自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

Which one do you like?って聞かれた😳おうち英語スゴすぎるわあ…だって私本当に英語出来ないから語りかけとかゼロでさ!それでもこうやって喋るんだからね🥹細々とでも続けることに意味がある!🔥 pic.twitter.com/mEl4jlKs5J

なお子@2y👧1y👶英語できないマン@nao_modash2

メニューを開く

だから関係代名詞を含んだ意味のかたまりthe front page of which が先行詞直後に置かれてyou thinkはその後に置くのは不自然ではない。 (先行詞と関係代名詞の間に距離があり、読みにくさがあると私的に感じる。「かなり堅い表現」と人見先生もおっしゃていた。)↓

eternal25yo@eternal25yo

メニューを開く

そ…そうか…! 🇸🇪vadは英語の🇬🇧whatのように単体で先行詞 + 関係代名詞(the thing which意味)になれないんだ…。 だからthe thingとしてのvadとwhichとしてのsomが両方必要なんだ…! (てか,Duolingoはホントに体で覚えさせるますなぁ…体系的な教え方はしませんね…)

RR-いにょ@RR_Inyo

メニューを開く

英語で数学を解いていると ・因果関係に関する接続詞(so, thus, hence / since, because) ・文章をそのままつなぐ接続詞(and / but, yet) ・関係詞(where, which, that) ・証明/導出/仮定を意味する単語(show, prove/proof, assume/assumption) などの語彙だけ異様に豊富になります

メニューを開く

返信先:@ark12731いやー だとしても読めたら嬉しいじゃんw ちなみに、which意味がよくわかってなかった

らるた(元hwkr)@rarutapuyo

メニューを開く

The clocks which are linked to satellites were reset. ←制限用法(コンマで区切らない) (人工衛星につながっているそれらの時計だけがリセットされた) つまり、ほかに人工衛星につながっていない時計があるが、それらはリセットされていないことを暗に意味している。

ゾフィー@ka78325

メニューを開く

"Aspiring champions have twenty-four hours in which to put their names forward." aspiring championsは「champion志望者」の意味。まだchampionじゃないのにchampionって言っちゃう感じか面白い。 #うえ単

英熟語うえ単/English Idioms ue-tan@ue_tan_bot

メニューを開く

DAY224 再環境構築OpenSSLのバージョンを変更。 コマンドの備忘録 which openssl コマンド意味: opensslコマンドの実行ファイルがどこにあるかを表示。 openssl version コマンド意味: 現在インストールされているOpenSSLのバージョン情報を表示。 #復習 #デイトラ

中莖真洋@sqh53666

メニューを開く

返信先:@sohbunshuGDPという3文字に何の意味があるのだろう? 日本マクドナルド 1h当たり200円ハンバーガー100個製造 米国マクドナルド 1h当たり600円ハンバーガー50個製造 which生産性(GDP)が高いのは? 日本OR米国?

メニューを開く

[解答] Which word describes something very easy to do? A) Arduous B) Trivial C) Complex D) Difficult 正解は B) Trivial Trivialは「非常に簡単な」という意味です。何かが非常に単純で、労力やスキルをほとんど必要としない時に使います。

リバティ@あなたの英会話が分からない原因を言語化する。@liberty09139144

メニューを開く

おーまえである意味 When he got hit by his moons it ended up throwing him into a coma, which then his ring formed #tawog #tawogau #sbgau #gumballau #sh4dowsart #art #fanart #traditionalart pic.twitter.com/xtg3cCOUDT

GUMBALL‼️‼️@zaptune_gumball

メニューを開く

"which" と "what" は疑問代名詞であり、この文脈では適していません。"whether" は「〜かどうか」という意味を表すため、この文脈には合いません。したがって、正しい選択肢は "that" です。

大学受験/TOEICの英単語・英文法@tiger707058811

メニューを開く

from archives: four-leaf clover which symbolises good luck all over the world. wishing you lots of luck! アーカイヴより。四葉のクローバー。これが幸運を意味するのは、万国共通らしい。あなたにとって明日が良き日でありますように! pic.twitter.com/ETMiKDBf0V

Yoshifum! Nagata@YoshifumiNGT

メニューを開く

一方,Bの定義が「関係副詞の先行詞は名詞(句)以外の場合もある」という意味であるなら,①のwhenは(in whichでは言い換えられないが)関係副詞だという解釈もできる。 ではこのwhenが関係副詞だとしたら,when節は制限用法・非制限用法のどちらだろうか。

佐藤誠司@sSwAOWzMXtO9s6s

メニューを開く

[γ_A,1 and γ_B,N (,which represent end-Majorana modes)] are [[conspicously absent from H]]. [主語] = [[補語(形容詞)]] を(主語が長いので)倒置して、意味からしてhoweverを挿入したものっぽいですね (主語ガンマたちが2つのものなので=がare、modeが複数なのでareであるわけではない)

お犬様@physicaldog

Conspicously absent from H, however, are γ_A,1 and γ_B,N ,which represent end-Majorana modes. 読んでると個人的にかなり謎な文章が出てきた... 主語はareの前まででhoweverを除いた部分なんだろうけど、absent from Hamiltonianって名詞になるもんなんですか?... 訳分からん

高橋泰城(たかはしたいき)@tweet_taiki

メニューを開く

Nolte裁判官とAurescu裁判官は、which以下は両方にかかり、限定的意味を付しているとの立場。 pic.twitter.com/lySClFs1UR

OCHI Megumi 越智 萌@ochimegumi

メニューを開く

I'm currently watching "Pokémon names in Japanese VS Englishポケモンの名前比べたらお互い意味不明でした...Which one sounds better?" youtube.com/watch/KJUI45Dx…

メニューを開く

友人と一緒に見ていたら 「From which side do you view this event?」 (これをどっち側の目線で見てる?) みたいな意味のことをたずねてきた🤔 あなたはどちら側ですか? ①🦅「あれ? 捕まえられないぞ」 ②🐱「何だ このデカいの?」 #狩猟 pic.twitter.com/RYLdqTBfQp

Interesting Things@interesting_aIl

Lil bro got saved by the windshield

スティーブ🇺🇸Drummer in Honolulu@SteveHonoluluHI

メニューを開く

返信先:@UrademirU関係代名詞で、先行詞は"mechanisms" mechanismsの後にwhichを続けるとわかりづらいので後ろに持ってきたのでしょう。 「さまざまな制御メカニズムが考案されなければならない。それらは力と暴力の効率的な使用に取って代わるだろう。」という意味

メニューを開く

Jeutnerの解説だと、which以下はother...のみにかかっている、という解釈。文法的にはこれもありだし、たしかにそうでないとwhich以下は意味をなさらない。これが妥当かと。

OCHI Megumi 越智 萌@ochimegumi

メニューを開く

昨日5/22 の放送内容です。 [ラジオ英会話 Lesson 33 基本文型/文の意味] ④ Practice その1 D: All right. Let’s jump into today’s practice. Some verbs have 自動型 and 他動型. You have to look at the whole sentence to understand which it is. But with some practice, you can get

メニューを開く

フィリピノ語のbagay なんかthingsくらいのイメージだったけど 「,」の後にbagayが来ると after的な意味だったり その後にexample的に付け足す時とかだったり which節を作ったり いろいろcontextによって変わるよーと むず

す〜さん🇵🇭🇯🇵@tagalogjapan23

メニューを開く

What's in a name? that which we call a rose by any other name would smell as sweet. 名前にどんな意味があるというの? 薔薇という花にどんな名前をつけようとも、その香りに変わりはないはずよ これを歌う場面、岡宮来夢と奥田いろはの二人、ほんと奇跡のような歌声、デュエットだから見て! pic.twitter.com/eFJEZgigWy

だいせんせ@porepore00

メニューを開く

That's what I'm talking aboutと、About what I'm talking aboutって意味的には同じはずだけど接続詞の位置変えるだけで印象全然違うよね 後者は口語だとほぼ聞かない ていうかこれabout whatであってるの?about whichかな 英語文法はあんまり詳しくない

メニューを開く

note を更新しました! I am from Tokyo. I was born in Tokyo. I was born from Tokyo. Tokyo is the city in which I was born. Tokyo is the city from which I was born. は全て意味合いが違う。 意味を強調したい書き方|生田美奈 @GattaMiINA #note note.com/miina_english/…

みぃいな,Mina Ikuta@GattaMiINA

メニューを開く

In the meantime the Cabal's once ally Iran was accepted into BRICS gold/asset-backed currencies, which meant they agreed to 100 years of peace. 與此同時,陰謀集團曾經的盟友伊朗被金磚國家接受爲黃金/資産支持貨币,這意味着他們同意100年的和平。

メニューを開く

かなり意味のないコマンド which which

毛虫が怖い人@kemusigakowai

メニューを開く

普通に behind whomが前置詞+関係代名詞の形だから、私が女性の後ろに座ってたって意味になるんじゃない この手の問題 in whichとかもあるけど、ほんとに関係代名詞は嫌な思い出しかない

にょんたろー@NYONYONYO111118

私が座っていた後ろの女性って訳じゃなんでだめなの

メニューを開く

[解答] Which form is correct for expressing past ability? "I ___ swim when I was six years old." A) can B) could C) would 正解: B) could 過去の能力を表す場合に「could」を使用します。「6歳の時に泳げました」という意味になります。

リバティ@あなたの英会話が分からない原因を言語化する。@liberty09139144

メニューを開く

返信先:@Ig6ssDdHuc15686Whichは副詞に、どちら、と言う意味

しょうすけたろう(鷹純正&ホロリス)@shonosuke_

メニューを開く

返信先:@mizslrwhichは原則、whichのあとの文が不完全の時に使われてwhereはwhereのあとの文が完全のときに使われるからだよ‼️ 完全、不完全っていうのは 完全文(カッコの後の文が意味通る) →The house ( ) my brother live. 不完全文(カッコの後の文が意味通らない) →This is house ( ) has a big window.

メニューを開く

返信先:@6tU911oTNZUQSSoパラフレーズはしていますが、存在しないものは見て(see:この間の英文に出てきたwhich sees Being in generalizationのseeです)いません。irrevocableの意味上の目的語に当たる物は主語として与えられています。

晝夜亭主人@norhamlet1

メニューを開く

[解答] Which adjective best completes the sentence? "He gave a ___ performance in the play." A) remarkable B) remarking C) remarked 正解: A) remarkable 形容詞で、「注目に値する、素晴らしい」という意味です。

リバティ@あなたの英会話が分からない原因を言語化する。@liberty09139144

メニューを開く

英単語intoの役立つ意味と使い方 「~にぴったり合う」のinto(fit intoで) 「どの鍵がドアに合うのか見つけなくっちゃ。」 I have to find which key fits into the door. pic.twitter.com/9CudYD551h

元英会話講師 希|フレーズ&英単語@eigaeikaiwa

メニューを開く

今日の基礎英語2 Which would you like better, hero shows or handshake photo sessions? AとBどちらがいいかを尋ねる 今日のレッスンでは、like better を使ったけど、preferも同じ意味かしら? 答えは... I like both. ではだめですか?(笑) pic.twitter.com/2g1aHw7O4v

柚乃香おばちゃん❇️@yunoka1102

メニューを開く

疑問詞 ايه えー(eih) はフスハー أيّ あいぃ(which) の転訛と思われる 動詞 عمل はフスハーでは work の意味

Иван@Ivan_Loeng

メニューを開く

今日のコドフォ英語 > Scientists have n boxes in which cats may or may not sit. ここで言うsitは座ってる訳ではなく、位置する(存在する)という意味で使われてるんだと思う。一瞬、立ってる猫がいるのかと思ったw sitの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書 ejje.weblio.jp/content/sit

boxnos@boxnos

メニューを開く

🎯”Which would you like better, a hamburger or a hot dog?” 前年小キソでは”Which do you like better”が登場 I would likeがwantの丁寧な表現らしいので、欲しいという意味か好きという意味かの違いね 前年基礎2では毎回” l would say〜…”で答えるコーナーがあったなぁ☺️

かんきつ🍊@VJcmBC8GZd78898

メニューを開く

返信先:@saketamago_don2あのなぁ...”name “だぞ?意味分かってないだろ? Name 3というクイズがあるが、例えば”Name the countries that start with A?”と尋ねられて” The countries name are which start with A!”と答えるほどの間抜けな回答だぞ🤣

SAFS(ネオヴェネツィア仕様)@SAFS96397575

トレンド15:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  4. 4

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 新テニスの王子様
    • 手島章斗
    • 手塚国光
    • 赤也
  7. 7

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
  8. 8

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
    • カラオケ
  9. 9

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • 19%
    • NHK
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • 67%
    • レジェンズ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ