ポスト

『スター・ウォーズ』のオープニングクロール, 近年はダサい日本語字幕がデフォですが, 昔は英語字幕+日本語ナレーションが定番だったんですよね🥴 #スターウォーズ #新たなる希望 pic.x.com/TbMUglhAZM

メニューを開く

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

みんなのコメント

メニューを開く

日本初公開時に見た頃は、吹替より字幕が主流だったから、英語字幕+日本語字幕で見たなぁ。🤔 そのせいか、スターウォーズだけは未だに字幕で観る。

メニューを開く

昔は日本語ナレーション? どれくらいの昔の事言ってんの?

がむしゃら@saku9saku2saku3

メニューを開く

日本語にするにしたってフォントの選びようもあったろうに、とか

Clifford榊@CliffordSakaki

メニューを開く

若山弦蔵さんの声だと原語版はショーン・コネリーがナレーションだったんか?と錯覚してしまいますw

エージェント・ストン@Stone10208281

メニューを開く

昨夜の日テレのダサい日本語のはテンション下がりました😩 やはり英語じゃなきゃ燃えませんよね〜‼︎🤩⭐️

インギー@It0v47CW9NAawK9

メニューを開く

知らんかった。48年前はじめて観たときは字幕でした。中学生の時です。

Youzo(ゆーぞう)@Maru_Youzo

メニューを開く

このスターデストロイヤーの巨大さに度肝を抜かれました。 ひょっとしたら一作目でコケる可能性もあったのに、オープニングを含めて、山ほどの伏線を入れまくったジョージ・ルーカスってホントにスゴイ。

まゆみたん@Zplr49MM7iD9E23

メニューを開く

エピソード4のオープニングの「反乱軍のスパイが設計図を盗み出し〜」でローグワンに思いを馳せてちょっと涙ぐんでしまいます。

メニューを開く

昔昔、ネットも無い大昔。 シティロードて言う興行紹介雑誌があって、アメリカから遂にSF大作、宇宙大戦争が公開とあった! 湘南の旅人。

朝倉孝之@TBMti57CAZJ7zZK

メニューを開く

そうそうこれこれ

浦 島 太 郎 𓃻@chiaki1017

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ