自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月7日は…「#バーコードの日」 ただの白と黒の線、だけど情報も伝わるし、どこに置いても成立する。 “これってめっちゃ優れたデザインなのでは…?”と改めて思いました。 ▶︎参考記事:innovatopia.jp/uncategorized/… #情報デザイン #機能美 #ミニマルデザイン

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月5日は…「#中秋の名月」 月と言えばNASA。 ということで、約10年という歳月をかけてつくられたNASAの伝説のマニュアルを知っていますか? 🌕️関連記事:bulan.co/swings/nasa-gr…

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月5日は…「#世界教師デー」 先生向けの著作権の話をまとめたサイトがあります。 授業で使用する際、より線引きが難しくなるので、先生や講師をやっている方はぜひ読んでみてください。 👨‍🏫 copyright-edu.axies.jp/sugowaka35/

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月4日は…「#森永・天使の日」 菓子メーカーの森永製菓株式会社が制定した日です。 エンゼルマークで知られていますが、「天使」の商標登録を持っているそうです👼 公式のデジタルミュージアムでは歴代のレトロなパッケージも見れますよ→ morinaga.co.jp/museum/history… pic.x.com/L8rC9UCDT4

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月3日は…「#アンパンマンの日」 アンパンマンにまつわるデザインの話を探していたら、こんな記事に出会いました。 いい人=「都合のいい人」だったのでは?は私もドキッとしちゃいました。 👉️記事:アンパンマンなデザイナーって疲れない? easybreezy-design.com/anpanman/

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月2日は…「#美術を楽しむ日」 芸術の秋!ということで、インスピレーションを得る意味でも、直近の美術館の展示会をチェックしてみるのはいかがでしょう? 🎨tokyoartbeat.com/events/top

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 10月1日は…「#デザインの日」 今日は私がデザイン本の中で5本の指に入る好きな本、 原 研哉さんの「デザインのデザイン」をご紹介。 📕amzn.to/3We0V2m (Amazonアソシエイト参加中) 私はこの本を読む度に、なぜデザインが好きなのかを思い出させてくれます。

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 9月30日は…「#翻訳の日」 Webデザインでも多言語対応のサイトを 作ることがありますよね。 最近、珍しく縦書きを取り入れつつ、 上手くレイアウトが考えられているサイトを見つけて、 運営コミュニティで盛り上がりました。 👉️竹中大工道具館 plantsandcrafts.dougukan.jp pic.x.com/TuUJlWXz30

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 9月29日は…「#招き猫の日」 この日に合わせて公開された記事をご紹介。 どうすればねこのかわいさを拡張できるのか? 🐈️ウェブ電通報:dentsu-ho.com/articles/9430 #テクノロジー #アイデア

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 9月28日は…「#情報へのユニバーサル・アクセスのための国際デー」 アクセシビリティは技術面に注目されがちですが、ユニバーサルアクセスという視点から“人と情報の関係”を見直してみるのも良いかも 📕おすすめ書籍:amzn.to/4gQDaak (Amazonアソシエイト参加中)

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月27日は…「Google創立記念日」 創立27周年だそうです。(まだ27年?!と思ってしまいましたwこう思うとネットの歴史ってまだまだ浅いですね。) ちなみにトップページは懐かしいロゴに切り替わってました。 g.co/doodle/drcwmgt… #GoogleDoodle

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月26日は…「#くつろぎの日」 この日はコメダ珈琲が制定した日なんだそう。 コメダ珈琲といえばロゴが印象的ですが、あのコメダおじさんのイラストはプロに頼んだのではなく、学生との会話から生まれたそうですよ☕→ x.com/KomedaOfficial…

コメダ珈琲店@KomedaOfficial

║ コメダHistory ║ ☑あのロゴはお客様との交流から生まれた!? . コーヒーカップ☕やコースターなど、 コメダ珈琲店のいたるところに登場する『コメダおじさん』。 誕生秘話をご存知でしょうか❓ . 実はプロのイラストレーターが描いたもの...ではないんです!

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月25日は…「#10円カレーの日」 洋食レストランの松本楼が新装開店の記念して「10円カレー」が提供された日だそう。ということで、今回は高級感ただようレストランのWebサイトデザインを探してみました。 ・NELU(ネル)高麗橋 restaurant.nelu.osaka ・巴里夕顔 pic.x.com/m5Wd6BYjKc

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月24日は…「#清掃の日」 “きれい”には余白と整然としたレイアウトが不可欠。ということで、改めてデザインも余白の勉強はいかが? 📕 おすすめ書籍:けっきょく、よはく。 amzn.to/46b2YsM(Amazonアソシエイト) #レイアウト #余白

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月23日は…「#秋分の日」 芸術の秋、ということで、MoMA Design Storeの秋の最新アイテムで、秋を感じてみるのはいかがでしょう? この時季は、秋ならではの配色や雰囲気があって楽しいですよね。 🎃プレスリリース: prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.x.com/xVJS4GeegD

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月22日は…「#フィットネスの日」 健康管理といえば、昨年開催されたイベントで、ポケモンGOの体験設計の話が大変興味深かったのを思い出しました。 無料でアーカイブ観れるのでおすすめです→ 🎦アーカイブ動画:youtube.com/watch?v=epFwVa… #UX #UI

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月19日は…「#クイックルの日」 クイックルワイパーも登場する花王が出したホラーゲーム「しずかなおそうじ」はみなさんはもうチェックされましたか? PR事例としても面白いアイデアですよね。 📝関連記事:itmedia.co.jp/news/spv/2508/…

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月19日は…「クイックルの日」 クイックルワイパーも登場する花王が出したホラーゲーム「しずかなおそうじ」はみなさんはもうチェックされましたか? PR事例としても面白いアイデアですよね。 📝関連記事:itmedia.co.jp/news/spv/2508/…

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日 今日9月18日は…「世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日」 だそうで、今週末に開催されるイベントでアクセシビリティの知見を広げてみては?オンライン参加も有。 🎙️ アクセシビリティカンファレンスCHIBA2025 a11y-chiba.com #アクセシビリティ #a11y

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月17日は…「#キュートな日」 オトナかわいいデザインの参考におすすめな書籍をご紹介。 少し前の本ではありますが、落ち着いた色味とシンプルな構成は今でも参考になります👍 📕 おすすめ書籍:大人女子デザイン amzn.to/46GwR5p (Amazonアソシエイト)

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月16日は…「#ハイビジョンの日」 画面比率9:16にちなんだ日なんだそう。 比率といえば、デザインでも「構図」がカギになりますよね。 📕 おすすめ書籍:最強構図 amzn.to/4n1BooN (Amazonアソシエイト)

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月15日は…「 #敬老の日 」 シニア層にもやさしいUI設計にしたいと思いつつも、拡大によるレイアウト崩れは悩みのタネですよね。 こちらのスライドでもそこまで拡大していたか!というのは衝撃でした🧓:speakerdeck.com/nano72mkn/ozii… #UIデザイン #アプリ開発

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月14日は…「 #食いしん坊の日 」 雑誌dancyuの会社が制定した日なんだそう。食の写真もレタッチで変わってきますよね👀 ということで、 意外と感覚になってしまいがちなレタッチ。改めて基礎を学べるAdobe記事をPick: adobe.com/jp/creativeclo… #レタッチ #写真加工

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月13日は…「世界の法の日」 創作活動も安心して続けていくために、知っておきたい法律のこと。 📘おすすめ書籍:『クリエイター六法』 著作権や契約のことを、実例と一緒にやさしく学べます。 amzn.to/4ntC9qr(Amazonアソシエイト)

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月12日は…「宇宙の日」 宇宙をテーマにしたデザインといえば、やっぱりSF映画。独自の世界観を支えるのが、緻密に設計されたタイポグラフィやUI表現です。 🪐おすすめ書籍:SF映画のタイポグラフィとデザイン amzn.to/4872g21(Amazon アソシエイト)

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月11日は…「公衆電話の日」 あまり街中で見かけなくなった公衆電話ですが、上海の公衆電話ボックスのクリエイターによる新しい提案が面白かったのでシェア(2019年の記事)🤙 ideasforgood.jp/2019/01/28/ora… #公衆電話の日 #公共デザイン

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月10日は…「Windows 10の日」 10月14日のサポート終了も目前ですね。Web制作者としては対応OSの検討も視野に入ってきそう。 ちなみに、OSとブラウザの組み合わせは700種類以上あるんだとか! 🧑‍💻参考記事:any-inc.jp/branding/%e3%8… #Web制作

デザインメモ@designmemo_jp

メニューを開く

#デザイン今日は何の日🗓️ 今日9月9日は…「重陽の節句(菊の節句)」 菊とデザインといえば、日本の伝統文様にも多く用いられ、家紋や工芸、グリーティングカードにも登場しますね。 🌼参考記事:note.com/haibara1806/n/… #重陽の節句 #伝統文様

デザインメモ@designmemo_jp

トレンド11:00更新

  1. 1

    ITビジネス

    日本生まれの赤ちゃん3%が外国人

    • 日本らしさ
    • 2万人
    • 1.5%
    • 日本生まれ
    • 1.5倍
    • フィリピン
    • 赤ちゃん
    • 狂気の沙汰
    • 日本経済新聞
  2. 2

    ニュース

    支持率下げる記事

    • 支持率下げる
    • インスタ
  3. 3

    スポーツ

    支持率下げてやる!

    • 支持率下げてやる
    • 支持率下げてやる発言
    • 記者会見
    • 支持率下げる写真
    • メディア
    • オールドメディア
    • 支持率下げる
    • 日本テレビ
    • 支持率
  4. 4

    ニュース

    期間限定の内閣

    • 野党一本化
    • 榛葉
    • 頭おかしい
    • 日本経済新聞
    • 期間限定
  5. 5

    エンタメ

    エッシャー

  6. 6

    ITビジネス

    まだ早すぎる

    • 小泉純一郎元首相
    • 小泉元首相
    • 無能すぎる
    • 首相退陣
    • 若すぎる
    • 小泉純一郎
    • 朝日新聞
    • 進次郎
    • 小泉内閣
  7. 7

    キャラメルコーン

    • 好きな東ハトのお菓子
    • 暴君ハバネロ
    • 東ハト
    • ハーベスト
    • クリスマス限定
  8. 8

    神奈川県藤沢市

    • 固定資産税
  9. 9

    ニュース

    Qilin

    • ハッカー集団が犯行声明
    • ランサムウエア
    • 犯行声明
    • ハッカー集団
    • ロシア系
    • Qilin(キリン)
    • サイバー攻撃
    • ランサムウェア
    • アサヒグループホールディングス
    • ランサム
    • アサヒグループ
    • ロイター
    • ハッカー
  10. 10

    支持率を下げる

    • 支持率を下げてやる
    • 聞こえます
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ