自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【今日のことば】 パパはくさい。 ママはめんどくさい。 #折々のことば   #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

朝日新聞、2024年6月19日 朝刊、題字の直下にある #折々のことば (鷲田清一) ┌──────────────────   パパはくさい。   ママはめんどくさい。            ある小学生 └────────────────── 今朝の朝刊で一番、ウケた記事 🤣 pic.twitter.com/3VI4piVP6u

裕次郎・🇵🇸連帯@Yuh_artisan

メニューを開く

今朝は韻を踏んだ、ある小学生の言葉 子供の言葉と言うのは、意表をつかれたり、ハッとしたり、語彙が少ない分心理をついてくる。新たな発見が合って、新鮮。 そんなタイミングに出会えるのは、大人側にも気持ちの余裕が必要ではいか?私は余裕を持って息子と対峙してきたか? #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 alumni #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

alumni 「同窓生」という意味の英語だそう。アラムナイと読むらしい。初めて聞く単語だ。 同窓と聞いて、誇らしい時も恥ずかしい時も。 自分の事を誰かが思い出してくれた時、恥ずかしくない様に生きたい。 今朝は、横書きだった。新鮮な新聞右上紙面。 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 なつかしさとは、友になりうる可能性への希望の感情である。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝の折々のことば、難しくて私にはよく判らない😅 世間から顧みられないのは、私も実感しているけれど、なつかしさの感情が友愛の礎をなすとは? 大菩薩峠をまず読まないと、理解できないのか?原作本があり更にそれに対する評論は、判らないことが多々ある #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

今日の朝日新聞 #折々のことば(#鷲田清一) 見た人全員が「泣けた!」としか言わないようなものを、そもそも表現としてやる必要があるのか。(#松重豊) 日曜に想う(編集委員 吉田純子) かの「#マツケンサンバⅡ」を振り付けた #真島茂樹 さんの急逝を受け、作曲家の #宮川彬良 さんと… #居眠社会

居眠亭今何治@yOB3zkmLnUTPCQT

メニューを開く
折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

【今日のことば】 「撤収」はさ、「撤退」とは違って、またこの場に戻ってくる可能性を含む言葉だって俺は思う。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

ゴカクちゃん👑@gokakuchan_ann

メニューを開く

【今日のことば】 見た人全員が「泣けた!」としか言わないようなものを、そもそも表現としてやる必要があるのか。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

俳優松重豊さんの言葉。 仕事を選ぶ基準は、ロックかロックでないか。ロックとは、心身ともに贅肉を削ぎ落としていることだと。 表現をすると言う意味では、文章も゙同じ。私にもロック魂が必要だな。贅肉を、心身ともに削ぎ落とさないと、先には進めないのかも? #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

松重豊さん 「見た人全員が『泣けた!』としか言わないようなものを、そもそも表現としてやる必要があるのか」 #折々のことば :3117 鷲田清一 asahi.com/articles/DA3S1…

たけたけ@taketake1w

メニューを開く

【今日のことば】 「撤収」はさ、「撤退」とは違って、またこの場に戻ってくる可能性を含む言葉だって俺は思う。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝はとんねるず木梨憲武さんの自伝からの言葉 「撤収」はまたこの場に戻って来る可能性を含む言葉だと。 なるほどなぁ。キャンプの撤収は、まさに次も又楽しもうね!と思いながら作業してるかも。年々撤収が早くなるのは、次があると信じてるから。悲しくはない。 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 ひとりで暮らすのが癖なら、結婚生活や家庭生活だって相当な癖なのではあるまいか。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝は「癖」として独り者をやってきたと言う評論家の言葉。 私も独り者だけど、もう息子以外の人とは暮らせないと感じていて、相当な癖の持ち主なのかも。 誰だってみな「例外」だと。思わず共感 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 マニュアルとか手引き書のたぐいは、たんに正確に書かれているというだけではあまり役に立たない #折々のことば   #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝はやる気を引き出させるマニュアルの記述にふれた評論家の言葉を引用 評論家って気難しい事言う人かと思ってたけど、今朝は頷きながら読んだ やる気を引き出すって難しいよね そしてマニュアルより良い仲間を持つ方が大事だと続く その通りだね、まさに今の私にささる #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 私たちの心にこげついて根を一生にのこす処のものは、日常のくだらぬ事ばかりであるといっていい。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

選者の方の視野の広さを毎回感じさせられます それと共にその言葉を選択する度胸のようなものにも敬服してしまいます 賛否両論ありそうな内容こそが心に残るのかもしれません  #折々のことば

メニューを開く

今朝は画家の言葉。 日常のくだらぬ事が心にこげついて根を残していて、自分の中に生きていると。 私の中で焦げついてるのは、父母の事や珠洲の海岸で桜貝拾った事とか、家族にまつわる事が多いかな。傷の付いた真珠の指輪を大事にしてた母の姿とかね #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 僕がもたもたしていると、パッとやってくれるでしょう。あれは、やめてもらえないかな。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

なるほどね~看護と介護の違い そうかも知れない 機能回復に取り組んでいる人に対しては、気長に待つことが大切 6/11 #折々のことば pic.twitter.com/bVcFmwsi0T

三宅尚子@mottchihuahua

メニューを開く

今朝は、脳梗塞後のリハビリ中に元検事が発した、妻への言葉。看護と介護は違うんだ。 知人の息子がまさにリハビリ中、親が20代の息子を支えている。私は彼女にどんな言葉をかけたら良いか見つからないでいます。 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

今日は、また難しい言葉が出てきた「インタープリテーション」はて?意味が判らない。 書かれた作品を解釈すること だとか。 まだまだ勉強が足りないようです #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 専門家を妄信するのでも、拒絶するのでもなく、うまく疑うことが必要になる。 #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝は科学社会学者、松村一志さんの言葉「うまく疑うことが必要」と。ちょっと難しくてよくわからない😅 短い文章を毎日書くのを自分に課しているのだけど、ハードル高すぎか? #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 わたしはただではいやなのです。わたしは海をお金で「買いたい」のです。 #折々のことば   #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

今朝は、寺山修司さん。少し世代が違うのか、お名前だけは知っててるけど、演劇を観たことがないかも。 「海を買いたい」と言う老いた娼婦の叶わぬ望みに、何を感じるのかは自分の現在地次第かも? #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

こんにちは🌞 今日の朝日新聞、折々のことばは、伊藤沙莉さんのお言葉❤︎ 私も沙莉さん演じる寅ちゃん大好きです❤️ お題として書かせていただき、ありがとうございます♪ #折々のことば #寅子 #伊藤沙莉 pic.twitter.com/eXDBmirxBR

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

【今日のことば】 私、寅子(ともこ)の好きなところは、ちゃんと失敗するところ #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

書道 神彩shinsai@Letsshodo0814

メニューを開く

【今日のことば】 私、寅子(ともこ)の好きなところは、ちゃんと失敗するところ #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

伊藤沙莉さん 「私、寅子の好きなところは、ちゃんと失敗するところ」 →#折々のことば :3108 鷲田清一 #虎に翼 asahi.com/articles/DA3S1…

たけたけ@taketake1w

メニューを開く

朝ドラヒロインを演じる、女優さんの言葉。朝ドラ観てないから背景は判らないけど、上手くいかない事に共感できる感性は素敵だね。 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

【今日のことば】 女性の声や力や思想や発想……が国や社会を動かすようにならないと……原発事故以降の日本の社会はうまくいかない #折々のことば  #鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

あんまり男女で物事を区切るのは好きではないのだが、女性が国や社会を動かすようにならないと、と言う部分には共感。 その先が上手くいかないのは、社会も会社も同じだと頷く、6月の朝。 #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

メニューを開く

#折々のことば」 2日連続で韓国の作家ハン・ガンさんの言葉が紹介されました。 折々のことば:3106 鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1…… こちらのインタビューから引用されています↓ asahi.com/articles/ASS5W…

朝日新聞オピニオン編集部@asahi_opinion

メニューを開く

【今日のことば】 ぎりぎりの、か細い希望の方が本物だと感じます #折々のことば  #鷲田清一 asahi.com/articles/DA3S1…

折々のことば@朝日新聞@oriori_kotoba

メニューを開く

#折々のことば」、2日連続で韓国の作家ハン・ガンさんの言葉が紹介されました。 折々のことば:3106 鷲田清一 digital.asahi.com/articles/DA3S1… こちらのインタビューから引用されています↓ 暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハン・ガンさん digital.asahi.com/articles/ASS5W…

金順姫@kim_soonhi

メニューを開く

今朝は韓国の作家さんの言葉。 ぎりぎりの、か細い希望とは、やはり「生」と「死」が、絡んでくるのかな? 今日もどこかで戦火は上がっている。平和な世界は遠い #折々のことば

はる🌱@haru_kaze62

トレンド23:01更新

  1. 1

    スノの衝動

    • BREAKOUT
    • 赤羽骨子のボディガード
    • Snow Man
  2. 2

    エンタメ

    冒険少年

    • めめこじ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    加藤神楽

    • 神楽ちゃん
    • 幸せならOKです
    • キャバ嬢
    • 乃木坂6期生
    • 義務教育の敗北
    • キャバ
    • ミーアイ
    • 日本の恥
    • 夜職
  4. 4

    ニュース

    完全責任能力あり

    • 山上被告
    • 完全責任能力
    • 安倍元首相
    • 精神状態
    • 山上徹也
  5. 5

    エンタメ

    あべこじ

    • あべふか
    • なべこじ
    • 阿部ちゃん
    • 歌割り
    • あべちゃん
  6. 6

    ドレッサー

  7. 7

    おもいで財閥

    • 宣材写真ドラフト
    • 有吉の壁
    • 観音日和
    • ありがとうご財閥
    • じろうさん
    • 持ち歩いてる
    • 宣材写真
  8. 8

    エンタメ

    エモーショナルズ

    • あの頃からわたしたちは
    • ドライブ
    • ソウタ
  9. 9

    エンタメ

    君だけじゃないさ

    • 佐々木莉佳子
    • 莉佳子
    • アンジュルム
    • ひまわり
    • 佐々木
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ