自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いよいよPCのOSを上げたいvs Cubaseアップグレードする余裕と触っている余裕がない データ後でつかえるかな…

阿部成美 Narumi Abe@naru_colette

メニューを開く

ついに、というと大げさですが、音楽用PCのOSをWindows 11にすることにしました。(OSアップグレードではなくPC買い換え) DAWやその他ソフトとの兼ね合いを考慮し、いろいろと、最適に近いタイミングを探していたところ、結果的に、先ごろのCubaseのセールが直接のきっかけになった(笑)。

信(しん・신)✌️😭❤️@FukaiXin

メニューを開く

返信先:@StarTfoa痛いです😭 Cubase13にアップグレードしようかと思ったら書き換えではなくフルでデータをいれなくてはならない状況だったため空き容量不足でできなくて、ハードディスクを改造します😅 なんか凄く大変… パソコンのハプニングはわからないから嫌なんですけど…😭

ヨッシー@朝練ギター部員@B3Kef9GSkjpaNht

メニューを開く

cubaseアップグレードするcar

いっぽーし@kentdrumippo

メニューを開く

返信先:@hiratake12そしてCubase5から13へアップグレードする勇気

ながもん@nagamon3

メニューを開く

Cubaseくんアップグレードセールやらないか…

さばみそ🐟@sabamiso121254

メニューを開く

CUBASEアップグレードして、 トラック数が無制限になりました! なので今まで以上に厚みのある音を作れます。 さて早速作るか。

(メガネウラP) メガヤンマの伝語/3月末飛びます!!!@dengo_meganeura

メニューを開く

返信先:@akatsuki_rikuスタワンをProfessional版にアップグレードすればいいのよ 操作感とかそのままで出来るからcubase買うよりそっちがいいとおもう

Noshi/mix、作曲、録音など依頼受付中@ndtksmoke

メニューを開く

ボーカルシフターとcubaseを反復横跳びすんのクソ重くてピッチ修正作業が鬼だるいし作業効率悪いのでvariaudioがめちゃくちゃ欲しい。早くアップグレードしましょうね😊

ぽめいら@pomeira_mix

メニューを開く

cubase13proアップグレードして目玉機能のvocalchain使ってみたんだけど、正直色んなプラグイン買い漁って分かりづらくなっちゃうよりかはこの1本でほぼできちゃうからmixはじめてみたいなって思ってる人はおすすめではある。ピッチ補正ソフトもついてるし

メニューを開く

DAWをアップグレードします! Cubase9.5から13へ、、、

メニューを開く

cubase13にアップグレードしてしまった

メニューを開く

Cubaseアップグレードより先にプラグインが欲しくなってしまったぞ。正直このプラグインあればアップグレード先延ばししても良さげ。

涼雨 零音@RSuzusame

メニューを開く

✨過去最大15%OFF✨ ABILITY 5 Proクロスアップグレードキャンペーン 対象ソフトウェアをお持ちの方に、特別価格にてご購入いただけます。 内容物、仕様等は通常版と同じです。 ssw.co.jp/products/20240… #ABILITYPro #DAW #ACID #Cubase #StudioOne #flstudio #vocaloid #SynthesizerV pic.twitter.com/H2qcDrXj4j

INTERNET Co., Ltd.@INTERNETjp

メニューを開く

cubase単体で買うよりオーディオインターフェース買ってアップグレードした方がトータル安いんじゃないか説

まさや🎹📸@Photo_Masaya46

メニューを開く

cubase AI9くんに4級特進を果たさせることで無事AI13になったけど漏れはいつになったら無料版からアップグレードするんだろう

メニューを開く

ぐぇぐぇ〜 Cubaseアップグレードした時にもらったメロダインのクーポン期限切れ!おバカ過ぎる😭😭😭

キュアメタボ@cure_metabo

メニューを開く

今日届いた新しいpcに、10年くらい前の化石みたいなCubaseを最新にアップグレードしてぶち込むとこまではどうにかやり切った…!オーディオインターフェイスやらなにやらの設定は明日の俺が頑張れ。よーし。宅録したり音源作ったりできるようになるぜー!!

うちまけいた5/12戸塚Lopo@kagidaigine

メニューを開く

昨晩久しぶりにcubase起動したら、オケ系音源入ってるkontaktを認識しなくなってて真っ青🥶 元のNative Instrumentsもアプデ画面でフリーズ🥶 やむなくWindowsを11にアップグレードしてまだ触ってない 今日見てもしダメならいよいよマシン買わないとかも😭

ミシェwith the games@mishe333

メニューを開く

Cubaseを13にアップグレードしたのですが、操作が完全に変わっていて、前の10.5に戻してほしいという気持ちになってる。これまでできたことをどう操作すればいいのか全然わからない。

Theムッシュビ♂ト⭐️M3 い-07a@monsiurbeat_2

メニューを開く

さすがにCubase13にアップグレードしようと全く考えてないから考えたこともなかったけど12でできたことが13でできなくなるとは考えにくいけどな~~~

いちぬこ@na_staff_66

メニューを開く

CubaseアップグレードとプラグインとKORGのMIDIキーボードと初音ミクNTが欲しい余裕で10万超えそう死

たすけん▶️@tasuken_TsC

メニューを開く

全く使ってなかったCubaseをNuendoにアップグレードしました! ちゃんと使えるかな…。 (誰か使い方教えてください🙇‍♂)

あさみや工房 / イラストレーター@miyacotec

メニューを開く

Cubaseをバージョン13にアップグレードしましょかね pic.twitter.com/iZ1kqhecxY

T.M.Yuki@T_M_Yuki_t

メニューを開く

久し振りの職場、行ったら職員さんがみんなとても喜んでくれました。 午後の発表会でこないだのラジオを流してもらえました。 10人くらいで視聴、一言ずつ感想もらえました。 あとやったことは職場のマイPCのCubaseを13にアップグレード(自宅PCはアップグレード済み)。 音源も同様にアップグレード

メニューを開く

cubase、プロ限定で出来ること多すぎてさすがにアップグレード考えちゃう😭😭 パラデータの書き出しめちゃくちゃ時間かかってるいつも😭 ドラムのパラアウトもプロだと簡単に出来るらしくてプロじゃない私はプロにしたい欲が😭

しょこら@chocolat_ice_

メニューを開く

CUBASE アップグレードで3万弱かかるから、それだったら別のに乗り換える選択肢もあるな、と思って調べたんだけど、結局CUBASEが一番良さげだな。 CUBASE のMIDI部分が使いにくいと感じるんだけど、これは慣れかな。なんかMIDI鍵盤買うかな…

涼雨 零音@RSuzusame

メニューを開く

Podcast 録音するならCubase Element で何も問題ない。でも音楽を作るとなるとビミョいですね。曲中で拍子変えられないのはマジで終わってて、この一点だけでNGだわ。Artist にアップグレードするか、違うのに乗り換えるか考え中。おすすめあったら教えてくれ。

涼雨 零音@RSuzusame

メニューを開く

Cubase Elements だと曲中で拍子が変えられないだと?マジか。Artist にアップグレードしなきゃダメじゃん…。

涼雨 零音@RSuzusame

メニューを開く

おはかご〜⭐︎ ついに、ってかやっとCubaseを有料版にアップデート&13にアップグレードする。 その他小物も新調して楽天ポイントもりもり pic.twitter.com/72WfhWuHhl

カゴメ・フルシアンテ@kagome_m

メニューを開く

使いもしないのにCubase Proも13にアップグレードしてあるし、Logic Proよりそっちを頑張って覚えるかな…

松土魔玖珠@kiz0505

メニューを開く

返信先:@kandume009ありがとうございます! めんどくさいの押しつけちゃってすみません〜 あとCubase Proにアップグレードしちゃいました🫰

まっきー@kmasaki24

メニューを開く

#合唱 のオンステージも #ナレーション 収録も #ポッドキャスト 編集も #音声編集 も一息ついた今! 数年ぶりに #Cubaseアップグレード🙂 7.5から13ですよw どんだけ違うのやら。 あとは #premierpro を始めたい欲もあるから、Cubaseで今までやってたことができる以上のことは後回しにしなきゃ←

のんすけ@nonsuke0529

メニューを開く

家だと本気出して歌えないので、大抵録るのはデモくらいとはいえ、ピッチ補正したい時とかけっこうあるんだが…かといって、そのためにCubaseアップグレードに3万円近く払いますかという話なんだよ…。とはいえ本気出して歌ってもいうてピッチ補正はあったらいいだろうしな。

あらうのギター@gt_arrau

メニューを開く

返信先:@Oniony_hatchingCubaseはAIしか触っていませんが、あまりなじめずStudio One primeをインストール。割とわかりやすそうだったのでProfessionalにアップグレード。 ただ、Studio Oneを入れるならプリーソナスの製品でStudio One artist付属のものを購入した方が幸せかもしれません。

とっきー@ピアノ・シンセ見習い@Tokky9091

メニューを開く

返信先:@217_712Artist買うとProにアップグレードできるキャンペーンやることがあるから、急ぎでなければそのキャンペーン待つのがオススメ💙 Cubase仲間できるの嬉しいっ!!!

小鳥遊ナイ💉🐈4/28オフ会@gemsa71nai

メニューを開く

Cubaseアップグレード買うの忘れたー😣

Jun n / 長芝 潤@junpochi2929

メニューを開く

Logic Pro 11へかcubase 13に乗り換えようと思いクロスアップグレード済みだけど戻るか

やすゆき(野洲雪)@yasuyasuyuki

メニューを開く

そろそろソフトウェアメーカーもアップグレードの収益というのは息切れかな。 サブスクリプションでいいですよ。 アップグレードが30%OFFっていうから、したけどさ #cubase #DTMerと繋がりたい pic.twitter.com/IQDfCqyTF4

TELLY MUSIC FACTORY@TELLY0030

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ