自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨夜の米国主要指数は売りが先行したものの #ナスダック #SP500 前日比プラス しかしまだ日足の下落波動は終了していないため、下げに対する警戒が必要です 「どうなると下落波動が終了するのか」はラジオNIKKEIの番組で説明したので、下記のアーカイブをご覧ください youtube.com/live/ZfmlE01ao… pic.twitter.com/fi8xwlnxBF

メニューを開く

昨夜の米国主要指数は売りが先行したものの #ナスダック #SP500 前日比プラス しかしまだ日足の下落波動は終了していないため、下げに対する警戒が必要です 「どうなると下落波動が終了するのか」はラジオNIKKEIの番組で説明したので、下記のアーカイブをご覧ください youtube.com/live/ZfmlE01ao pic.twitter.com/GYd7Mn8AWH

🅱️Crypto ₿oy@tradegym0

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1オルカンやSP500に投資するとは、円を売る事。

トッシーmayora13🗣️@mayora134

メニューを開く

昨日の日経平均は大幅上昇。一方でダウは下落。ナスダックSP500は上昇 ISM製造業景況感指数は48.7で予想下回る。米長期金利は下落。 あとは非製造業、雇用統計が今週の注目 それにしてもNVDAは強くまた上昇。ただ最近日本の半導体関連とは連動してない。 ダウの下落もあり今日の日本市場は下落傾向か

だーやま@jibunno_jinse

メニューを開く

おはようございます😀 米国株式市場はダウが反落📉SP500と🍆上昇📈。ISM製造業景況感指数は市場予想を下回り、景気敏感株中心に売りが出た一方、新しいAI向け半導体の投入計画を明らかにしたエヌビディア等ハイテクが買われました。 ドル円💱は156円台前半📈SP500の基準価額はマイナスかなあ😑

あぼさん〜50代もFIREしたい!@Aboyuboatan

メニューを開く

S&P500指数のセクター別パフォーマンス。指数自体は小幅な上昇で終了したが、セクター動向は必ずしもリスク選好とは言えない状況に。さえない経済指標は景気懸念にもつながる。安易に「弱い指標→米金利の低下→株高」の要因と考えず、その時々の反応を細かくチェックしたい。#米国株 #SP500 pic.twitter.com/2YCnucEqf4

Junichi_Ishikawa@IG@Junichi_IG

メニューを開く

テクニカルとは逆に日経もSP500も上がっていく。 読めない。

閃きの法則@Hirameki100

メニューを開く

sp500は4/30 28832円から5/31 29510円 続落とはいえマイナスに転じることはなく月+2.35% トップ10インデックスは+1.31%と半月ながら堅実な伸び 今月のsp500積立日は6/17なので前半は伸び悩んで後半伸びてくれるのが理想かな😁

ほりえ@horiem00n

メニューを開く

6/3(月)おはようございます☀️ 今日は米国🇺🇸3指数の週間チャート📊を確認します。 #ダウ   下げ⤵️ #NASDAQ チョイ下げ #sp500 チョイ下げ 週後半から下げが続きましたね、このままズルズル下がるのでしょうか。とは言っても株価は水準は高いです、健全な経済成長に期待します。 pic.twitter.com/rrahD6CxP7

れいしん@ETXqlfUm9Ei2g5Y

メニューを開く

ハイテク・半導体が売られました⤵️ 驚いたのがNASDAQ 長い下ひげ出現 夜中の大きな陰線はちょっとヤバいって思いましたが、反発し始めて、終値でここまで上昇するとは FANGも一時期2%マイナスだったのが、0.8%マイナスまで戻し、SP500はマイナス圏からプラス圏まで来ましたからね 来週に期待が残った pic.twitter.com/B7NgdPf4Jg

エディット@edtt_tenshisama

メニューを開く

AIブームとは言われるけど、AIが本当の意味で世の中のあり方を変えたらブームではなく定着する可能性もあるかもしれないし?数年前の5Gブームを思い出すが、同じ道は辿ってほしくない どっちにしても、年初にエヌビディア株を買っておけばと思う毎日です笑 #エヌビディア #nvda #米国株 #sp500 pic.twitter.com/eelIOZ8qT6

xudiyi1988@live.cn@xudiyi1988

メニューを開く

米国株 日経平均 新型NISA オルカン sp500無事死亡 米国も既に景気後退。 インフレ好調は終わってみたらただのバブル。それを見透かしたトレーダーが日本株に見切りを付けて売り始めた。 バブルの中で今がバブルとは気が付かない。 #日経平均

konan meitantei@konanmeitantei3

メニューを開く

おはようございます。 日本の政策金利が仮に5.5%になったまた株価が滅茶苦茶になるのか。 米国はものすごーく売られましたが、結局買われてそこからダウ、NASDAQ、SP500が最高値を更新しました。 日本は米国とは違うのですが、自分は売られてもまた戻ってくると思いますのでガチホします。

トロすけ🐱🍔🌲🫘@toro_3rd

米国政策金利上昇局面で株価がどのタイミングで底打ちして、金利上昇中なのにも関わらず株価が再び上がり始めたのかを思い出さないと。 日本市場に当てはまるかはわからないのですが。

トロすけ🐱🍔🌲🫘@toro_3rd

メニューを開く

返信先:@isto700まさにまさにです。オルカンとSP500だったのですが入ったタイミングが悪かったようでSPの伸びが悪くオルカン一本にしました。でもSPの方が良さそうだとは思い続けていたところトップ10があったので早速の飛びつきを。良さそうなら国内個別からこれに切り替えていこうかとおもっています

強くてニューゲーム@SNewGame

メニューを開く

日経平均の下落が止まりませんね。 日本は何十年も最高値更新できなかったから、日経平均を長期積立すれば安心とは、まったく思えないんですよね😅 僕なら、狼狽売りしてそう! あくまで過去の出来事ではありますが… でも、過去から未来を予想してSP500買ってるし、 ダブスタになるしな〜

もょもと@米国インデックス投資家。メメントモリ W78 みう@mcvUdvJn8nvFhkL

メニューを開く

私も個人年金保険を解約して年初に買ったemaxis slim sp500も、解約時のマイナス分を回収して、何ならプラスです🤗 10年以上積み立て&解約時マイナス →たった五ヶ月で回収するとは🤣

もも@年間100万円の配当金が目標です🍙@momo_kabu1

3月に月7000円払ってた個人年金保険解約して買ったFANG+。 解約払戻金は満額ではなく、払込額より6万円少なく戻って来てたんだけど2ヶ月でプラスになった✨ たぶんエヌビディアのおかげよね。 ありがとう😆

ふゆ_投資3年目ミドサー30代独身サラリーマン@FuYu892101

メニューを開く

継続が大事とか 言うけど 工夫や改善が ないなら それは継続とは言わない 🔻日本一のFXオープンチャット🔻 line.me/ti/g2/KdJkFl4Z… #金利上昇 #ミームコイン 資産課税 買い増し暗号資産 ドル円 ブラックロック NTT株 NISA 仮想通貨 ビットコインインフレトレードSP500 インデックス日経平均株価 pic.twitter.com/MQxtgN4dmh

キングダム“LEGEND”@日本一のPAM@VOvwapROG317671

メニューを開く

返信先:@20301231_FIRE7年間もその利率で投資資金がロックされるというのはちょっと辛いです😓 最初からSP500かオルカンが正解だと思います インフレにも負けそうなのに、なぜそんな低金利で長期間の債権が人気なのかとは思います

こけい@🇺🇸S&P500🍀投資で札幌FIRE中@kokei_48

メニューを開く

#日経平均 下がったとは言え 年初から+15%以上+5000円以上の⤴️上昇 しかし庶民の多くが影響する #グロース250 が3か月で▲22.2%安⤵️ これじゃ多くの人は▲損害😩大損は君だけじゃない 日経平均なんて全く意味の無い数字💢 #TOPIX #ダウ平均 #ナスダック #SP500 #FX pic.twitter.com/0H94WMNef0

_____流行語大賞さん🐤pipipi@kamen_noribe2

メニューを開く

グロースが凄い下落 これじゃまだまだ調整は終わったとは言えない 金利も上がっていくし、当面厳しいだろうな やはり半導体銘柄に資金シフト # #デイトレ #株式投資 #日経平均 #ナスダック #SP500 #投資家さんと繋がりたい #資産運用 #NISA pic.twitter.com/kr418MTik6

メニューを開く

2024/05/29 水曜日おはようございます😃 昨日とはうって変わっていい天気で気持ちいい✨ 🇺🇸米国市場:ダウ⇩SP500⇧ナスダック⇧ 💱ドル円:157.19円⇧ 💰米国10年債利回り:4.54%⇧ ナスダック🍆17,000超え✨ エヌビディア強いですね❗時価総額でアップル追い付きそう😯… pic.twitter.com/lUr99TRNRV

かに🦀オルカン&ETF運用@Invest_in_crabs

メニューを開く

おはようございます😀 米国株式市場はダウが反落📉SP500と🍆続伸📈FRBによる利下げ開始時期が後にずれるとの見方が一部の主力株への売りを誘う一方、エヌビディア等半導体やハイテク株が買われました。 ダウと🍆で明暗クッキリ🐸にしてもインフレって本当にしつこいんですね...😅

あぼさん〜50代もFIREしたい!@Aboyuboatan

メニューを開く

返信先:@Ef5Ry8jお疲れ様でございます♪ 僕も2868は配当狙いで持ってますよ✨ 元指数のXYLDは調子が悪いSP500にはトータルリターンで勝つ時ありますよ💰 とは言えキャピタル狙えるほどでも無いので、分散してそっちも持つ。って感じになるかな❓とは思いますが😉

ロック⚔️@LockColeTHunter

メニューを開く

今日の購入銘柄✨ ✅オルカン×1,500円 ✅SP500×1,500円 もうインデックス投資家で、高配当投資家ではないとはいわないでください🥲笑 三菱UFJでちょっとスイングトレード、次の購入資金へ📈 大きく育ちますように🍀

そら🍀ゆるく投資継続中🍀@m_nbleu

メニューを開く

投信を今月から始めました 前にオルカンって書いたけど辞めて SP500とTOPIXに半々に積立NISAしていきます! 今年は無理なく少額から😉 開設した2年前に投信始められてたら〜とは思う🥹 その時は勉強不足過ぎて諦めちゃったからね

たいやき😈🐰@ebisen8desu

メニューを開く

お金、時間 制約のあるライフを 自分はライフとは 呼ばない だから 制約が無くなるまで ワークした 🔻日本一のFXオープンチャット🔻 line.me/ti/g2/KdJkFl4Z… #暗号資産 #JASMY ドル円 ブラックロック NTT株 NISA ドル円 仮想通貨 ビットコインインフレ オルカン SP500 iDeCo インデックス pic.twitter.com/CCxpurXzCP

キングダム“LEGEND”@日本一のPAM@VOvwapROG317671

メニューを開く

【相談】今30代ですがどうやって老後資金を作ればいいですか? 【回答】インデックス投資で時間を味方につけましょう! #ブログ #インデックス投資 #オルカン #sp500 #老後資金 30代・40代のためのインデックス投資入門|老後に向けた効果的な資産形成の方法とはkazoom55.com/index-tsumitat…

かずーむ🦁🌈お金と子育ての相談室@jjosui

メニューを開く

ご想像通り開設してません。 思い立ったが吉日とはよく言ったもので、「時間が出来たら」「もう少しお金を貯めてから」など、やらない理由のラインナップは豊富。 29歳からなら「SP500」か「全世界株」に月5000円投資してあとは忘れてOK。 30年放置プレイでもまだ59歳。…

たかはる| 45歳からの資産形成@tk196054

メニューを開く

これってかなりの改悪だよね? NISA口座とは別にやってるから、持ってる証券のSP500とオルカンに全部持っていくか?どうするのがベストだろ? ←カラーパレットが現在。 →青い方が改悪版 #THEO #THEO手数料 pic.twitter.com/zAP2ApDPCt

巡回中のおっさん@junk7110

メニューを開く

#アンジェス(4563) 新薬の価格が 1億8000万円とはビックリ😱 知らん人が多いんだろうな🤔 株価は 4年前は一時 2,400円➔今では 50円 昔からの定説 「人生を変えられるものは株と宝くじしかない」 安いし買ってみる😏 . #日経平均 #TOPIX #グロース250 #ダウ平均 #ナスダック #SP500 #FX #半導体

_____流行語大賞さん🐤pipipi@kamen_noribe2

メニューを開く

返信先:@oreoreo_999下がるか、上がるか片方だけ言い続けてたら、いつかは当たる。テスラは分割前に一桁になるって言うてたので、少々下げても当たりとはドヤれない。SP500も3500くらいの頃から半値になると言い続けてるから。上げも下げも上手く機会利用するのがプロ。片方だけ唱えるは素人以下。

出前館スペマ太郎(19)🔰🚢👽@katsumotokoichi

メニューを開く

週刊US500(SP500)更新しました。 5500$付近が、いったんのピークになるんだろうなあとは見ていますが、まだもうちょい先の話。

MIGISAN.LLC@MigisanOfficial

天下無双シンクロシステム:週刊 #US500 (2024年5月26日) - 投資ナビ+ - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle gogojungle.co.jp/finance/navi/a… #GogoJungle

みぎさん@miggy_star

メニューを開く

エヌビディアが今の水準から何倍にもなることはないことが確定したようなもん 怖いでしょうがまだsp500もナスダック100もバブル天井とは言いにくいので指数系はガチホ推奨 BTCもインフレが長引くこと考えれば逃避先として機能しそうなので売らない 目標のRSI70〜80、検索数100 超えるまではガチホ

あるふぁ@nvdanvdanvda

この一枚でNVIDIAガチホする自信無くなってきた

上様@投資オタク@RYU98359653

メニューを開く

sp500で2,30年積立するつもりならレバナスに同期間積立する方がいいと思うんだよなー 良い時期に入れたとはいえ投資始めて満3年程度で700万の含み益、それを100社に分散したインデックスで得られるなんて中々ないのでは もちろん為替ヘッジ要らないとか、暴落時に握力が必要とか色々あるけども pic.twitter.com/G0PKDDP1Rs

たねび@FIRE_Tanebi

メニューを開く

新NISAはSBI証券を使ってます☝️ 積立管理アプリが使いやすいのです これから👑稼がせ君積立が成長していくのが楽しみすぎます🤭💕 まさか○○○○○だったとは… 新NISAはいろんな戦略が飛び交ってるからsp500やオルカンに落ち着きがちですが、少額でも積立しておくと良さそうですね❗️ pic.twitter.com/QNXzq0hFvo

かずし🐇🐾副業投資でFIRE目指す🔥@kazushi_tw

メニューを開く

返信先:@ShisanUnyoLifeNASDAQにSP500、最高値で積極的に買いに向かうのはためらっちゃいますよねぇ。歴史的には常に高値を切り上げているとはいっても。。。ちょっと下げてくれると心理的に買い向かいやすいんですが(笑)

宮森@個別株スイング&ETF分配金再投資@MiyamoriFire

メニューを開く

昨日とは打って変わって半導体とハイテクを中心に🟢 が広がる🤔 エヌビディアの決算から半導体が引き続き強い🤔 $NVDA +2.6% $AMD +3.7% $TSLA +3.2% $META +2.7% $AAPL +1.7% $MSFT +0.7% #米国株 #sp500 pic.twitter.com/Rv8tw9KAWe

ななせまる◢͟│⁴⁶@keyaki0417LOVE

メニューを開く

Hmm… やはりこのままだと 近い内にSP500の様なバスケットが爆誕しそうだな 暗号資産版SP10みたく まぁ 好きにすればいい ワイは 過去にお触りした幾多のアルトを絶賛放置プレー中 勝ち馬が眼前にいるなら ワイはそれにただ乗りさせてもらうだけ あくまで ビットコインとは別口でな

Radar🚨@RadarHits

JUST IN: Solana and XRP ETFs could launch in 2025 - Standard Chartered Bank Basically, everything can have an ETF now… 🤨

人生は±0@Life_yolo_fire

メニューを開く

返信先:@nikkei海外株ランキングでエヌビディアが一位とは。けっこうNISAで個別株を買う人が多いんだな。SP500や高配当ETFは理解できる。さらにテスラは完全に博打だ。

きげん よしお|人生は経験の合計・毎日実験 💙@KigenYoshio

メニューを開く

イーサの現物ETF承認されたのか めっちゃあっさりきたなw これならSOLとかLINKとかもポンポン承認されてしまうのでは? SP500みたいな500銘柄とはいかないが30銘柄くらい入れた指数とかもそのうち誕生しそう🤭 nikkei.com/article/DGXZQO…

きんぞう⚡️ビットコイン&STEPN@KINZO_Bitcoin

トレンド14:14更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • 世界同時配信
    • 命をかけて
    • Prime Video
    • 真島吾朗
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • Google
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

    • コンテンツ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手塚国光
    • 赤也
  6. 6

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • フィリピンの
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • フィリピン
    • レイエス
    • 公開決定
    • コメント到着
    • 18+
    • 実写映画
    • レガシー
    • 1977年
  7. 7

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋
    • Box
    • 佐藤流司
  8. 8

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • 吐き気がする
    • 全く別の
    • 生成AI
    • AI
  9. 9

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
  10. 10

    エンタメ

    単独表紙

    • バァフアウト
    • 2024年
    • Aぇ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ