自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘 西尾維新 講談社ノベルス 2023年刊 18年ぶりのシリーズ続編は、彼らの娘が主人公。 玖渚の血族が集う古城で見つかる首無し死体。 懐かしい名前やその関係者は、リアルタイムで追っていたからこそ感慨深い。 「私は玖渚盾。誇らしき盾」 6/3再読了 pic.twitter.com/oMLOIWPRg0

c-3po@本が好き@c3pomotohonzuki

メニューを開く

私の持ってた空の境界(講談社ノベルス版)を母に読まれた事あったんですが、かなり評価は高く、 『この表紙の漫画みたいな絵がなければもっといいんじゃない?もったいない』 とか素で言われました( ; ; ) 非オタは普通にそういう認識 pic.twitter.com/RyN8DuEAUO

風倉@こぴーらいたー作家@kazakura_22

ラノベが叩かれやすかった理由に「萌え表紙だから」はかなり強い理由であったでしょうねー。今はその世代の読者が結構権力者になったのと、より叩ける先(ネット小説)がでたので、叩き対象がスライドして弱くなりましたが

メニューを開く

唐木厚さん『小説編集者の仕事とはなにか?』を興味深く読む。ご自身が創設なさったメフィスト賞の回顧と、編集者は作家や作品とどう接するのか(原稿をボツにする基準とか!)を中心に、さまざまな話題を語り下ろした1冊。万人向けですが、やはり、講談社ノベルスに思い入れがある人には特にお薦め pic.twitter.com/hesc9yQrgL

秋永真琴 / Makoto AKINAGA@makoto_akinaga

メニューを開く

小説編集者の仕事とはなにか?(星海社新書) 唐木厚 講談社ノベルスだけでも180冊以上を担当し、メフィスト賞の創設にも携わった編集者が、いかに本づくりに打ち込んできたのか。編集者の仕事の本質に迫り、編集者に必要な能力をいかに養えば良いのか丁寧にまとめる。 amazon.co.jp/exec/obidos/AS… pic.twitter.com/tQSSPlT8qb

メニューを開く

京極夏彦先生の百鬼夜行シリーズはやっぱり講談社ノベルス版の表紙が一番好き。 表紙だけじゃなくノベルスの形状も含めて、見ただけで心が躍る。 #この本といえばこの表紙 pic.twitter.com/KRJAq9zeVz

chou@nw821

メニューを開く

辻村深月さん『冷たい校舎の時は止まる(上)(中)(下)』(講談社ノベルス)読了。 あ〜終わってしまったぁ〜😢😢 長編ってラストに近づくと名残惜しい気になってくる… 学園祭最終日、学校の屋上から飛び降り自殺をしたクラスメートが誰だったのかを探す物語。 pic.twitter.com/Y9RaTsDZ4Z

メニューを開く

【新刊】『小説編集者の仕事とはなにか?』唐木厚/星海社新書 honyaclub.com/shop/g/g209729… 著者は講談社ノベルスだけでも180冊以上を担当しメフィスト賞の創設にも携わった編集者。編集者に必要な能力をいかに養えば良いのか。小説の現状の分析と未来への熱い展望についても独自の視点で語る。 pic.twitter.com/y9Cu2sirm0

リブロ@libro_jp

メニューを開く

#おすすめ吸血鬼小説 最近読んだのは、 古城駅の奥の奥 (講談社ノベルス)/山口 雅也 pic.twitter.com/y3a21fhbM2

yabuhibi89@yabuhibi89

メニューを開く

とてもやる気のない表紙ですが中身は良い感じです。来週末くらいに発売されます! 新書サイズというか講談社ノベルスサイズです。 pic.twitter.com/tfbn82gTQK

森戸 麻子@moritommm

メニューを開く

汀こるもの著「パラダイス・クローズド」講談社ノベルス 読了 ネットアイドル「タナトスきゅん」こと立花美樹は、弟の真樹と共にミステリ作家が建てた「水鱗館」へ…待っていたのは、「お決まり」の密室殺人だった。解決等にミステリとしての結構を拒否する作品であるが、ミステリを内包してもいる。 pic.twitter.com/WufIuPoqHp

光の橋を越えて@ooF9xQisIRvyz4R

メニューを開く

本棚を漁り、物集高音さんの血食、発見😅。昭和が臭ってきそうな文体が☺️。覆面作家の正体が気になるのが20年ぶりにぶり返してきたけど、オビの京極夏彦さんデザインのTシャツプレゼントも気になる💦。見本がないのよ。 #講談社ノベルス pic.twitter.com/STHPfttwhQ

大河原泰造@akogarenomitit1

20年以上前に買って、読み途中だった、血食 系図屋奔走セリを思い出す。結局、著名な作家の別名義だったのか新人だったのか、分からないままだなぁ😅。…京極先生?🤔💦 #講談社 #覆面作家

大河原泰造@akogarenomitit1

メニューを開く

森博嗣先生のすげぇコレクターいらっしゃった。全版型収集はマジでカッコ良すぎます。 画像は私の講談社ノベルスコレクション…。 pic.twitter.com/KAbfzQ7edj

積読消化人(ミステリ中心)@0616x6160

メニューを開く

#読了 森博嗣 『封印再度』(講談社ノベルス) 禅的な自我の境地あるいは生き様と市井の世俗的な生活の有り様、その対比と緩急が絶妙な良作。日本の特色や性質の考え方に重きが置かれ、動機にも日本人的な精神性が垣間見えたように思います。最初の謎が全ての核となり帰着する様はまさしく大団円です。 pic.twitter.com/U21XJJveB4

積読消化人(ミステリ中心)@0616x6160

メニューを開く

「百鬼夜行」シリーズ最新長編 京極夏彦『鵼の碑』🐍🐅🐒🐾🪶 ついに本日発売です!『今昔百鬼拾遺 鬼』と同時期に日光で起きていた難事件! bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #鵼の碑 #京極夏彦 #講談社ノベルス #単行本 #本日発売 pic.twitter.com/ZvXVNLhJgP

講談社タイガ@kodansha_taiga

メニューを開く

#戯言シリーズ 最新作『キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』 2023年2月8日講談社ノベルスから発売&書影解禁! 澄百合学園に通う玖渚盾(くなぎさ・じゅん)は「古城×双子×首なし死体」の謎に挑む。“パパの戯言”と“ママの法則”を携えて。 著:西尾維新・画:竹 #NISIOISIN #西尾維新 pic.twitter.com/An8nOdaXeg

西尾維新公式情報@NISIOISIN_info

メニューを開く

人類は全員新世界より読んで 講談社ノベルス版は分冊されてなくて威圧感がすごいのでおすすめ pic.twitter.com/RAgTkmlwoa

ケイネすけ@Kaynethkay

メニューを開く

本日2017年2月5日は西尾維新さんのデビュー作「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」発売から15周年! 講談社ノベルスと講談社文庫から好評発売中です。 アニメOVAもリリース中! zaregoto-series.com pic.twitter.com/sTVuSI2Mel

西尾維新公式情報@NISIOISIN_info

メニューを開く

西尾維新さんの最新作『人類最強の初恋』(4月24日刊行)、講談社ノベルスHPで大特集中!ここでしか読めない著者コメント、壁紙&twitterアイコン期間限定配布など盛り沢山です! goo.gl/CGcMf1 pic.twitter.com/s2aoAGrklS

講談社 文芸第三出版部@kodansha_novels

メニューを開く

こんばんは!金曜夜にまた一つ、西尾維新さんの最新情報をお届けします。『人類最強の初恋』が、4月24日に講談社ノベルスより発売決定しました!主人公はあの、人類最強の請負人・哀川潤。竹さんによるカバーを初公開!色はもちろん…? pic.twitter.com/H9jSXxhPhB

西尾維新公式情報@NISIOISIN_info

トレンド12:41更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • ムラサメ改
    • デスティニーガンダムSpecII
    • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
    • ガンダム
    • デスティニー
    • 以降
  2. 2

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • 特別編集版
    • 実写映画化
    • ボルテス
    • レガシー
    • フィリピン
    • フィリピンの
    • 放送決定
    • TOKYO MX
    • コメント到着
    • 公開決定
    • CG
    • 実写映画
  3. 3

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  4. 4

    ガンレオン

    • マグナモード
    • 差し替え
    • ガンガンレオン
    • 正式発表
    • スパロボ
    • CG
    • パイロット
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 全裸監督
    • 龍が如く
    • Prime Video
    • 配信予定
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
  6. 6

    虚淵玄

    • Rusty Rabbit
    • 完全新作
  7. 7

    ITビジネス

    ボリノーク・サマーン

    • ボリノークサマーン
    • Zガンダム
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    復讐のレクイエム

    • ガンダムEX
    • ガンダム
    • EX
  9. 9

    ITビジネス

    非公開動画

    • Google
    • 従業員
    • YouTube
  10. 10

    ブラックナイトスコードカルラ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ