自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#読了 全ての人が平等に与えられるのが死 ……ありきたりな言葉 死んでいく人の方が可哀想だと思っていた 誰かに心を残し、いつか忘れられる 自分がいない時間が当たり前になっていく 残された人も辛いんだ いく方と、みおくる方 逝く方が幸せな時もあるのかもしれない #ぎょらん #町田そのこ pic.twitter.com/SozLWjgT67

メニューを開く

図書館本 町田そのこさん『ぎょらん』読了📙 死者が最期に遺す赤い珠「ぎょらん」を食べるとその人の最後の願いが分かるという… ぎょらんを食べた兄の朱鷺とその周りの人達の連作短編集 結局は大切な人の死を 残された側がどのように受け止めて生きていくかなんだろなぁ... #ぎょらん #町田そのこ pic.twitter.com/MIN57mmXDZ

かずみん🍀@vivakazkaz

メニューを開く

#星を掬う #町田そのこ さん #読了 私的記念な今年100冊目 偏読進行中 すれ違う母子 何でここまで辛いと思うけど 物語から私への救いは大きかった 看取りを抱え込まない事は 看取られる方の自由と尊厳も守る事 成人した子は自己責任 息子の未婚 理想家族像見せられんくてゴメンと思ったりしてたで pic.twitter.com/iWvz8psKVt

メニューを開く

「夜空に泳ぐチョコレートグラミー」町田そのこ 環境からくる生きづらさを感じながらも、心の奥底の芯の強さを垣間見えた作品でした(^^) 啓太と晴子のその後の物語を見たい気もしますが、全章に出てくる人物たちが魅力的な人たちで、良い物語でした😌 #町田そのこ #読了 #読書好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/tcw8zmAzS7

メニューを開く

生きてりゃいろいろあるよね 良い本でした😭 #52ヘルツのクジラたち #町田そのこ pic.twitter.com/w2yUfiaTtP

パタパタ飛んだ@patapata_tonda

メニューを開く

#ぎょらん を読みました。 な、なるほど…と思いました。 「ぎょらん」 をみつけたら、 私は食べるだろうか それとも潰すだろうか。 この本は とても「正直」な本だと私は感じました。 #町田そのこ #52ヘルツのくじらたち #コンビニ兄弟 pic.twitter.com/qk2P2H5x3U

uo-chan@unitten1

メニューを開く

【再入荷】 #町田そのこ さん『#夜明けのはざま#ポプラ社 のサイン本が入荷致しました。福岡の作家さんといえば町田さん!お店にいつもたくさんサイン本を作っていただき、ありがとうございます。1階文芸2番現代文学棚です。 サイン本の代引き配送はお受けいたしかねますのでご了承くださいませ。 pic.twitter.com/we9Z7huZ4D

ジュンク堂書店福岡店@jnkfkok

メニューを開く

「夜空に泳ぐチョコレートグラミー」町田そのこ 「星を掬う」町田そのこ 図書館で借りてきました! 町田そのこさんの作品は「52ヘルツのクジラたち」しかまだ読んでないので、ワクワクします! 2週間読書を楽しみます📚 #読書好きさんと繋がりたい #町田そのこ pic.twitter.com/82jm3dvhQS

メニューを開く

現在受付中の情報です #望月麻衣 さん、#町田そのこ さん トークショー&サイン会受付終了 サイン会のみ受付中 #寺地はるな さん サイン会若干数受付中 pic.twitter.com/AOge8jclnS

水嶋書房くずは駅店 7/31閉店😭@mzsm_kuzuhaeki

メニューを開く

昨日 望月さんのラジオでもご紹介 7/13(土) 13時半よりトークショー、14時半よりサイン会 #望月麻衣 #町田そのこ トークショー&サイン会 6/16(日) 10時より受付開始 店頭又は電話にて受付 対象商品はお二人の著書+アンソロジー(共著) お申し込みが重なった場合は店頭での受付を優先いたします↓ pic.twitter.com/gCTUqlJyx4

水嶋書房くずは駅店 7/31閉店😭@mzsm_kuzuhaeki

メニューを開く

#星を掬う #町田そのこ 勝手なイメージで爽やかな青春の物語かと思ってたら、人の醜さや弱さや鼻水やくそみそや優しさが入り乱れる素敵な人生の物語だった! ハラハラ、ジリジリして涙・涙。 さざめきハイツのみなさん、ありがとう。私もいつか星を掬う😊 #読了 pic.twitter.com/IqRB6FO4wd

AmongBOOKs🐲@relax_workhard

メニューを開く

ありがとうございました! #AfternoonLibrary~望月麻衣と本のはなし~ 出演: #望月麻衣 さん・ゲスト: #町田そのこ さん #作家 お二人のお話♪ 再放送は15時と日曜16時 リスラジで全国どこからでも listenradio.jp 選局→近畿→RADIO MIX KYOTO #fm870 @maimotiduki @sonokosan3939 pic.twitter.com/MQngM5lDgi

FM87.0 RADIO MIX KYOTO@radiomixkyoto

メニューを開く

この本はシリーズ通して始めて読みましたが、シリーズ化されるのも 頷ける1冊でした。 どこか「ぎょらん」を思い出す この本の温かさは、町田そのこ‼️って感じでした✨ #コンビニ兄弟-テンダネス門司港こがね村店- #町田そのこ #読了 pic.twitter.com/WgZpqANz7g

メニューを開く

#町田そのこ#さいはての彼女#読了 若手社長の涼香がバカンスに向かったのは沖縄、のはずだったー。 短編集。読みやすくサラリとした読後感ですがじんわりと心に残る言葉や場面が多くとても良かった。1話目の彼女が4話目では娘として登場し1話目を補完する形で完結する。爽やかな風が吹きます。 pic.twitter.com/pAGUmMU60P

ぶらっく珈琲@読書垢@black_coffee_bk

メニューを開く

#52ヘルツのクジラたち#町田そのこ 隣り合わせの希望と絶望 足元の不安定さに 怯えながら読み進めた 人間だれだって間違えるし どうにもならないこともある 分かってはいるのに なんだろうこの読後感は じんわりと沁み渡り 静かに 重たくのしかかる あ〜 いい話だった では終われない #読了 pic.twitter.com/Uc6rOaWIWz

𝓮𝓶 ˖⋆@bo_em_ok

メニューを開く

#コンビニ兄弟3テンダネス門司港こがね村店 #町田そのこ #小説 シリーズが好き、町田そのこが好きなら満足感が得られる安定のシリーズ。少し作者の好き放題気味に展開していくのも楽しい。少し重めの話もあるが、恋愛に収束していくのは少し期待とは違ったし、ツギのそういう感じは見たい→続く pic.twitter.com/T4G0913lBj

メニューを開く

こんなにも孤独で、悲しくて切なくて、、でも愛しさに溢れていて、、 静かに、密やかに心の内をえぐってくるような物語。だけど、深い海の底から聞こえてくるクジラの声に癒されるように、希望が見えてくる、、わかりにくい😂🙏映画にもなってたのね😅見てみたい #52ヘルツのクジラたち #町田そのこ pic.twitter.com/kv4cNgzXPr

nakky…お返事遅れがち🙇🏻‍♀️@chignon87

メニューを開く

#小説 #町田そのこ さんの作品は #52ヘルツのクジラたち#コンビニ兄弟 に続いて3作目 町田さんの文章は綿菓子みたいにふわふわ、もふもふしているって感じています 内容ではなく、雰囲気とか言葉の紡ぎ方でそう思います とても好き この作品はどんな味をしているのか お酒と一緒にいただきます pic.twitter.com/33hn6umHWA

メニューを開く

キナコほどでは無いけど、、、 自分の子供の頃と少し重なる。。。 52ヘルツのメッセージを飛ばしている人は  自分の想像以上に多いんだろうなぁ。。。 #読了 #52ヘルツのクジラたち #町田そのこ pic.twitter.com/WMZj2bT1em

かあたさかあ@mohayakachinai

メニューを開く

読了📕🏠(45冊目) 今日は旅で疲れた身体を休めながら読書です☺️ 家族には色々なカタチがありますね。 心に沁みる一冊でした🙌 #読書 #読書記録 #図書館 #図書館で借りた本 #町田そのこ #うつくしが丘の不幸な家 pic.twitter.com/0cPv34EHwt

uchi_kazu1822@UchiKazu2

メニューを開く

人間関係は触れあうひとで、いろもかたちも変わるの。 離れるなり、タイミングを計るなり、姿を変えるなり、よ 📚#星を掬う/ #町田そのこ (@sonokosan3939 ) Photo by おとうと #読書 #休日 #写真で奏でる私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #星玲菜 #せれな #serena pic.twitter.com/U4yU2bUOKU

星玲菜@serena_1007_

メニューを開く

#52ヘルツのクジラたち #町田そのこ 「重いけど感動するよ」と高校生の息子に勧められて読む。 たくさん傷ついて辛い中で生きているキナコが、偶然出会ったムシと呼ばれる少年に自分を重ね、なんとか守ろうと奮闘する。自分の傍にいてくれる人の声を聞き逃したらいけないとあらためて思った。#読了 pic.twitter.com/Wyr683utfF

ひつじまる@hitsujimaru2022

メニューを開く

#サイン会 え!この2人!の #町田そのこ さん #望月麻衣 さん 7/13(土)13時30分トークショー&サイン会 または 同日15時30分からサイン会のみ 受付は6/16(日)10時より店頭またはお電話で受付開始です 書籍は町田作品、望月作品全てが対象です 詳細は↓ ちっちゃいけど頑張ってみて下さいね pic.twitter.com/f2uo02lV8d

水嶋書房くずは駅店 7/31閉店😭@mzsm_kuzuhaeki

メニューを開く

#作家たちの呑み話 新記事公開】 〜 #日本橋 の「#すき焼割烹日山」で最高級すき焼きを赤星とともに味わう!〜 #町田そのこ さん @sonokosan3939#芦沢央 さん @AshizawaYou が創作とビールについて語り合います。 詳細は⇛ bit.ly/3VnxT0B #サッポロラガービール #赤星 #広報 pic.twitter.com/hnQM25a0jj

講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels

メニューを開く

【 第四回 #作家たちの呑み話 公開!】 ~日本橋のすき焼きの名店で #赤星 とともに~ 今回は #町田そのこ さん #芦沢央 さんのお二人。 ビールが大好き!というお二人が赤星のかっこいい イメージや味が呼び覚ます記憶を語ります。 ⇒ bit.ly/3VnxT0B #赤星探偵団 #サッポロラガービール pic.twitter.com/k7yD9AL1Ma

赤星探偵団@akaboshi_tantei

メニューを開く

#作家たちの呑み話 新記事公開】 〜 #人形町 の「 #すき焼割烹日山@official_hiyamaで最高級すき焼を赤星とともに味わう〜 #町田そのこ さん @sonokosan3939#芦沢央 さん@AshizawaYouが創作とビールについて語り合います。 詳細 bit.ly/3UMM8e4 #サッポロラガービール #赤星 #PR pic.twitter.com/DJsr9ObGJO

講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels

メニューを開く

#コンビニ兄弟2 #町田そのこ #小説 1作目程のボリュームはなくとも、何か人生に引っ掛かってるものを持ってる人に刺さって来る2作目。コンビニを中心には回っていくが兄弟はそれほどフィーチャーされておらず、妹が少し強めに出て来るかな程度。主は、それぞれの話の主人公の再生、成長という→続く pic.twitter.com/egesJfSp0J

メニューを開く

#星を掬う 人はそれぞれ悩みをもって生きている それを他者のせいにして問題や悩みから逃れようとしている… そんな辛い描写がいくつも描かれてます。自分も思い当たる節もあったり… そう本当は自分が変わる事で救われるという事か一番だけれど、なかなか出来ませんよね… #町田そのこ #読書 #読了 pic.twitter.com/O24yadhU6i

山下喜晴(山ちゃん) S-LINKやまき 日高市のパナソニックのお店@yamayan02

メニューを開く

コンビニ兄弟シリーズ3作目。 今回はフェロモンだだ漏れコンビニ店長ミツの、周りの人達、店員や客たち…大人たちの青春物語。性格が良い人たちだらけの小説は読んでて心地よい。 #読書記録 #読了 #コンビニ兄弟3 #町田そのこ pic.twitter.com/FuU6tq38Xf

くぅ@本好き@mku220601

メニューを開く

町田そのこ著『52ヘルツのクジラたち』読了。ドラマティックな展開の乱気流だけど、本屋大賞になるのもうーむ、なるほど、と思う。地方のローカルな舞台が良い効果を与えていると思う。希望があれば人は生きていける。 2024年57冊目。 #読書 #読了 #小説 #中央公論新社 #本屋大賞 #町田そのこ pic.twitter.com/Zkf6PR0mPj

tawaraya@_tawaraya

メニューを開く

#夜明けのはざま #町田そのこ 自分の大切な人達、 彼、友達、家族、仕事仲間、自分との間はもちろん、皆それぞれの事、お互いにわかりあえている気になっている。わかったつもりで相手に腹が立つ。。それに気づけた時互いに相手を本当に思いやれて自分も前に進める。とっても好きな本になった pic.twitter.com/wPj1KG70jo

りここ読書と日常@rikoko_book

メニューを開く

#読了 内容をまったく知らずに読みはじめたので、かなりの衝撃を受けた。 温かいものと冷たいものが交互に押し寄せてくる。 誰にも届かない声を出している人を想う。 心を寄り添える人になりたい。 「#52ヘルツのクジラたち#町田そのこ pic.twitter.com/AuPBpXBkuH

ひびき@deaibon

メニューを開く

#ぎょらん 幸いにもまだ友人を亡くした経験のない私だけど、一つ一つの話に感動して動揺した。 柔らかい文体、何故か本を読んでいるというよりヘッドホンで朗読を聴いているような没入感があった。 不幸のあとにぎょらんを探さなくても良いように、深く大切な人間関係を気付きたいと思う。 #町田そのこ pic.twitter.com/VxXQTcdYyq

美崎 京菜@bot90756521

メニューを開く

こんにちは。 今日は単行本特集棚より、本屋大賞受賞作品のご紹介です🙌 📖羊と鋼の森 #宮下奈都 📖蜂蜜と遠雷 #恩田陸 📖52ヘルツのクジラたち #町田そのこ それぞれ、2016年・2017年・2021年の本屋大賞受賞作品です。3作品とも映画化もされていますね。このような話題の作品も並んでいますよ🙌 pic.twitter.com/x1X5jfqcSS

古本屋 BOOK LAB.(ブックラボ)@booklab_sapporo

メニューを開く

夜明けのはざま #町田そのこ #読了 大事だと信じたものを掴もうとすれば何かが落ちていく。 葬儀場を舞台に、仕事と家族や恋人との狭間で揺れ動く人々を描く。相手の仕事への理解、世間一般でいうところの幸せな結婚、貧困と虐め。 自分らしく生きる選択は痛みと共にあるけれど、清々しい。 #寝読部 pic.twitter.com/AsJb68TLRt

メニューを開く

愛情と友情、生と死、色々な中を泳がせてもらいました。溺れるスイミーの時に公園で読んでいましたが、生きづらさに涙しました。さすが、町田そのこさん、デビューからかっ飛ばしていました! #夜空に泳ぐチョコレートグラミー #町田そのこ #読書 #読了 #読書記録 readee.rakuten.co.jp/bookdetail?978… pic.twitter.com/uPnCf5qXXt

とーちゃんの記憶装置@10ch_kiokusouti

メニューを開く

読みはじめて、切なくなって…やめようかと思った。だけど読んで良かった。 嫌なひとは、本当に嫌いだと思ってしまう描き方。すごい。 海辺の風景や雨の音、ひとの酷さも温もりも伝わってくる。心にささる。 ほろりほろりと涙しながら、読了📕 #52ヘルツのクジラたち #町田そのこ pic.twitter.com/gllZguCfjr

トレンド7:19更新

  1. 1

    ニュース

    落雷の危険

    • 15万人
    • 350億円
    • トイレは
    • 冗談抜きで
  2. 2

    ITビジネス

    Touch my magic

    • 本日限定
    • YouTube
    • アイドル
  3. 3

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 9年ぶり
    • ドラマ主題歌
  4. 4

    外国人の訪問介護

    • 9000人
    • 訪問介護
  5. 5

    北海道北見市

    • はっか(20日)
    • 1987年
  6. 6

    エンタメ

    研ナオコ

    • 明石家さんま
    • さんまさん
  7. 7

    スポーツ

    シャキリ

    • アカンジ
    • マクトミネイ
    • スイス代表
    • スコットランド
    • オフサイド
  8. 8

    スポーツ

    巨人 台湾

    • 146キロ
  9. 9

    エンタメ

    嵐活動再開

    • グループ活動
    • 相葉雅紀
    • 覆面振付バトル部FES
    • 活動休止
    • 豊洲PIT
    • 覆面振付バトル部
  10. 10

    エンタメ

    別に知らんでええねんけど

    • 嵐兄さん
    • 憧れの先輩
    • 菊池風磨
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ