自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

カワイ肝油ドロップpresents「よ・み・き・か・せ」で『おかしなめんどり』を読み聞かせ! 明日、7月1日(月) TOKYO FM14:30ころ、FM大阪は18:03ころ 小桜エツコさま@alittlealittleありがとうございます! 楽しみです!!😆 お時間合う方ぜひ聞いてくださいね。 #鈴木出版 #すずき出版 x.com/alittlealittle…

小桜エツコ(アリル・アリル)@alittlealittle

お知らせです。 カワイ肝油ドロップpresents「よ・み・き・か・せ」 おかしなめんどり(すずき出版) 放送日:7月1日(月)  放送時間:TOKYO FMは14:30頃~、FM大阪は18:03頃~ よろしくお願いいたします♪

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

#大阪子ども本の帯創作コンクール の課題図書 『キャラメル色のわたし』 どんな帯を作ってもらえるのか、とても楽しみです! 丹地陽子さんの表紙画には、このお話に出てくる食べものやイジーの好きなものが描かれています。 読み終わってもう一度見てみるのも楽しいですよ😊 #鈴木出版 #すずき出版 x.com/matsudashoten/…

松田書店@matsudashoten

#大阪子ども本の帯創作コンクール #高学年課題図書 作/シャロン・M・ドレイバー 訳/横山和江 『キャラメル色のわたし』鈴木出版 黒人のパパと白人のママは離婚してしまった わたしはパパ、ママ、2人の新しいパートナーにも兄さんにも愛されている でも、どちらの家も“ただいま”と言える場所じゃない pic.twitter.com/blvkMadof6

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

続) ほぼ30周年を振り返るライブは、業界の方々の集いだったのか、一般人は私だけのようで場違い感ハンパなかったけど💧、目の前ゼロ距離で楽しんでしまった…😆 『たなばたバス』にサインいただきました。早速次回読み聞かせしようっと! #藤本ともひこ #原画展 #鈴木出版 #PinpointGallery pic.twitter.com/O3WQ8k3hO5

masa.ehon@masa_ehon

メニューを開く

もうすぐ七夕ですね☺️ スマ本屋 三洋堂各務原店さま、ご紹介ありがとうございます! 七夕がますます楽しみになる『たなばたバス』 ぜひお店で手にしてみてくださいね。 藤本ともひこ@tanukiss2011 ほぼ30周年展開催中❣️ #鈴木出版 #すずき出版 x.com/sanyodokakamig…

スマ本屋 三洋堂各務原店🎋🎋⭐️@sanyodokakamiga

【七夕の夜は🎋】 『たなばたのよるが雨だと、おりひめさまがひこぼしさまに会えません、たすけてください!』 たなばたバスが天の川へ出発します🚌🚌💨 さあ、雨雲をなんとかしなければ! #たなばたバス #すずき出版 #七夕 pic.twitter.com/MzJCeWfG1P

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

『どんぐりたいこ』特別授業、 盛り上がってますね! 楽しそう☺️ 次はどこに行くのかな? 🌰🥁🌰🥁 #鈴木出版 #すずき出版 x.com/cerbiatto_libr…

cerbiatto_libro illustrato_イタリア語絵本 チェルビアット絵本店@cerbiatto_libro

奈良を巡る『どんぐりたいこ』in 特別授業 ジェリーさんによる 読み聞かせ、絵本作家と翻訳家のお仕事のお話 長澤さんの ライブペインティングと子ども達とのお絵描きタイム 小学校2校での特別授業は子ども達の弾ける笑顔が忘れられない特別な日になりました! @suzukisyuppan @busybeebooksjp pic.twitter.com/jgIoYRsa4H

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

せざいえりさんの絵本原画展が神保町のブックハウスカフェ@bookhousecafeにて開催中です。 今日からしばらく雨の日が多くなりそうですが、足をお運びください。 会期は、2024.6.19(水)〜6.25(火) です😊 #鈴木出版 #すずき出版 x.com/erisezai/statu…

瀬在 恵里 Eri Sezai@erisezai

せざいえり絵本原画展2日目 すずき出版 こどものくに3月号、6月号、2つの物語の原画を展示しております 全くテイストの異なる2作品です👀 絵のタッチの違いなどをお楽しみください pic.twitter.com/BxwU2SIOZE

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

6月20日は #世界難民の日 です。 戦争はある日突然やってきて何もかも破壊しました。 戦争がない場所までようやく逃げられたと思った少女に「あなたのイスはない」と先生が言いました。 『せんそうがやってきた日』 今日、手にとってほしい絵本です。 紹介動画 youtube.com/watch?v=JkE8ep… #鈴木出版 pic.twitter.com/LLfsyo8RzQ

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

6月20日になりました。きょうは『世界難民の日』@UNHCRです。 平和な国に生まれ、今も平和に暮らしていることに感謝します。人間も動物も、みんな安心して暮らせる世界になりますように。 #せんそうがやってきた日 #鈴木出版 #僕たちは星屑でできている #岩波書店 #UNHCR_Tokyo #難民とともに pic.twitter.com/vcjmvru49r

メニューを開く

旅する『どんぐりたいこ』原画展、奈良県六条を巡っています☺️ お近くの皆様、お楽しみに! 作のジェリー・マーティンさんと絵の長澤星さんの特別授業もありますよー #鈴木出版 #すずき出版

cerbiatto_libro illustrato_イタリア語絵本 チェルビアット絵本店@cerbiatto_libro

奈良を巡る『どんぐりたいこ』in 六条幼稚園 先週は幼稚園を巡った『どんぐりたいこ』の原画展の様子 いよいよ今週は娘の通う六条小学校で開催され作者の長澤 星さんとJerry Martinさんが特別授業をして下さいます(^^ 楽しみです! @suzukisyuppan @busybeebooksjp

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

父の日は過ぎてしまいましたが、お父さんは今日も頑張ってお仕事しています☺️ 『おとうさん・パパ・おとうちゃん』 昼間のパパはなんて呼ばれているのかな? #鈴木出版 #すずき出版

スマ本屋 三洋堂各務原店🎋🎋⭐️@sanyodokakamiga

【おとうさん?パパ?それとも…?】 ぼくはおとうさんって呼んでいるけど、おしごとのときは何て呼ばれてるの🤔 家ではパパ、お父ちゃん、とうさん、でもお仕事ではこんなひと😌 いろいろなおとうさん、出てきます👨👮‍♂️👨‍🍳👨‍⚕️👨‍🏫 #父の日  #すずき出版

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

最新作の月刊絵本「こどものくに」7月号 『はなちょうちん ぷぷぅー』の中身を少し。 寝ているあいだに、ぷぷぅーとはなちょうちんが出てきました。呼吸をするたびに大きく、いろんな形になって… ⁉︎ 今回はプロフィール写真を似顔絵にしました😄 #鈴木出版 #たんぽぽ版 pic.twitter.com/VUfD6f4YhX

矢野アケミ/絵本作家@akemiyano_ehon

メニューを開く

『ソリアを森へ』ご紹介ありがとうございます!! ジート・ズーンの緻密かつパワフルな絵と、チャーンとソリアのあたたかい交流のストーリーをお楽しみください! 🐻 #鈴木出版 #すずき出版

ベジ漫画 Natsumi Ⓥ@vegemanga

「ソリアを森へ」amzn.to/4b5PzSV #読了 絵本というカテゴリーでありつつも、美しいフルカラー漫画🎨 🌴実話を元にした🇻🇳ベトナムの動物保護の物語で、 熊の胆汁農場が出てきます🐻 人の動物搾取と🌱熊が森にもたらす役割も伝えてくれる、感動作✨ 英国で児童書の最高峰を受賞したそうです👑

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

ご存知ですか?6月20日は世界難民の日。二子玉川蔦屋家電の2階で行われている難民の絵本を集めた展示会に来ています。 私の訳した難民の女の子の絵本「せんそうがやってきた日」も、1階の片隅にひっそりと展示されていました。#worldrefugeesday #thedaywarcame #unhcr #鈴木出版 #nicoladavies pic.twitter.com/k5Glbgoftv

メニューを開く

本日、月刊絵本『はなちょうちん ぷぷぅー』の見本が届きました! 印刷の色がとてもいい具合に出ていて嬉しいです✨ 幼稚園・保育園を通じて配本される年間購読の絵本です。 たくさんのちびっ子たちが楽しんでくれますように!! #鈴木出版 #こどものくに  #たんぽぽ版 pic.twitter.com/Pl06aIUbNY

矢野アケミ/絵本作家@akemiyano_ehon

メニューを開く

藤野椎月さま、手書きのご感想ありがとうございます! 😊 『5番レーン』 最強だった私とそうではなくなってしまった私。 「自分はどうしたいのか」を自らの心に問い直すのって、勇気がいりますよね。 競泳女子ナルの夏の物語。🏊‍♀️ #すんみ #鈴木出版 #すずき出版

藤野椎月@NLuAtb1gbmN7viU

わたしはどうして泳ぐんだろう? #5番レーン #ウン・ソホル #すんみ #鈴木出版 #読書 #読書ノート #読書感想文 #読書記録 #読了 #読書好きさんと繋がりたい #手書き #翻訳 #おすすめ本 #ブックレビュー #児童書 #本を読んで一言詩

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

もうすぐ父の日ですね! 『おとうさん・パパ・おとうちゃん〈新装改訂版〉』 みやにしたつや先生が、絵を全部描き直しました。 表紙の新旧を並べてみますね。 向かって左が新、右が旧です😊 父の日の贈り物に。 お父さんといっしょに読んでください。 #鈴木出版 #すずき出版 pic.twitter.com/aLp6oHSt8T

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

今日のGoogleのDoodleはドラゴンボート祭り! google.com/webhp?hl=ja&ic… 『おったまげコンテスト36』 このドラゴンレースを紹介しています! 世界中の楽しい競技やおかしなお祭りにおったまげてください😁 #鈴木出版 #すずき出版 pic.twitter.com/vrsxyXYouP

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

丸善有明ガーデン店さま、 #キュン本 に『ひつじぱん』を選んでいただきありがとうございます!! 「キュン本」って良いですね〜〜😄 みなさんも、かわいいひつじのパン屋さんに、キュンキュンしてくださいね❤️ そしてファンレターを書いてください!! #あきやまただし #鈴木出版 #すずき出版

BOOK FUN LETTER@letter_fun

#丸善ジュンク堂児童書 各店が推す #キュン本 を紹介します📷 丸善 有明ガーデン店の #推し本 は『ひつじぱん』あきやまただし/著(すずき出版) POPを読んで気になった方は丸善ジュンク堂へ!※在庫状況は店舗によって異なります #BOOKFUNLETTER #ブックファンレター

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

藤本ともひこ先生の個展開催🎊 絵本作家 藤本ともひこ 〜CHEERS!〜ほぼ30周年展覧会 6/24からピンポイントギャラリーにて‼️ 『#たなばたバス』原画展示予定🎋 suzuki-syuppan.com/2024/06/05/%e2… #藤本ともひこ #鈴木出版 #すずき出版 pic.twitter.com/xkl1sPS9LZ

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

ブックフェア「#本屋さんのイチオシの100冊」が始まりました! 『わたしの心のなか』 『11番目の取引』 が選ばれています😆 少し前の作品ですが、推してくださる本屋さんがいて、フェアの仲間に入れていただきました❣️ 書店で手にとってみてください!! #読売KODOMO新聞 #鈴木出版 #すずき出版 pic.twitter.com/O4R5Znj2rt

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

おはようございます! 東京も今朝は快晴です☀️ 『ギョギョギョつり』 ご紹介ありがとうございます☺️ のんびりゆかいな絵本です。 くすっと笑って気分爽快。 今日も一日楽しく過ごしましょう♪ #鈴木出版 #すずき出版

ほっと一息カフェ&大須はとぽっぽサロン【公式】@oosu_hot_hpoppo

今朝の #まいにち絵本 1105 ギョギョギョつり 矢野アケミ 作・絵 @akemiyano_ehon すずき出版 @suzukisyuppan amzn.to/45glTBp おじさんがつりをしています えさはちいさなイワシ さあ、なにがつれるかな? アジがやってきてイワシをぱくっ おじさん、 こっくりいねむりしていて...…

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

/ 『どんぐりたいこ』奈良巡回展スタートで〜す! \ 🌰🥁🐿🐻 ジェリー先生の特別授業も!! 奈良のみなさま、近隣のみなさま、どうぞお楽しみに😁 #鈴木出版 #すずき出版

Busy Bee Books@busybeebooksjp

✨今日から校園内移動原画展✨ 🌰【奈良を巡る『どんぐりたいこ』】🌰 特別授業もします! これから奈良京西校区内の5校園を約1ヶ月かけて原画が巡回していき、その後7月後半からは市内だけではなく奈良県内の図書館や絵本カフェなど絵本に纏わる施設を原画が巡ります。

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

『どんぐりたいこ』の原画が奈良に! 旅する絵本原画展。 あなたの学校にも行くかしら? なかなか目にする機会のない原画を、絵本と見比べてじっくり楽しんでくださいね😊 #鈴木出版 #すずき出版

cerbiatto_libro illustrato_イタリア語絵本 チェルビアット絵本店@cerbiatto_libro

【奈良を巡る『どんぐりたいこ』】 奈良の学校園を巡回する絵本の原画展が今年も開催されます 今年の絵本は『どんぐりたいこ』 @suzukisyuppan 今回は小学校に作家さんが来校され先生と一緒に子ども達に特別授業を実施してくださいます 7月からは図書館や本に纏わる施設を原画が巡回していきます

鈴木出版@suzukisyuppan

メニューを開く

2024 第20回 大阪こども「本の帯創作コンクール」課題図書に『キャラメル色のわたし』(シャロン・M・ドレイパー 作 横山和江 訳)が選ばれました!! 高学年の部です。 『キャラメル色のわたし』を読んだみなさんが、どんな帯を描いてくれるのか、とっても楽しみです😊 #鈴木出版 #すずき出版 pic.twitter.com/sH9JR8si2c

鈴木出版@suzukisyuppan

トレンド5:55更新

  1. 1

    スポーツ

    ベストリベロ

    • ベストアウトサイドヒッター
    • ベストセッター
    • ブリザール
    • ルゴフ
    • 山本くん
    • 男子バレーボール
    • 男女とも
    • 山本智大
    • リベロ
    • バレーボール
    • 山本
  2. 2

    銀メダル

    • 第4セット
    • フランス強い
    • 第3セット
    • フランスに
    • 準優勝おめでとう
    • 惜しかった
    • ネーションズリーグ
    • いい試合だった
    • 金メダル
    • 男子バレーボール
    • 男子も女子も
    • 日本バレー
    • すごい試合
    • 1セット
    • ネーションズ
    • パリ五輪
    • 本当に日本
    • 3セット
    • 2セット
  3. 3

    エンタメ

    仮面ライダーガヴ

    • ガヴ
    • 仮面ライダーグミ
    • 新仮面ライダー
    • テレビ朝日
  4. 4

    北朝鮮 弾道ミサイル

    • 弾道ミサイル発射
    • 弾道ミサイル
    • ミサイル
  5. 5

    スポーツ

    オーバーヘッド

    • バイシクル
    • イングランド
    • バロンドール
    • スロバキア
    • ロングスロー
    • EURO
    • 起きててよかった
    • ゴラッソ
    • EURO2024
    • エグすぎる
  6. 6

    ニュース

    避難指示

    • 安佐北区
    • 氾濫危険情報
    • 仁保川
    • 安佐南区
    • 広島市中区
    • 氾濫危険水位
    • 安芸区
    • 堤防決壊
    • レベル4
  7. 7

    映像乱れ

    • 宮浦
    • 国際映像
    • サービスエース
  8. 8

    宮浦くん

    • 宮浦
    • サービスエース
    • 甲斐くん
  9. 9

    スポーツ

    ククレジャ

    • オヤルサバル
    • モラタ
    • カルバハル
    • グリマルド
  10. 10

    川で見つけた

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ