- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
先生有難うございます。 実は日中曇天バージョンもあります。 #まいにちふれるタイ語手帳 #渡泰2025 pic.x.com/NeYqaBpRR3 x.com/sh0f/status/19…
タイ語検定があまりにできなさすぎて撃沈だったけど気を取り直して勉強再開🌱 今週勉強したことの復習を 知った気になってる単語も見直し中 #まいにちふれるタイ語手帳 も購入して来年こそ使いこなしたい😂←今年挫折した人 #タイ文字部 #タイ語勉強中 pic.x.com/JgtMGHtFQb
11月13日は #いい焼き芋の日 でした😋🍠 さつまいものタイ語は มัน(いも)+เทศ(外国の)で、 トマトが มะเขือ(なす)+เทศ(外国の) になるのと同じ形。 じゃがいもが มัน(いも)+ฝรั่ง(ヨーロッパの) なのとも似ていますね! #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/EFmITD4Q5d
福冨先生の望んでる感じじゃないかもですけど… やってみました。 #まいにちふれるタイ語手帳 #渡泰2025 pic.x.com/lN916tIHU0 x.com/sh0f/status/19…
先週の #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 #タイ文字部 昨日、同僚二人がもうヒーターつけてるって言ってたからうちも付けることに☺️(皆さんどうなのかな) ところで、Duolingoって、知らない言葉が急に出てきてテストされるの知らなかった。。😅 pic.x.com/roIqd5DaHt
11月11日は #箸の日 だったので、箸を説明するタイ語のwikiを書き写してみました🥢 「箸の中には象牙で作られたものもある」とあり、象牙のタイ語がงาช้าง。งาの発音はガーで、象牙の牙はガとも読むので覚えやすいなと👍 (งาにはゴマの意味もありますが) #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/44xpd3dpdE
ヨンネさんによる #まいにちふれるタイ語手帳 リメイクすごい。 @hakusuisha_T x.com/yonnem/status/…
📓『まいにちふれるタイ語手帳』監修は福冨涉先生、2026年の手帳をリメイク。あじろ綴じのタイ語手帳と糸かがり綴じの市販ノートを綴じ合わせて合本し、表紙は革装に🦀しかし捨てられない紙を使おうとして迷走。結局、革の上にシールを貼ってしまった!革と紙合わせのサンプルにもしたかったのだけど👻
昨日も勉強してたのに上げ忘れてしまったので2日分ーっ✏️✨ ピムとタイ語さん@pimgabpasathai のYouTube動画で『公共交通機関の使い方』を勉強しております❤️ youtu.be/jh8o4Ei0IcM #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 #タイ語 pic.x.com/PrqsqoMUtX
11月9日は #119番の日 10日は #トイレの日 でした。 「トイレに行く」の隠語がタイ語にもあって、女性版は日本と同様「花を摘みに行く」、男性版は日本では「キジを撃ちに行く」ですが、タイでは「ウサギを撃ちに行く」なのだそうです。大の方もあるとか💣 #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/nYbA89pwqD x.com/KatteniThailan…
หนีเสือปะจระเข้🐅🐊 一難去ってまた一難 虎から逃れたと思ったらワニに出くわす →超メジャー級みなさんご存知トラとワニが出てくることわざ🇹🇭 #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 pic.x.com/60Ee9bEKdH
最近だめだめな私 旅行に行く前に手帳買ったのに持って行くか迷ってどこかにしまったか、間違えて捨てたのか見当たらない😭 思い切ってこちらを新たにポチってたのが数日前に届いてました📪 タイ語もサボって覚えたことすら忘れてるからまたやれるかな?😂😂 #まいにちふれるタイ語手帳 pic.x.com/P4FBxd27wI
หมาเห่าใบตองแห้ง 口では自分が強い・賢いと大袈裟に言うものの実際は敵の前に出る勇気もない臆病者 ใบตอง バナナの葉 →バナナの葉が風に揺れる音に怯えて吠える犬、という意味から #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 pic.x.com/2ebEAETPSp
本日もピムとタイ語さん@pimgabpasathai さんのYouTube動画でお勉強しましたーっ✨ 少しずつ生活が落ち着いてきたかな〜という感じで嬉しいです!これからもコツコツがんばります(*´꒳`*)ノ youtu.be/jh8o4Ei0IcM #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 #タイ語 pic.x.com/TvIE2HbheM
48,49,50週目1行日記📝 今回もタイ語検定5級の 基本的単語まとめ📝 本日、受験✍…… …ヒアリング2…絶望的😭 ヤマ勘当たってないかな〜🥹 次は4級併願やー💪 とりあえず勉強頑張った ご褒美の串カツ☺️美味しかった! #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 #タイ語検定 pic.x.com/HcNr8AWzfa
11月7日は #鍋の日 8日は #刃物の日 だそうです。 鍋はนาเบโมโนะ(ナベモノ)のwikiがありました👍 刃物に関しては、鉈や鎌は日常であまり馴染みがありませんが、私が毎日チェックしているパズル作家さんのポスト(問題)に出てきたこともあって、必修かなと😉 #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/3rcVHP63gU
久しぶりにタイ語手帳を開けましたーっ✨忙しすぎて3週間ぶりΣ(-∀-;) どこから勉強していいのか分からなくなりましたが、ピムとタイ語さん@pimgabpasathai の YouTubeを開いて興味あるところから始めてみます✏️❤️ youtu.be/jh8o4Ei0IcM #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 #タイ語 pic.x.com/ACBaGP2Dkd
หน้าสิ่วหน้าขวาน 人が争い合っている最中に口を挟むととばっちりを受けて巻き込まれるので、ことが収まるまでまずは待つのが良い สิ่ว ノミ(工具) ขวาน 斧 #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 再ポスト💦 昨日、寝落ちに抗いながらポストしたら違う写真付けてました🫠 pic.x.com/5kal43jr27
หน้าสิ่วหน้าขวาน 人が争い合っている最中に口を挟むととばっちりを受けて巻き込まれるので、ことが収まるまでまずは待つのが良い #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 再ポスト💦 昨日、寝落ちに抗いながらポストしたら違う写真付けてました🫠 しかもミミズ文字… pic.x.com/aLS5PaItKw
11月5日は #いいご縁の日 でした。 私がXを始めたのも、タイ語の勉強を本格的に始めたのも、6月にタイ語検定を受けられたのも、タイ語手帳を手に入れられたのも、色々な地域や立場の人と繋がれたのも、全てがご縁のおかげです。 あらためて、ご縁に感謝☺️✨ #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/8Icmds1gBi x.com/miercoles12752…
今日は図書ボラ仲間のママ友と1日お出かけ✨親しくなって何年も経ってから、年齢が同じで出身大学同士も近いと分かり、今日はそれぞれの大学とその近辺を散策&共通して思い出のある店でランチ&喫茶店でお茶しました☕️ 図書ボラをしてなかったら出会ってなかった私達。ご縁に感謝☺️ #いいご縁の日
先週の #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 #タイ文字部 来年の手帳をどう使うか検討中🤔 duolingoとdropsは頑張って続けてる(まだ初歩の初歩) pic.x.com/RZLC74aVPw
タイ語検定はいよいよ今週末! thaigokentei.com 皆さんは来年どんな予定を入れましたか? ハッシュタグ #まいにちふれる外国語手帳 を付けて投稿してみてください。 手帳は12月始まりなので、今から準備すればクリスマスの予定も入れられますね。 #まいにちふれるタイ語手帳 pic.x.com/PtI6DttK3D
หนามยอกเอาหนามบ่ง やられた事は、同じ方法でやり返す หนาม トゲ ยอก ちくっとする(刺さる) บ่ง ほじくり出す →刺さったトゲを取り出すには、やはりトゲでほじくり出すしかない、ことから #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 pic.x.com/hBWdb92huP
今日は #文化の日 で #ハンカチーフの日 でもあるらしい。 ハンカチはハンカチーフの略で、ハンカチーフ=handkerchief=hand+kerchiefなので、ハンカチのハンはハンドのハンということになりますね。あまり知られてない豆知識かも🧑🎓 #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/CnVG1PqD57
ウォーキングから帰宅したら来年のまいにちふれるタイ語手帳が届いていました。 で、うちのタイ人とパラパラ見ていたのですが、うちのタイ人曰く「〜でありますように」はข้อให้ではなくขอให้じゃない?と。言われてみればそんな気もします。どうなんでしょう? #まいにちふれるタイ語手帳 pic.x.com/4RB7Z4q1gg
これでタイ語の勉強をした訳ではなく😂普通の使い方で使った手帳 #まいにちふれるタイ語手帳 来年のは東中野の plat_form3 さんで買いました 昭和レトロビルの4階にある不思議な、でも読んでみたいような本がたくさんある本屋さんでした📕 pic.x.com/RKKGEpFwR8 x.com/hakusuisha_t/s…
昨日、名城大学天白キャンパスの「赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室」を訪れたので、関連する言葉を書いてみました。 物理学賞の物理のฟิสิกส์は英語のphysics そのままなのに、化学賞の化学はเคมี[ケーミー]でchemistryの最初だけでいいようです📝 #まいにちふれるタイ語手帳 #タイ文字部 pic.x.com/H9yM8xuPkr
หน้าเนื้อใจเสือ🐏🐅 見た目はいつも微笑んでいるのに、腹の中は獰猛で冷酷な人 เนื้อ 肉→ここでは食べられてしまう側の動物(羊など) 顔は羊などの食べられてしまう動物のようだが、心は獰猛な虎のよう、という意味から。 #タイ語のことわざ #まいにちふれるタイ語手帳 #わたしのタイ語手帳 pic.x.com/y6sMITk5gj
2026年のお守り!が届きました🤭 “タイ語を書くこと”に慣れずに終わってしまい、日記メモとチケットや入場券を貼るものと化していて来年こそ有効に使えるかなぁと悩んでましたが、 “お守り”で気持ちが楽に🪽 とりあえず、持っておこう!で良し🙆♀️ #まいにちふれるタイ語手帳 pic.x.com/4qrXSnKbjd x.com/sh0f/status/19…
さてみなさん、「まいにちふれるタイ語手帳」で2026年のタイ語学習の準備は整ってますか?まだの方は書店とか白水社さんサイトとかAmazonとかにダッシュです!タイ語の勉強ノートにも推し活にもお守りにもおすすめです〜! 白水社: hakusuisha.co.jp/smp/book/b6683… Amazon: amzn.to/4hXW67D x.com/hakusuisha_t/s…
今日はタイの豆知識です。 ซื่อกินไม่หมด คดกินไม่นาน 「誠実は食べ切れず、不実は長く食べられない(誠実であれば多くの助けを得られる)」 釈迦の弟子1,250人が、説法を聞くために約束もなく偶然集まったとされる万仏節。清らかな心で過ごしてみましょう。 #まいにちふれるタイ語手帳 pic.x.com/56u7UNvr9M
トレンド20:37更新
- 1
アニメ・ゲーム
ほんとバカ
- エンドカード
- 第6話
- ご視聴
- イラスト
- 2
エンタメ
源内先生
- おていさん
- ていさん
- 写楽
- 源内
- おてい
- 原田泰造
- 島本須美さん
- 食べることは生きること
- 3
スポーツ
次は北海道
- 横浜スタジアム
- ツアーファイナル
- =LOVE
- スタジアム
- IGアリーナ
- 神奈川県
- 4
エンタメ
悠木碧
- エンドカード
- 悠木碧さん
- 5
Tシャツ1枚
- ラウール
- 参戦服
- Tシャツ
- OP
- 6
エンタメ
杉田智和
- CV杉田智和
- 中村悠一
- 第4期
- 7
エンタメ
味の素スタジアム
- 味スタ
- BE:FIRST
- 来年5月
- シュント
- 8
ジョッキーカメラ
- JRA公式
- 戸崎圭太
- 公式YouTube
- JRA
- エリザベス女王杯
- 9
エンタメ
シシトウ
- DASH
- ししとう
- パイナップル
- Tver
- 間宮さん
- 10
エンタメ
平賀源内
- 田沼意次
- もろこし
- 解体新書
- 相良凧
- 秋田県民
人気ポスト
人気店に行って予約一杯と断られたけど「最後のローマの夕飯なんです、1時間で沢山食べ終わります」と交渉してスペアリブとカルボナーラとティラミスとローマ料理堪能してたらリモンチェッロをサービスしてくれてマジで神
ダ、ダイソーさん、マジですか...??
USJにこの4つは必須だと思うんですよ...
小1娘作「パパが夢中なこと」 だそうです。波形、、
妹に数学を教えてるんだが 早速高IQの片鱗を見せてきて 思考が追いつかない
鉄工所で仕事してる時に遊んだやつ https://t.co/qyklkwSuQx
やっぱ都会なんかな広島市内 普通に猫バス走りよるもん
奈良駅前にこんな看板が。 もうこれ有事やろ。
昔羽田空港でバイトしてた時に右の人に「早くしなさいよ‼️」って言われたことある
ニホンジカに寄生する住肉胞子虫について研究してたワイが通ります 野生のニホンジカのほとんどで住肉胞子虫が寄生していて、特にエゾシカは寄生密度が高いです(写真の白い線がシストで中に原虫がいっぱい入ってます) 食べる時はちゃんと加熱しようね 肉眼像←→実体顕微鏡下 https://t.co/lMBFcfQsQd
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



