自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

7日(金) うさぎ🐰10:00~10:30 「よーいドン!」 いっぱいかけっこ楽しもうね! ひよこ🐥14:00~14:30 「つくってかざろう」 16日(日)の館内イベント「パパと一緒にあそぼう」 でホールに装飾するかざりを作ります。 0~5歳児親子16:00~16:30 「にこにこふれあいあそび&体操&絵本

東京都板橋区はすのみ児童館@ita_hasunoj

メニューを開く

6月6日(木)の活動 うさぎ🐰10:00~10:30「プレイバルーン」 ひよこ🐣10:45~11:15「感触遊び」 0~5歳児15:00~15:30🌈「絵本・体操タイム」

東京都板橋区しらさぎ児童館@ita_shiraj

メニューを開く

【6月6日(木)の活動】 おはようございます😊 10時~くま🐻・うさぎ🐰「とけい作り」⌚️ 10時45分~ひよこ🐥「ふれあいあそび」です❣️ 午後は、16時~0から5歳児🐥🐰🐻🐘「いろいろタイム」です❣️ 体操、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどを楽しみましょう♬ お待ちしています💕

東京都板橋区清水児童館@ita_shimizuj

メニューを開く

5歳児絵本作った」 私「読んでみて」 5歳児「むかーしむかし、水玉が二つに分かれてどっちが水玉かわかんなくなりました」 私「いきなり哲学的」

メニューを開く

仕事早めに切り上げて、今日は家でゆっくり絵本タイム作ろう! と思ったけど、 公園リクエストきたー😇😇 足元は白いサンダル、蚊に食われすでに足かゆい😇😇 予定は未定だよね😂アルアル〜 #5歳児 #子育て #遊具で遊び切ってから砂場に夢中なうw

るぴこ🐥5y@Ayumin_RuPiko

メニューを開く

【6月5日(水)の活動案内】 🐰うさぎ・🐻くま合同 10:30~11:00「ボールあそび」 👩‍👧‍👦0歳児~5歳児親子 11:20~11:50 「ミックスタイム」 親子あそびや絵本の読み聞かせをします。 🐘ぞう 15:30~16:00 「作ってあそぼう~パッチンがえる~」🐸 かたい紙に絵をかいて、輪ゴムを使ってとばします。 pic.twitter.com/f3M7LdUq9Q

東京都板橋区志村橋児童館@ita_sbashij

メニューを開く

演奏できるピアノ絵本で弾き語りがマイブームの5歳児が歌を作ったよというので聞いてあげると もんしろちょうと もんきちょう♪ おなじもようで いろちがい♪ 本当にそうだったっけ?とモヤモヤが止まらなかったのですね。

とりなひと🐥@VehiclesGeneral

メニューを開く

先日からのノドのダメージ相まってグッポリくたびれる。が、午後は午後で子育て支援センターとしての絵本よみまショーもあるとのこと。どんだけ~!3,4,5歳児さんステージ終えてサイン会場の子育て支援センターに行ってみたら、購入されたサイン希望本がドーン!うわあ。

サトシン@satoshins

メニューを開く

6/3、岩手県奥州市。こばとこども園で0,1,2歳児さん参観日の一環として絵本よみまショー。前半は大人だけで聴いていただき、後半はお友だちにも入ってもらうという変則構成で正味みっちり60分。だけど3,4,5歳児さんも体験できないのはかわいそうと、そちらもみっちり30分。午前中フルに1時間半。 pic.twitter.com/5g4CxmVw7m

サトシン@satoshins

メニューを開く

【売れてます!】 「くだものどうぞ (0〜5歳児向け コクヨのしかけ絵本) (コクヨのしかけえほん)」 著者:きのした けい(著)、阿部 真由美(イラスト) 出版社:コクヨ 発売日:2018年06月01日 amazon.co.jp/dp/4905122619?…

マンガ新刊@manga_review55

メニューを開く

本棚の整理をしようとして絵本読み始めちゃうやつ 大掃除あるあるを体験している5歳児 pic.twitter.com/oqwNKoMRjn

メニューを開く

【6月3日(月)の活動】 おはようございます😃 10時~くま🐻・うさぎ🐰 10時45分~ひよこ🐥それぞれ「お山のぼり」です❣️ 午後は、16時~0から5歳児「いろいろタイム」です 🐥🐰🐻🐘 体操、ふれあいあそび、絵本の読み聞かせなどを楽しみましょう♬ お待ちしています💕

東京都板橋区清水児童館@ita_shimizuj

メニューを開く

最後は「今日遊びまくったんやし、もう寝室行って」といつもと同じ時間まで絵本読もうとしてた長男に声掛けるし。私がキレて、もういい。寝室で読もうと言って寝室きた。5歳児の方がよっぽど気を利かせられるし、まともやわ。腹立つ。

ゆぺまろ@yupemamasuke

メニューを開く

5歳児にたし算ひき算の概念伝えるの難しくない...? 永遠にモンスターボールを買ってきたり使ったりして説明してるのに上手く伝わらない。 もはや算数じゃなくて娘の読解力と私の説明力の問題。 伝わらなさすぎてしんどい😂 絵本の読み聞かせも、ひらがな読めるようになってサボってたけど大事だね🥺

なた✈︎ワーママブロガー@natablog__mm

メニューを開く

【売れてます!】 「いろんなおやさいどこになる? (2〜5歳児向け コクヨのしかけ絵本)」 著者:きのした けい(著)、阿部 真由美(イラスト) 出版社:コクヨ 発売日:2019年04月12日 amazon.co.jp/dp/4905122716?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

返信先:@JunxxCosxx5歳児探偵とそれにため息をつくシッター助手………???? 引き合いにおしゃべり絵本出してくるの明らか子どもだと思われてますもんねwww やだやだ大人だから!ぽんするけど!某赤いお兄さんみたいな、格好良いけどぽん………になるもん、きっと……………いや!ぽんじゃないですが?!?

よたか@Gwiazdy_trpg

メニューを開く

返信先:@Gwiazdy_trpgよたかさん、一個気がついた。 私たちの会話、対象年齢が5歳未満だわwwww ちくちく言葉とかおしゃべり絵本とかw 探偵さん、もしかして5歳児…??

じゅん🐯@JunxxCosxx

メニューを開く

6月3日(月) ひよこ🐥10:00~10:30 「ふれあいあそび」 ゆったりとした中で遊びましょう! うさぎ🐰10:45~11:15 「うんどうあそび」 たくさん身体を動かして楽しもう! 0~5歳児親子・小学生15:30~16:00 「わくわく絵本タイム」 おもしろいお話がいっぱいです。 みなさん、おたのしみに~

東京都板橋区はすのみ児童館@ita_hasunoj

メニューを開く

なんか絵本読まれるとすぐ寝落ちするっていうwww 昨日の電話も絵本読んであげるぅ!って言われてそのまま即寝w ある方の枠でも絵本読んであげるぅ!って言われてそのまま即寝w てかまず絵本読んであげるねぇって5歳児かなんかだと思ってるよね?違うぞ、、、、、、

碧麗ーMirei@mirei8589

メニューを開く

5月31日(金)活動のおしらせ うさぎ🐰10:00~10:30 「お山あそび」 ひよこ🐤14:00~14:30 「絵本あそび」 📚0~5歳児親子・小学生👪16:00~16:30 「にこにこふれあいあそび&体操&絵本」 ゴーヤや落花生の苗もすくすく大きくなってますよ♪ 観察しに来てね😊 おまちしております!!

東京都板橋区はすのみ児童館@ita_hasunoj

メニューを開く

【保育5歳児】 製作 『窓を開けたら…』~子どもの想像力があふれ出す♪hoikucollection.jp/infomation/nur…歳児さんにおすすめの『窓開け』を使った面白い 製作 の活動です。子ども達の想像する世界や、その表現を楽しめる作品になると思います。導入におすすめの絵本もご紹介!ぜひ参考にしてみて下さい♪

【公式】ほいコレナビ2025|幼保学生の就活応援サイト@hoiku_support

メニューを開く

【今日の活動】 🐶乳幼児親子10:15~10:45「紙芝居・絵本&親子ふれあい体操」 🐶乳幼児親子10:45~11:15子育て相談プログラム「ボールプールで遊びながら相談タイム」 🐘3・4・5歳児16:15~16:45「体操&運動あそび」

東京都板橋区弥生児童館@ita_yayoij

メニューを開く

ちなみに人体の方は、小学館の図鑑だとまだ難しそうだったのでこちらに。情報が絞られててわかりやすくて良い! 英語版もあるらしい。 どうなってるの?からだのなか―めくって楽しい57のしかけ (人体×しかけ×図鑑【3歳・4歳・5歳児絵本】) amzn.asia/d/gZHc6Vy

ひつじ@4y双子@hitsuji2019

メニューを開く

【5月29日(水)午前の活動案内】 🐰うさぎ🐻くま合同 10:30~11:00 「計測と手形アート」🎉 5月の手形アートが楽しめます。5月生まれのお友だちは、バースデーカードのプレゼントがあります。 👩‍👧‍👦0歳児~5歳児親子 11:20~11:50 「ミックスタイム」 ふれあい遊びや絵本の読み聞かせタイムです。 pic.twitter.com/4C4Ur75FL1

東京都板橋区志村橋児童館@ita_sbashij

メニューを開く

来月は5歳児、4歳児に絵本読みに行きます‼️ こども園のこども達宜しくね☺️📕 どんなのが良いかなーっね年齢に合わせて本を選ぶの楽しいけど大変。 ちなみに私は2.3歳児とかになると何読めばいいのか分かんなくて本当に大変。 という訳で高学年狙ってしまうぜ。 よろしくな…‼️

ガチコ@Gachiko

メニューを開く

おやさいどうぞ (0〜5歳児向け コクヨのしかけ絵本) amzn.asia/d/5YswAsr ひっぽが皮剥きにハマった(?)きっかけはこれです おやさいどうぞに出てくる野菜を実際にってことで八百屋で一緒に見て選んで買って、家で一緒に手なりピーラーで皮剥きしたり包丁で切ったり。(道具は親の介助あり)

おつる𓁵'22/10👧🏻+'24/6予定👶🏻@origuchi_31

メニューを開く

27日(月) 本日の活動 ひよこ🐥10:00~10:30 「ハーフバースデイ&ファーストバースデー」 うさぎ・くま🐰🐻11:00~11:30 「5月のお誕生会」 みんなでお祝いしましょうね。お待ちしてます! 0~5歳児親子・小学生👩‍👧‍👦15:30~16:00 「わくわく絵本タイム」 遊びに来てね!!

東京都板橋区はすのみ児童館@ita_hasunoj

メニューを開く

そういえばダン飯にハマったんです。5歳児にも大ウケで、寝る前の絵本読みがいまダン飯漫画に変わってます。昨日は小4(ライ)、わい(マル)、5歳(チル)のキャスティングで一話アテレコしながら寝た。こういうあそび小学生時代以来でめちゃたのしかった

こむぎっこ@komugico85

メニューを開く

アインシュタインの「歴史とか難しい話とかは結果に対してどうでも良い。結果をどう相手に面白く納得させるかだ。」という言葉を踏まえたうえで、5歳児向け科学の絵本を読んでみるとスンゲェ面白い! 勿論、過程も重要だけど、それは個人にとって大切な事であって他人は結果を知りたいんだ!

すぅぱぁ太智くんDX@taichi5Akina

メニューを開く

あ!あと最近すごく変わったな、と思うのは5歳児〜みたいな文字が少し多めな絵本も最後まで飽きずに口挟まずに聞けるようになった!3冊目あたりから「〇〇はどれ?」「これって怖いよね〜?!」とお話の途中で質問や感想が入るけどね。以前は1冊目から最後まで黙って聞けない、途中で奪って

コママ🕊@komamatter

メニューを開く

RT 30年経ってもセラムンのビニ靴を買ってもらえなかったの引きずってるので、本人が欲しければ5歳児にアンパンマンの靴とか3歳児に0歳児が読む謎のキラキラ絵本とかドオレンジの靴買ってるよ… 息子はアレルギーあるので食べ物はその範囲内にはなってしまうけど、それ以外はなるべくかなえている

メニューを開く

3~5歳児向けの簡単なクイズの #絵本 です。 クイズもヘンテコな動物も子どもたちを楽しませます! 保育園で子どもたちの関心を引きたいときに読むのにもおすすめです🌟 #保育士

ママこばと@shirakobato1123

『どうぶつまぜこぜあそび』 そうえん社@soensha_henshu 作:サトシン@satoshins 絵:ドーリー 2つの動物がまぜこぜクイズの絵本です。 図書館で5歳の長女がページをめくり、「ぱんだるー」を見つけ、「これ面白いよ!」と言って借りました。オチがしっかり😮「しまくま」は親子で間違えました。

ママこばと@shirakobato1123

メニューを開く

24日(金)の活動 🐰うさぎ10:00~10:30 「ふうせんあそび」 🐤ひよこ14:00~14:30 「リズムあそび」 🌈0~5歳児親子16:00~16:30 「にこにこふれあいあそび&体操&絵本

東京都板橋区はすのみ児童館@ita_hasunoj

メニューを開く

返信先:@shioshioco4かわいいwww大泣きは可哀想だけど理由があまりにも可愛い…3年後良い思い出話になるね🤣 わかる!!5歳児、修行すっ飛ばしていきなり強くなってる想定で生きてるよね… なんか良い感じの絵本とかあったら共有し合おう〜🥹

アメニー☻boy.5y@tuwarunajpn

メニューを開く

いただきもののこの仕掛け絵本、我が子がどハマり。読んでは大爆笑しててとても楽しそう🤣 2y8m ひらがなよんで! (2〜5歳児向け コクヨのしかけ絵本) amzn.asia/d/hRd0z7H

ぱんだ@tdmkats

メニューを開く

5月21日(火)の活動 ひよこ🐣10:00~10:30「絵本で遊ぼう」 うさぎ🐰·くま🐻10:45~11:15「絵本で遊ぼう」 0~5歳児🌈15:00~15:30「わくわくタイム」✨ 今日も来館をお待ちしています。☀

東京都板橋区しらさぎ児童館@ita_shiraj

メニューを開く

【売れてます!】 「くだものどうぞ (0〜5歳児向け コクヨのしかけ絵本) (コクヨのしかけえほん)」 著者:きのした けい(著)、阿部 真由美(イラスト) 出版社:コクヨ 発売日:2018年06月01日 amazon.co.jp/dp/4905122619?…

マンガ新刊@manga_review55

メニューを開く

しまじろう(こどもちゃれんじ)で「からだのふしぎ はっけん!」とか言うのがあり、体の仕組みの絵本を読みたい、と言われてて、図書館で借りたら「これじゃない!」と言われた。図鑑は小学生になったらドンと全巻買おうと思ってたので、まさか5歳児にねだられるとは思っていなかった。

マサキ@masaki17

メニューを開く

今日は雨☔です。 3歳児の保育室では、線路を長くつなげて電車🚃で遊んでいる子がいます。 4歳児は、絵本コーナー📕でフープショーの練習をしています。 5歳児は、ホールでボール遊び🟢をしている子がたくさんいます。 pic.twitter.com/Ewrv0ciaKZ

白金台幼稚園@shirokanedaikg1

メニューを開く

【5月20日(月)の活動】 おはようございます😊 10時~くま🐻・うさぎ🐰 10時45分~ひよこ🐥 それぞれ「リズムあそび」です🪇 午後は、16時~0から5歳児🐥🐰🐻🐘「いろいろタイム」です! 体操、ふれあいあそび、絵本の読み聞かせなどを楽しみましょう♬ お待ちしています💕

東京都板橋区清水児童館@ita_shimizuj

トレンド9:59更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • 彩香ちゃん
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  3. 3

    対馬の神社

  4. 4

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • New York
    • ウーバーイーツ
    • 水原一平
    • ウーバー
  5. 5

    ITビジネス

    米紙報道

    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • Uber
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 西田幾多郎
    • 2024年
  7. 7

    ITビジネス

    原資は身銭

    • 吉田統彦
    • 立憲・吉田統彦氏も税優遇
    • 5000万円
    • 税優遇
    • 毎日新聞
    • ブーメラン
  8. 8

    ITビジネス

    韓国支社

    • 印刷会社
    • 池井戸潤
    • スーパープリント
  9. 9

    ニュース

    裏金維持法

    • 大石あきこ
    • れいわ新選組
    • 河野太郎
    • NHK
    • れいわ
    • 維新の会
  10. 10

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 及川光博
    • 鈴木京香
    • 沢村一樹
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ