自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

新大阪2階 アルデ新大阪古本通り 6/21本日スタートです  小町書店の出品情報① 講談社学術文庫 岩波文庫🔵🔴🟡🟢⚪ ちくま文庫 1冊¥300 5冊¥800 pic.twitter.com/s7BF7JQ8Cr

小町書店@komachisyoten

メニューを開く

萱草も咲いたばつてん別れかな ――『芥川竜之介俳句集』加藤郁乎編(岩波文庫pic.twitter.com/EyPQ9DwDTc

ゆる(お花畑部員)@ent31103

メニューを開く

高村光太郎詩集(岩波文庫) お外で読書📖 #読書 pic.twitter.com/qk25eAwgaf

読書術研究家@hediYSL

メニューを開く

遠藤周作が岩波文庫に入るのは感慨深いですね📖。 #遠藤周作 #岩波文庫 pic.twitter.com/ehAax5rnaf

草の花(古書を売ったり散歩をしたり)@aBHF9mAxqN41847

メニューを開く

第4夜 カール・マルクス「経済学批判」 岩波文庫 Karl Marx A Contribution to the Critique of Political Economy 【翻訳】武田隆夫・遠藤湘吉・大内力・加藤俊彦 pic.twitter.com/geOeS0iVfk

メニューを開く

先日の羽化した蝶で思い出す、蝶をまつる宗教を打ち立てて滅ぼされてしまった人の話。どこに書かれていたのか、なんという人だったか、さっぱり忘れていたのですが、日本書紀ですね。毎回、分かったような分からないような話やな、と思うのですが...(日本書紀、巻第二十四、岩波文庫(四)222頁) pic.twitter.com/ZnSOS5sfnq

y nakajima@rosewater_

メニューを開く

6月22日は、作家・坪内逍遥の誕生日。 画像右は、『小説神髄』(岩波文庫、P67)に示された「小説の種類」の図。 こういう図は、見ているだけで楽しい。特に、世話小説・時代小説の下に、描かれている社会(上流・中流・下流)による分類が設定されているのは興味深い。 pic.twitter.com/XEQA2F01vi

メニューを開く

星界からの報告(岩波文庫) 新科学対話 ガリレオ・ガリレイ著 対話は四日に亙って行はれる。第一日は、機械学及び運動の理論についての各種の問題が提出され、それ等に就いての種々な間違つた考へが述べられ、且つ批判される。 #ガリレオガリレイ #新科学対話 #読了 pic.twitter.com/lNZir3rM8J

読書術研究家@hediYSL

メニューを開く

神保町の山形屋紙店にかわいい和紙ブックカバーがあると知り入手したのだけど、「文庫サイズ」とあったので岩波文庫を入れようとしたらまさかのハヤカワ文庫シンデレラフィットだった(元のカバーを外してかけるとピッタリ)。画像より現物のほうが可愛い。 pic.twitter.com/QTDGnP9e5K

nui komori@decipher3456

メニューを開く

アンナ・ゼーガーズ『第七の十字架』(岩波文庫)。ナチスへの抵抗文学の代表作。強制収容所を脱走した政治犯が主人公だが、読み始めても全然面白くならないと思い、途中でようやく気がついた。脱獄のサスペンスではなく、主人公と関わる人間を通して第三帝国時代を描く群像劇なのであった。(続く) pic.twitter.com/8MEiM8OIh6

南西堂@nanseido

メニューを開く

ふと並べてみたらハヤカワ文庫のトールサイズは昔の岩波文庫と同じくらいだと気がついた。どうして岩波文庫は小さくなったんだろう。 pic.twitter.com/mvhzczOpCX

中野善夫@tolle_et_lege

メニューを開く

林芙美子『放浪記』(岩波文庫) amzn.to/3xhNkyp の巻末「林芙美子略年譜」に、1934(昭和9)年、《九月、読売新聞社主催の文士によるリレー飛行(青森・札幌・能代)に参加。》との記述があった(p.569)。 pic.twitter.com/ZeF2tzYRLg

本屋のカガヤ@kagayam

メニューを開く

/ by 「その舞台のプランは牡羊が乳を出さば帰るを許さんっ」だとかと使えば好いのだろうかと悩ませる註釈を記してくださる岩波文庫さん pic.twitter.com/3Fg2XCYbEN

幸和紀_robotic@YukiKazunori

メニューを開く

太宰治『晩年』岩波文庫 太宰治論で知られる国文学者・安藤宏先生(2024年3月に、教授を務めておられた東京大学を退職)による注と解説が付された決定版。2024年6月14日刊行。扉に置かれた太宰の写真がまた、いいのです。太宰文学の最高峰、始まりにして終わり、『晩年』、ぜひともあなたの枕元に。 pic.twitter.com/Z8YMPPYFSU

自由港書店|日々@jiyukohshopinfo

メニューを開く

6月21日金曜日。 20時まで扉を開きました。 されどお客さま少なく。 閉店間際に水族館帰りの男子高校生三人組が本を眺めてお帰りになられました。 少年たちよ、少年老い易く学成り難し、であるぞ。 店主は店の奥で誰にも聞こえない声でそう呟いたのでした。 太宰治『晩年』岩波文庫 入荷しています。 pic.twitter.com/3dfdASKteZ

自由港書店|日々@jiyukohshopinfo

メニューを開く

【アットワンダーJG】 アットワンダーJG、入荷した文庫の商品化作業・店頭補充を進めております。画像の岩波文庫青帯以外もどんどん補充予定です。 pic.twitter.com/LOaDnNasDP

神保町の古書店 @ワンダー@atwonder

メニューを開く

オデュッセイア(岩波文庫) イリアス ホメロス 松平千秋 訳 第十一歌 冥府行 輝く陽の髪も、星をちりばめる天空に昇る時と、天空から再び地上に向かう時と問わず、彼らには光明の矢を注ぐことが絶えてなく、憐れな人間どもの頭上には、呪われし闇が拡がっている。 #オデュッセイア #イリアス #読了 pic.twitter.com/PIG4zuwaWy

読書術研究家@hediYSL

メニューを開く

今日図書館で借りた本📚 #読書 ライプニッツ『モナドロジー』(岩波文庫) 山本幸司 編『網野善彦対談セレクション1』(岩波現代文庫) pic.twitter.com/uHUutB3N9U

長門拓@bu_tan_0112

メニューを開く

岩波文庫のフェアで買った3冊でも載せておこう pic.twitter.com/bwuHoyvRfQ

静音@読書?垢@sizunef_books

メニューを開く

『春秋左氏伝』の和刻本。伝だけじゃなく杜預注も、返り点と送りがなが付いてます。 和刻本は電子書籍で買いやすい。岩波文庫(小倉芳彦訳)は安価で買いやすい。図書館から岩本憲司『春秋左氏傳杜預集解』を借りてこれば、ほぼ読み進められる。 ぼくは岩本先生の春秋三伝の訳は買っちゃってますが pic.twitter.com/cQKOhoZnoG

佐藤大朗(ひろお)@『晋書』完訳PJT@Hiro_Satoh

メニューを開く

"太平記 五 (岩波文庫)"(兵藤 裕己 著)を76%まで読みました: a.co/5nR78Mu 誰が誰の敵なんだ!?www 近現代でも国内政界や国際関係で鞍替えの話は聞くが、感覚が数十倍速なんよこの人たちw pic.twitter.com/kTOgTNN6zf

にのや桐月@tobe2nd

メニューを開く

サラッと入って購入した本。予定立てずに動いた方が収穫が多い😅 岩波以外を見てたけど、結局岩波が多いという 岩波文庫対象の本を3冊買って葉書送ったらオリジナル岩波文庫カバーもらえるんですけど誰か救ってくれ 頼む pic.twitter.com/GBgtMF6I0w

みどりべいく@midoribake

メニューを開く

【新刊入荷】 『古墳と埴輪』和田晴吾、岩波書店 3〜6世紀の日本列島で造られた、おびただしい数の古墳。人びとはなぜ、憑かれたようにそれらを造ったのだろうか? 古墳の宗教的、社会的役割を考察。ヤマト王権成立との関わりや、古墳と埴輪の本質と古代人の他界観に迫る。 3F岩波文庫 1F話題書 pic.twitter.com/eP1BEC3pOr

ジュンク堂書店池袋本店@junkudo_ike

メニューを開く

【見本帖本店】 「文豪×文庫」展『こころ』をご紹介します。 かつて親友を死に追いやり、罪の意識から生命を引きずるように生きている「先生」。明治天皇、乃木大将が立て続けに亡くなり、「先生」もまた死を決意するのだが……。[岩波文庫takeo.co.jp/exhibition/mih… pic.twitter.com/LRmN8ftD6n

株式会社 竹尾@takeopaper

メニューを開く

新刊のご紹介📗 『遠藤周作短篇集』(岩波文庫iwanami.co.jp/smp/book/b6467… pic.twitter.com/MHv6IwKXHu

山梨大学前の星野書店@honya_hoshino

メニューを開く

小川環樹『唐詩概説』(岩波文庫) 2005年9月刊。 唐代詩人の紹介から唐詩の楽しみ方の指南まで、コンパクトかつ懇切丁寧に唐詩を解説。 これがあれば、誰でも漢詩(特に唐詩)を楽しめること間違いなし! #読書記録 #読了 pic.twitter.com/DsvtwNYluJ

鴨の入れ首@benetnasch0115

メニューを開く

オリオン通り・ユニオン通りを経て、宇都宮市材木町にある古書店「山崎書店」さんへ。 永井荷風の『珊瑚集』、田山花袋の『田舎教師』、佐藤春夫の『殉情詩集』(以上、名著複刻全集 近代文学館)。 そして『マラルメ詩集』(鈴木信太郎・訳、岩波文庫)を購入。 掘り出し物を見つけられました。 pic.twitter.com/LDOs53o85j

いってつ@ittetsu23jb

メニューを開く

春夫詩抄(岩波文庫) 後の日に つれなかりせばなかなかに そらにわすれて過ぎなまし、 そもいくそたびしぼりけむ たもとせつなしかのたもと。 #佐藤春夫 # #詩集 pic.twitter.com/0GOXZLjOSV

読書術研究家@hediYSL

メニューを開く

徳永恂(岩波文庫の『啓蒙の弁証法』の訳者。若い頃、アドルノところに学びに行った際、ちっちゃい仏像をお土産に持っていったことで知られる)のこれ読みながら、寝よ pic.twitter.com/OKRZj2CC7R

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

そういえば先日、ブックオフにてこれを110円で拾ってきました。シェリングの『人間的自由の本質』、昭和26年初版帯付き。 岩波文庫もそれなりに持っていますが初版本は初めてかもしれません。 pic.twitter.com/jhq9WZ1e5h

ゆうじ@LovRusYuj

メニューを開く

【重版情報】 岩波文庫 上村勝彦 訳『カウティリヤ 実利論 古代インドの帝王学』 8月重版出来。 pic.twitter.com/WarQ3SHghc

かるめら@Tokudoku2

メニューを開く

やっと日本のお話になってます。背景としての倭寇と一揆の時代のお話から、いよいよザビエルさんの登場ですよ!こちらのお菓子の箱は私の実家で両親が血圧を測る時の台、かつ記録紙の保存箱として多年にわたり活躍してますな…私は食べたことあったかな? #岩波文庫 #鎖国 pic.twitter.com/COS4VcQsGH

メニューを開く

明洞の地下モールにある書店。奇跡的なバランスで積まれた本が凄い。鍾乳洞を歩くように進むと、一番奥に店主がいてびっくりしたけど、笑顔で対応してくれたので安心しました。ちなみに岩波文庫が多数ありました。 pic.twitter.com/z1mBrewYjG

Tomota Ikawa@TomGoes

メニューを開く

岩波文庫のドン・キホーテ(前編のみ)買いました 後編は読み終えたら買います pic.twitter.com/F45VxFsFv1

ミント@Alkaloid256

彼岸島を一気に19巻まで買うか ドン・キホーテ(文学)を一気に買うか真剣に悩んでます

ミント@Alkaloid256

メニューを開く

こんだけの岩波文庫初めて見た! 岩波文庫すこ、、 pic.twitter.com/ZU5ThxXLOJ

ゆうま@e6_fz2

メニューを開く

柳宗悦随筆集(岩波文庫) お外で読書📖 #柳宗悦 #読書 pic.twitter.com/GaJjI93YYm

読書術研究家@hediYSL

メニューを開く

創業140年の老舗・須原屋 本店さんで今年も岩波文庫フェア「名著・名作再発見!」を大きくご展開いただいています。地下売り場、一階、二階と小社の本をしっかり揃えていただいているお店です。ぜひお立ち寄りください。 pic.twitter.com/sbJ9iaz9DE

岩波書店営業部販売グループ@iwanamihanbaig

メニューを開く

岩波文庫のボヴァリー夫人(上)の表紙のきれいな人、てっきりエンマなのかと思ってたらジョセフ・デジレ・コートが描いた(恐らく)全然関係ないリゴレットさんだった。濡れ衣! pic.twitter.com/hydfVySB3S

アカミミ古書店@akamimibooks

トレンド10:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    スマフェス

    • 鍾離
    • グッドスマイルカンパニー
    • 夏油傑
    • フィギュア
    • ブルアカ
    • 呪術廻戦 懐玉・玉折
  2. 2

    エンタメ

    黄金のワンスプーン

    • 舘様
    • ドラマの撮影
    • 神奈川県横須賀市
    • Snow Man宮舘涼太
    • 松村北斗
    • 宮舘涼太
    • SixTONES
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    figma

    • 星街すいせい
    • 撮影禁止
    • ダンジョン飯
    • キングダム
  4. 4

    エンタメ

    クリス松村

    • ヒナタンヌーボ
    • 藤嶌果歩
    • かほりん
    • 日焼け坂
    • みーぱん
    • かとし
    • よーこ
    • 加藤史帆
    • しょげこ
    • ラウンドワン
  5. 5

    食堂のおばちゃん

    • 古田新太
    • 性別変更
    • ドクターキリコ
    • ドクター・キリコ
    • コスプレ大会
    • キリコ
  6. 6

    エンタメ

    視聴率低下

    • 当然の結果
    • 何が原因
    • 視聴率
  7. 7

    ニュース

    シニア層

    • カスハラ
    • 社会的地位
  8. 8

    スポーツ

    事実はない

    • 取材パス凍結
    • フジテレビ 大谷
    • ドジャース
    • フジテレビは
    • スポニチ
    • フジテレビ
  9. 9

    ニュース

    年功序列

    • 上がらない
  10. 10

    エンタメ

    小瀧望

    • DEATH TAKES A holidAy
    • 山下リオ
    • 美園さくら
    • 役者冥利に尽きます
    • 豪華キャスト
    • 98年
    • WEST.
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ