自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

仕事で手に取る機会があり、瞬間心の中がお祭り状態になった。 そうだよ、三島由紀夫はこの装丁だよ。しかも平野啓一郎だよ。平野さんで平野さんの三島由紀夫でこの装丁本が存在する幸せ(我ら三島作品読んでる最中に新潮文庫デザインが一新した不運な世代)。 三島由紀夫論 amzn.asia/d/1XtNdHY

みずな@alrai_2500

メニューを開く

新潮のオッペンハイマー/ノーラン論楽しみすぎて 平野啓一郎作品ノーラン映画化の夢を見た 正夢になればいい

中家菜津子@NakaieNatsuko

メニューを開く

メタタクシーでskaaiと対談してて平野啓一郎作品が好きだって言うから気になったんだけど小説は長いから新書を手に取ったところおもろかったのでもう一個新書読んだら小説も読んでみる

メニューを開く

『ケアの倫理とエンパワメント』小川公代(講談社)ウルフ、キーツ、トーマス・マン、オスカー・ワイルド、三島由紀夫、多和田葉子、温又柔、平野啓一郎などの作品をふまえ、〈ケアすること〉の意味を新たな文脈で探る。amzn.to/37qVfJ4

河村書店@consaba

メニューを開く

【新着書評】タイトルの「本心」はこの作品の主要トピックのひとつだろう。突き詰めてみると自分の本心ですらよくわからな… 『本心/平野啓一郎/文藝春秋』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

あまりに積読が増えて、追いきれなくなるのも何だかなあと、3ヶ月ぶりに泣く泣く美しい彼以外の作品を読み始めたんだけど やっぱ、これはこれで面白いわ!! 選んだ私、グッジョブ #平野啓一郎 #本心

牛のなきまねコンテスト@9BbrwKUf3JJNWrt

メニューを開く

ドストエフスキーの5大長篇すべてを17年かけて完訳するという偉業を成し遂げた、ロシア文学者で翻訳家の亀山郁夫氏を招いて対談。人間が謎である以上、AIが進化をしても作品化はできない、傑出した文学作品の魅力を語ります。 advanced-time.shogakukan.co.jp/23056 #AdvancedTime #平野啓一郎 #亀山郁夫 pic.twitter.com/Q6YciTwQ4l

AdvancedTime アドバンストタイム@Advanced_Time_

メニューを開く

そんな作品はない 平野啓一郎の『三島由紀夫論』を読む72|小林十之助 @mokuhyokabuka #note #創作大賞2024 note.com/kobachou/n/n78…

حملة الأسهم في الشرك@mokuhyokabuka

メニューを開く

今夜は #火星 と細い月が 大接近するそう🌟🌙 宇宙のロマンを感じる作品と 天体観測を楽しもう🔭 レイ・ブラッドベリ 著 🚀火星年代記 adbl.co/4e6jsVZ アンディ・ウィアー 著 🚀プロジェクト・ヘイル・メアリー adbl.co/4e15bdk 平野啓一郎 著 🚀ドーン adbl.co/4dUPiVE pic.twitter.com/FfVk4VtQE3

Audible(オーディブル)-Amazonのオーディオブック@audibleJP

メニューを開く

読み終わりました。私の頭の中は、ごちゃごちゃしてしまいましたがとてもステキな作品でした。 #平野啓一郎 #ある男 #文春文庫 『ある男 (文春文庫 ひ 19-3)』平野 啓一郎 #読書メーター bookmeter.com/books/18299091

めい子meico@jyrh1206

メニューを開く

「本心」に引き続き平野啓一郎作品で気になってた『私とは何か「個人」から「分人」へ』はじめる

アニョハセヨよろぶん@annyon7yorobun

メニューを開く

〈お知らせ〉 2021年から配信がスタートしました、平野啓一郎さんの「本心」audible版のご紹介です。こちらは、自分がaudibleで初めて朗読させていただいた小説で、その分、思い入れも強く、朗読との向き合い方、考え方が変わったとも言える作品です。是非、一度。 audible.co.jp/pd/%E6%9C%AC%E…

井上悟@Satoru_Inoue

メニューを開く

平野啓一郎を読む時と夏目漱石を読む時は似てて、超読みやすい訳本を読んでるような感覚になる。海外志向。 やっぱり僕は日本の内側で篭っちゃう、カタツムリみたいな内巻きの作品が好きだな。

Kaiは指先に文字が浮く.@Kai_Lath_1231

メニューを開く

平野啓一郎先生の「息吹」やっと読みました。 ちょうど今日、同じ人の発言が様変わりして、事実と思い込んでいたものがひっくり返る、という体験をしたので、タイムリーでした。 果たしてどちらが本当か、という野暮なものでなく、感じてほしい、というタイプの作品だと思いました。 pic.twitter.com/QU0LePwJ1V

バイオスフィアの居候@elcaset_hitomaz

メニューを開く

森見登美彦作品は否定も肯定もせんが(作品には人柄のよさは滲み出てるとはいえ)、森見登美彦に影響受けて京大目指す人とは生涯理解し合える気がしない。特に女。どーせ自分のこと、夜は短し~の黒髪の乙女だと思ってるんだろ。 平野啓一郎ならわかる。

高橋さんのドラムがすごい🍇成人済@sugoi_UT

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko1芥川賞を受賞するためには左巻き思想が必要ならばかなり偏向的。選考委員に平野啓一郎や島田雅彦がいる時点で芥川賞作品はもはや日本国民が読む価値なし。文藝春秋も買う価値なし。

ほわほわ@cross0830

メニューを開く

作家の平野啓一郎さんが大好きで、その思考プロセスに触れたくて『小説の読み方』を読んでみた。 amzn.to/3VfLDdM 『蹴りたい背中』や『恋空』など、私を含め多くの人が読んだであろう小説にも言及しているが、平野さんの読み方を適用すると、また違った作品に感じられる。 ここまで深く→

Shiori Toju|東樹 詩織@shiori1205

メニューを開く

平野啓一郎さんの作品が駅に並んでいたりのは、蒲郡生まれだからなんです。で、まあ、ボクは『ある男』も好きなんですが、蒲郡も好きな街です…そんな朝です。さてと…。

田原笠山@taha_ra

昨日は、レーパン(自転車用パッド入りパンツ)を何年かぶりに使っての、30キロ4時間半のロングライドでした。 で、今日は、日焼けが痛い…。腰痛い…。眠い、動けない、が長期化しそうな模様…。

田原笠山@taha_ra

メニューを開く

Auckland writers festival で僕が読んだ本を紹介するというセッションがあった。せっかくなので英訳されている作品をと思い、今村昌弘先生の「屍人荘の殺人」(英題: Murders at the House of Death)と平野啓一郎先生の「ある男」(英題: A… pic.twitter.com/ambOd1F5FD

川口俊和@kawaguchicoffee

メニューを開く

実は奥深いジャンル「新書」を紐解いていきます!原田マハがお酒を小説に登場させる理由とは!? | TVer tver.jp/episodes/ep0y6… 平野啓一郎作品に「アルコールと女性」の描写がありましたか

伝説のイマトモ@_imatomo

メニューを開く

一言で言えば面白いっ 直木賞受賞作品でも思いましたが、佐藤氏は独特のWorldを持っています 最近は三島由紀夫に関連した書籍が結構発行されているような気がします 平野啓一郎氏の三島由紀夫論もそのうち読みたいと思います #小説好きな人と繋がりたい #三島由紀夫好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yIOd8c71fW

いしだ@白神山地×ラーメン×キャンプ@wantyantyohsan3

メニューを開く

先日ロバート・キャンベルさんの講演会で、彼がウクライナの大学生向け講義時に現代日本を理解するための作品4つを挙げられたそうで、「コンビニ人間/村田沙耶香、ある男/平野啓一郎、JR上野駅公園口/柳美里、あなたに安全な人/木村紅美」 だった 後の2作品が未読だったので是非今月中に読んでみる📖

neurodiversity@neurodiver85382

メニューを開く

#お家時間】【#ラジオ】✨ 【読書Time】 Nice_on🍀! デフ•ヴォイス 法廷の手話通訳士/丸山正樹 ピエタ/大島真寿美 ある男/平野啓一郎 名探偵じゃなくても/小西マサテル #購入本(済) 最近の本屋さんで購入 シリーズ本を揃えた作品が 或る其の中! 更に続々と深堀り~♪ 離せないですね📝🤣 pic.twitter.com/CWpzxaBfEg

黒田洋/農業/会社員/ブログ@4DQp9UreGo6vddn

メニューを開く

平野啓一郎さんのオンラインコミュニティ『文学の森』に試しに入ってみました。平野啓一郎さんの作品は恥ずかしながら未読で、『私とは何か』を今読んでいるところ。週末に吉本ばななさん『キッチン』についてお二人の対談があるので楽しみにしています。

田代智美🌷@satomitashiro8

メニューを開く

週末、遅ればせながら映画「ある男」をNetflixで視聴。 原作読んでない状態で映画を観たんだけど、映画を観たら原作を読みたくなったので、仕事帰りに本屋さんに寄って文庫版を購入。 やっぱり小説は、電子じゃなくて紙で読みたいよね。 そういえば、平野啓一郎作品を読むのは初だな。

Mayumi.A@abejanggu

メニューを開く

返信先:@tsumu_design1平野啓一郎作品公式|『三島由紀, 求關求粉

止晴波(追隨我一對一聊天)@SBrownev22573

メニューを開く

『ある男』 平野啓一郎さん “愛に過去は必要か?”というオモオモなテーマで、文学作品読んでる気になりました 極端に頭のイイ人の文章って、所々英文読んでるような難解さがあるよなって感じます 少し戻って2回読んだりとか ん?どーゆーこと?みたいな 読解力不足なんでしょうけど #読了 pic.twitter.com/ya25n1cmV4

黒 澤 接 骨 院@hone9638

メニューを開く

こちら、時間をおいて距離ができたので結局は全部読みました。 平野啓一郎の近著3作品を続けて読みました📚読んだ順番は秘密。 pic.twitter.com/ZgZFwV3hvz

ゆみりん@yumirin_326

メニューを開く

僕の記憶の中で御厨先生が褒めてた人ってふたりしかいなくて、ひとりが平野啓一郎だったけど、まあどう考えても作品としてのアウトプットは圧倒的ですよね。Twitterでの発言は?の割合が相当だけど

山内 隆太郎@Niisan3649

メニューを開く

平野啓一郎「ある男」 主人公の弁護士は戸籍交換事件を引き受ける。別人に成り済ますとはどういうことなのか。作品は戸籍交換に関わった人物と周りの家族の生き様を描く。読者は彼らのこれまでの人生を追体験することになり、その後の人生に思いを馳せることは人生の意味を問い直すことにもなる。

山ちゃん@yama__chan

メニューを開く

新潮ゲット〜! めっちゃ悩むけど、まずは平野啓一郎作品から読も! pic.twitter.com/51JH7Co9PO

メニューを開く

kotensinyaku.jp/books/book146/ 光文社古典新訳文庫の平野啓一郎訳『サロメ』、田中裕介氏の充実した解説に私は感嘆したのだけど、amazonレビューでは「田中氏の解説が研究者向けすぎて作品鑑賞の余韻をこわされた」というコメントもあり、ちょっとショック。他にも同趣旨のコメントがあった。

片山 幹生@camin

メニューを開く

【文学賞受賞作品を読んでみよう!】 第120回 芥川龍之介賞受賞作  「日蝕(にっしょく)」  (著)平野啓一郎 literary-award-db.com/bookdetail/122

文学賞データベース@LiteraryAwardDB

メニューを開く

ああっ、新潮120周年特大号ようやく入手できて良かったぁ…。読みたかった村上春樹や平野啓一郎に加えて、気になっていた読んだことのない作家の作品が読めるのも楽しみすぎるぜ。 #新潮120 pic.twitter.com/sEklVaqS5Q

メニューを開く

積読で置いてある平野啓一郎さんのショパンの作品てドラクロワと並べて描いてあるとか聞いていて この映画のもひょっとして影響受けているのかなと思いました

おだまきまな@fraberata

メニューを開く

平野啓一郎さんが、ご自身の『本心』という作品について、平野さんご自身のお父様が亡くなったことについてお話しされていて、自分は自分の父よりも長く生きられるのか、できることならもう一度会って話したい、それが、親を(幼い頃に)失った人が誰でも直面する気持ちだろう、と。

メニューを開く

マチネの終わりに/平野啓一郎 #読了 「ある男」が面白かったので、著者の作品2冊め。 ガッツリ恋愛ものだけど、大人の男性にも読み応えのある恋愛小説でした。 こんな形のプラトニックな恋愛もあるのかな?と思いながら、クズみたいな登場人物にもムカつきながら、ラストは... 続編ないのかな? pic.twitter.com/KHQFkSUXPP

ケンタ@読書垢@uj53hoMF8BDnmRz

メニューを開く

大好きな作品オスカー・ワイルドの『サロメ』で人生初の読み比べをしました✨ 今、文庫で手に入るのは岩波の福田恆存訳、新潮の西村孝次訳、光文社古典新訳の平野啓一郎訳で、今月新たに角川から河合祥一郎訳が出ます。 新旧それぞれの訳に魅力があり、自分にとって新しい発見でした👀 以下感想→ pic.twitter.com/1BL34aIZSU

マヤ@文学淑女@Mayaya1986

メニューを開く

audible朗読作品のご紹介です。 平野啓一郎 「本心」 「決壊」 青山美智子 「赤と青とエスキース」 アンディ・ウィアー、小野田和子 「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 宮部みゆき 「誰かーSomebody」 「名もなき毒」 「ペテロの葬列」 「希望荘」 「昨日がなければ明日もない」 (敬称略)

井上悟@Satoru_Inoue

メニューを開く

平野啓一郎さんの作品の印象的な一節で作った「一節週めくりカレンダー2024年版」。過去3年から表紙もリニューアル。読み物としても内容深く、各作品を再読したくなります。今回はサイン付きで感激。持ち歩くのも最適サイズ。 #平野啓一郎 #一節週めくりカレンダー2024 #読書好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/Oo7SboqnJY

営業課長@MBJaayROGEPRU6e

トレンド7:46更新

  1. 1

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 公開決定
  2. 2

    岸田やめろ

  3. 3

    不知火建設

    • 重大告知
    • 教えてほしい
  4. 4

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  5. 5

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • MBS
  6. 6

    エンタメ

    We’ll go together

    • Snow Man
    • Aぇ! group
    • 乃木坂46
    • Top
    • AKB
  7. 7

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  8. 8

    エンタメ

    宇多田ヒカル

    • ビルボード
    • YOASOBI
    • King Gnu
    • Mrs.
    • 6位
    • 7位
    • SixTONES
    • Top
    • SixTONESの
    • WEST.
    • 2024年
  9. 9

    デスモア

  10. 10

    ニュース

    裏金維持法

    • 必須業務
    • 大石あきこ
    • 維新の会
    • NHK
    • れいわ新選組
    • 朝日新聞
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ