ポスト

昨日、11歳のお子さんとお話をさせていただいていて「将来、何になりたいですか?」と質問をしました。 insight-fap.jugem.jp/?day=20240607 #ナラティブ #心の傷 #炎症 #抑制 #認知機能 #マタイの法則 #大嶋信頼

メニューを開く

株式会社インサイト・カウンセリング@FAP2721

みんなのコメント

メニューを開く

豊かとお金持ちが矛盾しないことを感じられるといいのかもしれない。何はともあれ豊かになれたらなんか嬉しい☺️

こあみん@coa_bitch

メニューを開く

素敵だと誰かを感じても、自分の抱える影を相手に見せることはできない。もし相手に見せたら、相手はおぞましい世界を見ることになる。私が持つものは禍々しく、私の負うものは相手を不快と不幸にする。相手を私の苛む闇に引き摺り込むことになる。普通のふりをして私は禍々しく、誰も寄せない。だから

メニューを開く

(感想) 「豊かなお金持ち!」 一時期唱えまくってたなぁ。 はたして私はお金持ちになったのか!? いや、脳は炎症だらけ。 また唱えよう。

オムライス@ribokakuchan

メニューを開く

興奮を静めるのではなくて抑制を上げる。下げるより上げる方が出来そうな気がします。 呪文なら物理的に唱えればいいですもんね☺️

メニューを開く

「金持ち喧嘩せず」というのは炎症がないと喧嘩しないし金持ちにもなるということかなと思いました

しん 🟡@letmefreemore

メニューを開く

11歳のお子さんの真実。驚くことに朝考えていました。なんでこれでモヤッとしちゃうんだろうって。仲良くなりたいというのがことごとく破壊に見えるのはなんでだろうって。心の傷の潜在炎症で抑制がかからないみたいですね。羨んでもいい。うらやまなくてもいいでまかせてみます

光と風の音と雨@gl9JfPIu7688374

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ