    スポーツ

    中村敬斗

    • 日本先制
    • 敬斗
    • 堂安律
    • グリーリッシュ
    • 決定力
    • 鎌田大地
    • レガース
    • ガンバ大阪
    • ソックス
  3. 3

    動物

    最俺

    • Exit
    • 4人で
    • マンション
  4. 4

    見習いアーティスト

  5. 5

    スポーツ

    加藤匠馬

    • 柳裕也
    • ビシエド
    • 匠馬
    • 中日ドラゴンズ
    • 第1号
    • 先制ホームラン
    • タイムリー
    • ソフトバンク
    • プロ野球
    • ドラゴンズ
  6. 6

    スポーツ

    堂安

    • 堂安さん
    • 結婚おめでとうございます
    • 2点目
    • ごっつぁん
    • 結婚おめでとう
  7. 7

    エンタメ

    向井康二

    • 宮舘涼太
    • 赤羽骨子のボディガード
    • 舘様
  8. 8

    動物

    ウミウシ

  9. 9

    ニュース

    おやめください

    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • 立憲民主党
    • キャンセル
    • 産経新聞
  10. 10

    ITビジネス

    明日から開幕

    • もうええやん
    • 貯金ゼロ
    • 明日から開幕や
    • 岡田監督
    • 岡田
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ