自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

最後のバグ。ステージ情報の上書き。読み込み機能は拡張済。何ステージかを上書きできるはずだが。#MI68 向け前日確認で見つかったバグ。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

キーの同時押し。エミュレータは苦手。実機とSwitchなら楽々。だから気づいた怪現象。空を歩いてる。違和感が⋯。粒のようなバグか。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/PkNoLCmGN9

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

これはマズイ。Switchコントローラ使用時竪穴スルーは最悪 。隠し壁×竪穴で、さらに悪化。隠し扉が見つかりません。致命的なバグです。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

正確には。読み込み成功のフリされてました。すまし顔で。さらに残存バクあり。公開にはあともう少し。#MI68 会場での気づきもあり。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

気づけば4時間。一旦休んで再開。原因判明15分。マップ作成時の仕様変更。データ構造ズレでデータ読込失敗に。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

√FENSCERの地図ビットマップ変更し済。過去データそのままでは無理。地図ビットマップも読めないと。ここで落とし穴。時間は23:50なり #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ステージ拡張の画面名更新。バグあり。結合テストの大事さよ。一旦棚に上げる。面作り16面の2ステージまで。過去データも準備しましょうか #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

明日のためにXのアイコン変えてみた。 アニメーションGIFは無理だったかぁ。2010年のアカウントなんだけど #数研のまうり #しっぽっぽ #まうり #MI68 pic.x.com/0QfHYTd5kK

GIF

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

滅茶苦茶時間かかった。逆アセンブル正解。間違い箇所発見。だが一切手を入れてない。プログラムでも書き換えてない。なぜなぜ?。間に合ったから良しとする。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

10inchタブレット。動作確認したら音がない⋯。機種依存か。いや。記憶を辿る。これは複数パッチの結晶体。原因究明に逆アセンブル。しかも全体。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

隠しメッセージ。横だと実は読みづらい。なので縦文字実装したい。が10/12もう間近。今さらながら準備不足。バッチ統合から。急げぇ〜 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

INSとDELは隠れメッセージ用。試しにMAP作成と敵設定にも実装。AIに指示。実装30秒。ソース反映7分。テスト2分。すごい時代だ。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ステージ丸ごとコピー&ペースト。これは捗ります。あと地味にINSERTとDELETE。横方向だけでなくCAPSロックで縦方向にも。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ファイル名をツールタイトルに。変更点があれば*を。設定ON/OFFはダブルクリックで。UNDO機能に。スペースキーで空白設定とか。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/jS7kogjxed

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

Try&Errorの結果CTRL+1〜8に仕様変更。怒涛のAI活用。気づけば明け方5:00。時間が溶ける溶ける。かなりいい感じに。ソースコードは実に2倍。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ブロック指定。1〜8をSHIFT有無で16種。テンキーも使えるように⋯。えっ SHIFT+1→ENDキー。改造の火蓋。時間は0:02なり。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

本体改修済。敵の硬さ1/2に微調整。心地よい。その一方で気なり始めた。 マップ作成ツール。無駄オペが多いのだ。騙し騙しも心の限界。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

再現手続きでバク収束を確人。gitに感謝。6月末の完了コードとの差分。既存コードのNOPTの2命令がない。不要コードの削除。それだけ。シュレディンガーのバグか? の #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

無事解決。とは言え再現から解決まで1日がかり。√-FENSCERは既存のバイナリコードにパッチ適用。ツギハギなので些細な修正がバグに直結。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

飛行型でミサイル発射して即消滅。敵に囲まれると発生してた。壁に向かってミサイル発射で同一条件成立。再現性→バグ収束の光が⋯。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ステージ作成中。実機確認、重要。通過できない個所多数。んんんん⁉️。足をパタパタ。ダンス⋯。いや動けない。呪いの靴履いちゃった? #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/9GczHPtYOe

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

カーソル移動は棚上げ。文字入力を実装。ダブルクリックでコード表を召喚。マウスで文字選択。10月12日って入れてみる。#MI68 の開催日 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/0QBgocQCAm

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

現在進行系なり。マップ作成機能。ただしカーソルキー動かず。マウスで代替。AI君頑張るが解決に至らず。むしろ悪い方向へ⋯。指示の問題なり。 #40年前 #男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/tvwz6f9LZ5

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

急遽ブロックのビットマップ編集機能追加。自動生成多用があだに。デバッグがデバックが⋯ #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

MAP苦戦中。上下対称のパターンを対に作ってしまう。結果パターンが飽和。SとEを16種類の2つを占有してるからか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

1ドットの駆け上がり実装。いざMAPを作ると悩ましい。7×5ドットとなるため。2ドット足りない。上手く他を作らないと。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

隠しメッセージ実装追いつかず。大文字のみの入力に。本家でもできなかった半角カナ。改善したいが間に合うか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/yiZHJGieUv

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

隠し設定ゾーンへ移動。隠し設定は背景を灰色へ。設定ビットの空きをメッセージ縦横に。実装まだながら設定可能に。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/ARlaiPUqTS

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

カーソル移動で敵機ゾーンへ。敵機を設定。空白選べば敵機が減ります。ステージ難易度はここで調整。誘導タイプ増えると重くなりますな。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング pic.x.com/sbvYjobLRu

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

EDIT画面。画面フラッシュ@カーソル移動は手直しで対処。数値キーでパーツ指定と横移動。CTRL同時押しで縦移動。マウス移動もOK。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/Z1h9kNERgh

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

copilot君。マップデータ読取機能を指示すると⋯ファイルメニューまで実装してくれる。ファイル操作はパターン化の範疇か。だが設定は違うらしい。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/ifostPx28n

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

MI68に向けて佳境。駆け上がる実装も完了。あとは面データの準備。駆け上がり実装きっかけ。永年の宿題、40年目で解決。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/iolKl5VB0Z

まうり@mauri_shippo

トレンド16:22更新

  1. 1

    エンタメ

    ルートストマック

    • TTFC
    • ラーゲ9
    • 庄司浩平
    • ニエルブ
    • ヴラム
    • ラキア
    • 主題歌
    • 仮面ライダー
  2. 2

    エンブロイダリー

    • エリカエクスプレス
    • カムニャック
    • ルメール
    • パラディレーヌ
    • ルメール騎手
    • ブラウンラチェット
    • 桜花賞
    • ジョスラン
    • ビップデイジー
    • セナスタイル
    • やっぱり武豊
    • 武豊とルメール
    • ダノンフェアレディ
    • 2冠
    • インヴォーグ
    • マピュース
    • 豊マジック
    • ケリフレッドアスク
    • ヴーレヴー
    • ルージュソリテール
  3. 3

    WIN5

    • 的中1票
    • グランフォーブル
    • クールブロン
    • 4票
    • 史上最高額
    • 10番人気
    • 残り4票
    • 1551票
    • 5億
    • キャリーオーバー
    • 1人勝ち
    • 払い戻し
    • 6000万
  4. 4

    超超超超

    • 重大告知
    • ホロライブ
    • 3D
    • いう
  5. 5

    ニュース

    民意を切る

    • 定数削減
  6. 6

    ITビジネス

    がん研究センター

    • 国葬ニキ
    • 泣きそう
    • 成仏してクレメンス
    • グエー死んだンゴ
    • なかやまさん
  7. 7

    スポーツ

    武豊の逃げ

    • 武豊さん
    • マイユニバース
    • 武豊
    • 逃げ宣言
    • 大逃げ
  8. 8

    ITビジネス

    量より質

  9. 9

    個数問題

    • 宅建試験
    • 宅建
    • 宅建業法
    • 32点
  10. 10

    エンタメ

    面白くなって

    • 個人的な
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ