自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

森博嗣さんの著書を引き合いに私もよく話すけど 「全力が100%だとして、調子の悪い時もあると考えると”80%くらいが自分の実力”」 無理すれば1日5千〜1万文字書ける人でも、安定したクオリティで書けるのは4千文字くらいじゃないかな x.com/monoeyetstf/st…

たんがん@TS系作家志望垢@monoeyeTSTF

創作でプロになるっていうのは「1回だけでいいから100点を出す」じゃなくて「継続的に80点を出し続ける」って事なんですよねぇ……大事なのは最大値の引き上げじゃなくて中央値の引き上げであり、『その手法を長く続けられるかどうか』ですよねきっと。 x.com/manzemi_bot/st…

メニューを開く

畢竟10代の頃に読んだ本からは永遠に逃れられない、感性も思考回路も。村上春樹、森博嗣、京極夏彦、江國香織、川上未映子、長野まゆみ、桜庭一樹、西加奈子。

そ⃝ん⃝@qacyv

メニューを開く

ネットでブログが流行ってた頃(SNSがなかった頃。mixiってSNS?)森博嗣が言ってた「そのうち感情のやり取りだけになって極端な短文になったり、絵文字だけになるのでは」と予言したのが、いまでは当たり前になったよね。いいとか悪いではないです。ほんとにそうなったなあと感心してる。

きゃみ【あるいはきゃみてん】( Ꙭ )@KuniaxisBeyond

メニューを開く

ネットでブログが流行ってた頃、森博嗣が言ってた「そのうち感情のやり取りだけになって極端な短文になったり、絵文字だけになるのでは」と予言したのが、いまでは当たり前になったよね。いいとか悪いではないです。ほんとにそうなったなあと感心してる。

きゃみ【あるいはきゃみてん】( Ꙭ )@KuniaxisBeyond

メニューを開く

森博嗣も著書で書いていたけど、本好きが書店、出版の未来を考えても、上手くいかないと思うの。

Toshi YAJIMA@toshi_y79

メニューを開く

返信先:@n4s103d『青の数学』大好きです👍 森博嗣味があるのも良いところですし、少年ジャンプの数学バトルマンガで読みたいです。

ko-shan (寝不足)書店員@swk0912

メニューを開く

パソコンとともに生きてきた【森博嗣】新連載「日常のフローチャート」第20回 |BEST TiMES(ベストタイムズ) kk-bestsellers.com/articles/-/288… 森エッセィ第20回を読んだ。

𓀢𓀤𓁌广太郎𓁆𓀥𓀣@sasavo

メニューを開く

世界でいちばん大嫌いのあの方も好きだった…!!て記憶がよみがえってびびった。すきでした。あと美容院が火曜休みってこれで知った。あとバーゲンが年2回あることは森博嗣のブログで知ったこともついでに思い出した。

メニューを開く

森博嗣先生の大ファンなんですけど、「すべてがFになる」のドラマで、犀川先生を綾野剛が演じてたの解釈一致すぎていまだに何回も見てしまう。見てない方是非是非見てみてほしい

メニューを開く

どう生きたいのか?は小説(森博嗣、伊藤計劃、中村文則......)に強い影響を受けていて、普段からよく考えるけど、結局何が知りたいか?をクリアに考えるのって難しいし普段は些末なことばかりを思考しているせいでなかなかできるものじゃないから、このような節目は大切だな。

クララ@clara_tkr_

メニューを開く

『ファイナルファンタジー』って「これが最後の作品」とか「究極のファンタジー」という意味がこめられているそうだけど、略称が"FF"で文字コードにおける16進数の最後の数字になるからってコトッ!? 森博嗣の『すべてがFになる』じゃん!!!

かくサトウ@文学フリマ東京38【 G-09】喫茶ボルツマン@ahp_s

メニューを開く

新しい作家さんにハマりたい欲。私はハマるとその作者さんの本を全部読みたくなるので、なるべく巻数出してる作家さんが良いな… そうみると森博嗣先生作品にハマって良かったねってなるね^_^

高月ともる@flymeto_

メニューを開く

森博嗣さん何から読めばいいか分からぬ(´・ε・`)

日埜ノノ@nononodoku0311

メニューを開く

シリアルキラーじゃないけど似たようなのが森博嗣の小説でありましたわよ

ハレハレ@kharu0608

メニューを開く

森博嗣『イデアの影』読了。なかなか現実に帰ってこれない。

メニューを開く

#読了 森博嗣『θは遊んでくれたよ』 体に口紅で「θ」の記号を書いた者が次々と飛び降りる、関連性が希薄な連続自殺事件。事実関係が曖昧なまま進む状況下で突如提示される推論によって、現象が綺麗に整理される様が爽快です。シリーズの事件を繋ぐ根本的な背景となる要素が、いよいよ動き出します。 pic.twitter.com/943TWVGh9F

積読消化人(ミステリ中心)@0616x6160

メニューを開く

いいこさんが自分にとってかけがえのない人として意識するようになり、彼女を取り巻く人々にも興味を持つ中で、しべりあさんはずっと気になる存在でした。森博嗣はじめ、いいこさんと共通する要素を多く感じて。。

がらぽん 🐬🫶🏻@gara_pon

メニューを開く

森博嗣『リアルの私はどこにいる? Where Am I on the Real Side?』 #読了 pic.twitter.com/tCm3nFvxak

異端者のフォーク🎧@heretics_fork

メニューを開く

「喜嶋先生の静かな世界」 初めての森博嗣 素晴らしい…とにかく読んでほしい 本棚に残しておきたい1冊 #読了 pic.twitter.com/SkSG10kZY1

オコジョ@okojo_book

メニューを開く

森博嗣『ψの悲劇』 八田洋久って登場人物が波田陽区にしか読めない…

カフェでMacBookAir開くおじさんbot@iaiaoss

メニューを開く

『「やりがいのある仕事」という幻想(森博嗣)』#読了 "仕事とは何か"について考える 人は働くために生きているのではないし、必ずしも仕事にやりがいを求めなくても良い 人生の生きがいを仕事の中に見つける必要はどこにもない 『自由に自分の思うままに生き、人生の意味を取り戻そう』 pic.twitter.com/k2gy4UC8RW

読書好き@2GNoTxrwdi87469

メニューを開く

森博嗣も清涼院流水も舞城王太郎も西尾維新も好きなので

Lulunya@長谷川@Lu7nya_utatane

メニューを開く

返信先:@bubumitsu実はトリック自体が……、と言うコンセプトを換骨奪胎したのが森博嗣のあの作品だった可能性?

11月の乾@inuituki

メニューを開く

#私の偏愛小説100選⑥ 44→51「謎」 『すべてがFになる』森博嗣 『0の殺人』我孫子武丸 『占星術殺人事件』島田荘司 『名探偵に薔薇を』城平京 『イヴリン嬢は七回殺される』スチュアート・タートン 『熱帯』森見登美彦 『兇人邸の殺人』今村昌弘 『あと十五秒で死ぬ』榊林銘 pic.twitter.com/y8Pi8cdrqm

うまいごす(呉須色)@umaigos

メニューを開く

返信先:@pd7_yw1森博嗣先生の短篇集「まどろみ消去」に収録されている一編 「誰もいなくなった Thirty Little Indians」の一節が元ネタなのでここにきての森博嗣ネタはなんか原点回帰感というか一周まわった感があってエモい…エモくない?

最低野郎アサミ@素人レンタル障害者@hasami5566

メニューを開く

返信先:@pd7_yw1一応何が何だか分からんので思うので(当たり前)解説しておくと 「何でもは知らないよ。知っていることだけ」は羽川翼(西尾維新さんの物語シリーズのキャラ)の決め台詞だけど これは森博嗣先生のS &Mシリーズの国枝桃子ってキャラのセリフが元ネタ…いや元ネタどころかそのまんまです

最低野郎アサミ@素人レンタル障害者@hasami5566

メニューを開く

返信先:@pd7_yw1この魔理沙「仮面ライダー」を「仮面ライダ」って呼んでそう ていうか東方初代作(旧作除く)の紅魔郷で既に森博嗣の作品ネタがあったので ある意味で原点回帰か…

最低野郎アサミ@素人レンタル障害者@hasami5566

メニューを開く

【読了】『何故エリーズは語らなかったのか? Why Didn’t Elise Speak? WWシリーズ (講談社...』森博嗣 booklog.jp/item/1/B0CZF1X… #booklog

ふるの@arkadia_w

メニューを開く

返信先:@Pythonist19「すべてがFになる」森博嗣

炊きあがれ!機動炊飯器ガン略@shino65536

メニューを開く

森博嗣の最高傑作なら『喜嶋先生の静かな世界』なんてどうでしょか?

JOY行政書士事務所@JOY05304604

メニューを開く

森博嗣さんの本で こういう何気ない会話に私たちが気づかないことに気づかせてくれる点がすごく好き。 これが工学とか専門的分野だけじゃなくて 当たり前だと思っていることに疑問を持って見よう!って感覚を、読者に自然に大学教師という登場人物によって、伝えてくれるのがいいなぁと思う。 pic.twitter.com/MGIH1ycYTn

おらる@orangus_0829

メニューを開く

『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』は、森博嗣の小説『スカイ・クロラ』を原作にしたアニメ映画か。 ふぅん?

メニューを開く

『スカイ・クロラ』から「スカイ・黒ラベル」を連想する人がいたな。森博嗣は「アナグラムだと『黒いカラス』ですが」と答えている。

もぐさ@TW_mgs

メニューを開く

返信先:@yom_neru_kuuミステリを色々読んで、結局パズラー(謎解き)とスリラー(ハードボイルド含む)じゃねえかと思ってました。 しかし、京極夏彦と森博嗣はミステリの世界を大分広げました。

ハート@TfireHeart

メニューを開く

Amazon新着ランキング(16:50:54) 【新書/本】 ✨✨ ✨✨ ✨TOP10✨ランクイン ✨✨ ✨✨ 新版 お金の減らし方 (SB新書)(森博嗣) #ad amazon.co.jp/dp/B0CZCKTLY6/…

ランキング速報bot@favottman

メニューを開く

今はもうない/森博嗣作 S&Mシリーズ。 いつもと異なり、一般人の視点で展開される、西之園嬢に翻弄されるミステリー。 もちろん、犀川先生と萌絵のいつものやりとりも哲学的で面白い。 が、それ以上に、気持ちよく「騙された!」となる、気にならない程度のひっかかり、伏線回収がとてもよい。おすすめ pic.twitter.com/xdVBzAfXnk

メニューを開く

森博嗣の「仕事であなたの価値は決まらない」と真逆の言葉

朝日奈@sukemaru1776

メニューを開く

森博嗣の好きな作品名あげるの苦手なんだよな。作品というかシリーズで好きだから…。ぜんぶ好きなんだよ…。(偏愛小説50選をやってみようかと迷いながら)

メニューを開く

#いいねの数だけ好きな本を紹介 5.お金の減らし方 著:森博嗣 森博嗣といえばみんな大好きなスカイクロラシリーズなんだけど、この人のエッセイ全部めちゃくちゃ面白いんだよね、合理的なんだけどそこにきちんと哲学もあって、それでも、とても理系の発想だなぁ!!っていつも感心しちゃう。 pic.twitter.com/AHeWYhW9WO

ぐる@guruumaa

メニューを開く

森博嗣さんの小説、絶対ハマるって主治医に言われてたんだけど。ハマっちゃった。:(´ཀ`」 ∠):

たぴ猫(たぴちゃん)@病み垢&雑多垢@tapi_nyanmao531

トレンド6:04更新

  1. 1

    ニュース

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • 警察
    • 入ってくれてありがとう
  2. 2

    スポーツ

    モドリッチ

    • ドンナルンマ
    • クロアチア
    • PK失敗
    • PK止めた
    • グループB
    • クロアチア代表
    • PK
    • 絶体絶命
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • 10日間
    • パシフィック成功
    • ほんとうにありがとう
    • パシフィック
  4. 4

    ザッカーニ

  5. 5

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
  6. 6

    ITビジネス

    キエーザ

    • フラッテージ
    • スカマッカ
    • ダルミアン
    • スパレッティ
    • ラスパドーリ
    • グヴァルディオル
    • ディロレンツォ
    • ペッレグリーニ
    • バレッラ
    • ジョルジーニョ
    • ディマルコ
    • レテギ
  7. 7

    ニュース

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • 警察
    • みんなありがとう
  8. 8

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • メカニック
    • 崖越え
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    見せたかった

    • にじ
    • にじさんじ
  10. 10

    ITビジネス

    バス会社女性

    • 命に別状なし
    • 日本人学校
    • 送迎バス
    • 切りつけ
    • 反日教育
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ