自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

川北稔『砂糖の世界史』。岩波ジュニア新書によくある名著。世界システム論と歴史人類学の観点から、「世界商品」としての砂糖と帝国主義・資本主義・奴隷制の歴史を見る。断食期間中に砂糖を食べていいか論争でトマス・アクィナスが砂糖を擁護したとか小ネタも満載で面白く、子供向けなので読みやすい

眼鏡パンダ@sacreconomie

メニューを開く

ちまちま読んでた『哲学ってなんだ』読み終わった📚自分がジュニアの頃だったら絶対読めてなかったむずかしさだったけど(岩波ジュニア新書)かな〜り面白かった。 自己と自己の葛藤の中で生きながら、どう折り合いをつけどう納得していくのか。そしてその自己は社会とどう関係していくのか。 pic.twitter.com/F1VQ2I9Ovu

滋野有紀子@shigenoni

メニューを開く

岩波ジュニア新書の岩田靖雄 ヨーロッパ思想入門、後で読むか。

ガリポリ@gallipolimain

メニューを開く

返信先:@kingyotw_訂正します。 岩波ジュニア文庫❌ 岩波ジュニア新書⭕️ 失礼しました。

しょーなんなごん@ShounanNa

メニューを開く

遅塚 忠躬 「フランス革命 歴史における劇薬」 岩波ジュニア新書 読了。 非常に面白く、大変勉強になりました。 フランス革命は知っていても、その構造や内容についてはいまいちよく分かってなかったので、読んでよかった。 『フランス革命という劇薬の正体は、人間の熱情の大規模な噴出。』 pic.twitter.com/J9uHkvRcZV

honzuki@honzuki8

メニューを開く

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会 2024年6月9日(日) 生存書房にて 土浦市川口2-2-12 @seizonshobo 13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方』(岩波ジュニア新書、2020年) 15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて) 主催 茨城不安定労働組合 godzilla08.hatenablog.com/entry/2024/05/…

茨城不安定労働組合@IbkPU

メニューを開く

出口智之著『森鷗外、自分を探す』(岩波ジュニア新書)を読んだ。軍医と文学。母親と妻。家と自分。悩み続けた鷗外。現代にも通じる生き方。 #読了

nnnともろー@goemonbo

メニューを開く

ガチで何も知らなくてアレなんですけど岩波が最初に出版したのが夏目漱石のこゝろだから、やっぱ岩波のこと「王道」として扱ってて夏樹が読んでるのも岩波ジュニア新書かなぁ 迷いなく漫画で要点さらう→もうちょっと詳しいの→ジュニア向け新書は読書習慣のある人の読み方だなって思う pic.twitter.com/Jop631CNaF

音符の日記@onpudiary

メニューを開く

あいかわらず50年前の本 イエスはユダヤによる差別により貼られたレッテルを一枚ずつ剥がしていったことがわかる 2000年以上経っても相変わらずレッテル貼りしている人間のすることは変わらないね 山形孝夫『聖書物語』(岩波ジュニア新書 56) amzn.asia/d/bd453Bh

uɐʎuɐʎuɐq@banyanyanmi

メニューを開く

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会 2024年6月9日(日) 生存書房にて 土浦市川口2-2-12 @seizonshobo 13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方』(岩波ジュニア新書、2020年) 15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて) 主催 茨城不安定労働組合 godzilla08.hatenablog.com/entry/2024/05/…

茨城不安定労働組合@IbkPU

メニューを開く

【売れてます!】 「砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)」 著者:川北 稔(著) 出版社:岩波書店 発売日:1996年07月22日 amazon.co.jp/dp/4005002765?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

kyodonews.jp/news/2023/11/p… 上記リンク先の記事は、2023年に共同通信社さんに取材していただいたものです。この記事を含む47人分の「迷いのある人生」が本になりました。 『#迷いのない人生なんて──名もなき人の歩んだ道』 共同通信社 編 #岩波ジュニア新書 985 5月17日発行 iwanami.co.jp/book/b644865.h… pic.twitter.com/Fdv3oOYwQ3

FUDOJUKU[不動塾|ボウドウ]@fudojuku

メニューを開く

「『今まで大変でしたね』と言ってもらいたいのでしょう。問題を全て周りのせいにし、自分の『ありのまま』を受け入れてほしい。そんな考えでは同じ失敗を繰り返すだけ。自身と対話しなければ駄目です」 (『迷いのない人生なんて』共同通信社、岩波ジュニア新書985)

SakiAsuka@asuka1_saki

メニューを開く

『よみがえる緑のシルクロード (岩波ジュニア新書)』佐藤 洋一郎 タクラマカン砂漠の小河墓遺跡から出土したコムギの種子等の分析をとおして、かつてシルクロードに緑豊かなオアシスが広がっていたことを推測する概説書。著者は農学畑の人だが、植物遺伝学の研 #読書メーター bookmeter.com/books/25786

メニューを開く

2024年岩波ジュニア新書フェア「いま、学びなおす「社会科」」 - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/news/n5689…

yusaku_matsu@yusaku_matsu

メニューを開く

〈刑務所〉で盲導犬を育てる (岩波ジュニア新書) amzn.to/3yN7UXz @amazonより

ハチワレキティ警察@oyoneko1257

メニューを開く

【売れてます!】 「砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)」 著者:川北 稔(著) 出版社:岩波書店 発売日:1996年07月22日 amazon.co.jp/dp/4005002765?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

✨週間ランキング第42位❗ 6月3日更新✨ 縄文時代を解き明かす 考古学の新たな挑戦 (岩波ジュニア新書) 阿部芳郎 【Kindle 日本史 Amazon新着ランク】[T15:27:42] #ad amazon.co.jp/dp/B0D46TRKD6/…

歴史・地理の話題の本@HistoryNewBook

メニューを開く

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会 2024年6月9日(日) 生存書房にて 土浦市川口2-2-12 @seizonshobo 13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方』(岩波ジュニア新書、2020年) 15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて) 主催 茨城不安定労働組合 godzilla08.hatenablog.com/entry/2024/05/…

茨城不安定労働組合@IbkPU

メニューを開く

今日もスーツケースを引っ張ってやってきました。 レジでは、#FreePalestine コーナーを🍉 #絵本の棚 には、#岩波ジュニア新書 コーナーが誕生しました🐣 ジュニアはもちろん、大人も読みたい!おすすめラインナップです📚 6/23 #ねこひげぴぴん 絵本と工作であそぼう! ご案内配布中です🐈 来てね✨ pic.twitter.com/T2IDkiid2n

【ひと箱店主募集中!】本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER@祖師ヶ谷大蔵@Bst_BSL

よいお天気です☀️ お散歩がてら本屋へどうぞ。 19時まで! 店番はみどりのほんや🌵 1F フェア⇨本で散歩する落語道 #落語家 #立川寸志 選書フェア開催中! ⏬6/20(木)落語会もご予約受付中🪭 traveller.bookshop-lover.com/98a143f631144d… #bookshoptraveller #祖師ヶ谷大蔵 #本屋 #古本 #新刊 #ZINE #絵本

みどりのほんや ◆祖師ヶ谷大蔵bookshoptraveller出店 #絵本の棚 & webshop@midorinohonya

メニューを開く

世界商品の魔力、どこまでを自分の範囲と捉えるのか、モノカルチャーになる恐怖 大規模に一つのことだけ見て...『砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)』川北 稔 booklog.jp/users/myokkie/… #booklog

よっき@myokkie

メニューを開く

挨拶を しなくなりたる 少女いて 成長とはかく 黙すことなり (嶋田武夫作) 「大人になるっておもしろい?」 (岩波ジュニア新書) 2017年豊島岡女子学園中の入試問題の冒頭。「多くの大人が自分自身のその頃の感覚を忘れて若い人たちを責め…」という解説に納得。 #中学受験 #岩波ジュニア新書

渋田隆之@中学受験の応援団@takayukishibuta

メニューを開く

高校生は、筑摩プリマーや、ちくまQブックス、岩波ジュニア新書、岩波ブックレット、岩波ジュニスタなんかから初めて、どんどん興味と興味の周辺の散策をしていってほしいな。 大きな力に、必ずなってくれる。

いしかわのぶゆき@nonnonharukita

メニューを開く

kyodonews.jp/news/2023/11/p… 上記リンク先の記事は、2023年に共同通信社さんに取材していただいたものです。この記事を含む47人分の「迷いのある人生」が本になりました。 『#迷いのない人生なんて──名もなき人の歩んだ道』 共同通信社 編 #岩波ジュニア新書 985 5月17日発行 iwanami.co.jp/book/b644865.h… pic.twitter.com/MrxqdE5R0h

FUDOJUKU[不動塾|ボウドウ]@fudojuku

メニューを開く

#ユーフォ3期 #anime_eupho 麗奈と同じく、葉月も実力主義信奉者になってしまったこと。「頑張ってきたのが報われた」は、「成功しないのは努力が足りない」に容易に転化します。これこそ、通俗道徳の罠です。 生きづらい明治社会――不安と競争の時代 (岩波ジュニア新書) amzn.asia/d/5D3c7Iy

ちー@suomitan🍉🇵🇸@noble2064

メニューを開く

縄文時代を解き明かす──考古学の新たな挑戦105 (岩波ジュニア新書 982) amzn.asia/d/gYrCGVV 土器、人骨、土偶、貝塚、植物遺体などから最先端の技術を用いて縄文文化の多層性に迫っていくプロセスが面白かった。

メニューを開く

【売れてます!】 「縄文時代を解き明かす 考古学の新たな挑戦 (岩波ジュニア新書)」 著者:阿部 芳郎(その他) 出版社:岩波書店 発売日:2024年03月19日 amazon.co.jp/dp/B0D46TRKD6?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

【売れてます!】 「砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書)」 著者:川北 稔(著) 出版社:岩波書店 発売日:1996年07月22日 amazon.co.jp/dp/4005002765?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会 2024年6月9日(日) 生存書房にて 土浦市川口2-2-12 @seizonshobo 13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方』(岩波ジュニア新書、2020年) 15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて) 主催 茨城不安定労働組合 godzilla08.hatenablog.com/entry/2024/05/…

茨城不安定労働組合@IbkPU

メニューを開く

岩波ジュニア新書を堂々と読めるようになって、初めて大人になったって言えるんだぜ

ニシムラ@nishikuninomiya

メニューを開く

川村裕子『平安女子の楽しい!生活』#読了 中高生向きの岩波ジュニア新書の一冊ですが、大人でも楽しめる内容です。登場する平安女子達は、当時の階級では最上級の人々ですが、多くの侍女や従者の代わりはスマホ、和歌の代わりにSNSで心情を吐露して、恋に悩む姿は、平安も今どき女子も変わらぬ形です。 pic.twitter.com/xKv4l1khBK

お茶の細道@読書垢@kaitatea

メニューを開く

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会 2024年6月9日(日) 生存書房にて 土浦市川口2-2-12 @seizonshobo 13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方』(岩波ジュニア新書、2020年) 15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて) 主催 茨城不安定労働組合 godzilla08.hatenablog.com/entry/2024/05/…

茨城不安定労働組合@IbkPU

メニューを開く

池上俊一『ヨーロッパ史入門:原形から近代への胎動』 (岩波ジュニア新書) サーシャ・フィリぺンコ、奈倉有里訳『理不尽ゲーム』 (集英社) pic.twitter.com/XfBW9XlfzG

なべ@noguseni

メニューを開く

#読書記録 食べものから学ぶ世界史 人も自然も壊さない経済とは? (岩波ジュニア新書) /平賀緑amzn.to/3V96VbV

ハインヘルツ@heinhertz

メニューを開く

岩波ジュニア新書、ジュニア向けだから内容が平易なのは当然ですが私の様な学の無い人間にとって読みやすいのでありがたいです

猪ノ瀬@Inose_202312

メニューを開く

いま岩波ジュニア新書の『地方自治のしくみがわかる本』を読んでいて、有権者は直接請求として有権者の三分の一の署名があれば選挙管理委員会に議員の解職請求が出来るという旨が書いてあって(三分の一の署名という現実感は置いておいて)そんなこと出来る仕組みになっているんだと驚きました

猪ノ瀬@Inose_202312

メニューを開く

様々な分野の本当にとっかかりの入門書としては岩波ジュニア新書がかなり良いと思うのですが、シリーズ名から中高生向けだと思われるのが惜しいんですよね 確かにかなり軽めの物もあるけど一般向けとしても良いよ

メニューを開く

岩波ジュニア新書7月。 朝日新聞取材チーム『野生動物は「やさしさ」だけで、守れるか? 命と向きあう現場から』

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

本屋か図書館で岩波ジュニア新書だかを見てみることを思い出した。自分は頭が良くないので子供向けだと内容わかるかなと思い😇興味ある分野の内容があると良いなあと思います。

棄民ネムー@nemuponRe

メニューを開く

本日発売の『東京人』7月号の特集は「新札肖像の偉人たち」。 新たな5000円札に印刷される津田梅子の生涯を記した岩波ジュニア新書『津田梅子――女子教育を拓く』(髙橋裕子 著)をご紹介いただきました。 ☞iwnm.jp/500958 pic.twitter.com/MeqQucR8H2

月刊「東京人」@tokyo_jin_toshi

本日発売📣 「東京人」7月号 特集 新札肖像の偉人たち #渋沢栄一 #津田梅子 #北里柴三郎 来月3日、20年ぶりに刷新されるお札。 新産業の育成、女子教育、医学の発展と それぞれの道を拓いた3人の 見逃せない共通点とはー? toshishuppan.co.jp/tokyojin

岩波ジュニア新書@IwanamiJunior

トレンド5:15更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • 推しは推せる時に推せ
    • 死んでます
  2. 2

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
  3. 3

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  4. 4

    スポーツ

    残留決定

  5. 5

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • DDoS
    • DDoS攻撃
  6. 6

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
    • 男を逮捕
  7. 7

    トラフィックパラダイス

  8. 8

    スポーツ

    ペドリ

  9. 9

    スポーツ

    単年契約

    • 契約延長
    • 1年契約
    • RB
    • ストロール
  10. 10

    地震 熊本

    • 津波の心配はありません
    • 震度2
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ