自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

バリエーション作りにマップグラフィック変更。更にマップサイズも変更でたらき。敵機グラフィックの変更までか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ゲームのサクサク感。ダメージ変更で対応。CHIP出しやすさ。スコア変更 。面数とのミスマッチ解消にも。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

FENSCER改の主軸はマップ拡充。グラフパターンは必須。ゲームバランス調整は?。何を変えられるかに頭を切リ変える。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeDB &B のおまじない。あとは1と0だけ。ビットマップイメージを視覚的に表記に。16進数ではイメージをつかめない。地味だが有能。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/lFbVgvY4dN

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizake変数.Lで下位バイト。変数.Hで上位バイト。これだけ。これか楽でソース可読性も良き。あと感動したのは2進数表記。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeクロスアセンブラの利点。変数定義に演算。テーブルの上位は変数>8。下位は変数&ff。これだけでIX/IY設定が楽に。 だと思ってたのだけど。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizake先日公開したパッチ。クロスアセンブラ環境で作ってました。asm書いてCTRL+SHIFT+Bでコンパイルまで。なかなかいい感じです。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/1sByUS7e18

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeとは言えFENSCERデカすぎです。部分的な修正から開始。小さな成功体験の積み重ね。拡張子はasm。さて始めますか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeただしTSMAとNOPTは不明オペランドに。MVMDのコメントはMVDMに。こららはソース書き換えて対応できたので◯。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeあとは可逆性があること。逆アセンブル結果。それも使ってクロスアセラする復元。当たり前なのかもしれないけど、地味に重要。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizake理由はコメント機能。ニーモニックの解説が有用。セミコロンの後ろ部分。変数宣言すれば補間してくれます。FENSCER_Xがそれ。便利すぎ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/W9G3jIMcbd

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeFENSCER解析に自作アセンブラ。プリンタ用紙かき集めて印刷。だけどニーモニックかなり忘れてて。この逆アセンブラに助けられました。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

返信先:@hd61yukimizakeさんの SC61860 CROSS ASSEMBLER。クロスコンパイラにはこれを使います。自作逆アセンブラとの親和性も高く、使いやすいのがその理由です。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

VSCODEとGitHub。クロスアセンブラ環境をここに追加可能か。実現できたらFENSCER改も夢物語から現実へ。 ワクワク第三章なり。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

記念日に勢いでパッチ公開。ちょっと待て、ニーズあるのはPokecom Go版か。先日の使い方動画と合わせてこちらに。実機版wavもあわせて。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 #SC61860の日 のおまけ x.com/mauri_shippo/s… pic.x.com/wSlkay5GCB

まうり@mauri_shippo

ちょい遅れ。SC61860の日ということで。FENSCERがPC-1262でステージロードできないバク。FENSCER読み込んだ後に追加読込。CALL&5E10です。40年目のパッチ公開、いや後悔か。 #SC61860の日 #ポケコン #PC1262

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

さらに比較データにバグ。ジャンプアドレスが入ってた。絶対に見つからないorz。修正プログラム送ってた。うーん。1262じゃ動かんかったのかぁ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/gOKrJXe6HG

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

FENSCERを書き換えるものじゃなかった。 F200が&22以外の機種からCLOADMの外部ルーチンを探すもの。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

もう一つのバグを新たに発見。CLOADMルーチン。機種依存があり、それを吸収するプログラムを編集部に送ってました。が⋯ #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ゴール判断はドット座標。完全一致。 終了ロジックがシンプルだから。なので見えないと素通りすることも。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/p6dLuMmAST

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

画面エディタで判明したゴール隠し。 Eマークを表示しない機能でした。プレイヤーにとっては災害クラス。理由はゴール判定にある。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

あっバグ発見。画面エディタだとカナ入らない。ゲームだとできるのに。動作モードでカナ入力切り替えてるからか。むむむ。改善かぁ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/iqMIX8BYC7

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ちなみに画面エディタはこんな感じ。 モードは4つ。a)マップ b)敵 c)隠蔽 d)メッセージ。操作はGAMEキーのまま 。あまりよろしくないw。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/ZfT8ZzxkKh

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

メッセージ出力はFENSCERのサブルーチン流用。キー入力もコード参照してCAL 03C1。あとはNキー判断するだげ。実質6行。仮想アドレスで #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/0vEqnJvpbE

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

実装!真面目なコーディング。がキャンセルがない。画面にメッセージとキー入力ロジックも必要か。うーーん。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

GAMEデータから保存データ形式へ→画面エディタ→保存データからGAME形式へ。こんな感じのコンバータを作ればよいか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

今度は画面エディタ。保存データ作成用のツール。格納形式は読込用フォーマット。つまり同居させてもGAMEでは遊べない。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

#PokecomGo ちょい改変。さらにモニタとアセンブラも。アドレスを&1000ずらした版を準備。何回かの暴走を経て、目的達成。372バイト確保なり。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/ae2TusTh9P

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ポイントは灰色の未使用エリア。#PokeconGo なら実メモリ増設不要。ただオリジナルでは無理。GitHubソース公開に感謝。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/Gv8fEw7vlc

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

画面エディタのサイズは1Kバイト。確認のたびゲーム部分をロードしなおし。これも解決できるのでは。同居で効率的な画面設計も可能に!? #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/WH3kGuzPlZ

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

モニタ部分が使える。384バイトはデカい。かなりロジック追加できそう。エミュレータならではの裏技もできそう。できれば開発面も改善できるか。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/FyL4N3cDIX

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

検証結果がこちら。成功なり。 ただ気になる点も。MAPデータにLEVEL情報なし。LEVELチェックロジックもないわけで⋯。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/Y59j0KLX4k

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

@meister68k さんの1262解析巡回してた成果。アドレスですぐにわかった。しかしFENSCERが実装しているCLOADMロジックには該当せず。ならば… qiita.com/meister68k/ite… #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

結果は失敗。まずゲーム中。遊べるけど画面が…。&5800は仮想VRAM展開エリアだから。だがしかし、敵移動ロジックはしっかりと。面白い発見。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/a2C5WZvKJn

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

4970点→S-TYPE→S-CHIP出現獲得。S+SでSlower機能発動。自機倍速。これでV-MAX完成。ということでシステムテスト。音声はオマケ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/5CBsd2zE1A

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

さらにCHIPそのものが実はF-TYPE。 だからより速くFasterになる。恐らくプレイヤーに気づかれることなく。だが現実装は裏目。むしろ集中砲火に。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.x.com/j85st7BTft

まうり@mauri_shippo

トレンド15:33更新

  1. 1

    パパ、かぐや姫読んで

    • かぐや姫読んで
    • かぐや姫
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • モエチャッカファイア
  3. 3

    エンタメ

    This is 忍者

    • 少年忍者
    • 檜山担
    • 下3桁
    • 交換同行
    • 全滅のため
  4. 4

    ニュース

    高齢の女性は子供を産めない

    • 子供を産めない
    • 産め
    • 産めない
    • フィフィ
    • 高齢の女性
  5. 5

    グルメ

    完全養殖

    • ヤンマー
    • プロテイン
  6. 6

    臥薪嘗胆

    • 座右の銘
    • Birthday
    • ヨーグルト
  7. 7

    ニュース

    噴火警報

    • 阿蘇山
    • 噴石
    • 阿蘇山噴火
  8. 8

    ニュース

    クマに襲われ

    • 女性死亡
    • 岩手県北上市
    • 岩手朝日テレビ
    • 81歳
    • 倒れている
    • その場で死亡が確認
    • 死亡が確認
    • クマ
  9. 9

    エンタメ

    機材開放席

    • 会員限定
    • チケット
    • 2025年7月
    • 2025年
  10. 10

    エンタメ

    MUSIC GIFT

    • 二階堂ふみ
    • スタジアムシティ
    • 戦後80年
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ