自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ヘイトとかじゃないんだけどY2K、2000年前後つーより2007年くらいまで侵食してる気がする 平成女児ブームとの混合みたいなの なんとなくある

ぴち@kmml1314

メニューを開く

\この時期こんな災害が起きました/ 【平成19年6月大分県中部を震源とする地震】 ○ 2007年6月6日 ○ 地震災害 ○ 大分市 詳しくは 👉 archive.cerd-edison.com/quake/01134600/

大分県 災害記録ボット@cerd_archive

メニューを開く

昔好きだった歌。懐かしいな、2007年だって😭 平成に戻りたすぎる~~~~ youtube.com/watch?v=tWajpr…

なお@SRN_nao

メニューを開く

したがって東電 柏崎刈羽原発の配管系も「2007年平成19年)7月16日10時13分 に発生した、新潟県中越地方沖を震源とする地震」でボロボロになっている可能性があります。地震で7号機からヨウ素131を3億ベクレル、粒子状を200万放出。ps://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/press_kk/2007/pdf/19072401.pdf

まさのあつこ@masanoatsuko

1月1日の能登半島地震の回数を書き加えました。 金属の「疲労破壊」と「延性破壊」が志賀原発で起きていた/能登半島地震|地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n…

しんちゃん@shinchann2008

メニューを開く

志賀原発は今回の地震だけで壊れたのではないですね。「平成19年3月25日、石川県能登半島沖を震源とする地震が発生した。」この2007年能登半島地震でも、志賀町は震度6弱を観測。活断層直下の原発でぼろぼろになっていたところに、2024年1月1日の地震で破断したのでは?gsi.go.jp/common/0000236…

まさのあつこ@masanoatsuko

1月1日の能登半島地震の回数を書き加えました。 金属の「疲労破壊」と「延性破壊」が志賀原発で起きていた/能登半島地震|地味な取材ノート #note note.com/masanoatsuko/n…

しんちゃん@shinchann2008

メニューを開く

返信先:@kake111goat1ネタだよ。 2007年生まれ風 平成7年生まれのアラサー つまり07は嘘では無いというネタ

えばれが🇯🇵🦶@ebatarega

メニューを開く

木村カエラ「YELLOW」 2007年平成19年 これも初耳かな... 今週は(も)知らない曲が多い #ハピクロ

◆無電源停電装置@mudengenteidens

メニューを開く

・小山卓三,人工地震と自然地震の比較 -近地地震の複雑度とスペクトル比-,気象庁精密地震観測室技術報告,第24巻,平成19年3月(2007年3月),61-66ページ data.jma.go.jp/eqev/data/mats… 6.まとめ… pic.twitter.com/88Me8wCwJo

メニューを開く

・小山卓三,人工地震と自然地震の比較 -近地地震の複雑度とスペクトル比-,気象庁精密地震観測室技術報告,第24巻,平成19年3月(2007年3月),61-66ページ data.jma.go.jp/eqev/data/mats… 6.まとめ… pic.twitter.com/zg8T69APqO

メニューを開く

2007年のゲームですがまだレトロゲームと呼びたくない自分がいます。 平成レトロとは。

liccaのちゃくどん@フクロモモンガ@hamomolicca

メニューを開く

・小山卓三,人工地震と自然地震の比較 -近地地震の複雑度とスペクトル比-,気象庁精密地震観測室技術報告,第24巻,平成19年3月(2007年3月),61-66ページ data.jma.go.jp/eqev/data/mats… 6.まとめ… pic.twitter.com/PwrjXFcWlx

メニューを開く

返信先:@Pugnoibu357デッキの販売は1996年末(平成8年)からで、自分は翌年に12万円で購入しました🙂 目的はエヴァのソフトの為 …でも数年経たずでいっきに価格が下がって、めまいがした事を覚えてます🤣www ポケベルは2007年に終了したそうですから、20代前半は存在すら知らないですよね~😂💦w pic.twitter.com/PmA85amquO

miakesan(高知)@miakesan

メニューを開く

映画デスノート配信でちらっと見た。2007年は14年も前だがもう平成なんだな。携帯電話だけが違和感感じたが、その他は今と変わっていないように思える。もう令和だけど。もどかしさだけ感じるので視聴中止。一緒に見たあいつはどうしているかな?2024年6月2日日曜日午後1時57分post #Bの懐古日記

BXM Saito@bxmSaito

メニューを開く

返信先:@anedesuyoあ、昭和52年は、丸物百貨店から近鉄百貨店に名称変更した時です。プラッツ近鉄が閉店になったのは、2007年平成19年です。

酉村 うなむ@unamu748

メニューを開く

おはドラー! 6月2日、今日は、イタリアワインの日ドラ! イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年平成19年)に制定したらしいドラ! #おはようVライバー #おはようVtuber #IRIAM配信者さんと繋がりたい #IRIAM #きっかけがあればIRIAMorVtubarデビューしたい pic.twitter.com/OJxCmdmljU

魔時姫神@majihimejin

メニューを開く

おはようさんー! 6/2今日は、イタリアワインの日やでぇ! イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年平成19年)に制定したらしいのう! #REALITYコーデ #おはようVライバー #おはようVtuber #REALITY配信者さんと繋がりたい #REALIT pic.twitter.com/1UtXyaLcwX

ジン・ヒメタニック🌠🐚🤍@jinhimetanikku

メニューを開く

横浜カレーの日🍛 横濱カレーミュージアムが制定。 1859年に横浜港が開港した時に同時にカレーも日本に入ってきたとの説に基づいて制定された。横濱カレーミュージアムは神奈川県横浜市にあったフードテーマパークで、2001年(平成13年)1月26日にオープンし、2007年平成19年)3月31日に閉館。

うな@「投資💰」と「お金のお得🉐」 ✖ ブロガー📝@Ringoex2

メニューを開く

おはようございます😊 今日は【イタリアワインの日】🍷 イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年平成19年)に制定。 今日も良い1日を🎶 #六本木SN #今日は何の日 #イタリアワインの日 #柊トウカ #葉山ユミ pic.twitter.com/azEyOSZEbN

Shizzy(田中シジー)@Shizzy64547173

メニューを開く

2007年から使用の100均の茶碗 #本日の断捨離 姉が大学の時から使い、私も大学から今日まで使ってましたが欠けてしまった😂 すっかり平成レトロの仲間入り😝 pic.twitter.com/FqOU6hoKaA

魅夜音@miyane369

メニューを開く

おはゆ〜🐰 イタリアワインの日(6月2日 記念日) イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年平成19年)に制定。… pic.twitter.com/5tM7SUZpJw

ゆゆ🫶@yuyu052508

メニューを開く

今日は #横浜カレーの日 です。 安政6(1859)年に横浜港が開港した時に同時にカレーも日本に入ってきたとの説に基づいて制定された。 この日を制定した横濱カレーミュージアムは神奈川県横浜市にあったフードテーマパークで、平成13(2001)年1月26日にオープンし、平成19(2007)3月31日に閉館した。 pic.twitter.com/5n9q2j4Ic2

鈴木家@hntSzk0608

メニューを開く

#今日は何の日 #横浜カレー記念日 1859年(安政6年)に横浜港が開港した時に同時にカレーも日本に入ってきたとの説に基づいて制定された。 横濱カレーミュージアムは神奈川県横浜市にあったフードテーマパークで、2001年(平成13年)1月26日にオープンし、2007年平成19年)3月31日に閉館した。 pic.twitter.com/8MvK74z5ye

高橋 明@sv065428a

メニューを開く

#AIイラスト #AI画像 #AI画像生成 おはようございます。 6/2 イタリアワインの日 イタリア大使館とイタリア貿易振興会が2007年平成19年)に制定。美味しいイタリアワインの認知度を高め、そのニーズを掘り起こすことが目的。 今日も幸せで。 pic.twitter.com/QlBwV8XVpF

masa(まさ)☁🫧長野です@IyuukiIto

メニューを開く

Zeitgeist といえば、このタイトルの映画が2007年頃即ち平成時代にすごい話題になった。 「陰謀論」という言葉がメジャーになるきっかけはこの映画ではないか?第1部はキリスト教の起源だが、これはちょっと前に世に出たダヴィンチコードの元ネタ本を巧みに利用して催眠のように第2、3部へ誘導している

メニューを開く

返信先:@Yama_sachihikoと悠仁殿下の着袴の儀を祝う夕食会は夫婦そろって欠席して静養・その翌年の初節句を祝う夕食会もスルー。大好きな御料牧場へ静養。(平成19年は2007年)。悠仁殿下の存在を疎ましく思っているのが丸わかり。そんな天皇・皇后両陛下を擁護する病気の山の幸が発言しております。 pic.twitter.com/UiA4jxa2FO

13日の月曜日@bPD19agG5NIoBOk

メニューを開く

買取実績を更新致しました! メーカー:レクサス 車種:GS350 年式:平成19年/2007年 買取金額:150,000円 →kaitorirakuda.com/case/case-552/ #福岡 #佐賀 #廃車 #買取 #持込 #鳥栖 #大野城 #SDGS #リサイクル #日産 #ノート pic.twitter.com/vKShJ3KSHp

廃車買取ラクダ@高価買取でエコに貢献!@rakuda_kaitori

メニューを開く

2007年とか平成に行ってみたい

ジジアン@グランドマスター@GJian15

メニューを開く

これに合わせて酪農・乳業関係者で構成される日本酪農乳業協会(現:一般社団法人・Jミルク)が2007年(平成19年)にこの日を 「牛乳の日」に制定した。 「世界牛乳の日」は、FAO加盟国の複数の国ですでに6月1日を「牛乳の日」としていたことからこの日が選ばれた。

やまこの@YCu2wVDDsGsLxxG

メニューを開く

⏰(予約投稿) 6月1日土曜日です 今日は「牛乳の日」です 国連食糧農業機関(FAO)が2001年平成13年に「世界牛乳の日」を制定。これに合わせて日本酪農乳業協会(現:一般社団法人・Jミルク)が2007年平成19年)にこの日を「牛乳の日」に制定した。 #dalle3art #AIイラスト #AIart pic.twitter.com/SkCBejUtE6

あまりりす@AIart@AmaryllisBlume

メニューを開く

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございますですよっ! 今日は世界牛乳の日・牛乳の日です。 国連食糧農業機関が2001年(平成13年)に「世界牛乳の日」を制定。 これに合わせて日本酪農乳業協会が2007年にこの日を「牛乳の日」に制定しました。 今日も一日ご安全にですよー! #おはようVutber pic.twitter.com/yd1AkZ0M8v

ちや姉@朗読VTuber@Chiya_Craris

メニューを開く

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございますですよっ! 今日は世界牛乳の日・牛乳の日です。 国連食糧農業機関が2001年(平成13年)に「世界牛乳の日」を制定。 これに合わせて日本酪農乳業協会が2007年にこの日を「牛乳の日」に制定しました。 今日も一日ご安全にですよー! #おはようVutber pic.twitter.com/DQC0YVlSZY

言乃葉 千夜(ことのは ちや)@VTuber@Chiya_Crarissa

メニューを開く

核店舗のイオン大高店(開業時はジャスコ)は、名古屋市が2007年平成19年)10月から緑区で実施しているレジ袋有料化促進モデル事業[19]の関係で、ジャスコ(現在のイオン)では初めてレジ袋の無料配布を開業時から行わない店舗となった[1]。 そういえば緑区って昔からレジ袋有料だったな

なるみん (那魯鳴)@narumin886

メニューを開く

#電脳コイル 完走 雰囲気が平成初期ぽくあり懐かしくもあり面白かった。 2007年のアニメ調べたらひぐらしCLANNADとか色々あって豊作過ぎるな。 pic.twitter.com/DpwAGLuq3R

メニューを開く

やっぱり2007年の曲好きなの多い🫶 平成好きすぎる🥰🥰 #ハマダ歌謡祭

よしだ@yoshida_0615

メニューを開く

2007年 御村託也(山田太郎ものがたり) 2009年 神山悟(クイズショウ) 2011年 影山(謎解きはディナーのあとで) 2013年 吉本荒野(家族ゲーム) この時代の櫻井くん平成女をメロつかせる役無双してる pic.twitter.com/f60dNwptzt

さくぽの📛@sakuramochishio

メニューを開く

RT・レファレンス事例詳細。事例作成日2007年09月25日登録。提供館大阪公立大学中百舌鳥図書館 (3210008)「おおさか」837号 平成19年3月1日のコピーをカウンターに持参され書誌は不明だがこの他の号を見たいとのこと~「おおさか」(大阪ジャーナル)誌は大阪府立、堺市立図書館に所蔵されています。

柴田正己@aJJ3v9Hrya67503

メニューを開く

特設サイトもさしすのガラケーがグッズ化したのもそうなんだけど、懐玉折のオタクが2005-2007年平成の空気感に激弱いのモロバレで笑ってしまう いつもありがとうございます…………

いか@smiiiiic

メニューを開く

\この時期こんな災害が起きました/ 【平成19年5月火災】 ○ 2007年5月13日 ○ その他災害 詳しくは 👉 archive.cerd-edison.com/etc/01134400/ 大分大学が運営する #大分県災害データアーカイブ では県内で起きた過去1300年の災害情報を調べることができます。archive.cerd-edison.com

大分県 災害記録ボット@cerd_archive

メニューを開く

☆おはよーございます! 2024年5月30日(木) 本日の東京は晴れのち曇り! #女子将棋の日 2007年平成19年)のこの日、#日本将棋連盟pic.twitter.com/OrjNHLGIOz

杏仁豆風@annin_tofu

トレンド10:29更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • デスティニー
    • ガンダム
  2. 2

    ムラサメ改

  3. 3

    天安門広場

    • 平成元年
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  4. 4

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  5. 5

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
    • うきなす
  6. 6

    ボルテスV

    • 特別編集版
  7. 7

    エンタメ

    武士の日

    • 蒸し料理
    • ローメン
    • 蒸しパンの日
    • 歯と口の健康週間
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 和泉元彌
    • ファーストサマーウイカ
    • ムシキング
  8. 8

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 麻生政権
    • 立て直し
  9. 9

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ガンレオン

    • バンダイ
    • スパロボ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ