自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

11月に名古屋都市センターまちづくり広場(金山南ビル11階)で開催する、考古学フェア『あいちの考古学2024』への出展エントリーの受付を開始しました!あなたも考古学の調査・研究成果を発表できるチャンスに応募してみませんか?詳しくは要項をご覧ください。maibun.com/modules/news/a… pic.twitter.com/4ziNaOGxOP

愛知県埋蔵文化財センター@aichi_maibun

メニューを開く

陝西省考古研究院考古学関係者が西安市西咸新区澧東新城三橋街道賀家村の賀家墓地で、唐代壁画墓発見。墓誌から、墓主康比比はソグド人。法隆寺にヤツガシラ柘榴霊芝雲文。イザヤ書記載ソロモン王子孫の亡命先は日本国以前上之宮月読尊倭国。東大寺正倉院宝物腰紐にイスラエル国鳥アフリカヤツガシラ。 pic.twitter.com/5GH3DjBqDX

Tooru Katayama@TooruKatayama

メニューを開く

【奈良県立橿原考古学研究所附属博物館】 古代国家形成の舞台 飛鳥宮。 発掘調査60年の軌跡をたどる。youtu.be/j9bUUMEis4c?si…

山本 翔子@ShokoYamamoto05

メニューを開く

浪江町にできた古本屋コウド舎さんに研究室のいらない本を送ろうと思って漁っていたら、マスターの頃に読んだフーコーの『知の考古学』が出てきた! それはいいんだが怪しいメモが😳 pic.twitter.com/zVzX40EYk8

西村慎太郎 / Brian Jones@nishimurahaniwa

メニューを開く

今日はキトラ古墳の壁画を見学して、橿原神宮をお参りして、橿原考古学博物館で沢山の可愛いハニワ達を眺めて特急に飛び乗り名古屋着!やっとお家へ帰ります… 『千と千尋の神隠し』観劇翌日に三輪山登る気分じゃ無かったし、登った日に家に帰る体力も無かったしでこんなスケジュールに… pic.twitter.com/T9sMdedk8A

メニューを開く

返信先:@nemurikappa>「考古学どうたら」の問題ではない x.com/hyena_no/statu… pic.twitter.com/rEqWW7h5ZB

hyena_no_papa@hyena_no

朝日新聞社刊『失われた九州王朝』帯 前二世紀から七世紀まで 倭国と呼ばれ 中国と通好していたのは 卑弥呼をふくむ連綿たる九州王朝だった。それは近畿の天皇家に先在した!数々の古代史の矛盾と謎がここで明快に解きほぐされた。ユニークな視点と綿密な論証が鋭く歴史の書換えを迫る・・・。

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

大学院考古学演習 本日は博士課程後期2年の白川さん 博士論文の進捗状況等の報告でした 2月から5月までの毎日の研究内容や、博論の章立てなどが示されました 遺跡での地中レーダー探査、資料収集、各論の執筆、充実した日々を過ごしておられます ※息抜きも大切ですよー 博論、今後の進展が楽しみです pic.twitter.com/EeuRFK8sBH

東海大学考古学専攻@Tokai_kouko

メニューを開く

【2024年版】エジプト考古学者が厳選!エジプトに行くなら絶対見てください!(ピラミッド・ツタンカーメン・神殿・観光・考古学・歴史) youtu.be/BEKkPulzST8?si… @YouTubeより 河江先生のyoutubeもう4周目?! おめでとうございます!!!

ろびん(Robin)@LucaRobin_L_E

メニューを開く

🦏目指すは世界埼玉化!🌎 \壮大な逆襲バラエティ #埼玉の逆襲 / 🍶趣味はエゴサと酒…"心の拠り所"を探す@所沢 🤠考古学の礎を築いたのは「吉見百穴」!? 📅6/7~13 毎日21:00~OA 📺J:COMチャンネル埼玉 地デジ11ch 📱見逃しYouTube「LOVE埼玉チャンネル」 #ビビる大木 #ピエール中野 #埼玉県 pic.twitter.com/KaT21LNRHP

たまやん。[埼玉の逆襲]@tamayan_jcom

メニューを開く

考古学の出前】 三重県立昴学園高等学校で出前授業を実施しました 5月13日(月)・16日(木)に、三重県立昴学園高等学校3年生の「日本史探究」で出前授業を実施しました。 pic.twitter.com/0Wl2ud2gsT

三重県埋蔵文化財センター@miemaibun

メニューを開く

寺子屋講座 6月15日 空きあります! 「考古学入門ー考古学って何だろうー」 まだ数名の受付が可能です。 遺跡がたくさんある流山市。考古学っておもしろい!! 13時30分から15時@中央図書館会議室 無料 city.nagareyama.chiba.jp/.../101.../104… #流山市立博物館 pic.twitter.com/nUlU5o3bCn

流山市立博物館@mus_nagareyama

メニューを開く

キャンセルが出たので、あと若干名様受付いたします! 6/8(土)【百穴古墳】考古学研究家と古墳にコーフン!横穴式石室の内部を探検しよう~おびただしい古墳が密集する渡来人の聖地、幻の古代寺院から志賀大仏まで~maimai-kyoto.jp/event/ky24b333… pic.twitter.com/AFlwVclGS7

京都ミニツアー「まいまい京都」@maimai_kyoto

メニューを開く

来年日本開催の「ラムセス大王展 ファラオの黄金」のプレスカンファレンスに行って来ました!来年は凄い事になりそうです!youtube.com/@ohshiro_egypt… #egypt #zahi hawass #rameses #ラムセス #古代エジプト #考古学#ザヒハワス #吉村作治 #大城道則 #おおしろ教授の古代エジプトマニア #駒澤大学 pic.twitter.com/OeP1DY5LRW

大城道則/『神々と人間のエジプト神話』@egyptmania2020

メニューを開く

さっきのツイートに補足すると、「不可逆的なプロセス」って概念が、小林青樹『倭人の祭祀考古学』(2017年出版)にも出てきて、銅鐸の「臼を杵でつく場面」(これが出土した銅鐸の中で、唯一の農作業の場面)が、「死」を表現してると分析されてます。 pic.twitter.com/8gXl77KFkl

巫俊(ふしゅん)@fushunia

メニューを開く

読みなおす日本史 『女帝・皇后と平城京の時代』 千田稔・著 #吉川弘文館 大和最後の都、平城京までの「ヤマトの時代」で為政の危機や輔弼の為に最高位に就いた女性達への視点。単なる史実、史書からの考証ではなく考古学実証との検討の言葉は重い。 藤原氏と外京の関わりを見る補論も興味深い pic.twitter.com/bzp75jacKE

わこにょ@watama_aratama

メニューを開く

青木と長瀬の関係性とか、今まで考えたこともなかったわ まさに考古学 pic.twitter.com/MT1HhfU97c

ろろん@roron_roron

少年忍者の何が面白いって、人数が多すぎるが故にガチで学校のクラスぽさがあるところ。 こことここは仲良いんだろうなっていうのはなんとなく分かるんだけど、こことここは仲良くないんだろうなっていうのは深掘りできるほど出典が残されてないため推測でカバーするしかないのが考古学ぽくておもろい

ろろん@roron_roron

メニューを開く

▶︎ この終わりのない作り直しと起こりうる結果についての思索は、人間特有のものである。デザインの考古学とは、あらゆる人工物のレイヤーの中において、人間という動物の歴史を解き明かすことではない。これまでに積み重ねられてきた、人間を発明し直す方法を明らかにすることなのだ。」 pic.twitter.com/ND7AKGVE6B

OSANAI@大地と暮らしの研究所@sirokma_osa

メニューを開く

▶︎ 考古学はありえた過去を取り戻そうと試みる一方で、デザインはありうる未来を待ち望んでいる。デザインは投影(プロジェクション)の一種であり、何かを見つけるというよりも何かをかたち作り、発明し、その発明が起こしうる結果について考えるためのものである。▶︎ pic.twitter.com/dyObJ96jD5

OSANAI@大地と暮らしの研究所@sirokma_osa

メニューを開く

B. コロミーナ、M. ウィグリー『我々は人間なのか? デザインと人間をめぐる考古学的覚書き』(牧尾晴喜・訳 BNN 2023)p. 12 「考古学は、推論を重ねていくことと、科学的な厳密性への最新の理解を融合したものである。それはある種、デザインのリバースエンジニアリングと言える。▶︎ pic.twitter.com/FUCGUOTC6u

OSANAI@大地と暮らしの研究所@sirokma_osa

メニューを開く

「第15回九州考古学会・嶺南考古学会合同考古学大会」福岡大学 2号館 地下1階 2B1講義室 開催方法 : 対面のみ。 大会テーマは「墳墓と祭祀の考古学」です。 日時 : 2024年8月24日(土)・25日(日) docs.google.com/forms/d/1jzelw… pic.twitter.com/3c94xEHrCG

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

『国史跡山王囲遺跡の研究土器編3(西区Ⅵ層・Ⅶ層出土土器編)』弘前大学人文社会科学部 北日本考古学研究センター。 報告書はこれで完成。 実は最後の総括編があります😀 東北大学が発掘。 弘前大学が報告。 栗原市はこれを期に撮影🉑にしてもバチは当たらないと思うよ。 sitereports.nabunken.go.jp/ja/139664 pic.twitter.com/EZTziWDPT2

古代人?@Kikiki93886931

メニューを開く

録画してた100分de名著 宮本常一「忘れられた日本人」みた 面白かった(白目) 宮本常一さんのやる民俗学は考古学的だと思った(白目) pic.twitter.com/i9nvCXXmDn

突撃レーザー@TotsugekiLaser

メニューを開く

考古学からみた古代祭祀3 殯の考古学/穂積裕昌/雄山閣 面白くて脳汁出た。 佐保彦が大闇見戸売の殯をしていた場面の詳細をイメージしたくて、ちょっと高いけど買った。今まで殯の研究ってほとんど読んだことないから、読めて良かった。 第四章の河内黒姫山古墳の埴輪の話がべらぼうに面白い。 #読了 pic.twitter.com/W4keWgKVlC

吉@読書@y_oshi_reading

メニューを開く

縄文画は、一視点の表現ではなかったそうです。 対象をイメージして描くので、正面や側面からみた多視点表現。 ヨーロッパの先史・原始画、アメリカの民俗芸術画にも共通してみられる特徴で、発達段階の児童画の描き方にそっくりとのことです。 考古学つれづれ草 kosho.or.jp/products/detai… #考古学 pic.twitter.com/Q2bsdYr6qJ

峰吉書店 札幌の古本屋 古本宅配買取@minekichishoten

メニューを開く

ソドムとゴモラは死海の環境が生んだ? このエリアは天然ガスや石油が漏出していた、稲妻が点火となり一気に破壊されたとする考古学視点。 二人の天使がロトを救おうとしたことから宇宙人が光線で点火したという者。 天使の存在を定義すると聖書がおもしろいほど筋が通ります。 明日天使を定義してみる pic.twitter.com/JJYcPlIOwJ

朝比奈 幸太郎@kotaroasahina

メニューを開く

標題「荒牟田1号墳出土象嵌鍔(ぞうがんつば)の検討」 日本考古学協会 高校生ポスターセッション(於令和6年5月26日、千葉大学西千葉キャンパス)において糸島高校歴史部が今年も優秀賞を受賞しました! #福岡県 #高校 #糸島高校 #歴史部 #糸島高校郷土博物館 #考古学 #糸島 #日本考古学協会 pic.twitter.com/AcahJl4uHR

見て見て!福岡県立高校@choice_kenritsu

メニューを開く

🚩個展「#夜語りヴンダーカンマー」 「驚異の部屋」をテーマに、 暗い小部屋に不思議なもの達を並べます。 📅2024/6/12水〜6/23日(月火:休) ⏰11時〜18時(木:〜21時) 📍東京 #参宮橋/#初台 アートギャラリー ピカレスク @picaresquejpn 🏷️#3Dプリンター×#レーザーカッター×考古学&神話など pic.twitter.com/mnHTh1JNwN

323工房 @3Dプリンター工芸@323labo

メニューを開く

儀礼考古学とは、儀礼祭祀文化事象の生起から消滅までの変遷過程を具体的に捉える学問であると知りました。その学問には、文化人類学者の「儀礼の死と再生」という議論が参考になります。 hanamigawa2011.blogspot.com/2024/06/blog-p… pic.twitter.com/yNxkYF2AcM

荒木 稔@cooler0331

メニューを開く

今週、名大祭です。 考古学研究室は、「研究室公開」で展示室を開けます。 開室: 6月7日(金)~6月8日(土) 10:00~16:00 場所:文学部棟209 meidaisai.com/65th/research-… (写真は展示準備中の様子) pic.twitter.com/TkHEQuLIdu

名大祭実行委員会・名大祭6/6~@meidaisai_NU

【お知らせ】 名大祭実行委員会公式WebサイトのURLが変更されました。 第65回名大祭の情報はここからチェックできます! meidaisai.com/65th/

名古屋大学考古学研究室@NagoyaU_Kouko

メニューを開く

最終週にして期間唯一の水曜開館を狙ってテルマエ展見てきた。 考古学、比較文化人類学的な展示はあんまりなくて美術品がメイン。美術館の企画展だしそらそうなんだけども。 pic.twitter.com/FEkmcqIghs

高野白寿@99kotobuki

メニューを開く

「目の眼」4月号(通巻571)の「知られざる はにわコレクションのルーツ」という記事で紹介されている廣瀬榮一なる人物は廣瀬商店の六代目であり考古学研究にも情熱を傾けた人物だったらしい。住まいの近所に東国有数の前方後円墳があれば考古趣味が嵩じるのはむべなるかなというべきか。(再投稿) pic.twitter.com/NQRjyMLWhn

豆犬888@mameinu888

メニューを開く

【新着図書/一般】6月5日に新しい本📔が入りました☺️✨「文書館のしごと」「イスラームの定着と葛藤」「殯の考古学」「ヴァナキュラー・アートの民俗学」「ラッコのすべて」「人生100年時代の都市デザイン」「木質の形成」「失われた絵画を再生する」「バベルをこえて」「神道と和歌」 #三重の文化 pic.twitter.com/guIEfdpgPb

三重県立図書館@mie_pref_lib

メニューを開く

【ゆっくり解説】近年判明した驚愕の考古学的事実10選 youtu.be/CKMznjpZyzc?si… @YouTubeより

ロマいか@romanticikayak

メニューを開く

返信先:@lotusseeds32メルカリを覗いたら、1000円とか1200円で出てますね。それでも高い。ちなみにこの資料、1年前の説明会の混雑を見越してかなり製作したらしいですが、結構余ったらしく、橿原考古学研究所の蛇行剣公開の時も配ってましたw pic.twitter.com/YzVm4rWMoC

BESAN@提督の園芸@BESAN_T

メニューを開く

#学芸員(#考古学)募集中!!】 令和7年度採用の #熊本県職員(学芸員/考古学3人程度)を募集中です! 現在申込受付中。 締切は6月28日(金)、第1次考査は7月20日(土)です。 詳細は熊本県文化課(学芸員考査案内)のホームページを御覧ください。 pref.kumamoto.jp/soshiki/125/20… #学芸員採用 #熊本県 pic.twitter.com/NUpYG3ylYo

熊本県文化課【公式】@kumamoto_bunka

メニューを開く

【奈良県立橿原考古学研究所附属博物館】 世紀の発見 太安萬侶墓の調査 。 歴史上、幻ともいはれた偉人は実在していました。 youtu.be/zxWg4hEbRyk?si…

山本 翔子@ShokoYamamoto05

メニューを開く

【新着図書】 櫻井準也名誉教授より図書『日本史の現在. 1 : 考古』(山川出版社)をご寄贈いただきました。この中で、「考古学からみた日本の近代化」について執筆されています。 pic.twitter.com/FIhQW8FVH8

尚美学園大学メディアセンター(図書館)@shobi_lib

メニューを開く

【奈良県立橿原考古学研究所附属博物館】 イメージ曲Ⅱ 「まほろばの風~飛鳥のめざめ~」 MV youtu.be/If_-GotVRPg?si…

山本 翔子@ShokoYamamoto05

メニューを開く

白髪山古墳。羽曳野市西浦6丁目(古市郡尸度郷?)の墳丘長128mの前方後円墳で清寧天皇陵(河内坂門原陵)に治定されていますが、6世紀前半の築造とされ、清寧天皇は5世紀末の崩御だと推定されますから、考古学的には年代が微妙に合いません。古墳時代最盛期の大古墳と違って、この規模だと築造にそん… pic.twitter.com/bC5My5piT2

古墳時代史解題@kofunjidaishi

メニューを開く

弓は矢を射出する器具です。その弓の両端は弦をかけるための段などの加工が施されています。また、出土品には鹿角製のゆはず(弭)もみられます。 企画展「ヤジリの考古学」より 弭 骨角製品🎯重要文化財 弥生時代 朝日遺跡 実物を見てみよう pic.twitter.com/uMzNL9RT1j

あいち朝日遺跡ミュージアム★4/27~企画展「ヤジリの考古学」@AichiAsahiSite

トレンド16:59更新

  1. 1

    ファッション

    四ノ宮那月

    • DIY
    • 誕生日
    • フランス
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  3. 3

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
  4. 4

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市消防局
    • 大阪市西成区
    • NHK NEWS WEB
  5. 5

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  6. 6

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • JR東日本
  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政権交代しかない
    • 政治資金規正法
    • FNN
  8. 8

    ニュース

    浜田議員

    • N党
    • 東京都知事選挙
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    サイコバウ

    • 強化人間
    • バトオペ
  10. 10

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ