自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【 トピック展スタート! 】 トピック展「#生痕化石の世界」が、昨日からスタートしました。 生痕化石とは何か?埼玉県にはどんな生痕化石があるのか? などを分かりやすく解説しています。 2階トピック展示コーナー、ぜひご覧ください! #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #生痕化石 pic.twitter.com/ZePoiW0Q9d

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 6月博物館情報(6/19現在) 】 ●休館日 3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月) ●開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで) ●企画展 「#外来生物in埼玉!」 6/29(土)~ ●トピック展 「#生痕化石の世界」 6/18(火)~ ▼博物館HP shizen.spec.ed.jp #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/ga5zPXs0ME

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 企画展閉幕! 】 企画展「#入間川流域の自然遺産調査から見えたこと」が、6月16日(日)をもって閉幕しました。 たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 次回企画展「#外来生物in埼玉!」は6月29日(土)からです。お楽しみに! #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/1gxzrrvz15

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 企画展終了間近! 】 企画展「#入間川流域の自然遺産調査から見えたこと」の開催は、6月16日(日)までです! まだ見ていないという方、今週末がラストチャンスです。 ぜひお越しください~! ▼企画展紹介ページ shizen.spec.ed.jp/%E4%BC%81%E7%9… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #入間川 pic.twitter.com/rd7hFqqIrF

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【企画展「 #外来生物in埼玉! 」番外編】 動画で紹介したカラスムギは、残念ながら展示物案から落選しましたが、展示ではシロツメクサやセイヨウタンポポなど、植物担当学芸員が「皆さんに知ってほしい」という思いを込めて厳選した外来植物を紹介します。 お楽しみに! #埼玉県立自然の博物館 pic.twitter.com/9oG9ElfFiI

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【企画展ポスター・チラシ完成!】 次回企画展「#外来生物in埼玉!」のチラシ・ポスターが完成しました! ライトブルーが鮮やかなデザインですね。 現在、長瀞周辺施設や県内図書館などへ発送準備中です。 皆様のお手元に早く届きますように☆ #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/pkzcs1ivQP

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【企画展「 #外来生物in埼玉! 」番外編】 イネ科の外来植物であるカラスムギは、タネに水がかかると面白い動きをします。この動きで、タネが土壌に押し込まれ、発芽に有利になると考えられています。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/14rlV6hmuK

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 企画展終了まで残り1週間! 】 現在開催中の企画展「#入間川流域の自然遺産調査から見えたこと」が、閉幕まで残り1週間となりました。 会期は6月16日(日)まで!お見逃しなく! ▼企画展紹介ページ shizen.spec.ed.jp/%E4%BC%81%E7%9… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #入間川 pic.twitter.com/T8TxBQcyoR

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 博物館オリジナルカード 】 クイズに挑戦して、博物館オリジナルカードをゲットしよう! ●6月9日(日)~6月15日(土) 「#ニホンヤモリ」 指の裏にはウロコがあり、壁に張り付くための細かい毛が生えています。 ▼詳細はこちら shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/Ca68VSwJGt

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

5月上旬、#月の石もみじ公園 付近にて、穴あき葉っぱを発見!! 実はこれ、#ムササビ の食べ跡なのです。 手が小さいので、葉を二つ折りや四つ折りにして食べるそうですよ。 真ん中だけ食べるのは、葉の苦み成分を避けていると考えられています。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #食痕 pic.twitter.com/ougUWG1Erm

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【青もみじライトアップ終了間近!】 本館館庭および #月の石もみじ公園 にて開催中の「#青もみじライトアップ」は6月9日(日)までです! 鮮やかに照らされる青もみじをお楽しみいただけます。お近くにいらした際はぜひご覧ください。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/iwS03HcMnY

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 イベント情報 】 7月20日(土)開催イベント「#外来種でつくる昆虫標本」の参加申込を受付中です! 埼玉県でみられる外来昆虫を使って昆虫標本を作りながら、標本の役割や外来昆虫について学びます。 ぜひご参加ください! ▼詳細 shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #昆虫 pic.twitter.com/BDIGgqFbDu

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【企画展「 #外来植物in埼玉! 」準備中】 担当学芸員がパソコンソフトを使って、展示で使用するアイコンを作成中。外来生物の属性や影響が、一目で伝わるようなアイコンになるよう、図案を考えています。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #学芸員のお仕事 pic.twitter.com/j7fCZBMRVk

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

本日、6月4日は「#虫の日」! というわけで、今日博物館の正面玄関付近を飛んでいた #ギンモンスズメモドキ という蛾をご紹介します。 光沢のある銀色の紋が特徴で、オスにはお腹に赤い毛があります。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/RjCpI2u2bi

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 博物館オリジナルカード 】 クイズに挑戦して、博物館オリジナルカードをゲットしよう! ●6月2日(日)~6月8日(土) 「#灰鉄石榴石(かいてつざくろいし)」 美しい緑色の石榴石です。秩父鉱山では、赤い石榴石も産出します。 ▼詳細はこちら shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 pic.twitter.com/MrRldlTGvr

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【イベント情報】明日6月2日(日)13:30から、#ミュージアムトーク を実施します。現在開催中の企画展「入間川流域の自然遺産調査から見えたこと」から、調査で見つかった植物や地衣類について楽しくお話します!申込不要、参加費無料(別途観覧料が必要)です♪ #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #地衣類 pic.twitter.com/6nkTOLQ7E6

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 6月博物館情報(6/1現在) 】 ●休館日 3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月) ●開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで) ●企画展 #入間川流域の自然遺産調査から見えたこと 6/16まで ●トピック展 #空から見た入間川 6/16まで ▼博物館HP shizen.spec.ed.jp #埼玉県立自然の博物館 pic.twitter.com/JzZ4pp8XCa

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 イベント情報 】 6月15日(土)開催イベント「うんち比べ、足跡比べ」の申込受付は明日5月28日(火)までです。 皆様のご参加をお待ちしております! ▼詳細 shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 #哺乳類

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

【 イベント情報 】 6月15日(土)開催イベント「うんち比べ、足跡比べ」の参加申込を受付中です! 野生哺乳類の糞や足跡を比べながら、動物たちがどのような食物を食べているのか等を学びます。ぜひご参加ください。 写真はムササビの糞です! ▼詳細 shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

英雄収集ツインジャー:クロ(配布職人) ・祝!活動6周年ツインジャー!ありがとうございます!(喜笑)@haihuxa_

メニューを開く

【 博物館オリジナルカード 】 クイズに挑戦して、博物館オリジナルカードをゲットしよう! ●5月26日(日)~6月1日(土) 「#ヒカリゴケ」 レンズ状の細胞が光を強く反射して光って見えます。 ▼詳細はこちら shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/lXPm9xkKaU

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 企画展終了まで残り3週間!】 企画展「入間川流域の自然遺産調査から見えたこと」は6/16(日)までです。 自然遺産調査における結果のほか、学芸員が実際に使用する道具等も展示しています。学芸員のお仕事が垣間見える貴重な機会ですので、ぜひお越しください! #埼玉県立自然の博物館 #入間川 pic.twitter.com/ft65Npy5yM

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

#長瀞 #埼玉県立自然の博物館 #パレオパラドキシア に会ってきました。 今週のカード『ミドリシジミ』&オリジナルグッズも収集!(喜笑) pic.twitter.com/Fz4SztE6aW

英雄収集ツインジャー:クロ(配布職人) ・祝!活動6周年ツインジャー!ありがとうございます!(喜笑)@haihuxa_

そうだ急遽! #秩父 へ行こう!(喜笑) #ポテくまくん #ぷめるちゃん キラシールを収集!

英雄収集ツインジャー:クロ(配布職人) ・祝!活動6周年ツインジャー!ありがとうございます!(喜笑)@haihuxa_

メニューを開く

4/24に採集した #オトシブミ が1ヵ月ほどで成虫になりました! きれいな褐色ですね。 葉っぱのゆりかごの役目もこれにて終了です。使用済の揺籃(ようらん)を顕微鏡でのぞいてみると、糞や脱皮殻らしきものが詰まっていましたよ。 #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/sPTPHySLbW

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【企画展準備】 6月29日から始まる企画展「 #外来生物in埼玉! 」の展示準備を行っています。 机の上に広げられているのは、植物担当の学芸員が採集してきた外来植物です。中には、有名なアノ果物も!? #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #外来生物 #キウイ pic.twitter.com/naBWgnHILw

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 博物館オリジナルカード 】 クイズに挑戦して、博物館オリジナルカードをゲットしよう! ●5月19日(日)~5月25日(土) 「#ミドリシジミ」 羽が鮮やかですね。 ▼詳細はこちら shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/GgyqHZ1aA3

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

#ツバメ のヒナがかえってから約2週間経ちました。 こんなに大きくなりましたよ。1枚目の写真では、一生懸命に口を開けて餌を欲しがっていますね。 他にもヒナたちのかわいい撮影ショットをお届けします! #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 pic.twitter.com/JAxTSbjLTf

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

博物館の入口天井で営巣している #ツバメ のヒナがかえりました!小指の先ほどの小さな卵からかえったヒナは、約3週間で親とほぼ同じ大きさになります。すごい成長力! ツバメの様子は博物館の階段踊り場から観察いただけます。ご来館の際は室内から優しく見守ってくださいね。 #埼玉県立自然の博物館

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【 イベント情報 】 6月15日(土)開催イベント「うんち比べ、足跡比べ」の参加申込を受付中です! 野生哺乳類の糞や足跡を比べながら、動物たちがどのような食物を食べているのか等を学びます。ぜひご参加ください。 写真はムササビの糞です! ▼詳細 shizen.spec.ed.jp/%E3%82%A4%E3%8… #埼玉県立自然の博物館 pic.twitter.com/WlvabzD5S7

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

いよいよGWも後半戦に突入ですね! 自然の博物館はGW期間中も開館しています! 岩畳散策やラインくだりと合わせて、自然の博物館で埼玉の自然について深堀りしてみませんか? メガロドンと一緒に皆様のお越しをお待ちしております~! #埼玉県立自然の博物館 #長瀞 #GWは埼玉で pic.twitter.com/olBtqV4x58

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

メニューを開く

【博物館情報】 5月1日~6月9日開催の #青もみじライトアップ の準備をしました。期間中、日没(18時頃)~21時でライトアップする予定です。お近くへいらした際はぜひご覧ください。 #埼玉県立自然の博物館 #GWは埼玉で pic.twitter.com/L0nkiRp5yH

埼玉県立自然の博物館@saitama_shizen

トレンド4:40更新

  1. 1

    新しい恋人達に

  2. 2

    スポーツ

    シャキリ

    • スコットランド
    • スタメン
  3. 3

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ミッテルシュテット
    • ムシアラ
    • ハンガリー代表
    • ノイアー
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ代表
    • ドイツが
    • EURO
  4. 4

    エンタメ

    思い出ファースト

    • 価値あるもの
    • 久保ちゃん
    • たまちゃん
    • kara
  5. 5

    スポーツ

    マクトミネイ

    • スコットランド
    • オウンゴール
  6. 6

    エンタメ

    永瀬廉ラジオ

    • King & Prince
    • 海ちゃん
  7. 7

    ジョー兄

    • ノーリミ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    やししぃ

    • にじさんじGTA
  9. 9

    エンタメ

    高橋洋子さん

    • 出演辞退
    • キャンセルカルチャー
    • 高橋洋子
  10. 10

    新月寒体育館

    • 5千万
    • 6億
    • 札幌ドーム赤字
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ