自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

佐伯啓思先生の書いたロシアについての文章。「憂鬱」「陰鬱」「混沌」といったイメージでロシアを特徴づけるいかにもステレオタイプな文明論だけど、ロシアの外では、こういうのを下手するとロシアの専門家まで書いてしまうことがあるのは、やはりウケるからだろう toyokeizai.net/articles/-/760…

Naohito Saisu@naohito_saisu

メニューを開く

最近の入荷です📚 📘『地震と虐殺 1923-2024』 安田浩一/中央公論新社 🗳️『あきらめない政治』鮫島浩/那須里山社 🔍『もっと調べる技術 2』小林昌樹 🏛️『神なき時代の「終末論」』 佐伯啓思/PHP研究所 pic.twitter.com/YEkf8q1KyE

清風堂書店@大阪東梅田@seifudosyoten

メニューを開く

ロシアの文明を特徴づける精神性があるとしたら、それはドストエフスキーが描いたような「地下生活者」が、陰鬱さからの解放を求める狂気かもしれません。文明論者の佐伯啓思氏がロシアの根源感情を読み解きます。 ↓【なぜ戦争に訴える?ロシアの根源感情を読み解く】 toyokeizai.net/articles/-/760…

東洋経済オンライン@Toyokeizai

メニューを開く

佐伯啓思・京都大名誉教授 「『民主主義』の目指すところは『民意の実現』にあった。民意を実現しさえすれば政治はうまくゆく。こういう理解が定着してしまった。 私にはとてもそうだとは思えない。今日の政治の混迷は、将来へ向けた日本の方向がまったく見えないからである」 asahi.com/articles/ASP9S…

メニューを開く

斎藤幸平先生、ありがとうございます!佐伯啓思先生の新刊『神なき時代の「終末論」』に、斎藤幸平先生との対談を収録。「日本人はなぜこんなに資本主義が好きなのか」など、お二人で語られています。

斎藤幸平@koheisaito0131

佐伯先生の新刊本に『ひらく』の対談が再掲されています! 神なき時代の「終末論」 佐伯 啓思(著/文) - PHP研究所 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/978456… @hanmotocomより

PHP新書📕編集部@PHP_Business

メニューを開く

【新刊】『神なき時代の「終末論」 現代文明の深層にあるもの』佐伯啓思(PHP新書)歴史の深部にある『旧約聖書』の影響力、さらには文明の「根源感情」を論じ、現代を捉え直す。巻末対談斎藤幸平「保守×左派」収録。amzn.to/3Vy47Fc

河村書店@consaba

メニューを開く

ブックマンズアカデミーにて、佐伯啓思『神なき時代の「終末論」 現代文明の深層にあるもの(PHP新書)』を購入。

メニューを開く

楽天ブックス 電子書籍 人文・思想・社会 でランク入り🆕 6月18日 22:00 第17位 神なき時代の「終末論」 a.r10.to/hgMkc6 #佐伯啓思

しんたま🐢楽天アマゾン注目@veVmSBrKkoHTQYV

メニューを開く

#PHP新書 6月新刊 神なき時代の「終末論」 佐伯啓思php.co.jp/books/detail.p… 「世界は最後に救済され、ユートピア(千年王国)を迎える」旧約聖書に示された終末論がアメリカ・ロシアを突き動かしてきた!文明論の第一人者が『旧約聖書』の影響力、文明の「根源感情」を論じ、現代を捉え直します。 pic.twitter.com/Ga3LeYiwKx

PHP研究所 広報@PHPInstitute_PR

メニューを開く

#PHP新書 6月刊はこちらです✨ 1396『神なき時代の「終末論」』(佐伯啓思) 1397『本当の人生』(和田秀樹) 1398『日本企業のための経済安全保障』(布施 哲) 6月17日頃(本日)より順次発売です。 ぜひ書店等にてご購入ください! pic.twitter.com/DO29YM73jd

PHP新書📕編集部@PHP_Business

メニューを開く

佐伯啓思「曲げられた小枝」 というのもあったな。

まーしゅりー(Mershury)@netouyotrail

メニューを開く

佐伯啓思著「死にかた論」(新潮選書)読了。死生観についてですが、西洋の理性主義的姿勢を排し、日本の仏教及び古代死生観にヒントを求めて思索しています。死を見ず生きる事に全ての価値を置く現代では、結論など簡単に出てこないが、各人が探求していかざるをえず、示唆に富む興味深い本です。

と~るオジサン@BergmannTooru

メニューを開く

【新書】#PHP新書 の新刊が入荷しました! ・『神なき時代の「終末論」』佐伯啓思さん ・『日本企業のための経済安全保障』布施哲さん ・『本当の人生』和田秀樹さん 新刊コーナー、E25-09 にて展開中です。i.w pic.twitter.com/03spHzA4Vv

紀伊國屋書店 梅田本店@KinoUmeda

メニューを開く

☔️6月17日頃発売 『神なき時代の「終末論」』#佐伯啓思 佐伯啓思が、アメリカ・ロシアを突き動かしてきた旧約聖書の世界観を説く! 斎藤幸平氏との「保守×左派」対談収録! pic.twitter.com/zxOVO52CoA

PHP研究所 書籍販促チーム@phphansoku

メニューを開く

☔️6月17日頃発売のPHP新書です 『日本企業のための経済安全保障』#布施哲 『神なき時代の「終末論」』#佐伯啓思 『本当の人生』#和田秀樹 続くポストで詳しくご紹介いたします💁‍♀️ pic.twitter.com/CMY0dKfkj4

PHP研究所 書籍販促チーム@phphansoku

メニューを開く

私は敬愛する佐伯啓思先生へのお手紙に、(私の考えでは人類は滅亡します)と突拍子のないことを書きました

猩々@kk5kkk05

メニューを開く

佐伯啓思先生の、さらば欲望、資本主義の隘路をどうするか を読んでみてください。 そこ天通過者

猩々@kk5kkk05

メニューを開く

壊れゆく民主主義 「民意」こそが危機を生み出す 佐伯啓思氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDN… 民主政治において、何が正しいのか分からない以上、民意の実現が国民の幸せにつながるとは言い切れない。逆に不幸にすることもあり得るだろう。いつの時代でも「民意」は危機をはらんでいる。

メニューを開く

佐伯啓思さんに誰かパトロン付いてくれ〜。仏道に入らせるのはもったいないから。

松橋祐司Yuji Matsuhashi snails differentials and π@kagyuko

メニューを開く

6/18(火) ・本当の人生(和田秀樹) ・神なき時代の「終末論」(佐伯啓思) ・日本企業のための経済安全保障(布施哲) \いよいよ配信開始! お楽しみに✨(北)/ #PHP研究所 #電子書籍

PHP電子@PHPeb

メニューを開く

佐伯啓思先生から返信が来た!!!!!!!!!!!!!!!!!! 本当に、私の人生とモノの見方を一度に変えてくれた先生だから、お会いできるのが楽しみ!!!!!!!!!!!

猩々@kk5kkk05

メニューを開く

PHP新書6月。「本書では文明論の第一人者が、歴史の深部にある『旧約聖書』の影響力、さらには文明の「根源感情」を論じ、現代を捉え直す。」 ⇒佐伯啓思 『神なき時代の「終末論」 現代文明の深層にあるもの』 hanmoto.com/bd/isbn/978456…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

東久留米市の風通信社から佐伯啓思『西田幾多郎 無私の思想と日本人』、和泉雅人『迷宮学入門』、イーフー・トゥアン『空間の経験 身体から都市へ』到着😇 #新潮新書 #講談社現代新書 #ちくま学芸文庫 pic.twitter.com/LHykYNejlz

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メルカリから佐伯啓思『経済学の思考法 稀少性の経済から過剰性の経済へ』と坪井忠二『数理のめがね』到着😇『数理~』は帯にエッセイとあるもちゃんとした物理学書だが、教養レベルの計算力があれば問題なく読める。数学科時代にノートで全計算を追った懐かしの本。 #講談社学術文庫 #ちくま学芸文庫

エヴァリスト🌗馬主を目指す高等遊民数学徒🏇@Ev_Galois

メニューを開く

#気になる本 「欲望」と資本主義-終りなき拡張の論理 (講談社現代新書) amzn.asia/d/7qaTSq9 佐伯啓思 著 初版 1993年

講談社現代新書@gendai_shinsho

本日写真の8点が重版出来です💐

メニューを開く

桂星子「アメリカか、それ以外か」。Ⅲ「我々の論じてきたこと」には14本を収録。佐伯啓思「崩れゆく文明と知識人の役割」、五野井郁夫「国家と文明を語ること」、宇野重規「民主主義のための『公論』の場」、久米郁男「『改革』の時代と政治学」、山口航「大きな物語と小さな終末論」、(続く)

サントリー文化財団@suntory_sfnd

メニューを開く

返信先:@acroporanobilis佐伯啓思、 自由と民主主義をもうやめる、っていうやつですね。ちょっと懐かしい。

🍉🍉a⃕k⃕i⃕o⃕i⃕m⃕a⃕m⃕u⃕r⃕a⃕🍉🍉@ginryou715

メニューを開く

返信先:@IST38_ISHUTOミル『自由論』 池田潔『自由と規律』 佐伯啓思『自由とは何か』

リューサン@歴史学研究会参加!アトラス書房神浜店@gbbryusan

メニューを開く

経済成長主義への訣別 ① 佐伯啓思著 - #ダリチョコ の映画とグルメ dalichoko.muragon.com/entry/2795.html

メニューを開く

読了。ざっくりと見方を習う感じ/『西田幾多郎 無私の思想と日本人 (新潮新書 589)』 佐伯啓思 #ブクログ #booklog booklog.jp/item/1/4106105…

Jimmy Bond@jtecan

メニューを開く

【読了】『西田幾多郎 無私の思想と日本人 (新潮新書 589)』佐伯啓思 booklog.jp/item/1/4106105… #booklog

Jimmy Bond@jtecan

メニューを開く

この前運良く佐伯啓思先生と同席させて頂いた時、「本当は理論や知識に頼らず目の前の事柄に対して自分の力で考えるのが一番良い」と言っていたのが印象的で、知識を付けるほどにそこから敷衍してでしか物事が考えられなくなるのが怖いと思った。素手で戦う難しさ。

メニューを開く

『死にかた論』 佐伯啓思氏|「生と死」について日本古来の伝統的な考え方を様々な観点から考察する。「死後」を知ることはできない。が死に至るまでの間をどう過ごすかは検討できる。それが「死にかた」論だ。tasty_avocet591 #note #読書感想文 note.com/tasty_avocet59…

tasty_avocet591@C45xGeSxN038624

メニューを開く

返信先:@okada_2019「民意」亡国論 佐伯啓思|文藝春秋digital @gekkan_bunshun #note bungeishunju.com/n/n15db74678ce…

令和研究会【旧m1104】@M1104Miyaza

メニューを開く

返信先:@shirokumasan717多分佐伯啓思(講義担当者の師匠にあたる人です)の本を読めばほぼ同じ内容が書いてると思います。 僕も受講しました

しゅ。@shu_kyono

メニューを開く

<「民意」亡国論> 「『民意』なる言葉を絶対化してしまったために、逆に、デモクラシーまでもが崩壊することもありうる。例えば1930年代のドイツでナチスは圧倒的な「民意」の支持を受けて政権をとった。そしてそれがデモクラシーを崩壊させたのである」(佐伯啓思 京大名誉教授 文藝春秋 2022.1)

渡辺内科@watanabenaika

メニューを開く

アンチ資本主義の始まりは、わたしが18で浪人が決まった頃で、この競争社会って何?自己責任論、苦しいんだけど。資本主義のせいだよね? から始まり、 19才で佐伯啓思先生の本を読んで確信に至り 最近人類学を結構勉強したおかげで、人類は滅亡するという結論に至り、7年かけてようやく形にできたよう

猩々@kk5kkk05

メニューを開く

読み始め/『西田幾多郎 無私の思想と日本人 (新潮新書 589)』 佐伯啓思 #ブクログ booklog.jp/item/1/4106105…

Jimmy Bond@jtecan

メニューを開く

【本】佐伯啓思「20世紀とは何だったのか」。20世紀世界と21世紀世界の断絶は新型コロナウィルスの流行だろう。その断絶がいかなるものかは、この本の内容と現在を比較すると見えてくると思う。そういう意味で、この本は20世紀史の本ではない、21世紀がいかなる世界かを見極めるための羅針盤だ。

ねこしち@kurofunecosich

メニューを開く

【本】佐伯啓思「20世紀とは何だったのか」。20世紀の歴史と思想を振り返って、それが私たちの社会をどのように変化をしたかを考える。非常に面白い。19世紀世界と20世紀世界は第一次世界大戦によって分けられる。それはNHKで放映されてあたホームズとポワロを見ればわかる。

ねこしち@kurofunecosich

トレンド0:30更新

  1. 1

    ニュース

    愛知県東部

    • M4.3
    • 震度3程度
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 地震速報
    • 8秒
    • 28%
  2. 2

    迷惑防止条例

    • 表現の自由への規制はやめろ
    • ほぼ全裸の女性のポスター
    • わいせつなポスター
    • 男性候補
    • 捜査関係者
    • 猥褻なポスター
    • ポスター掲示板
    • 都知事選候補者
    • 河合悠祐
    • 民主主義の根幹
    • 確認された
    • 表現の自由への
  3. 3

    エンタメ

    Re:リベンジ-欲望の果てに-

    • Reリベンジ
    • リベンジ
    • Video
    • 最終回
    • Re:リベンジ
  4. 4

    エンタメ

    こーじ

    • インスタ開設
    • 向井康二
    • 30歳
    • 康二
  5. 5

    官公庁オークション

  6. 6

    ニュース

    M4.5

    • 震度3程度
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 最大震度3
    • 震源の深さ
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 三河湾
  7. 7

    地震きた

    • びっくりした...
  8. 8

    wowakaさん

    • wowaka
  9. 9

    周防パトラ

  10. 10

    選挙妨害」

    • ほぼ全裸の女性
    • ポスター掲示
    • ほぼ全裸の
    • 公序良俗
    • 全裸の女性
    • 選挙妨害
    • 公職選挙法
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ