自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@shipfun25217国際法上【南極海捕鯨IWCの管轄】なのでIWCを脱退した日本は一切の南極海捕鯨は出来ないというわけなのです。

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

返信先:@yamatogokorous日本がIWC(国際捕鯨委員会)を脱退した様にWHO(世界保健機関)も脱退する日が近いのかもしれない⁉️🤔 【米国、WHO脱退を国連に正式通告】 bbc.com/japanese/53330… .

メニューを開く

今更な話題かもしれないが、捕鯨に関する話題として、日本のIWC脱退などがあったが、どうしてこんなにも日本と他国とで意見が衝突するのかが気になりだした今日この頃🤔

まどろミ@madoromi1619

メニューを開く

「ざまぁみろ!」国際捕鯨委員会IWCの""分担金滞納がヤバすぎる状態に・・・ youtube.com/shorts/kkI6eOE… @YouTubeより

カレクサ@C9HllnCQLgvKOTE

メニューを開く

返信先:@nakusi2こりゃIWC(国際捕鯨委員会)と一緒でクレクレ乞食ばっかしやなw。常日頃の弱気で下手糞な外交交渉がこういう結果を招くんや。アメリカやロシアは常任理事国にもかかわらず分担金未納の常習犯やから、分担金を滞納しとる国が支払えや!と思うわ

BBPAndy14@Andy14Bbp

メニューを開く

sankei.com/article/202405… 新型捕鯨母船「関鯨丸」が初捕獲 体長13メートルのニタリクジラ、千葉・銚子沖で #拡散希望 良かったですね 実質反日の味方化してたも同然なIWCを脱退して正解だったかと 勝手な価値観の押し付けによるイルカ・クジラの過剰な保護こそ、ただの生態系破壊にしかなりません

ナクシ@話の種を蒔いてみる@nakusi2

メニューを開く

中国への視察ですら直ぐに行けず、まともな調査も対策もできない組織に意味があるのか。 いまだ中間宿主の特定もできず、何に勝利したのだろうか… 生物兵器としか説明できない今回の件は、責任が有耶無耶ですか… IWC(国際捕鯨委員会)のように、日本政府はWHOからの脱退も検討した方が良い。

spoon@tera_san@spoonterasan1

メニューを開く

返信先:@NumaHaru3331>IWC(国際捕鯨委員会)が日本の脱退でお金が無くなって、ヒーヒー言っている デマです。 なぜならIWCは財政危機の原因を日本の脱退だったとは言っていないからです。

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

ギリギリまでEEZ内で踏ん張る所、超タカ派が早期の南極海復帰(≒国際捕鯨委員会IWC復帰)を目論む。価格破壊がおきる小型業は生ニタリ鯨が頼りになるや. 2024/06/02 ※動画は「鯨肉値下げで北欧産が滅び、日本は孤立化し袋叩きに」 twitter.com/irukanigohan/s… pic.twitter.com/TblwLrdlOQ ※リンクは前日

鯨類に感謝 Thanks Cetacea(くじらの消費者運動@yundagananikayoの者)@irukanigohan

初出漁の関鯨丸が5/30銚子沖でニタリ初漁。6/9仙台塩釜入港6/10搬入。生鯨肉PRはまだ不明→x.com/irukanigohan/s… /八戸6/3も生ミンク 2024/06/01 ※動画は、釧路出港「南極海に戻る?このまま自国の海だけ?どちらが得か判らず」 twitter.com/irukanigohan/s… ※リンクは前日

鯨類に感謝 Thanks Cetacea(くじらの消費者運動@yundagananikayoの者)@irukanigohan

メニューを開く

IWC脱退前の出来事を都合よく忘れる@r13812おばあちゃん。痴呆症でしょうか。 IWC、クジラ保護宣言を採択 商業捕鯨はもはや不要と bbc.com/japanese/45517… pic.twitter.com/QWe6WOsTQr

メニューを開く

返信先:@BABYLONBU5TERIWC(国際捕鯨委員会)が日本の脱退でお金が無くなって、ヒーヒー言っているのと同じ状況が、WHOにも起こることを祈っています🤭

とにかく明るい鬱病患者 (略称 トニー)@NumaHaru333

メニューを開く

返信先:@r138121まぁ、日本の調査捕鯨や商業捕鯨は続く。 IWCは日本が脱退した事でジリ貧w 捕鯨に関係ない国まで加盟させて反対票を上積みした。 シーシェパードもオワコンだしw いい気味だw

メニューを開く

返信先:@guren_3ちゃんとデータ取りながら捕鯨してるのは日本だけ。 IWCでも理解されてなかった。

itachi🇯🇵@gunma_jp

メニューを開く

返信先:@kanata19633IWC科学委員会の合意が必須ならそもそも商業捕鯨モラトリアムは守らなくていいはずですよね。「クジラの不確実性」とやらも合意されてないですし。

メニューを開く

日本がIWC(国際捕鯨委員会)を逆ギレ脱退して調査捕鯨を止め、日本近海での捕鯨に切り替えてからは昔ほど叩かれててないやろ。 そりゃそうやわな。だってIWCや反捕鯨国のアメリカですら南極海での調査捕鯨をやめるなら日本近海での商業捕鯨は認めたるって言ってたんやもん😅 x.com/3Vmewt/status/…

サナダ@3Vmewt

一色清氏もなかなかテキトーな記事書きよるな。 なんで日本の捕鯨が世界各国からやり玉に挙げられてたかと言うと、国際的に野生動物の保護区扱いされてる南極海で、「これはあくまで科学的調査や!」とミエミエの大嘘ついて毎年何百頭ものクジラを殺害してたからやで😅 asahi.com/edua/article/1…

サナダ@3Vmewt

メニューを開く

返信先:@kanata19633>捕鯨取締条約内でしか効力のないIWC科学委員会の「合意」というものが~ 無法者国家の考え方だよね?w

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

返信先:@r138123IWC科学委員会の合意が必要とされる「根拠」がありませんね…。 捕鯨取締条約内でしか効力のないIWC科学委員会の「合意」というものが、条約外の国家に波及するのであれば、国際法の概念自体が崩壊してしまいます…。 嘘ではないのであれば、それは「妄想」なのでしょうね…。

☆彼方☆@永遠の17歳@kanata1963

メニューを開く

返信先:@r138123>北西太平洋ミンククジラ商業捕鯨は出来ない 大嘘ですね…。 IWCを脱退している以上、IWC科学委員会の合意など一切必要ありません。 嘘つきほど恥を知るべきでしょう…。

☆彼方☆@永遠の17歳@kanata1963

メニューを開く

返信先:@komeyakaitaiya2>我が国(日本国)の科学的根拠に基づいた 「捕鯨」 北西太平洋ミンククジラ系群構造に関してのIWC科学委員会の合意はありません。 つまり科学的には、北西太平洋ミンククジラ商業捕鯨は出来ないってことなのです。 にもかかわらず日本は捕鯨をやっています。 恥を知れと言いたいですね。

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

返信先:@nakusi2過去からずっと、我が国以上に捕鯨している半島国。間違えたとか網に入ってきたとか、そのクセに市場ではクジラで生計を立てている業者がズラリ。ウソ付き捏造民族。IWCを誤魔化して、我が国を貶める。

高天 海誌 (たかま かいし)@shrine_mr

メニューを開く

返信先:@nakusi2IWCにまだ加盟していた頃の日本の調査捕鯨による捕獲頭数の4倍以上のクジラを、混獲と称して捕獲していたのが韓国 そのことは、当時の韓国メディア自身が報じていたようです

わたぼうし@i8gEXQwfrOzvbPU

メニューを開く

返信先:@03DX1日本の商業捕鯨再開の提案に、オーストラリアなどが、「あらゆる形態の商業捕鯨・調査捕鯨に反対」と主張したため、IWC脱退を決断し、念願の「商業捕鯨」再開に向けた道筋が出来ました。悪事を働こうと決めた者と、いくら議論しても、その考えを変えさせることは不可能です。wp.me/paina9-1Cm

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

商業捕鯨の再開か〜 難しい問題ですね。 日本はIWCを離脱していても、IWCの基準に則っているなら事実上大丈夫なんじゃないかな。 鯨肉は親しみがないな〜 #NHK #時論公論

メニューを開く

韓国は「勝手に網に掛かった」と幼稚な言い訳をしながら〔商業捕鯨〕を続けている。 日本は『自費・自力』で調査をしてデータを集め、【IWC】に提出し続け《商業捕鯨再開》に尽力してきたが、2019年に不誠実な【IWC】に見切りを付け、北西太平洋での3種の商業捕鯨を再開した。 どちらが正しい?

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

【ハンギョレ】「捕鯨やめろ!」動物権活動家たちが在韓国日本大使館前で抗議 ⇒ネットの反応「まず韓国政府に対してやるべきでは? 捕鯨の数なら韓国の方が多いはずだが?」「まずは犬やれよww」 anonymous-post.mobi/archives/44621

墨乃江焔改@8PjdzGqnegsBIXV

メニューを開く

返信先:@03DX1ケッ韓国って鯨は、獲っていませんって言いながら網に掛かったんですって見え透いた嘘をついて捕鯨してたよね。 IWCにもバレてたんじゃなかったっけ? 🤣🤣🤣 嘘つきが、国是の国民だからなぁ。

Popcorn_Mike@k1pE9CgYpAHscvb

メニューを開く

情報提供 誠にありがとうございます 韓国は世界で一番くクジラの捕鯨国! 🇰🇷韓国 動物保護連合って とりあえず自分たちの捕鯨を再確認したら 🇰🇷は🇯🇵の4 倍の捕鯨か! 反日🇰🇷! 捏造🇰🇷 🇯🇵日本はIWC脱退 だからな 🇯🇵のことを言えるか だから🇰🇵人民に馬鹿にされる 馬鹿南朝鮮!MyOP

おにょへさん 松本零士さん、水木一郎さん、団時朗さんは永遠@03DX1

韓国動物保護連合「日本のナガスクジラ捕鯨発表を糾弾…鯨虐殺を中止せよ」 お前らは犬🐶食ってるだろうが😡💢‼️ s.japanese.joins.com/Jarticle/319311

tomslyJapan1@tomsly1001Japan

メニューを開く

捕鯨をやめるニダー 謝罪と賠償をするニダー IWCに加入してる韓国 加入してない日本 日本の何倍も捕鯨してるだろ。何で、お前らの港の近くに鯨専門店あるんだ? japan.hani.co.kr/arti/politics/…

メニューを開く

返信先:@https_t_co1いえ、そんな大層なものではなくて、IWC脱退前の反捕鯨プロパガンダを反捕鯨媼がアップデートできていないだけかと…。 国際法というものを全く理解していない反捕鯨媼ですから、条約を抜けるという意味が何なのかを知らないだけでしょう…。

☆彼方☆@永遠の17歳@kanata1963

メニューを開く

返信先:@https_t_co1ついでに言うと、日本の商業捕鯨について「IWC科学委員会の議論」も「IWC科学委員会も合意」も不要ですし…。 何ら法的根拠がないものを、さもそれが必要であるようにミスリードするいつもの反捕鯨媼による【デマ】ですね…。

☆彼方☆@永遠の17歳@kanata1963

メニューを開く

@r13812おばあちゃん、頭にブーメラン突き刺さってますよ。商業捕鯨モラトリアムも【IWC科学委員会の合意がない】んですから。 pic.twitter.com/oahOUY9NkQ

メニューを開く

返信先:@animalsPEACEnet【日本政府が独自に考える】、つまりIWC科学委員会の議論を経ず、かつ科学委員会合意もなしに勝手にナガスクジラ商業捕鯨をやるってことです。

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

返信先:@animalsPEACEnetRMP(ひげクジラ商業捕鯨捕獲枠算出のためのアルゴリズム)には「観測から推定された現在個体数及びその推定誤差」が必要なのですが 現在、北太平洋ナガスクジラ推定個体数に関してのIWC科学委員会の合意はありません。 icrwhale.org/pdf/estimate20… iwc.int/estimate

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

【テロ支援組織】 IWC(国際捕鯨委員会) #利田神社鯨塚 #太地町恵比寿神社 「恵比寿様」と言うと「鯛」のイメージがあるかと思いますが、昔の人は「鯨」のことを「えびす」と呼んでいたそうです。

剣kenn@hskenncutter

シーシェパードは太地町に来なくなり、IWCは破産寸前で、日本の捕鯨大手は黒字化。横浜のクジラ自販機は補充が追いつかないほどの人気で、クジラ由来成分を用いた化粧品まで出てきた。メニューの開発が進みクジララーメンも登場。SDGsを逆手に取った普及活動も奏功している。スゴい勢いを感じる‼️

かずおちゃん@abcdxy1955

メニューを開く

IWC科学委員会参加者(オブザーバー参加) 【松岡耕二】鯨研 【磯田辰也】鯨研 【Yujin Kim】? 【前田ひかり】水研←海洋大 【飯田健】水産庁捕鯨第1班長!w Saemi Baba (I) Hiroko Yasokawa (I) archive.iwc.int/pages/download… archive.iwc.int/pages/view.php…

反捕鯨君@r13812

メニューを開く

"オーストラリアはホエールウォッチングによる経済効果が年間で約150万人の観光客を集め、2億2500万ドル(約265億円)の経済効果を上げている" オージービーフを食わせたい 人種差別CM 「抑も韓国も捕鯨国であり鯨を食べている。2005年には第57回IWC総会が韓国の蔚山で開かれ、鯨肉料理が振る舞われた」

検索用引用コピペメモ@shipianzi

メニューを開く

「学者は科学的不確実性とそれに関連した予防原則がIWCの行き詰まりの一因と主張していると指摘し、日本の捕鯨の要因として、食糧安全保障、日本の主権、水産庁の政治力を挙げ、水産庁に官職・予算・政治力を保持できるように代替の権威を与えることが捕鯨問題の解決に有効だと提案している。牛肉を"

検索用引用コピペメモ@shipianzi

メニューを開く

「1994年のジャパンタイムズによると国際捕鯨委員会(IWC)の元日本代表を務めた米澤邦男も同様の見解を示している。日本学の捕鯨問題の研究者によると、科学的観点からはストックホルム会議は非常に曖昧で、日本の2度の要請にも関わらず、草稿の審議において科学討論が全く行われなかった事を認めており

検索用引用コピペメモ@shipianzi

メニューを開く

日本のIWC脱退がまさかの波紋⁉️ アイスランド捕鯨中止で食糧危機勃発!【海外の反応】 youtu.be/6-LlzkbkxgQ?si… @YouTubeより

クー太郎@cw_rik

メニューを開く

ベトナム戦争への批判をかわす為、属国の捕鯨を環境保護団体に批判させることで利用とか、IWCの科学的知見よりも情緒的な擁護とか(時に暴力的に)、日米合同委員会の暗躍ばかりでなく、様々に利用される黄色い属国の現実を知る上でも観た甲斐があった。 #鯨のレストラン

映画『鯨のレストラン』『Behind THE COVE ~捕鯨問題の謎に迫る!~』八木景子監督 公式@btc_hogei_movie

【沖縄:5月25日(土)14:30〜上映&舞台挨拶!】 映画「鯨のレストラン」 sakura-zaka.com/?movie_info=mo… 場所:桜坂劇場5月25日(土)〜5月31日(金) 住所:沖縄県那覇市牧志3-6-10 電話:098-860-9555 ホエールウォッチングが盛んな地域。 ヴィーガンの方やSDGs、環境問題を考える方こそ、ぜひっ!!!

たれうやや@反戦反核ふ那っ覇ー(梨)@tareuyaya

トレンド9:36更新

  1. 1

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィット!
  2. 2

    虫歯予防デー

    • 蒸しパンの日
    • 蒸し料理
    • ローメン
    • 歯と口の健康週間
    • 日本歯科医師会
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
  3. 3

    エンタメ

    武士の日

    • 蒸しパンの日
    • 蒸し料理
    • ローメン
    • 歯と口の健康週間
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • ファーストサマーウイカ
    • ムシキング
    • ももクロ
    • 伯山
  4. 4

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • 8周年
    • すとぷり
  5. 5

    天安門広場

    • 平成元年
    • 35年前
    • 人民解放軍
    • 1989年
  6. 6

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 政治資金規正法
    • 路上飲酒
    • 東京新聞
    • TOKYO
  7. 7

    スライスレモン

    • 未来のレモンサワー
  8. 8

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  9. 9

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィット!
  10. 10

    エンタメ

    リポーターやってください

    • ハルア
    • Kくん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ