自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ネブタの絵と棟方志功の版画絵、津軽凧の図柄、よく似てると思います。影響受けてるのは、どちらなのかな?あっ、山内丸遺跡から出た土偶が似てますね。 土偶からの影響!? 縄文文化凄い❣️

じゃがたらカーサン@qrr3w

メニューを開く

小豆は日本原産なの、縄文文化面白いね。 それを明らかにした研究も素晴らしいね👍

ゆづぽん@yudupon

メニューを開く

日本の社会は、伝統と歴史が長いのに、朝鮮人に支配されて、その上のユダヤ人に管理されて、さらに宇宙人の爬虫類人間に家畜にされて、天照大神とか、卑弥呼とか、縄文文化とか、和をもって貴しとか、そういう大前提は、一体どこへ行ってしまったのだ。 京都とか法隆寺とかあっても、全く意味ないな。

よしさん@yoshisan5555

メニューを開く

大陸の人々が縄文文化を壊したという因果が日本にある。でも、皮肉にも現代日本人の特徴は縄文人の血を引き継いでいることにより、他の民族と違う特徴が出てくるとこである。ここから今日の日本を考えないといけない。 x.com/aaronotsuka/st…

アーロン大塚@AaronOtsuka

内海氏の言っている内容を分析せず頭越しの批判は不当であろう。… x.com/ganaha_masako/…

コバテツ@x84750

メニューを開く

返信先:@nightnight1525もう根っこまで浸透していますよ。 歴史の教科書も縄文文化は排除の傾向ですから。 16000年続いた🇯🇵人の先住民となる縄文人は消され、朝鮮半島からの渡来人との混成となる弥生時代からが 🇯🇵の起源にされつつあります。

べーちゃん@Q8SGdoxAz7oesx4

メニューを開く

返信先:@kitano_tobi縄文文化ですら教科書から消され、和人は渡来人(朝鮮民族)による弥生時代からと言う既成事実を捏造中。

べーちゃん@Q8SGdoxAz7oesx4

メニューを開く

返信先:@ayamiya2112_wo縄文文化今、ブーム!?

あゆみかん🍊1分体操で世界に幸せを広める人@ayumichannelok

メニューを開く

アイヌは13世紀に北から云々説ってのはアイヌを貶める目的でこじつけた学術っぽいデマですよ。和人至上主義みたいな優生思想のようなね。アイヌの歴史は10000年以上前からの縄文文化との連続性と共に進化してきた日本列島由来の民族であり文化です。違いを認め合い受け入れ合わなければ。

ウパシ@UPASIKAMUI

メニューを開く

返信先:@Kaoli12341最近、勉強不足申し訳無いです!蝦夷とアイヌの関係はどうなんでしょうか?又縄文文化とアイヌ文化、琉球文化の民俗学的関係等ご教授して戴ければ幸いです!宜しくお願い致します🙇

天誅ジジィ@77CJ6ojNCxFqK8O

メニューを開く

青森の歴史に触れたいなら三内丸山遺跡がおすすめ!縄文時代の住居跡や土器が見られるし、縄文文化を体験できるイベントも開催されているよ。青森県立美術館ではシャガールや棟方志功の作品も鑑賞できるし、建物自体も現代アートのようでかっこいいよ。 #三内丸山遺跡 #青森県立美術館

キキ@旅行・各地のグルメ好きな主婦@kiki9625jiji

メニューを開く

もし紅林によるナレーションで原点回帰動画が復活した場合 取り上げて欲しい内容は? 〜出来事編〜 a.満州引き揚げと二日市保養所 b.鬼界カルデラと滅びた縄文文化 c.オラドゥール村虐殺事件 d.空白の4世紀とヤマト政権の謎 ※ちな出来事の詳細はALTへ

雪玉@ひの新選組まつり三番隊伍長(片割れ)@Nihao1043

メニューを開く

返信先:@AaronOtsuka梅原猛教授、縄文時代を研究された方の本、日本の深層’縄文文化を探る にこちらの図式にピッタリの内容が書かれていました。なぜ、日本政府は縄文時代を隠してきたのか、縄文時代の日本の中心が東北では都合が悪いのか?

メニューを開く

足形付土版(文様を付けた粘土板に亡くなった子供の足形を押しつけたもの)や、国宝である中空土偶(茅空)を見学出来る。茅空だけでも見に来る価値があると思う (@ 函館市縄文文化交流センター in 函館市, 北海道) swarmapp.com/weykkgmwexetxe… pic.twitter.com/CaVub8byrn

ハートライン@Orfevre124782

メニューを開く

返信先:@aikokuyamatomin縄文文化は素晴らしいし、その文化を天皇家を含む日本人すべてが継承してるから、大陸・半島みたいな新支配者が前文化を民族ごと抹殺破壊する世界にならずに済んでよかったねとしか思わないけど、 今更外国人? この人100%縄文人の子孫で、世が世なら俺が日本の支配者だったのにとか恨んでるのかな?

メニューを開く

返信先:@7jCleopatraシュメール人も縄文人も 混血になって行ったと思うけど 縄文文化を知って意識して実行していれば 日本人魂が溢れ出てDNAに刻まれる

とらちゃん@torauemonn

メニューを開く

日本人って‘道’なるものが本当に好きですね、素直に森羅万象に感謝する気持ちを伝える民族ってあまりないかも。これも縄文文化の何かなのだろうか。 x.com/kichigi0003/st…

きちじ@神道的生き方伝導者@kichigi0003

サラリーマンしながら大学通って57歳で神職資格をとったけど、「神道」を神社参拝することだけだと思ってる人が多すぎる 「神社が好き」って素晴らしいことなんだけど… 家に帰ったら部屋はグチャグチャ… お金の心配はなくならないし、 夫婦仲は悪いし、 家事はメンドーだし、 仕事したくないし…… pic.twitter.com/85Jj93IBOY

yff62154@yff62154

メニューを開く

田中基の「縄文のメデューサ」は、考古学と民俗学の融合。彼の業績は縄文文化の深層を明らかにし、影響は続く。#田中基 #考古学

縄文解読bot@jomonkaidoku

メニューを開く

返信先:@zenji_nioな 日本人の初代は縄文人です 縄文文化は世界最初の文明です 縄文人です縄文人の初代は宇宙人と関係がある との説が あります

メニューを開く

#Zelda BotW/TotK の美術面、 古代シーカー文明遺物の意匠には縄文文化の遺物の意匠、 所謂火焔土器とかの特徴的な縄文土器(ひっくり返したガーディアンとか祠に顕著)、 対してゾナウ文明遺物には夏華世界の青銅器時代の各文化、 四川あたりの長江文明青銅器かと思ったけど、… pic.twitter.com/YrImbUgmNk

߷taizona℠ ߹ Taizō Nᴀʙᴇᴋᴜʀᴀ@taizona

メニューを開く

「鎮守の森は縄文文化」とか建国記念文庫の区画は森と言えるかって話題に対して示唆深い事例をば。#GFBNDL 「子供のころに自由に遊びにはいることのできた場所で松茸の生えたのは、鎮守の森の境内だけであった」 和辻哲郎全集 第18巻 (自叙伝の試み) dl.ndl.go.jp/pid/2974280/1/…

メニューを開く

おお、小豆の栽培は日本で始まったのか。ますます縄文文化に興味がわくぜ。 x.com/NikkeiScience/…

日経サイエンス@NikkeiScience

「アズキ日本から大陸に渡った作物」 ゲノム解析によって,赤飯やあんこに使われるアズキが縄文時代の日本列島で作物に変化し,アジアの大陸地域へ広まった作物であることが明らかになった。 📗6月24日発売:別冊日経サイエンス269 『ゲノムで解き明かす人類史』nikkei-science.com/sci_book/bessa… pic.twitter.com/HH0kBRlJB4

百姓どん@6bJLcr42jacnafQ

メニューを開く

返信先:@udgb7grL3I2DAuL1縄文時代と呼ばれるのは約13000年前からですが、この頃から安定した戦争の無い暮らしを営んでいました。 7300年前のアカホヤで様々な地域に縄文文化が出て行った様でもありますね。

メニューを開く

@jomonzine 縄文ZINE というなかなか香ばしいのがいる。アイヌ(もどき)と結託しているようだ。この縄文オタクも公金チューチュー掘れば出てくるかな。ここ数年縄文文化が熱いけど、そのほとんどが日本人ってやっぱすげぇって縄文を知ってから本当の日本を知る人増えてるんだけどね。町山RPなるほど… pic.twitter.com/KMR8LI796t

保守の手習い@hoshu_tenarai

メニューを開く

ググった🖱 【世界遺産】縄文文化と「北海道・北東北の縄文遺跡群」 city.hakodate.hokkaido.jp/docs/201712220…

なんちゃってさん@nanchattesalary

メニューを開く

返信先:@jomonzineほう。 そういうことなのですね。 考古学はとんと疎いもので、また一つ見識が増えました。 アイヌ問題がなければ、縄文文化に触れる楽しさに気がつけなかったでしょう。 いつも楽しませていただいて、ありがとうございます😭

197866@ta6313

メニューを開く

「慌ただしい暮らしを見直し、やさしい世界を取り戻したい」 井浦 新さん夫婦の原点回帰なスローライフ エシカルな取り組みに興味を持ったきっかけは縄文文化やネイティブアメリカンの風習。自然観、自然の捉え方や共存共生という考えに惹かれ、自然は恵みでもあり畏怖の対象 eleminist.com/article/3515

🐶C🐶2️⃣@cherry4hour

メニューを開く

現代に生きる人々でさえアイヌと私の思想はこんなに違うのに遥か昔の人たちの思想なんて全く違うのではないか。縄文文化の担い手たちにとって神の存在がどういう位置付けだったのかを私たちは知ることができるのか。それは物的証拠だけではやはり難しいのではないかと思った。

宮野祐@miyanotasuku

メニューを開く

ウウェペケレを読んでいて思うのは、神のあり方が私たち現代の和人とは全く異なっているということ。神が思いの外近いし、何か悪いことが起こると神を叱ったりする。ただ単に上位の存在じゃない。そこで思ったのが考古で縄文文化を見るとき私たちがいかに現代の目線で縄文文化を解釈してるかということ

宮野祐@miyanotasuku

メニューを開く

✨週間ランキング第40位❗ 6月17日更新✨ 縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化 (扶桑社BOOKS) 田中英道 【Kindle 日本史 Amazon新着ランク】[T01:27:42] #ad amazon.co.jp/dp/B0D5GBL8MC/…

歴史・地理の話題の本@HistoryNewBook

メニューを開く

縄文文化交流センター体験学習の縄文編みを体験しました。 初級(青色)と上級(白色)があり、前回の組み紐より複雑でしたが丁寧に教えていただき楽しくコースターが作れました。 皆さんもぜひ縄文時代の手芸技術を体験してみてください。 コースターは職場で愛用しています。 地域おこし協力隊 北畠 pic.twitter.com/eviZEm4etr

カックウ(茅空)@函館市南茅部地域@kakkuukayabe

メニューを開く

返信先:@rosswiseオホーツク人の侵略を受けて 縄文文化の継承をやめた民族は 先住民族ではなく 侵略者です

bl_le_wa@bl_wa64929

メニューを開く

中身は薄っぺらい。『バカの壁』で一般相対性理論と特殊相対性理論を取り違えていたのは有名な話。生き物の話なら「鎮守の森は縄文文化の象徴」なんてのはその当時でも俗説と指摘されている話だし、

メニューを開く

縄文文化交流センター横の道の駅で中空土偶カックウ君とイカがグータッチしてる袋をわざわざ探して下さって嬉しい🦑 そしてイカ土製品を見に森町文化財発掘調査事務所に行くと、イカ土製品カードがもらえます✨🦑 こちらは調査事務所なので平日しか入れませんので注意。

AAYAA@7/20,21博物ふぇすてぃばる!H-41★イカ好きアクセサリー作家(日本いか連合)@gauchocho

メニューを開く

詩 かっくう(函館市縄文文化交流センター)|ひとりしづ芽 @nikumanfukuman #note note.com/nikumanfukuman…

ひとりしづ芽@nikumanfukuman

メニューを開く

【本日の歴史館情報】 ご近所屋代高校の皆さん、附属中の皆さんが縄文時代の勉強に来られました🙂今月末の鳩祭で縄文文化の企画展示を予定しているそうです。楽しみです! #長野県立歴史館 #けんれき #屋代高校 #鳩祭 pic.twitter.com/bb0zIRQ33f

【公式】長野県立歴史館(けんれき)@official_NPMH

メニューを開く

返信先:@bl_wa64929scj.go.jp/ja/info/kohyo/… 「北海道に人類が住み着いたのは旧石器時代である。その後、1万5千年前に縄文時代に入るが、アイヌの形態的特徴や遺伝的特徴はアイヌ民族が縄文文化の担い手だった人々と直接的な関係を持つことを示している。…

雪駿@rosswise

メニューを開く

道東縄文文化は「逸脱的縄文文化」とも。

モヨロくん(非公式)@MoYoRo_KUN

メニューを開く

確かにたそがれている…… 土偶もたそがれる東北縄文文化の交差点ー遠野まちなか・ドキ・土器館[JOMOSEUM]|土 @gtlmn_loser #note note.com/gtlmn_loser/n/…

ほらっちょヤマコー㌠公式@yama_racer

メニューを開く

【FM鹿角ニュース】 保育園児が縄文文化のぬり絵 鹿角市大湯 fm791.net/news/post-7846… #鹿角きりたんぽFM #秋田県 #鹿角市 #ニュース

鹿角きりたんぽFM 79.1MHz@kiritanpoFM

トレンド19:18更新

  1. 1

    行方不明展

    • 株式会社闇
    • 大森さん
    • 1ヶ月以上
    • テレビ東京
  2. 2

    コラボライブ

    • ドラスタ
    • ばるつ
  3. 3

    ホッキョクオオカミ

    • 産まれました
    • 赤ちゃん
    • note
  4. 4

    ホテルニューオータニ

    • ホテルで
  5. 5

    ニュース

    琴葉姉妹

    • ハッシュポテト
  6. 6

    爆発します

    • アニメ動画
  7. 7

    殺してください

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    三枝明那

    • ファン感謝
    • にじさんじ
  9. 9

    ITビジネス

    70兆円

    • 五公五民
    • 2023年度
    • 一般会計
    • 減税しろ
    • 円安
    • 共同通信
  10. 10

    スポーツ

    ファンクラブ会員

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ