- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
七尾旅人さんに音楽活動など親身、真剣にアドバイスをいただいた😭旅人さんの目を見てたら疑いようもない。お言葉感謝いたします🙇🙇🙇人生が詰んでもまだ生きようと思えました。また旅人さんに会えるように☘️#七尾旅人 #寺尾紗穂 #坂口恭平 #りんりんふぇす @tavito_net pic.x.com/Kr8RfHTLTp
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
#坂口恭平 さん ライブ 📅 4月28日15:00~15:25 📍 山谷・玉姫公園(南千住駅徒歩9分) ⭐️りんりんふぇす山谷 (りんりんとは隣の人と輪になること) 👛 料金:自由価格 ベトナム尼僧の方々による揚げ春巻きや、ベトナムコーヒーも 坂口恭平さんの歌とギター楽しみですね! …ngwithyourneighbors2025.jimdofree.com
定年か馘かの何れかでいつかは退職にはなろうがその後はやはり起業しなければならないようだ。取り敢えず会社は興しておいた方が良いらしいと #坂口恭平 氏の『#生きのびるための事務』で薄ぼんやりと學んではいたけど社長業みたいな重責を伴う立場には就きたくなかったのだがいよいよ覚悟を決めるか。 x.com/GOROman/status…
それができれば苦労はないよという声も理解できる。それでもやるしかない。頭じゃなくて手を動かす。頭はあとからついてくる。頭は足が速いから後ろを振り向かずにひたすら前に進むこと。死にたいに代わる言葉を見つけることはわたしたち個人個人の仕事だ。 #よみぐすり #坂口恭平 pic.x.com/lQKH22oBwf
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
最近読んだ本。 いつのまにか、自分には何もできないと思いこんでいたなぁ。 #読書好きな人と繋がりたい #生きのびるための事務 #20歳のときに知っておきたかったこと #POPEYE #坂口恭平 pic.x.com/9NyS2hWL6e
今日売れた本からスリップでご紹介📚 #その日暮らし #坂口恭平 #palmbooks 《コロナ禍にはじめた畑。熊本の土地とたいせつなひとたちとの出会い。うれしさも苦しさも分かち合える家族との昼夜をへて、僕は自分のなかにいた、もうひとりの大事な存在と出会った。》 pic.x.com/z0uQKNxIQn
今これ読んでます。3月29日朝日新聞の書籍欄に載っていた本です。 そうか❗なるほど❗と寄り添ってくれる本です。「困った人」を不愉快にさせる本ではなく、これをオススメします❗ #坂口恭平 #朝日新聞書評欄 #躁鬱人と非躁鬱人 #メンタルに寄り添う #いのっちの電話 #わかってくれてありがとう pic.x.com/YiNpiMmLiX
幼少期は両親からの過干渉と放置 結婚後は夫の不倫とモラハラと 義母の嫁いびり 私の過去のその二人の寂しさが癒えないかぎり 私が自己否定は止まない気がする #自己否定をやめるための100日間ドリル #坂口恭平
#自己否定をやめるための100日間ドリル #坂口恭平 さっと流し読みしただけで 今日の自己否定の度合いが明らかに減っている 二度目は熟読して自分の辛かった過去と 少しずつ向き合っていこうと思う 多分その作業もかなり辛いと思う
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
【Penが選んだ、今月の読むべき1冊】 📚『#BAUをめぐる冒険』 記事を読む▼ pen-online.jp/article/018480… #坂口恭平 の語る建築は、困難な時代を生き延びるための技術なのだ。7カ国14組の建築家をたどる探訪記は単なる建築論を超えて、これからを生きるための豊かな視座に満ちている。 pic.x.com/fzdDTW3jIY
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
・どんな取引先も、仕事を頼む時は契約が決まった日に前払いすると、やる気満々で取り組んでくれます。 ・やりたいことを即決で実行するために事務がある。 ・「冒険」をはじめない限り、事務なんて存在しないんです。 #生きのびるための事務 #坂口恭平 原作 #道草晴子 漫画 #マガジンハウス より pic.x.com/nyclXqUqnQ
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
「その日暮らし」 @zhtsss @palmbooks_ 水彩画の展示と 坂口恭平さんコーナー & palmboons Pop-up、 本日終了いたしましたー! 教科書業務で怒涛の日々だった私、 お店の原画にはほんとに癒されました! みなさま、 ありがとうございました! #坂口恭平 #その日暮らし pic.x.com/ttbL1MzHaM
図書館で借りた以前 坂口恭平 気になっていたがよくわからなかった 余命宣告を受けて落ち着いた時読んでみたくなった わかってもわからなくても 良いのだが読んで良かった #坂口恭平 pic.x.com/jJY5kDrSjB
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…
【ざっくり紹介/お父さんのための読書案内】『生きのびるための事務』(坂口恭平 著) - Hi!Daddy #生きのびるための事務 #坂口恭平 #事務 #ジム hi-daddy.net/?p=289
【引用】僕は、逃げるべきだと知りながら言わない政府というのはもはや政府ではないと認定した。(『独立国家のつくりかた』#坂口恭平 講談社現代新書)amazon.co.jp/dp/4062881551/…